• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大森 清美  Ohmori Kiyomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20416069
所属 (現在) 2025年度: 神奈川県衛生研究所, 理化学部, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 神奈川県衛生研究所, 理化学部, 主任研究員
2015年度: 神奈川県衛生研究所, 理化学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
環境・衛生系薬学
キーワード
研究代表者以外
発がんイニシエーション / 発がんプロモーション / 発がんイニシエーター / Bhas42細胞 / CYP酵素 / 代謝活性化 / 発がんプロモーター / ヒト肝細胞株 / 肝代謝 / Bhas42 細胞 / 細胞形質転換試験 / 発がん性予測試験
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  肝代謝系を導入した新規Bhas42細胞形質転換試験法の開発

    • 研究代表者
      廣岡 孝志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境・衛生系薬学
    • 研究機関
      地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所
      公益財団法人神奈川科学技術アカデミー

すべて 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] Bhas42細胞の薬物代謝酵素CYP発現解析と化学物質による細胞形質転換誘導における役割2017

    • 著者名/発表者名
      廣岡孝志,阿部啓子,大森清美
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08063
  • [学会発表] 3-methylcholanthreneによるBhas42細胞の形質転換フォーカス形成における薬物代謝酵素CYP1A1,1A2および2B6の寄与2017

    • 著者名/発表者名
      廣岡孝志 阿部啓子 大森清美
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第30回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08063
  • 1.  廣岡 孝志 (50397519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi