• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嶋根 卓也  Shimane Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20399455
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 薬物依存研究部, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 国立精神・神経センター, 精神保健研究所薬物依存研究部, 協力研究員
2005年度: 国立保健医療科学院, 疫学部, 研究生
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
販売制度 / 依存症 / 総合感冒薬 / 薬局 / 鎮咳薬 / 防犯対策 / 薬剤師 / 一般用医薬品 / 医薬品の適正使用 / 薬物乱用・依存 … もっと見る / 薬物乱用防止教室 / 学校保健 / 学校薬剤師 / 薬物依存 / 薬物乱用 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  薬剤師の薬物乱用・依存に対する認識と薬局における一般用医薬品の販売実態について研究代表者

    • 研究代表者
      嶋根 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
      国立保健医療科学院

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 薬物乱用の対象となっている一般用医薬品はどのように販売されているか2006

    • 著者名/発表者名
      嶋根卓也
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 53(10)

      ページ: 864-864

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790398
  • [雑誌論文] 自助グループを利用する薬物依存症者における一般医薬品の乱用実熊について2005

    • 著者名/発表者名
      嶋根卓也
    • 雑誌名

      第38回日本薬剤師会学術大会講演要旨集

      ページ: 211-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790398
  • [学会発表] 学校薬剤師の薬物乱用防止教室に対する意識や態度2007

    • 著者名/発表者名
      嶋根 卓也
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      愛媛
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790398

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi