• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中井 完治  NAKAI Kanji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20420838
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 福岡大学, 医学部, 講師
2012年度: 福岡大学, 医学部, 講師
2011年度: 防衛医科大学校, 病院, 講師
2010年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 病院, 講師
2007年度 – 2008年度: 順天堂大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
研究代表者以外
放射線科学 / 医用生体工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
時間分解自家蛍光スペクトル分析 / 拡散反射光計測 / 自家蛍光スペクトル分析 / 診断 / 光工学 / 不安定プラーク / 血管塞栓術 / 骨形成術 / 血管形成術
研究代表者以外
国際情報交換 … もっと見る / オレイン酸 / フローサイトメーター / 心筋 / 分化誘導細胞 / 分化誘導 / 温熱 / 5FU / 放射線照射 / 腫瘍 / iPS細胞 / プラスモン共鳴 / 蛍光 / 吸光 / ポリエチレングリコール / インドシアニングリーン / 金ナノ粒子 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  放射線照射によるiPS細胞移植治療時の腫瘍発生抑制法の開発

    • 研究代表者
      松村 耕治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  頚動脈不安定プラ-クに対する光工学的診断方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中井 完治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      福岡大学
      防衛医科大学校
  •  インドシアニングリーン-金ナノ粒子結合体を用いた血管内病変の診断・治療技術開発

    • 研究代表者
      守本 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2012 2011

すべて 学会発表

  • [学会発表] ウサギモデルにおける光工学的分析手法を用いた動脈硬化プラークの画像化2012

    • 著者名/発表者名
      中井完治
    • 学会等名
      第37回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591378
  • [学会発表] 光工学的分析手法を用いた不安定プラークの新たな画像化の試み.2012

    • 著者名/発表者名
      中井完治、守本祐司、川内聡子、石原美弥、菊地眞、小須田茂、加地辰美
    • 学会等名
      第71回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591378
  • [学会発表] 化学的情報に基づく動脈硬化病変の診断2012

    • 著者名/発表者名
      梅津新矢、谷口裕亮、中井完治、川内聡子、四ノ宮成祥、守本祐司
    • 学会等名
      第57回防衛衛生学会
    • 発表場所
      自衛隊中央病院(東京都)
    • 年月日
      2012-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591378
  • [学会発表] ウサギモデルにおける光工学的分析手法を用いた動脈硬化プラークの画像化.2012

    • 著者名/発表者名
      中井完治、守本祐司、川内聡子、石原美弥、菊地眞、小須田茂、加地辰美
    • 学会等名
      第37回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591378
  • [学会発表] 化学的情報に基づく動脈硬化病変の診断.2012

    • 著者名/発表者名
      梅津新矢、谷口裕亮、中井完治、川内聡子、四ノ宮成祥、守本祐司
    • 学会等名
      第57回防衛衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591378
  • [学会発表] The usefulness of optical analyses for detecting vulnerable plaques using rabbit models2011

    • 著者名/発表者名
      中井完治
    • 学会等名
      SPIE-BiOS2011
    • 発表場所
      The Moscone Center(米国サンフランシスコ市)
    • 年月日
      2011-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591378
  • [学会発表] The usefulness of optical analyses for detecting vulnerable plaques using rabbit models.2011

    • 著者名/発表者名
      NAKAI KANJI、ISHIHARA MIYA、KAWAUCHI SATOKO、SHIOMI MASASHI、KIKUCHI MAKOTO、KAJI TATSUMI
    • 学会等名
      SPIE-BiOS
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2011-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591378
  • 1.  石原 美弥 (30505342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  守本 祐司 (10449069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川内 聡子 (20506505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  菊地 眞 (20075675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  加地 辰美 (50148110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  松村 耕治 (30272610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  林 克己 (10532517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石原 雅之 (10508500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  新井 仁明 (50534864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi