• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

泉 並木  IZUMI Namiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20397300
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2010年度: 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 医学研究員
2006年度: 山梨大学, 大学院医学工学総合研究部, 医学研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
消化器内科学
キーワード
研究代表者以外
C型慢性肝炎 / インターフェロン / リバビリン / 自然免疫 / C型肝炎 / データ・マイニング / mutation / Polymerase gene / Henatitis B virus / polymerase遺伝子 … もっと見る / domain A / domain B / Polymerase遺伝子 / breakthrough hepatitis / Lamivudine / 潜在的変異 / 耐性変異 / HBV / innate immunity / ribavirin / interferon / Chronic henatic C / 予測発癌率 / 予測著効率 / インターフェロン療法 / 薬剤耐性 / C型肝炎ウイルス / RIG-I / テラプレビル / IL28B / IPS-1 / RIG-1 / データマイニング / 個別化診療 / 肝がん 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  データ・マイニング解析、ウイルス遺伝子解析によるC型肝炎の病態解明

    • 研究代表者
      黒崎 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  C型肝炎ウイルス治療抵抗性における自然免疫の関与と難治要因の病態解明

    • 研究代表者
      朝比奈 靖浩
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  データ・マイニングによるC型慢性肝炎・肝細胞癌の病態解明とその臨床応用

    • 研究代表者
      朝比奈 靖浩
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  B型肝炎ウイルス・ポリメラーゼ遺伝子解析による慢性肝炎の病態解明

    • 研究代表者
      黒崎 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      山梨大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Sequences in the Interferon Sensitivity Determining Region and Core Region of Hepatitis C Virus Impact Pretreatment Prediction of Response to Peg-interferon Plus Ribavirin : Data Mining Analysis.2011

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki M, Sakamoto N, Iwasaki M, Sakamoto M, Suzuki Y, Hiramatsu N, Sugauchi F, Tamori A, Nakagawa M, Izumi N.
    • 雑誌名

      J Med Virol 83(3)

      ページ: 445-452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590768
  • [雑誌論文] Changes in hepatitis C viral load during first 14 days can predict the undetectable time point of serum viral load by pegylated interferon and ribavirin therapy.2011

    • 著者名/発表者名
      Itakura J, Asahina Y, Tamaki N, Hirayama I, Yasui Y, Tanaka T, Sato M, Ueda K, Kuzuya T, Tsuchiya K, Nakanishi H, Kurosaki M, Gabriel GS, Schneider GJ, Izumi N.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 41

      ページ: 217-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590768
  • [雑誌論文] Effect of aging on risk for hepatocellular carcinoma in chronic hepatitis C virus infection.2010

    • 著者名/発表者名
      Asahina Y, Tsuchiya K, Tamaki N, Hirayama I, Tanaka T, Sato M, Yasui Y, Hosokawa T, Ueda K, Kuzuya T, Nakanishi H, Itakura J, Takahashi Y, Kurosaki M, Enomoto N, Izumi N.
    • 雑誌名

      Hepatology 52

      ページ: 518-527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590768
  • [雑誌論文] Reproducibility and usability of chronic virus infection model using agent-based simulation; comparing with a mathematical model.2010

    • 著者名/発表者名
      Itakura J, Kurosaki M, Ttakura Y, Maekawa S, Asahina Y, Izumi N, Enomoto N
    • 雑誌名

      Biosystems 99

      ページ: 70-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [雑誌論文] Predictors of virological response to a combination therapy with pegylated interferon plus ribavirin including virus and host factors.2010

    • 著者名/発表者名
      Izumi N, et al
    • 雑誌名

      Hepat Res Treat

      巻: 703602 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [雑誌論文] Predictors of virological response to a combination therapy with pegylated interferon plus ribavirin including virus and host factors.2010

    • 著者名/発表者名
      Izumi N, Asahina Y, Kurosaki M.
    • 雑誌名

      Hepat Res Treat 703602

      ページ: 703602-703602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590768
  • [雑誌論文] A predictive model of response to peginterferon ribavirin in chronic hepatitis C using classification and regression tree analysis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki M, Matsunaga K, Hirayama T, Tanaka T, Sato M, Yasui Y, Tamaki N, Hosokawa T, Leda K, Tsuchi ya K, Nakanishi H, Ikeda H, Itakura J, Takahashi Y, Asahina Y Higaki M, Enomoto N, Izumi N
    • 雑誌名

      Hepatol Res 40

      ページ: 251-260

    • NAID

      10027407678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [雑誌論文] Hepatic steatosis in chronic hepatitis C is a significant risk factor for developing hepatocellular carcinoma independent of age, sex, obesity, fibrosis stage and response to interferon therapy.2010

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki M, Ilosokawa T, Matsunaga K, Iirayama I, Tanaka T, Sato M, Yasui Y, Tamaki N, Ueda K, Tsuchiya K, KuzuyaT, Nakanishi H, Itakura J, Takahashi Y, Asahina Y, Enomoto N, Izumi N
    • 雑誌名

      Hepatol Res 40

      ページ: 870-877

    • NAID

      10026696718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [雑誌論文] Hepatic steatosis in chronic hepatitis C is a significant risk factor for developing hepatocellular carcinoma independent of age, sex, obesity2010

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki M., Hosokawa, T., Matsunaga, K., Hirayama, I., Tanaka, T., Sato, M., Yasui, Y., Tamaki, N., Ueda, K.,Tsuchiya, K., Kuzuya, T., Nakanishi, H., Itakura, J., Takahashi, Y, Asahina, Y, Enomoto, N, Izumi, N
    • 雑誌名

      fibrosis stage and response to interferon therapy Hepatol Res. 40

      ページ: 870-877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590768
  • [雑誌論文] Predictors of virological response to a combination therapy with pegylated interferon plus ribavirin including virus and host factors.2010

    • 著者名/発表者名
      Izumi N, Asahina Y, Kurosaki M.
    • 雑誌名

      Hepat Res Treat 2010

      ページ: 703602-703602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [雑誌論文] Effect of aging on risk for hepatocellular carcinoma in chronic hepatitis C virus infection.2010

    • 著者名/発表者名
      Asahina Y, Tsuchiya K, Tamaki N, Hirayama T, Tanaka T, Sato M, Yasui Y, Hosokawa T, Ueda K, Kuzuya T, Nakanishi H, Itakura J, Takahashi Y, Kurosaki M, Enomoto N Izumi N
    • 雑誌名

      Hepatology 52

      ページ: 518-527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [雑誌論文] Reproducibility and usability of chronic virus infection model using agent-based simulation; comparing with a mathematical model.2009

    • 著者名/発表者名
      Itakura J., Kurosaki M, Itakura Y, Maekawa S., Asahina Y, Izumi N, et al.
    • 雑誌名

      Biosystems. 12

      ページ: 12-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590768
  • [雑誌論文] The presence of steatosis and elevation of alanine aminotransferase level are associated with fibrosis progression in chronic hepatitis C with non-response to interferon therapy2008

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, M., Matsunaga, K., Hirayama, I., Tanaka, T., Sato, M., Komatsu, N., Umeda, N., Hosokawa, T., Ueda, K., Tsuchiya, K., Nakanishi, H., Itakura, J., Asahina, Y., Miyake, S., Enomoto, N., Izumi, N
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology 48

      ページ: 736-736

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590725
  • [雑誌論文] External validation of FIB-4 : diagnostic accuracy is limited in elderly2008

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki M, Izumi N
    • 雑誌名

      populations.Hepatology 47

      ページ: 352-353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590768
  • [雑誌論文] The presence of steatosis and elevation of alanine aminotransferase levels are associated with fibrosis progression in chronic hepatitis C with non-response to interferon therapy.2008

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki M, Matsunaga K, Hirayama I, Tanaka T, Sato M, Komatsu N, Umeda N, Ilosokawa T, Ueda K, Tsuchiya K, Nakanishi it, Itakura J, Asahina Y, Miyake S, Enomoto N Izumi N
    • 雑誌名

      J Hepatol 48

      ページ: 736-742

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [雑誌論文] Potential relevance of cytoplasmic viral sensors and related regulators involving innate immunity in antiviral response.2008

    • 著者名/発表者名
      Asahina Y, Izumi N, Hirayama I, Tanaka T, Sato M, Yasui Y, Komatsu N, Umeda N, Hosokawa T, Leda K, Tsuchiya K, Nakanishi H, Itakura J, Kurosaki M, Enomoto N, Tasaka M, Sakamoto N, Miyake S
    • 雑誌名

      Gastroenterology 134

      ページ: 1396-1405

    • NAID

      40016346606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [雑誌論文] Miyake S Potential relevance of cytoplasmic viral sensors and related regulators involving innate immunity in antiviral response.2008

    • 著者名/発表者名
      Asahina Y, Izumi N, Hirayama I, Tanaka T, Sato M, Yasui Y, Komatsu N, Umeda N, Hosokawa T, Ueda K, Tsuchiya K, Nakanishi H, Itakura J, Kurosaki M, Enomoto N, Tasaka M, Sakamoto N,
    • 雑誌名

      Gastroenterology 134

      ページ: 1396-1405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590768
  • [雑誌論文] External validation of FIB-4 : diagnostic accuracy is limited in elderly populations2008

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, M., Izumi, N
    • 雑誌名

      Hepatology 47

      ページ: 352-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590725
  • [雑誌論文] Repeated radiofrequency ablation for the distant recurrence in the liver in patients with chronic hepatitis C virus infection achieving long-term survival.2007

    • 著者名/発表者名
      泉 並木, 他
    • 雑誌名

      Hepatol Res Suppl 2

    • NAID

      10019773393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590724
  • [雑誌論文] Repeated radiofrequency ablation for the distant recurrence in the liver in patients with chronic hepatitis C virus infection achieving long-term survival2007

    • 著者名/発表者名
      Namiki, Izumi, et. al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res Supple 2

      ページ: 254-63

    • NAID

      10019773393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590724
  • [学会発表] シンポジゥムC型肝炎一ウイルス感染の分子免疫機構.PEG-IFN/RBVおよびTelaprevir投与中の自然免疫系遺伝子発現プロファイルと治療効果2010

    • 著者名/発表者名
      朝比奈靖浩, 田中博, 泉並木
    • 学会等名
      第96回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2010-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [学会発表] パネルディスカッション消化器病領域の診療ガイドラインは日常臨床にどう影響を与えたか,肝硬変も含めたC型肝炎の包括的ガイドラインの有用性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      中西裕之, 朝比奈靖浩, 泉並木
    • 学会等名
      第96回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2010-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [学会発表] シンポジウムC型肝炎における抗ウイルス療法の近未来,PEG-IFS/RBV併用療法およびプロテアーゼ阻害薬投与中の自然免疫系遺伝子発現ブロファイルと治療効果2010

    • 著者名/発表者名
      朝比奈靖浩, 田中博, 泉並木
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [学会発表] Gene expression involving innate immunity and IL28B variation: its association with antiviral response in chronic hepatitis C.2010

    • 著者名/発表者名
      Asahina Y, Tanaka K, Suzuki Y, Tamaki N, Hoshioka T, Katoh T, Tanaka T, Yasui Y, Hosokawa T, Leda K, Kuzuya T, Tsuchiya K, Nakanishi II, Itakura J Takahashi Y, Kurosaki M, Izumi N.
    • 学会等名
      The 61st Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Disease (AASLD The Liver Meeting 2010)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [学会発表] Association between gene expression involving innate immunity and genetic variation in IL28B in antiviral treatment response.2010

    • 著者名/発表者名
      Asahina Y, Suzuki Y, Tamaki N, Kato T, Yasui Y, Hosokawa T, Ueda K, Kuzuya T, Tsuchiya K, Nakanishi H, Itakura J, Takahashi Y, Kurosaki M, Izumi N
    • 学会等名
      17th International Meeting on Hepatitis C Virus and Related Viruses (HCV 2010)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [学会発表] パネルディスカッションC型肝炎に対する新たな治療戦略.PEG-IFN/RBV併用療法における難治要因と新規抗ウイルス薬の治療効果2010

    • 著者名/発表者名
      朝比奈靖浩, 泉並木
    • 学会等名
      第14回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [学会発表] パネルディスカッションC型慢性肝炎に対するpeg-IFN+RBV併用無効例に対する方策.PEG-IFN/RBV療法のNVR寄与因子とその対策2009

    • 著者名/発表者名
      平山慈子, 朝比奈靖浩, 泉並木
    • 学会等名
      第13回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [学会発表] コンセンサス・ミーティングC型肝炎治療.ペグインターフェロン・リバビリン併用療法2009

    • 著者名/発表者名
      朝比奈靖浩, 黒崎雅之, 泉並木
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [学会発表] シンポジウムC型慢性肝炎の長期予後と治療成績から見たガイドラインの妥当性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      朝比奈靖浩, 平山慈子, 泉並木
    • 学会等名
      第51回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [学会発表] Dynamic response of innate immunity induced by telaprevir and PEG-IFN/RBV treatment and its association with virological response and HCV variants.2009

    • 著者名/発表者名
      Asahina Y, Hirayama I, Tamaki N, Yasui Y, Tanaka T, Sato M, Ueda K, Kuzuya T, Tsuchiya K, Nakanishi H, Itakura J, Kurosaki M, Izumi N
    • 学会等名
      The 60th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Disease (AASLD The Liver Meeting 2009)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [学会発表] シンポジウムC型慢性肝炎における宿主とウイルスのinteraction,C型慢性肝炎の難治要因とテラプレビルの抗ウイルス効果および自然免疫に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      朝比奈靖浩, 平山慈子, 泉並木
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [学会発表] シンポジウム肝炎ウイルス治療ガイドラインの検証.C型慢性肝炎の長期予後と治療成績から見たガイドラインの妥当性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      朝比奈靖浩, 平山慈子, 泉並木
    • 学会等名
      第13回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [学会発表] シンポジウムC型肝炎.PEG-Riba治療のコンセンサス.C型慢性肝炎にするPEG-IFN/Ribavirin併用療法における治療成績と難治例に対する対策2008

    • 著者名/発表者名
      朝比奈靖浩, 板倉潤, 泉並木
    • 学会等名
      第50回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [学会発表] シンポジウム肝炎ウイルス感染と免疫.自然免疫系分子の治療前および治療中の経時的遺伝子発現とPEG-IFN/ribavirin併用療法の治療効果2008

    • 著者名/発表者名
      朝比奈靖浩, 泉並木
    • 学会等名
      第12回肝臓学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [学会発表] Gene expression involving innate immunity and hepatitis C virus mutation in resistance to peginterferon alfa-2b plus ribavirin treatment.2008

    • 著者名/発表者名
      Asahina Y, Hirayam I, Tanaka T, Sato M, Yasui Y, Tamaki N, Umeda N, Hosokawa T, Ueda K, Ikeda H, Tsuchiya K, Nakanishi H, Itakura, Kurosaki M, Maekawa S, Enomoto M, Izumi N
    • 学会等名
      The 59th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Disease (AASLD The Liver Meeting 2008)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [学会発表] シンポジウムC型慢性肝炎に対するPEG-IFN/Ribavirin併用療法における治療成績と難治要因の検討2008

    • 著者名/発表者名
      朝比奈靖浩、泉並木、三宅祥三
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2008-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590769
  • [学会発表] 発癌からみたALT基準値内のC型肝炎治療ガイドラインの検証 ALT、血小板は発癌予測因子であり、IFN治療によるALT,AFPの制御は発癌リスクを減少させる2007

    • 著者名/発表者名
      黒崎雅之、泉並木、他
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590725
  • [学会発表] パネルディスカッション:B型慢性肝炎治療の新展開 B型慢性肝炎に対する核酸アナログ製剤の治療成績2007

    • 著者名/発表者名
      黒崎雅之、泉並木、三宅祥三
    • 学会等名
      第11回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590725
  • [学会発表] ワークショップ:ウイルス肝炎の新しい治療法 データマイニング解析によるpeginteferon/ribavirin併用療法の治療効果予測2007

    • 著者名/発表者名
      黒崎雅之、泉並木、他
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590725
  • [学会発表] データマイニング解析による発癌予測 C型慢性肝炎におけるsteatosisは、年齢、肝線維化、interferon治療効果と独立した発癌危険因子であることの証明2007

    • 著者名/発表者名
      黒崎雅之、泉並木、他
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590725
  • 1.  黒崎 雅之 (10280976)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  榎本 信幸 (20251530)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  朝比奈 靖浩 (00422692)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 29件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi