• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 貴成  Nakano Takanari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20406474
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 埼玉医科大学, 医学部, 准教授
2013年度 – 2020年度: 埼玉医科大学, 医学部, 講師
2013年度: 埼玉医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38050:食品科学関連 / 食生活学 / 統合栄養科学
研究代表者以外
代謝学 / 生理学一般
キーワード
研究代表者
植物ステロール / 小腸 / 動脈硬化 / Niemann-Pick C1-like 1 / コレステロール逆輸送 / コレステロール / 炎症 / LXR / アポE欠損マウス / Liver-X-Receptor … もっと見る / RNAシーケンス / 腸管経由コレステロール逆輸送 / Niemann-Pick C1-like1 / fecal neutral sterol / 腸管吸収 / APOE欠損マウス / 機能性食品 / 脂質異常症 / 微絨毛 / 腸管 / Caco-2細胞 / ABCG5/G8 / 高コレステロール血症 / 細胞内輸送 / 膜ホメオスタシス / ABCG8 / ABCG5 / NPC1L1 / コレステロール吸収制御 / エゼチミブ / 吸収 … もっと見る
研究代表者以外
プロモータ / PPARγ2 / PPARγ1 / 転写因子 / ノックアウトマウス / 脂質 / E4BP4 / DBP / C57Blackマウス / SV129マウス / 時計遺伝子 / CLOCK / BMAL1 / 脂肪誘導 / 胎盤巨細胞 / PPARγ1ノックアウトマウス / 新規スプライシングバリアント / PPARγ1プロモータ / ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体 / 血小板巨核細胞 / 核内倍化 / 栄養膜巨大細胞 / 胎盤 / PPARγスプライシングバリアント / PPARγ / CRISPR-Cas9システム / 胎生致死 / 選択的スプライシングバリアント / ノックアウト(KO)マウス / PPARgamma / ノックアウト(KO)ホモマウス / 脂肪細胞分化誘導 / スプライシングバリアント / 腸管 / ViewRNA / 唾液腺 / 免疫染色 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  低容量植物ステロール摂取による動脈硬化の抑制機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中野 貴成
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  小腸からのコレステロール排出促進による粥状プラーク形成の抑制研究代表者

    • 研究代表者
      中野 貴成
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  PPARγ1エクソンC特異的ノックアウトホモマウス胎生致死の原因究明

    • 研究代表者
      井上 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  食事性植物ステロールによる腸管コレステロール吸収抑制機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中野 貴成
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  PPARgamma1特異的プロモータのみの欠失による小人症マウス発症因子探索

    • 研究代表者
      井上 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  胎生期に高発現するPPARγ3のマウス後期胚における局在と機能解析

    • 研究代表者
      竹中 康浩
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  腸管コレステロール吸収制御機構の新規パラダイムの提唱と検証研究代表者

    • 研究代表者
      中野 貴成
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合栄養科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Targeted disruption of Pparγ1 promotes trophoblast endoreplication in the murine placenta2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano Takanari、Aochi Hidekazu、Hirasaki Masataka、Takenaka Yasuhiro、Fujita Koji、Soma Hiroaki、Kamezawa Hajime、Koizumi Takahiro、Okuda Akihiko、Murakoshi Takayuki、Shimada Akira、Inoue Ikuo
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: 1 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1101/2020.05.28.120691

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09866
  • [雑誌論文] A Newly Integrated Model for Intestinal Cholesterol Absorption and Efflux Reappraises How Plant Sterol Intake Reduces Circulating Cholesterol Levels2019

    • 著者名/発表者名
      Takanari Nakano, Ikuo Inoue, Takayuki Murakoshi
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 11 号: 2 ページ: 310-317

    • DOI

      10.3390/nu11020310

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00864, KAKENHI-PROJECT-17K09866
  • [雑誌論文] The annual rate of coronary artery calcification with combination therapy with a PCSK9 inhibitor and a statin is lower than that with statin monotherapy2018

    • 著者名/発表者名
      Ikegami Yuichi、Inoue Ikuo、Inoue Kaiji、Shinoda Yuichi、Iida Shinichiro、Goto Seiichi、Nakano Takanari、Shimada Akira、Noda Mistuhiko
    • 雑誌名

      npj Aging and Mechanisms of Disease

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s41514-018-0026-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09866
  • [雑誌論文] Evaluation of the effect of Teneligliptin on the transcriptional activity of PPARγ in cell-based assay.2018

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Y, Inoue I, Nakano T, Ikeda M, Kakinuma Y, Shimada A, Noda M.
    • 雑誌名

      J Nippon Med Sch

      巻: (in press)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09866
  • [雑誌論文] Luminal plant sterol promotes brush border membrane-to-lumen cholesterol efflux in the small intestine2018

    • 著者名/発表者名
      Nakano Takanari、Inoue Ikuo、Takenaka Yasuhiro、Ikegami Yuichi、Kotani Norihiro、Shimada Akira、Noda Mitsuhiko、Murakoshi Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 63 号: 2 ページ: 102-105

    • DOI

      10.3164/jcbn.17-116

    • NAID

      130007480039

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09866, KAKENHI-PROJECT-16K00864
  • [雑誌論文] Plant sterol promotes brush border membrane-to-lumen cholesterol efflux in the small intestine2018

    • 著者名/発表者名
      Nakano T、Inoue I、Takenaka Y、Shimada A、 Noda M、Murakoshi T
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: (in press)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09866
  • [雑誌論文] The new molecular entity evolocumab, one kind of PCSK9 inhibitor, reduce plasma small size LDL-cholesterol levels by using a new standardized method of measuring LDL size.2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue I, Kubota R, Yanagi S, Akita M, Nakano T, Katayama S, Shimada A, Noda M.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Integrative Physiology

      巻: 7 ページ: 1-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09866
  • [雑誌論文] Ezetimibe promotes brush bordermembrane-to-lumen cholesterol efflux in the small intestine.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Inoue I, et al.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461367
  • [雑誌論文] Ezetimibe Promotes Brush Border Membrane-to-Lumen Cholesterol Efflux in the Small Intestine2016

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T. Inoue, I. Takenaka, Y. Ono, H. Katayama, S. Awata, T. Murakoshi, T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504013
  • [雑誌論文] Ezetimibe promotes brush bordermembrane-to-lumen cholesterol efflux in the small intestine.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Inoue I, Takenaka Y,Ono H, Katayama S, Awata T, Murakoshi T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: (in press)

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461367
  • [雑誌論文] Identification of two nickel ion-induced genes, NI16 and PcGST1, in Paramecium caudatum.2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Takenaka, Nobuyuki Haga, Ikuo Inoue, Takanari Nakano, Masaaki Ikeda, Sgigehiro Katayama, Takuwa Awata.
    • 雑誌名

      Eukaryotic Cell

      巻: 13 ページ: 1181-90

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461367
  • [雑誌論文] Identification of two nickel ion-induced genes, NCI16 and PcGST1, in Paramecium caudatum2014

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, Y., Haga, N., Inoue, I., Nakano, T., Ikeda, M., Katayama, S., Awata
    • 雑誌名

      Eukaryotic Cell

      巻: 13 号: 9 ページ: 1181-1190

    • DOI

      10.1128/ec.00112-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460299
  • [雑誌論文] A Novel Splicing Variant of Peroxisome Proliferator-Activated Receptor-γ (Pparγ1sv) Cooperatively Regulates Adipocyte Differentiation with Pparγ2.2013

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Y, Inoue I, Nakano T, Shinoda Y, Ikeda M, Awata T, Katayama S
    • 雑誌名

      PloS ONE

      巻: 8 号: 6 ページ: e65583-e65583

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0065583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590645, KAKENHI-PROJECT-25460299
  • [学会発表] 腸上皮微絨毛におけるコレステロール両極性フラックスとトランスポーター2018

    • 著者名/発表者名
      中野 貴成, 井上 郁夫, 竹中 康浩, 小谷 典弘, 島田 朗, 野田 光彦, 村越 隆之
    • 学会等名
      第3回トランスポーター研究会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00864
  • [学会発表] 植物ステロールは腸管経由コレステロール逆輸送を促進する2018

    • 著者名/発表者名
      中野 貴成, 井上 郁夫, 竹中 康浩, 池上 裕一, 小谷 典弘, 島田 朗, 野田 光彦, 村越 隆之
    • 学会等名
      第61回糖尿病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00864
  • [学会発表] 腸上皮微絨毛におけるコレステロール両極性フラックスとトランスポーター2018

    • 著者名/発表者名
      中野 貴成, 井上 郁夫, 竹中 康浩, 小谷 典弘, 島田 朗, 野田 光彦, 村越 隆之
    • 学会等名
      第3回トランスポーター研究会関東部会(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09866
  • [学会発表] PCSK9阻害薬の小型LDL、超小型LDL低下作用.2017

    • 著者名/発表者名
      池上裕一、後藤誠一、井上郁夫、島田 朗、野田光彦、久保田 亮、穐田真澄、中野貴成、柳 捷凡
    • 学会等名
      第49回日本動脈硬化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09866
  • [学会発表] Ezetimibe Promotes Brush Border Membrane (BBM)-to-Lumen Cholesterol Efflux in the Small Intestine2017

    • 著者名/発表者名
      Takanari Nakano,Ikuo Inoue,Yasuhiro Takenaka,Hiraku Ono, Shigehiro Katayama,Takuya Awata,Takayuki Murakoshi
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00864
  • [学会発表] 一元的システムによる小腸コレステロール吸収- 排泄制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      中野貴成, 井上郁夫, 竹中康浩, 片山茂裕, 粟田卓也, 村越隆之
    • 学会等名
      第47回日本動脈硬化学会総会・学術集会(宮城県仙台市)
    • 発表場所
      仙台国際センター・新展示施設
    • 年月日
      2015-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504013
  • [学会発表] PPARγの転写制御活性にテネリグリプチンが及ぼす効果2014

    • 著者名/発表者名
      竹中 康浩、井上 郁夫、中野 貴成、池田 正明、栗原 進、小野 啓、後藤 誠一、片山 茂裕、粟田 卓也
    • 学会等名
      第46回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460299
  • [学会発表] マウスPPARγスプライシングバリアントのポジティブフィードバック制御機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      竹中 康浩、井上 郁夫、中野 貴成、池田 正明、栗原 進、小野 啓、後藤 誠一、片山 茂裕、粟田 卓也
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460299
  • [学会発表] ゾウリムシニッケル誘導遺伝子NCI16とPcGST1の単離と発現量解析および発現制御に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      竹中 康浩、芳賀 信幸、井上 郁夫、中野 貴成、池田 正明、粟田 卓也、片山 茂裕
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460299
  • [学会発表] マウス新規PPARγスプライシングバリアント(Pparγ1sv)の脂肪細胞分化誘導における発現と機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      竹中康浩、井上郁夫、中野貴成、池田正明、栗原進、後藤誠一、片山茂裕、粟田卓也
    • 学会等名
      第31回日本肥満症治療学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460299
  • [学会発表] 核内受容体PPARγの新規スプライシングバリアント(Pparγ1sv)の転写制御機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      竹中康浩、井上郁夫、中野貴成、池田正明、片山茂裕、粟田卓也
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460299
  • [学会発表] マウス17日胚における新規PPARγスプライシングバリアント(Pparγ1sv)の発現2013

    • 著者名/発表者名
      竹中康浩、井上郁夫、中野貴成、池田正明、片山茂裕、粟田卓也
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460299
  • [学会発表] マウスPPARγスプライシングバリアントのマウス後期胚における局在と機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      竹中康浩、井上郁夫、中野貴成、池田正明、篠田雄一、片山茂裕、粟田卓也
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460299
  • [学会発表] 腸管吸収におけるステロール種選別とABCG5/G8の役割

    • 著者名/発表者名
      中野貴成、井上郁夫,竹中康浩,片山茂裕, 粟田卓也, 村越隆之
    • 学会等名
      第46回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504013
  • [学会発表] 一元的システムによる小腸コレステロール吸収-排泄制御機構

    • 著者名/発表者名
      中野貴成、井上郁夫,竹中康浩,片山茂裕, 粟田卓也, 村越隆之
    • 学会等名
      第47回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-07-09 – 2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504013
  • [学会発表] マウスPPARγスプライシングバリアントのポジティブフィードバック制御機構の解析

    • 著者名/発表者名
      竹中康浩、井上郁夫、中野貴成、池田正明、栗原進、小野啓、後藤誠一、片山茂裕、粟田卓也.
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461367
  • [学会発表] ABCG5/G8 heterodimer confers 'Safety valve' for rate-limiting dietary sterol absorption in the small intestine

    • 著者名/発表者名
      中野貴成、井上郁夫,竹中康浩,片山茂裕, 粟田卓也, 村越隆之
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504013
  • 1.  井上 郁夫 (60232526)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  竹中 康浩 (20586789)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  青地 英和 (40646478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平崎 正孝 (10522154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池田 正明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi