• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早乙女 光一  Soutome Kouichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20416382
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 放射光科学研究センター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 加速器部門, 主幹研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
量子ビーム科学
キーワード
研究代表者以外
アンジュレータ / 挿入光源 / 放射光
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  多極着磁法による新しい極短周期アンジュレータ開発と加速器におけるその光源性能評価

    • 研究代表者
      山本 樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  • 1.  山本 樹 (20191405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  足立 純一 (10322629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大熊 春夫 (60194106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  足立 伸一 (60260220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 隆次 (30321780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  帯名 崇 (60290855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  本田 融 (90181552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浜 広幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柏木 茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  日出 富士雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  武藤 俊哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  南部 健一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi