• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湯浅 健司  ユアサ ケンジ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20398142
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 九大, 大学病院
2005年度: 九州大学, 大学病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
矯正・小児系歯学
研究代表者以外
矯正・小児系歯学
キーワード
研究代表者
エナメル質 / ラミニン / 基底膜
研究代表者以外
CL / mouse model / molecular signal analysis / Fr mouse / cleft lip / post-genome / 母体子宮内羊水 … もっと見る / 健康増進 / ポストゲノム研究 / 機能解析 / ヒアルロン酸 / 糖鎖シグナル / 口唇裂口蓋裂自然発症モデルマウス / Frマウス / 口唇裂口蓋裂自然発症モデルマ / 口唇裂口蓋裂 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  基底膜分子を用いたエナメル芽細胞分化誘導法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      湯浅 健司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  糖鎖シグナル機能解析による口唇裂口蓋裂ポストゲノム研究

    • 研究代表者
      野中 和明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 口腔疾患の原因遺伝子の同定-モデル動物からヒト疾患への応用-2005

    • 著者名/発表者名
      福本敏, 湯浅健司, 山田亜矢, 野中和明
    • 雑誌名

      小児歯科臨床 第10巻第9号

      ページ: 42-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791536
  • 1.  野中 和明 (90128067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福本 敏 (30264253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山田 亜矢 (40295085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田口 智章 (20197247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  増本 幸二 (20343329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi