• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

榮 慶丈  SAKAE Yoshitake

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

榮 憲丈  サカエ ヨシタケ

隠す
研究者番号 20397988
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 研究員
2008年度: 名古屋大学, 理学研究科, 研究員
2007年度: 広島大学, 大学院・理学研究科, 特任助教
2006年度: 広島大学, 大学院・理学研究科, 特任教員
審査区分/研究分野
研究代表者
環境関連化学
研究代表者以外
科学教育
キーワード
研究代表者
生物物理 / 蛋白質 / 酵素 / 高分子・物性 / 加水分解 / 触媒反応 / MM / QM / 酵素反応 / 生分解性プラスチック / 生分解性物質 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る SBDD / 計算機実習 / 教材開発 / 計算創薬 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  効果的に生分解性プラスチックを分解する酵素の触媒機構研究代表者

    • 研究代表者
      榮 慶丈
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境関連化学
    • 研究機関
      名古屋大学
      広島大学
  •  創薬研究を例とした先端的学際的な計算機実習講義と教材の開発

    • 研究代表者
      原田 隆範
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ONIOM study of the mechanism of the enzymatic hydrolysis of biodegradable plastics2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Sakae
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan 82

      ページ: 338-346

    • NAID

      10025116578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750126
  • [雑誌論文] ONIOM study of the mechanism of the enzymatic hydrolysis of biodegradable plastics2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakae, T. Matsubara, M. Aida, H. Kondo, K. Masaki, H. Iefuji
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan 82

      ページ: 338-346

    • NAID

      10025116578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750126
  • [雑誌論文] Molecular simulations using a new torsion-energy term for protein system2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Sakae
    • 雑誌名

      Proceeding of the International Symposium on Frontiers of Computational Science 2008

      ページ: 213-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750126
  • [雑誌論文] Kinetic investigations of the process of encapsulation of small hydrocarbonsinto a cavitand-porphyrin2007

    • 著者名/発表者名
      J. Nakazawa, Y. Sakae, M. Aida, Y. Naruta
    • 雑誌名

      Journal of Organic Chemistry 72

      ページ: 9448-9455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750126
  • [学会発表] Comparison and optimization of backbone-torsion-energy parameters for protein systems2009

    • 著者名/発表者名
      榮慶丈
    • 学会等名
      「揺らぎと生体機能」第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750126
  • [学会発表] Comparison and optimization ofbackbone-torsion-energy parameters for protein systems2009

    • 著者名/発表者名
      榮慶丈
    • 学会等名
      「揺らぎと生体機能」第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750126
  • [学会発表] Development of the energy term of main-chain dihedral angles for protein systems2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakae
    • 学会等名
      「実在系の分子理論」第2回国際会議
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2008-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750126
  • [学会発表] Molecular simulations using a backbone-torsion energy term by a double Fourier series2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakae
    • 学会等名
      1st International Conference of The Grand Challenge to Next Generation Integrated Nanoscience
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750126
  • [学会発表] Development of the energy term of main-chain dihedral angles for protein systems2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Sakae
    • 学会等名
      「実在系の分子理論」第2回国際会議
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750126
  • [学会発表] Molecular simulations using a new torsion-energy term for protein systems2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakae
    • 学会等名
      International Symposium on Frontiers of Computational Science 2008
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750126
  • [学会発表] 2次元フーリエ級数による主鎖二面角のエネルギー項を用いたタンパク質系のシミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      榮慶丈
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750126
  • [学会発表] 2次元フーリエ級数による主鎖二面角のエネルギー項を用いたタンパク質系のシミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      榮慶丈
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750126
  • [学会発表] Molecular simulations using a backbone-torsion energy term by a double Fourier series2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Sakae
    • 学会等名
      1 st International Conference of The Grand Challenge to Next-Generation Integrated Nanoscience
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750126
  • [学会発表] Molecular simulations using a new torsion-energy term for protein systems2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Sakae
    • 学会等名
      International Symposium on Frontiers of Computational Science 2008
    • 発表場所
      名古屋大学シンポジオンホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750126
  • [学会発表] CLE酵素による生分解性プラスチックの分解機構2007

    • 著者名/発表者名
      榮慶丈
    • 学会等名
      生物物理第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750126
  • [学会発表] Catalytic reaction of the cutinase-like enzyme that degrades the biodegr adable plastics2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Sakae
    • 学会等名
      CBI学会2007年大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750126
  • [学会発表] 生分解性プラスチック分解酵素CLEの触媒機構2007

    • 著者名/発表者名
      榮 慶丈
    • 学会等名
      第4回ナノ・バイオ・インフォ化学シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750126
  • [学会発表] CLE酵素による生分解性プラスチックの分解機構2007

    • 著者名/発表者名
      榮 慶丈
    • 学会等名
      生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750126
  • [学会発表] Catalytic reaction of the cutinase-like enzyme that degrades the biodegradable plastics2007

    • 著者名/発表者名
      榮慶丈
    • 学会等名
      CBI学会2007年大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750126
  • [学会発表] 生分解性プラスチック分解酵素CLEの触媒機構2007

    • 著者名/発表者名
      榮慶丈
    • 学会等名
      第4回ナノ・バイオ・インフォ化学シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19750126
  • 1.  原田 隆範 (30350325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  相田 美砂子 (90175159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  合田 祥子 (70317824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi