• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東辻 久子  Higashitsuji Hisako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20402852
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2007年度 – 2011年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学
キーワード
研究代表者
卵巣癌 / ガンキリン / がん抑制遺伝子 / 卵巣がん / プロテアソーム / 癌遺伝子 / pRB / E3 ubiquitin ligase / NEDD8 / p53 … もっと見る / mdm2 / synthetic biology / polyubiquitylation / 26S proteasome / S6 ATPase / mononeddylation / gankyrin / 脱アセチル化酵素 / ヒストン / SIRT1 / HDAC1 / 活性化因子 / ヒストン脱アセチル化酵素 / HSCO / MDM2 / ISG15 / nedd8 / PIP / モノユビキチン化 / モノユビキチン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  NEDD8修飾された癌遺伝子ガンキリンのプロテアソーム活性化による卵巣癌発生機序研究代表者

    • 研究代表者
      東辻 久子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  癌で高発現するヒストン脱アセチル化酵素活性化因子によるヒト卵巣癌発症機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東辻 久子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  プロテアソーム結合蛋白ガンキリンのモノユビキチン化による卵巣発がん機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東辻 久子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Overexpression of gankyrin in mouse hepatocytes induces hemangioma by suppressing factor inhibiting hypoxia-inducible factor-1 (FIH-1) and activating hypoxia-inducible factor-1.2014

    • 著者名/発表者名
      Liu Y, Higashitsuji H, Higashitsuji H, Itoh K, Sakurai T, Koike K, Hirota K, Fukumoto M, Fujita J.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 432(1) ページ: 22-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592514
  • [雑誌論文] Stress response protein cirp links inflammation and tumorigenesis in colitis-associated cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, Kashida H, Watanabe T, Hagiwara S, Mizushima T, Iijima H, Nishida N, Higashitsuji H, Fujita J, Kudo M.
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: 74 ページ: 6119-28

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592514
  • [雑誌論文] Hypothermia protects against fulminant hepatitis in mice by reducing reactive oxygen species production.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, Kudo M, Watanabe T, Itoh K, Higashitsuji H, Arizumi T, Inoue T, Hagiwara S, Ueshima K, Nishida N, Fukumoto M, Fujita J.
    • 雑誌名

      Dig Dis

      巻: 31 号: 5-6 ページ: 440-6

    • DOI

      10.1159/000355242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590998, KAKENHI-PROJECT-23659202, KAKENHI-PROJECT-24590997, KAKENHI-PROJECT-24592446, KAKENHI-PROJECT-24592514, KAKENHI-PROJECT-24659174, KAKENHI-PROJECT-24659362
  • [雑誌論文] Cold-inducible RNA-binding protein (Cirp) interacts with Dyrk1b/Mirk and promotes proliferation of immature male germ cells in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Masuda T, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 109 号: 27 ページ: 10885-108901

    • DOI

      10.1073/pnas.1121524109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20670006, KAKENHI-PROJECT-23590998, KAKENHI-PROJECT-23592330, KAKENHI-PROJECT-23659202, KAKENHI-PROJECT-23790332, KAKENHI-PROJECT-24592446, KAKENHI-PROJECT-24592514, KAKENHI-PROJECT-24659174, KAKENHI-PROJECT-24659362
  • [雑誌論文] Identification of a novel enhancer that binds Sp1 and contributes to induction of cold-inducible RNA-binding protein (cirp) expression in mammalian cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Sumitomo Y, Higashitsuji H, Higashitsuji H, Liu Y, Fujita T, Sakurai T, et al
    • 雑誌名

      BMC Biotechnol

      巻: 12 号: 1 ページ: 72-72

    • DOI

      10.1186/1472-6750-12-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590998, KAKENHI-PROJECT-23659202, KAKENHI-PROJECT-24592446, KAKENHI-PROJECT-24592514, KAKENHI-PROJECT-24659362
  • [雑誌論文] Adriamycin enhances proteasome-mediated generation of the proapoptotic processed form of MAGE-A4 in hepatoma cells2011

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, Kudo M, Itoh K, Ryu U, Higashitsuji H, Fujita J.
    • 雑誌名

      Oncology

      巻: 81 号: Suppl. 1 ページ: 30-5

    • DOI

      10.1159/000334307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592129
  • [雑誌論文] MDM2 is a novel E3 ligase for HIV-1 Vif2009

    • 著者名/発表者名
      Izumi T, Takaori-Kondo A, Shirakawa K, Higashitsuji H, Itoh K, Io K, Matsui M, Iwai K, Kondoh H, Sato T, Tomonaga M, Ikeda S, Akari H, Koyanagi Y, Fujita J, Uchiyama T.
    • 雑誌名

      Retrovirology

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/1742-4690-6-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592129
  • [雑誌論文] Gankyrin oncoprotein overexpression as a critical factor for tumor growth in human esophageal squamous cell carcinoma and its clinical significance2008

    • 著者名/発表者名
      Ortiz CM, Ito T, Tanaka E, Tsunoda S, Nagayama S, Sakai Y, Higashitsuji H, Fujita J, Shimada Y.
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 122 号: 2 ページ: 325-332

    • DOI

      10.1002/ijc.23106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592129
  • [雑誌論文] Association of gankyrin protein expression with early clinical stages and IGFBP-5 expression in human hepatocellular carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Umemura A, Itoh Y, Itoh K, Yamaguchi K, Nakajima T, Higashitsuji H, Onoue H, Fukumoto M, Okanoue T, Fujita J
    • 雑誌名

      Hepatology 47(2)

      ページ: 493-502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591931
  • [雑誌論文] A novel protein overexpressed in hepatoma accelerates export of NF-kappaB from the nucleus and inhibits p53-dependent apoptosis2008

    • 著者名/発表者名
      Higashitsuji H, Higashitsuji H, Nagao T, Nonoguchi K, Fujii S, Itoh K, Fujita J
    • 雑誌名

      Cancer Cell 2(4)

      ページ: 335-346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591931
  • [雑誌論文] Association of gankyrin protein expression with early clinical stages and IGFBP-5 expression in human hepatocellular carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Umemura A, Itoh Y, Itoh K, Yamaguchi K, Nakajima T, Higashitsuji H, Onoue H, Fukumoto M, Okanoue T, Fujita J.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 47(2) 号: 2 ページ: 493-502

    • DOI

      10.1002/hep.22027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592129
  • [雑誌論文] Association of gankyrin protein expression with early clinical stages and insulin-like growth factor-binding protein 5 expression in human hepatocellular carcinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Umemura, A., Itoh. Y., Itoh, K., Yamaguchi, K., Nakajima. T., Higashitsuji, H., Onoue, H., Fukumoto, M., Okanoue, T., Fujita, J.
    • 雑誌名

      Hepatology 47

      ページ: 493-502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591931
  • [雑誌論文] Enhanced deacetylation of p53 by the anti-apoptotic protein HSCO in association with histone deacetylase 1.2007

    • 著者名/発表者名
      Hisako Higashitsuji, et. al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282

      ページ: 13716-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591931
  • [雑誌論文] The oncoprotein gankyrin interacts with RelA and suppresses NF kappaB activity2007

    • 著者名/発表者名
      Higashitsuji H, Higashitsuji H, Liu Y, Masuda T, Fujita T, Abdel-Aziz HI, Kongkham S, Dawson S, John Mayer R, Itoh Y, Sakurai T, Itoh K, Fujita J
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 363(3)

      ページ: 879-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591931
  • [雑誌論文] Enhanced deacetylation of p53 by the anti-apoptotic protein HSCO1 in association with histone deacetylase 12007

    • 著者名/発表者名
      Higashitsuji H, Higashitsuji H, Masuda T, Liu Y, Itoh K, Fujita J
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282(18)

      ページ: 13716-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591931
  • [雑誌論文] The oncoprotein gankyrin interacts with RelA and suppresses NFkappaB activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Higashitsuji, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 363

      ページ: 879-884

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591931
  • [雑誌論文] The oncoprotein gankyrin binds to MDM2/HDM2, enhancing ubiquitylation and degradation of p532005

    • 著者名/発表者名
      Higashitsuji H, Higashitsuji H, Itoh K,Sakurai T, Nagao T, Sumitomo Y, Masuda T, Dawson S, Shimada Y, Mayer RJ, Fujita J
    • 雑誌名

      Cancer Cell 8(1)

      ページ: 75-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591931
  • [雑誌論文] Management of ovarian hyperstimulation due to follicle -stimulating hormone-secreting gonadotroph adenoma2004

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Higashitsuji H, Yoshinaga K, Terada Y, Ito K, Ikeda H
    • 雑誌名

      BJOG 111(11)

      ページ: 1297-1300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591931
  • [学会発表] Overexpression of gankyrin in mouse hepatocytes induces hemangioma.2013

    • 著者名/発表者名
      東辻宏明、東辻久子、藤田潤
    • 学会等名
      第21回JDDW2013
    • 発表場所
      東京都品川区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592514
  • [学会発表] ほ乳類低温ショックタンパク質Cirpは皮膚創傷治癒を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      藤田潤、東辻久子、東辻宏明
    • 学会等名
      第8回臨床ストレス応答学会
    • 発表場所
      松本市、信州大学医学部付属病院、大会議室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592514
  • [学会発表] ACC1脂質代謝系酵素によるBRCA1のhomologous recombination の調節機序2013

    • 著者名/発表者名
      東辻宏明、東辻久子
    • 学会等名
      日本消化器病学会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592514
  • [学会発表] CIRP(cold-inducible RNA binding protein)は癌細胞の浸潤能、転移能を亢進する2011

    • 著者名/発表者名
      東辻久子
    • 学会等名
      第63回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル大阪、大阪市
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592129
  • [学会発表] CIRP (cold-inducible RNA binding protein)は癌細胞の浸潤能、転移能を亢進する2011

    • 著者名/発表者名
      東辻久子
    • 学会等名
      第63回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪市、リーガロイヤルホテル大阪
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592129
  • [学会発表] がん遺伝子CIRP(cold-inducible RNA binding protein)は癌細胞の浸潤能と転移能を亢進させる2010

    • 著者名/発表者名
      東辻久子
    • 学会等名
      JDDW2010第52回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592129
  • [学会発表] がん遺伝子CIRP(cold-inducible RNA binding protein)は癌細胞の浸潤能と転移能を亢進させる2010

    • 著者名/発表者名
      東辻久子
    • 学会等名
      第52回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592129
  • [学会発表] 卵巣癌で過剰発現する癌遺伝子産物ガンキリンは NFkappaB(RelA)と結合しその転写活性化能を抑制する。2009

    • 著者名/発表者名
      東辻久子
    • 学会等名
      第61回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都市
    • 年月日
      2009-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591931
  • [学会発表] 卵巣癌で過剰発現する癌遺伝子産物ガンキリンはNFkappaB(RelA)と結合しその転写活性化能を抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      東辻久子
    • 学会等名
      第61回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都市
    • 年月日
      2009-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591931
  • [学会発表] 卵巣癌で過剰発現するがん遺伝子ガンキリンはNFkappaB(RelA)と結合しその転写活性化能を抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      東辻久子
    • 学会等名
      第61回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都市
    • 年月日
      2009-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592129
  • [学会発表] 卵巣癌で過剰発現する癌遣伝子産物ガンキリンはNFkappaB(RelA)と結合しその転写活性化能を抑制する。2009

    • 著者名/発表者名
      東辻久子
    • 学会等名
      第61回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都市
    • 年月日
      2009-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592129
  • [学会発表] 卵巣癌で過剰発現する抗アポトーシス蛋白HSCOは、脱アセチル化酵素HDAC1をp53にリクルートすることにより、化学療法剤耐性を賦与する2007

    • 著者名/発表者名
      東辻久子
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都市
    • 年月日
      2007-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591931
  • [学会発表] 卵巣癌で過剰発現する抗アポトーシス蛋白HSCOは、脱アセチル化酵素HDAC1をp53にリクルートすることにより、化学療法剤耐性を賦与する2007

    • 著者名/発表者名
      東辻久子
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2007-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591931
  • [学会発表] ほ乳類低温ショックタンパク質CIRPはBRCA1による相同組み替えによるDNA修復を促進する

    • 著者名/発表者名
      東辻久子
    • 学会等名
      第69回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      郡山市立文化センター
    • 年月日
      2014-07-16 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592514
  • 1.  工藤 正俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  藤田 潤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  櫻井 俊治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi