• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北小路 学  KITAKOUJI Manabu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20411580
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2015年度: 近畿大学, 薬学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
医療社会学
キーワード
研究代表者以外
需要予測 / クラウド / アプリ / 予測 / ロジスティクス / 需要 / 医薬品 / 災害
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  災害時医薬品需給予測システムの開発

    • 研究代表者
      石渡 俊二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2016 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] クラウド上に構築した災害時支援医薬品供給管理システム2016

    • 著者名/発表者名
      北小路 学、加藤 寛、石渡 俊二、安藤 和佳子、安逹 秀樹、鵜山 泰詳、櫻田 ゆかり、井上 知美、松山 賢治、小竹 武
    • 雑誌名

      日本集団災害医学会誌

      巻: -

    • NAID

      40021005662

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670258
  • [学会発表] 災害時医薬品供給のためのストック確保に関する検討

    • 著者名/発表者名
      北小路学、加藤寛、石渡俊二、櫻田ゆかり、鎌塚正人、栗栖勝、井上知美、松山賢治、小竹武
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学ほか(神戸)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670258
  • [学会発表] 災害時支援医薬品供給管理システムの構築

    • 著者名/発表者名
      加藤寛、北小路学、石渡俊二、安藤和佳子、安逹秀樹、鵜山泰詳、井上知美、松山賢治、小竹武
    • 学会等名
      第24回日本医療薬学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670258
  • [学会発表] クラウド上に構築した災害時支援医薬品供給管理システム

    • 著者名/発表者名
      北小路学、加藤寛、石渡俊二、安藤和佳子、安逹秀樹、鵜山泰詳、櫻田ゆかり、井上知美、松山賢治、小竹武
    • 学会等名
      第20回日本集団災害医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      立川市市民会館ほか(東京)
    • 年月日
      2015-02-26 – 2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670258
  • 1.  石渡 俊二 (20301054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi