メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
舩元 太郎
Funamoto Taro
ORCID連携する
*注記
研究者番号
20404452
その他のID
所属 (現在)
2020年度: 宮崎大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2018年度 – 2019年度: 宮崎大学, 医学部, 講師
2015年度 – 2017年度: 宮崎大学, 医学部, 助教
2014年度: 宮崎大学, 医学部, 医員
2013年度: 宮崎大学, 医学部, その他
2012年度: 宮崎大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学
研究代表者以外
整形外科学
/
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
/
小区分59010:リハビリテーション科学関連
/
小区分56020:整形外科学関連
キーワード
研究代表者
骨代謝 / 骨芽細胞 / Lima1 / EPLIN / EGTC / モデルマウス / ラミンBレセプター / 癒合指 / グリーンバーグ骨異形成症 / 成長障害 / Lbr / 軟骨代謝
…
もっと見る
研究代表者以外
…
もっと見る
可変型遺伝子トラップ法 / ロコモティブシンドローム / モデルマウス / Tmem161a遺伝子 / 骨代謝機能 / 医療安全教育アプローチ / シミュレーション教育 / シームレス / 模擬患者 / コンピテンシー / 予防医学 / 疫学 / 健康増進 / 検診 / 集団検診 / スクリーニング / EGTC / 骨粗鬆症 / Lima1遺伝子 / 骨軟骨代謝異常 / 骨軟骨表現型スクリーニング / ノックアウトマウス解析
隠す
研究課題
(
6
件)
研究成果
(
19
件)
共同研究者
(
15
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
模擬患者を活用したシミュレーション教育によるシームレスな医療安全教育アプローチ
継続中
研究代表者
甲斐 由紀子
研究期間 (年度)
2019 – 2021
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関
宮崎大学
健康に与えるロコモティブシンドロームの影響に関する研究
継続中
研究代表者
帖佐 悦男
研究期間 (年度)
2019 – 2021
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関
宮崎大学
骨・軟骨代謝制御に関与する新規遺伝子群の網羅的機能解析
継続中
研究代表者
永井 琢哉
研究期間 (年度)
2018 – 2020
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分56020:整形外科学関連
研究機関
宮崎大学
明らかな骨量増加を呈するTmem161a遺伝子欠損マウスの機能解析
継続中
研究代表者
関本 朝久
研究期間 (年度)
2017 – 2019
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
整形外科学
研究機関
宮崎大学
骨系統疾患モデルマウス候補Lbrトラップマウスの表現型解析
研究代表者
研究代表者
舩元 太郎
研究期間 (年度)
2015 – 2017
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
整形外科学
研究機関
宮崎大学
明らかな骨量減少をきたすLima1/EPLIN遺伝子欠損マウスの機能解析
研究代表者
研究代表者
舩元 太郎
研究期間 (年度)
2012 – 2014
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
整形外科学
研究機関
宮崎大学
すべて
2018
2017
2016
2015
2013
2012
その他
すべて
雑誌論文
学会発表
[雑誌論文] Development of an efficient screening system to identify novel bone metabolism-related genes using the exchangeable gene trap mutagenesis mouse models.
2017
著者名/発表者名
Syuji Kurogi, Tomohisa Sekimoto, Taro Funamoto, Tomomi Ohta, Shihoko Nakamura, Takuya Nagai, Mai Nakahara, Kumiko Yoshinobu, Kimi Araki, Masatake Araki, Etsuo Chosa
雑誌名
Sci Rop
巻
: 7
ページ
: 40692-40692
DOI
10.1038/srep40692
査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
データソース
KAKENHI-PROJECT-26462304
,
KAKENHI-PROJECT-15K10485
,
KAKENHI-PROJECT-26462305
,
KAKENHI-PROJECT-16K07093
,
KAKENHI-PROJECT-17K11017
,
KAKENHI-PROJECT-17K19918
,
KAKENHI-PROJECT-16H06276
[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いた骨に影響を及ぼす新規遺伝子群の網羅的機能解析
2018
著者名/発表者名
関本 朝久, 黒木 修司, 舩元 太郎, 永井 琢哉, 田島 卓也,谷口 昇,中原 舞, 吉信 公美子, 荒木 喜美, 荒木 正健, 帖佐 悦男
学会等名
第91回日本整形外科学会学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K10485
[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いた効率的な新規骨代謝関連遺伝子の探索
2017
著者名/発表者名
関本 朝久, 黒木 修司, 舩元 太郎, 大田 智美, 中村 志保子, 永井 琢哉, 中原 舞, 吉信 公美子, 荒木 喜美, 荒木 正健, 帖佐 悦男
学会等名
第32回日本整形外科基礎学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K10485
[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いたlamin B receotor 変異マウスの解析
2017
著者名/発表者名
舩元太郎、関本朝久
学会等名
第32回日本整形外科学会基礎学術集会:沖縄コンベンションセンター
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K11017
[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いたlamin B receptor変異マウスの解析
2017
著者名/発表者名
舩元 太郎, 関本 朝久, 黒木 修司, 大田 智美, 中村 志保子, 永井 琢哉, 中原 舞, 吉信 公美子, 荒木 喜美, 荒木 正健, 帖佐 悦男
学会等名
第32回日本整形外科基礎学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K10485
[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いたlamin B receptor変異マウスは成長障害を来す
2016
著者名/発表者名
舩元太郎
学会等名
第31回日本整形外科学会基礎学術集会
発表場所
福岡国際会議場(福岡市)
年月日
2016-10-13
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K10485
[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いた骨軟骨異常を来す新規遺伝子群のライブラリー構築
2015
著者名/発表者名
永井琢哉 関本朝久 舩元太郎 黒木修司 大田智美 中村志保子 中原舞 吉信公美子 荒木喜美 荒木正健 帖佐悦男
学会等名
第30回日本整形外科学会基礎学術集会
発表場所
富山国際会議場 富山県富山市
年月日
2015-10-22
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K10485
[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いたLamin B receptorの骨代謝における機能解析
2015
著者名/発表者名
舩元太郎 関本朝久 黒木修司 中村志保子 大田智美 帖佐悦男
学会等名
第33回日本骨代謝学会学術集会
発表場所
京王プラザホテル 東京都新宿区
年月日
2015-07-23
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K10485
[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いたLamin B receptorの骨代謝における機能解析
2015
著者名/発表者名
舩元太郎 関本朝久 黒木修司 大田智美 中村志保子 永井琢哉 中原舞 吉信公美子 荒木喜美 荒木正健 帖佐悦男
学会等名
第30回日本整形外科学会基礎学術集会
発表場所
富山国際会議場 富山県富山市
年月日
2015-10-22
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K10485
[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いた骨代謝異常をきたす新規遺伝子群のライブラリー構築
2015
著者名/発表者名
中村志保子 関本朝久 舩元太郎 黒木修司 大田智美 永井琢哉 帖佐悦男 中原舞 吉信公美子 荒木喜美 荒木正健
学会等名
第33回日本骨代謝学会学術集会
発表場所
京王プラザホテル 東京都新宿区
年月日
2015-07-23
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K10485
[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いた骨代謝疾患に関与する新規遺伝子の探索
2013
著者名/発表者名
大田智美 関本朝久 黒木修司 舩元太郎 中村志保子 山村研一 中原舞 荒木喜美 荒木正健 帖佐悦男
学会等名
第28回日本整形外科学会基礎学術集会
発表場所
千葉市
データソース
KAKENHI-PROJECT-24592271
[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いたLima1/EPLINの骨代謝における機能解析
2013
著者名/発表者名
黒木修司 関本朝久 舩元太郎 大田智美 中村志保子 山村研一 中原舞 荒木喜美 荒木正健 帖佐悦男
学会等名
第28回日本整形外科学会基礎学術集会
発表場所
千葉市
データソース
KAKENHI-PROJECT-24592271
[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いた骨代謝疾患に関与する新規遺伝子の探索
2013
著者名/発表者名
関本朝久 黒木修司 舩元太郎 大田智美 中村志保子 山村研一 中原舞 荒木喜美 荒木正健 帖佐悦男
学会等名
第86回日本整形外科学会学術総会
発表場所
広島市
データソース
KAKENHI-PROJECT-24592271
[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いたEPLIN遺伝子の骨代謝における機能解析
2013
著者名/発表者名
黒木修司 関本朝久 舩元太郎 大田智美 中村志保子 山村研一 中原舞 荒木喜美 荒木正健 帖佐悦男
学会等名
第86回日本整形外科学会学術総会
発表場所
広島市
データソース
KAKENHI-PROJECT-24592271
[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いたLima1/EPLINの骨代謝における機能解析
2013
著者名/発表者名
黒木 修司、関本 朝久、舩元 太郎
学会等名
日本整形外科学会学術総会
発表場所
広島グリーンアリーナ他
データソース
KAKENHI-PROJECT-24592271
[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いたLima1/EPLINの骨代謝における機能解析
2012
著者名/発表者名
舩元 太郎、 関本 朝久
学会等名
日本整形外科学会基礎学術集会
発表場所
名古屋国際会議場
データソース
KAKENHI-PROJECT-24592271
[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いた骨代謝に関与する新規遺伝子群の効率的スクリーニング
著者名/発表者名
黒木 修司 舩元 太郎
学会等名
第32回日本骨代謝学会学術集会
発表場所
大阪国際会議場
年月日
2014-07-24 – 2014-07-26
データソース
KAKENHI-PROJECT-24592271
[学会発表] 可変型遺伝子とラップ法を用いた骨軟骨に異常をきたす新規遺伝子群の効率的スクリーニング
著者名/発表者名
中村 志保子 舩元 太郎
学会等名
第29回日本整形外科学会基礎学術集会
発表場所
鹿児島城山観光ホテル
年月日
2014-10-09 – 2014-10-10
データソース
KAKENHI-PROJECT-24592271
[学会発表] 可変型遺伝子トラップ法を用いたコツ軟骨疾患に関与する新規遺伝子のスクリーニング
著者名/発表者名
関本 朝久 舩元 太郎
学会等名
第87回日本整形外科学会学術集会総会
発表場所
神戸ポートピアホテル
年月日
2014-05-22 – 2014-05-25
データソース
KAKENHI-PROJECT-24592271
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
帖佐 悦男
(00236837)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
12件
2.
関本 朝久
(60305000)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
16件
3.
荒木 正健
(80271609)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
11件
4.
荒木 喜美
(90211705)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
5件
5.
黒木 修司
(40418843)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
8件
6.
甲斐 由紀子
(70621803)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
山本 恵美子
(50464128)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
綾部 貴典
(70295202)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
竹山 ゆみ子
(90369075)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
山口 洋一朗
(70822005)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
永井 琢哉
(60768167)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
中村 直子
共同の研究課題数:
0件
共同の研究成果数:
1件
13.
吉信 公美子
共同の研究課題数:
0件
共同の研究成果数:
1件
14.
中村 卓郎
共同の研究課題数:
0件
共同の研究成果数:
1件
15.
井本 正哉
共同の研究課題数:
0件
共同の研究成果数:
1件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×