• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹山 夏実  TAKEYAMA Natsumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20414089
所属 (現在) 2025年度: 一般財団法人日本生物科学研究所, その他部局等, 研究員(移行)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: (財)日本生物科学研究所, 研究員
2011年度: 財団法人日本生物科学研究所
審査区分/研究分野
研究代表者以外
応用獣医学 / 基礎獣医学・基礎畜産学
キーワード
研究代表者以外
プリオン蛋白遺伝子 / 培養細胞 / 遺伝子メチル化 / エピジェネティクス / エピジェネネティクス / マウス / プリオンタンパク質遺伝子 / DNAメチル化 / エビジェネティクス / プリオン … もっと見る / プリオンタンパク質 / テネイシンC / 移植腫瘍 / ヌードマウス / 遺伝子発現 / 腫瘍細胞 / 腫瘍 / プリオン蛋白 / 生理 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  プリオン蛋白遺伝子転写制御領域のエピジェネティクス

    • 研究代表者
      佐伯 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  プリオン蛋白の機能と腫瘍制御に関する研究

    • 研究代表者
      佐伯 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2013 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] マウスプリオン蛋白遺伝子発現制御領域のメチル化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      烏雲達来、竹山夏実、黒川拓郎、土井雄悟、松尾栄子、河野潤一、佐伯 圭一
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580445
  • [学会発表] マウス由来株化培養細胞におけるプリオン蛋白遺伝子の発現とDNAメチル化状態

    • 著者名/発表者名
      オヨンダライ、土井雄悟、竹山夏実、松尾栄子、河野潤一、佐伯圭一
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580445
  • 1.  佐伯 圭一 (10311630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  日下部 守昭 (60153277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河野 潤一 (40127361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  松尾 栄子 (40620878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi