• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮本 めぐみ  ミヤモト メグミ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20398407
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 京都府立医科大学, 附属病院, 専攻医
2005年度: 京都府立医科大学, 附属病院, 修練医
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学
キーワード
研究代表者
ラット / TH / CGRP / 慢性根尖性歯周炎 / tyrosine hydroxylase / 三叉神経 / 歯根膜 / 交感神経 / 知覚神経 / 免疫組織化学 / 根尖性歯周炎
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  慢性根尖性歯周炎における自律神経系・知覚神経系の関与について研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 めぐみ
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 慢性根尖性歯周炎によるラット三叉神経節内交感神経終末の変化について2006

    • 著者名/発表者名
      宮本 めぐみ
    • 雑誌名

      第18回日本口腔科学学会プrpグラム・抄録集

      ページ: 27-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791364
  • [雑誌論文] 幼児に見られた歯性上顎洞炎の一例2006

    • 著者名/発表者名
      宮本めぐみ, 山本俊郎, 堀 雅文, 中村 亨, 林 誠司, 真下 肇, 金村 成智
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 49巻・1号

      ページ: 22-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791364
  • [雑誌論文] ラット慢性根尖性歯周炎モデルが歯根膜内交感神経線維TH免疫反応性に与える影響2006

    • 著者名/発表者名
      林 誠司, 宮本 めぐみ
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 49巻・春期特別号

      ページ: 85-85

    • NAID

      10017439781

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791364
  • [雑誌論文] 慢性根尖性歯周炎モデルによるラット歯根膜内知覚神経線維中CGRPに対する組織学的定量解析2006

    • 著者名/発表者名
      宮本 めぐみ
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 49巻・春期特別号

      ページ: 134-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791364
  • [雑誌論文] 慢性根尖性歯周炎がラット歯根膜の交感神経系・知覚神経系に及ぼす影響について2006

    • 著者名/発表者名
      宮本 めぐみ
    • 雑誌名

      日本口腔科学会雑誌 56巻・1号

      ページ: 153-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791364
  • [雑誌論文] 乳歯根突性歯周炎が歯性上顎洞炎に至った一例2005

    • 著者名/発表者名
      宮本めぐみ, 佐々木 充, 山本 俊郎, 金村 成智
    • 雑誌名

      第17回(特非)日本口腔科学会近畿地方部会プログラム・抄録集

      ページ: 13-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791364

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi