• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 岳史  Aoki Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20397045
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉工業大学, 先進工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 千葉工業大学, 先進工学部, 教授
2018年度 – 2020年度: 千葉工業大学, 先進工学部, 准教授
2016年度: 千葉工業大学, 先進工学部, 准教授
2012年度 – 2015年度: 千葉工業大学, 工学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
知能機械学・機械システム / 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
キーワード
研究代表者
ロボット工学 / 知能機械 / ソフトロボット / 水中無線給電 / 全方向移動体 / クモヒトデ / ソフトロボティクス / 脚移動 / ロボティクス / クローラ … もっと見る / 不整地移動体 / レスキュー工学 / 移動機械 / 柔軟恋形ロボット / 自由度 / 空気圧駆動 / 柔軟変形ロボット / 移動 / 空気圧 / 柔軟変形 / 多自由度 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  長期間の調査・監視を目的としたクモヒトデ型水底移動体の開発研究代表者

    • 研究代表者
      青木 岳史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  災害救助活動の支援を目的とした柔軟変形ロボットの開発研究代表者

    • 研究代表者
      青木 岳史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  災害探索用球体センサのための球体外殻を持つ歩行ロボットの研究研究代表者

    • 研究代表者
      青木 岳史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  完全機密な外皮を持つ柔軟変形移動体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      青木 岳史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  多自由度柔軟変形ロボットの開発研究代表者

    • 研究代表者
      青木 岳史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Design of Quadruped Walking Robot with Spherical Shell2014

    • 著者名/発表者名
      T. Aoki and K. Ogihara
    • 雑誌名

      American Transactions on Engineering & Applied Sciences

      巻: 3 ページ: 1652-1660

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420206
  • [学会発表] クモヒトデを規範とした連続体脚ロボットの開発 -脚長の拡大に伴う脚機構の改良-2024

    • 著者名/発表者名
      川原鉱樹,青木岳史,原田武蔵
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03982
  • [学会発表] クモヒトデを規範とした連続体脚ロボットの開発 -螺旋捻転運動を用いた全方向移動の実現-2023

    • 著者名/発表者名
      青木岳史,田中誠弥,川原鉱樹
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03982
  • [学会発表] クモヒトデを規範とした連続体脚ロボットの開発 -連続体脚の省自由度化に有効な螺旋の検討-2021

    • 著者名/発表者名
      小林塁,青木岳史
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03982
  • [学会発表] 面状柔軟変形移動体のための空気圧自励弁の開発2021

    • 著者名/発表者名
      羽田拓也,青木岳史
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03982
  • [学会発表] 面状柔軟変形移動体のための空気圧自励弁の開発2021

    • 著者名/発表者名
      羽田拓也,青木岳史
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04054
  • [学会発表] 複数節を連結可能な柔軟変形移動体の開発2020

    • 著者名/発表者名
      青木岳史,井口拳太,羽田拓也
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04054
  • [学会発表] 2方向屈曲アクチュエータのための空気圧自励弁の開発2020

    • 著者名/発表者名
      羽田拓也,青木岳史
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04054
  • [学会発表] クモヒトデを模倣した連続体脚ロボットの開発:捻転動作を行う連続体脚及び楕円ボールジョイントの開発2019

    • 著者名/発表者名
      小林塁,青木岳史
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04054
  • [学会発表] 空気圧を用いた柔軟変形移動体の開発:3Dプリンタを用いた高軟質素材で成形された屈曲モジュールと空気圧自励弁の開発2019

    • 著者名/発表者名
      井口拳太,羽田拓也,青木岳史
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04054
  • [学会発表] 空気圧を用いた柔軟変形移動体の開発2018

    • 著者名/発表者名
      井口拳太、岩谷義明、青木岳史
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04054
  • [学会発表] 球体外殻を持つ歩行ロボットの跳躍動作の実現-第3報: 離陸姿勢と歩容の検討-2017

    • 著者名/発表者名
      金城孝俊、青木岳史
    • 学会等名
      第22回ロボティクスシンポジア
    • 発表場所
      磯部温泉「舌切雀のお宿」磯部ガーデン(群馬県安中市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420206
  • [学会発表] 球体外殻を持つ歩行ロボットの跳躍動作の実現-第2 報 跳躍準備姿勢の構築-2016

    • 著者名/発表者名
      金城孝俊、青木岳史
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 in Yokohama
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420206
  • [学会発表] 球体外殻を持つ四足歩行ロボットの回転移動における動作の構築2016

    • 著者名/発表者名
      千葉竣介、鈴木雄大、青木岳史
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 in Yokohama
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420206
  • [学会発表] 球体外殻を持つ四足歩行ロボットの研究-球体外殻を持つ四足歩行ロボットにおける段差乗り越え動作の実現-2016

    • 著者名/発表者名
      清陽亮、伊藤智、青木岳史
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 in Yokohama
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420206
  • [学会発表] Development of Quadruped Walking Robot with Spherical Shell -Mechanical Design for Rotational Locomotion2015

    • 著者名/発表者名
      T.Aoki, S.Ito and Y.Sei
    • 学会等名
      The 2015 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2015-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420206
  • [学会発表] 球体外殻を持つ歩行ロボットの跳躍動作の実現2015

    • 著者名/発表者名
      金城孝俊、青木岳史
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 in Kyoto
    • 発表場所
      京都市勧業館「みやこめっせ京都」(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420206
  • [学会発表] 球体外殻を持つ四足歩行ロボットの研究2015

    • 著者名/発表者名
      清陽亮、伊藤智、青木岳史
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 in Kyoto
    • 発表場所
      京都市勧業館「みやこめっせ京都」(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420206
  • [学会発表] 球体外殻を用いた回転移動のための旋回動作の実現2015

    • 著者名/発表者名
      清陽亮、伊藤智、青木岳史
    • 学会等名
      第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420206
  • [学会発表] 完全気密なクローラベルトを持つ柔軟変形移動体の開発-折紙理論を用いたクローラベルトの設計-2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤滉太,青木岳史
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山国際会議場, (2A2-D07)
    • 年月日
      2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760211
  • [学会発表] 完全気密なクローラベルトを持つ柔軟変形移動体の開発 ―折紙理論を用いたクローラベルトの設計―2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤滉太,青木岳史
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760211
  • [学会発表] レスキュー用ユニット型空圧ピラーの開発2009

    • 著者名/発表者名
      青木, 広瀬
    • 学会等名
      Robomec2009
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760161
  • [学会発表] Design of Quadruped Walking Robot with Spherical Shell

    • 著者名/発表者名
      T. Aoki and K. Ogihara
    • 学会等名
      The 3rd Int.Conf.on Design Engineering and Science
    • 発表場所
      Pilsen, Czech Republic
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420206
  • 1.  内田 史朗 (50761095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi