• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水戸部 由枝  Mitobe Yoshie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20398902
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, 政治経済学部, 専任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 明治大学, 政治経済学部, 専任教授
2016年度 – 2019年度: 明治大学, 政治経済学部, 専任准教授
2013年度 – 2015年度: 明治大学, 政治経済学部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 明治大学, 政治経済学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
ジェンダー / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
研究代表者以外
西洋史
キーワード
研究代表者
セクシュアリティ / 社会国家 / ライフコース / 性教育 / 占領軍兵士とドイツ人女性 / 性病 / 家族 / 性 / ドイツ再統一 / ドイツ … もっと見る / エイジング / 東西ドイツ / 性病問題 / 性規範 / ドイツ社会国家 / 産児制限 / 東ドイツ / ケーテ・ストローベル / 性行動調査 / 性科学 / 西ドイツ / プロ・ファミリア / ハンス・ハルムゼン / マーガレット・サンガー / ダグマー・ヘルツォーク / 戦後西ドイツ / 性病・妊娠中絶 / ハンス・ギーゼ / ケーテ・シュトローベル / 妊娠中絶 / 戦後ドイツ … もっと見る
研究代表者以外
標準家族モデル / 中間団体 / 社会国家性 / 東ドイツ / 中間組織 / 包摂・排除 / 家族 / 社会史 / 社会国家 / 西ドイツ / 西欧近現代史 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  東西ドイツ統一前後の性・家族・エイジングを巡るポリティクス研究代表者

    • 研究代表者
      水戸部 由枝
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  東ドイツ社会国家にみるセクシュアリティと政治の関係性研究代表者

    • 研究代表者
      水戸部 由枝
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      明治大学
  •  戦後ドイツ社会国家におけるセクシュアリティの統制と解放研究代表者

    • 研究代表者
      水戸部 由枝
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      明治大学
  •  戦後西ドイツにおける「社会国家性」の歴史的展開-家族をめぐる「包摂」と「排除」

    • 研究代表者
      川越 修
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「Ⅳ現代 3女性運動(ドイツ)」山口みどり・弓削尚子・後藤絵美・長志珠絵・石川昭子編『論点・ジェンダー史学』220-221頁。2023

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00948
  • [図書] 近代ドイツ史にみるセクシュアリティと政治:性道徳を巡る葛藤と挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00948
  • [図書] オリンピックの政治経済学2020

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02051
  • [図書] ドイツ文化事典2020

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02051
  • [図書] 石田勇治編『ドイツ文化事典』2018

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02051
  • [図書] 教養のドイツ現代史2016

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02051
  • [図書] 『歴史のなかの社会国家:20世紀ドイツの経験』2016

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360053
  • [図書] 『明日に架ける歴史学:メゾ社会史のための対話』2016

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360053
  • [図書] 『教養のドイツ現代史』2016

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360053
  • [図書] 『戦場の性――独ソ戦下のドイツ兵と女性たち』2015

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝(訳)
    • 総ページ数
      41
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360053
  • [図書] 「第2章 帝政期2:ナショナリズムから戦争へ」田野大輔・柳原伸洋編『教養のドイツ現代史』2015

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360053
  • [図書] 「性規範の多様化に揺らぐ1960-70年代の西ドイツ社会――『性の図解書』論争にみる公権力側の対応」川越修・辻英史編『歴史のなかの社会国家』2015

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360053
  • [図書] 「第3章 取引としての性」レギーナ・ミュールホイザー(姫岡とし子監訳)『戦争・権力・セクシュアリティ――独ソ戦下のドイツ兵と女性たち』2015

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝(訳)
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360053
  • [図書] 『歴史のなかの社会国家』(「性規範の多様化に揺らぐ西ドイツ社会――『性の図解書』論争にみる公権力側の焦り」)2014

    • 著者名/発表者名
      辻英史・馬場わかな・原葉子・北村陽子・服部伸・川越修・中野智世・水戸部由枝・白川耕一・石井香江
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360053
  • [図書] 『国家と社会の政治・行政学』(「政治と歴史」)2013

    • 著者名/発表者名
      牛山久仁彦・外山公美・石黒太・伊藤剛・岩井義和・久保善慎・坂野善隆・西村好恵・西村弥・福島康仁・三浦正士・水戸部由枝
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      芦書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360053
  • [図書] ドイツ文化史入門2011

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝, ほか
    • 出版者
      昭和堂(刊行確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320142
  • [図書] The 'Establishment' Responds : Power, Protest and Politics Since 19452011

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Mitobe, et al.
    • 出版者
      Palgrave Macmillan(刊行確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320142
  • [図書] The 'Establishment' Responds : Power, Protest and Politics Since 19452010

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝, 他
    • 出版者
      Palgrave Macmillan(刊行確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320142
  • [雑誌論文] 「兵士か、民間人か――電話交換手の戦場・戦地での生活・労働状況、戦争関与と女性の権利獲得の闘い」2024

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 雑誌名

      『図書新聞』(2024年1月13日)

      巻: 3622 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00948
  • [雑誌論文] 「『大いなる自由』が紐解く<愛の形>」2023

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 雑誌名

      『大いなる自由』(映画パンフレット)(2024年7月7日)

      巻: なし ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00948
  • [雑誌論文] バーデン大公妃ルイーゼ(1838-1923)と「バーデン女性連盟(BFV)2018

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 雑誌名

      明治大学『2017年度社会科学研究所紀要』

      巻: 56 ページ: 209-236

    • NAID

      40021840158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02051
  • [雑誌論文] 19世紀ドイツのバーデン自由主義: フリードリヒ大公とバーデン立憲制2018

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 雑誌名

      日本大学法学部『桜文論叢』(『長沼宗昭教授古稀記念論文集』)

      巻: 96 ページ: 217-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02051
  • [雑誌論文] 歴史学とセクシュアリティ――ダグマー・ヘルツォーク『セックスとナチズムの記憶』をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      矢野久・水戸部由枝
    • 雑誌名

      『三田学会雑誌』

      巻: 108巻第1号 ページ: 247-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360053
  • [雑誌論文] 1950-60年代の西ドイツにみる「新しい性道徳」:性科学者ハンス・ギーゼの性道徳観と「大学生の性行動」調査2014

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 雑誌名

      明治大学政治経済学部『政経論叢』

      巻: 第83巻第3・4号 ページ: 379-409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360053
  • [雑誌論文] My Revolution:1960-70年代の西ドイツ社会国家にみる「性の解放」2012

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 雑誌名

      ゲシヒテ

      巻: 5号 ページ: 3-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320142
  • [雑誌論文] My Revolution: 1960-70年代の西ドイツ社会国家にみる「性の解放」2012

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 雑誌名

      ゲシヒテ

      巻: 5号 ページ: 3-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320142
  • [雑誌論文] 報告記録「特集 ドイツ史のなかの68年」(ドイツ現代史学会編)2011

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 雑誌名

      ゲシヒテ

      巻: 第4号 ページ: 55-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320142
  • [雑誌論文] ドイツの「68年運動」と「性の解放」-西ドイツの学生運動にみる「性革命」という神話2011

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 雑誌名

      ゲシヒテ

      巻: 4号 ページ: 55-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320142
  • [学会発表] 『近代ドイツにみるセクシュアリティと政治』書評会2024

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 学会等名
      ドイツ現代史研究会1-2月例会(2024年2月17日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00948
  • [学会発表] 第38回「女性史 青山なを賞」受賞講演「近代ドイツにみるセクシュアリティと政治」2023

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 学会等名
      東京女子大学女性学研究所(2023年11月2日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00948
  • [学会発表] 『近代ドイツにみるセクシュアリティと政治』書評会2023

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第21期部門研究第7研究 2023年度「第4回身体・環境史研究会」(2023年12月16日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00948
  • [学会発表] Repräsentativ-Umfrage: Sexualität in der ehemaligen DDR2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Mitobe
    • 学会等名
      Deutsches Hygiene-Museum Dresden
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02051
  • [学会発表] Sexualitaet und Politik:Die Einflussnahme der westdeutschen Regierung auf die sexuelle Erziehung und die Sexualmoral zwischen 1960er und 70er Jahren am Beispiel des “Sexualkunde-Atlas”2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Mitobe
    • 学会等名
      Tage der Angewandten Linguistik
    • 発表場所
      Uniwersytet Wroclawski (Poland)
    • 年月日
      2016-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360053
  • [学会発表] Auseinandersetzungen ueber die Prostitution und das Reglementierungssystem im wilhelminischen deutschland am Beispiel des badischen Landtags2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Mitobe
    • 学会等名
      Historiker Kolloquim
    • 発表場所
      Bundeswehr Universitaet Muenchen
    • 年月日
      2016-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360053
  • [学会発表] 歴史学とセクシュアリティ――ダグマー・ヘルツォーク『セックスとナチズムの記憶』をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 学会等名
      慶應義塾経済学会コンファレンス「歴史認識の現在――理論と実証」
    • 発表場所
      熱海「ニューアカオ」
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360053
  • [学会発表] 性規範の多様化に揺らぐ西ドイツ社会――『性の図解書』論争にみる公権力側の焦り2014

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 学会等名
      第11回ジェンダー史学会年次大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360053
  • [学会発表] 「越境する女性運動」油井大三郎編『越境する1960年代:米国・日本・西欧の国際比較』2013

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 学会等名
      歴史学研究会現代史部会書評会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360053
  • [学会発表] 台所は誰のものか?――『ナチスのキッチン』が切り拓く地平 「フォーラムI」コメント2013

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 学会等名
      2013年度第29回日本ドイツ学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360053
  • [学会発表] ライフコース・家族・性規範の変容!?:1960~1970年代の西ドイツにみるセクシュアリティの解放2012

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 学会等名
      同志社大学公開小シンポジウム「戦後『社会国家』におけるセクシュアリティと家族-西ドイツの経験から」
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2012-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320142
  • [学会発表] Das Mythos "Moderne Familie". Vom Kaiserreich bis in den 80er Jahren2011

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 学会等名
      Workshop "Japanische Perspektiven auf den deutschen Sozialstaat im 'langen' 20. Jahrhundert"
    • 発表場所
      Max-Planck-Institut fur Sozialrecht und Sozialpolitik, Munchen(ドイツ)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320142
  • [学会発表] ドイツの「68年運動」と「性の解放」-西ドイツの学生運動にみる「性革命」という神話2010

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 学会等名
      ドイツ現代史学会第33回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320142
  • [学会発表] ドイツの「68年運動」と「性の解放」-西ドイツの学生運動にみる「性革命」という神話2010

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 学会等名
      ドイツ現代史学会第33回大会
    • 発表場所
      関西大学(高槻市)
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320142
  • [学会発表] Abortion Debate and Women's Protest Ethics during the 1970s in a Divided Germany2009

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 学会等名
      Heidelberg Center for American Studies(HCA), University of Heidelberg : the Marie Curie Conference "Shaping Europeina Globalized World?-Protest Movements and the Riseof a Transnational Civil Society"
    • 発表場所
      チューリヒ大学
    • 年月日
      2009-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320142
  • [学会発表] Shaping Europe in a Globalized World?-Protest Movements and the Rise of a Transnational Civil Soci-ety2009

    • 著者名/発表者名
      水戸部由枝
    • 学会等名
      Abortion Debate and Women's Protest Ethics during the 1970s in a Divid-ed Germany
    • 発表場所
      チューリヒ大学
    • 年月日
      2009-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320142
  • 1.  川越 修 (40140090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原 葉子 (30532155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  服部 伸 (40238027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  辻 英史 (80422369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中野 智世 (90454470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石井 香江 (70457901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北村 陽子 (10533151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  白川 耕一 (40444939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  馬場 わかな
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高岡 裕之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石井 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  HANS Gunter hockerts
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  CHRISTIANE Kuller
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi