• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上田 尚史  Ueda Naoshi

研究者番号 20422785
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6471-3999
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 環境都市工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 関西大学, 環境都市工学部, 教授
2014年度 – 2024年度: 関西大学, 環境都市工学部, 准教授
2013年度 – 2014年度: 関西大学, 工学部, 助教
2013年度 – 2014年度: 関西大学, 環境都市工学部, 助教
2012年度: 名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 名古屋大学, 工学研究科, 助教
2010年度 – 2011年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22020:構造工学および地震工学関連 / 小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連 / 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究代表者以外
土木材料・施工・建設マネジメント / 小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連 / 小区分22020:構造工学および地震工学関連 / 小区分25020:安全工学関連 / 構造工学・地震工学・維持管理工学
キーワード
研究代表者
破壊形態 / 耐荷機構 / 3D-RBSM / 重ね継手 / プレストレストロス / 画像相関法 / プレストレスロス / 漏洩磁束法 / 異方性 / 圧縮破壊エネルギー … もっと見る / 材料劣化 / ASR膨張 / 繊維補強セメント系複合材料 / 超高強度繊維補強セメント系複合材料 / 材料構成則 / せん断耐力評価 / せん断応力伝達モデル / 直接せん断試験 / 超高強度繊維補強セメントモルタル / 繊維補強コンクリート / ひずみ硬化型セメント複合材料 / 超高強度繊維補強モルタル / せん断伝達モデル / せん断伝達特性 / せん断耐力 / 繊維補強セメント複合材料 … もっと見る
研究代表者以外
コンクリート / 剛体バネモデル / ポストピーク挙動 / 寸法効果 / せん断抵抗機構 / せん断耐荷機構 / ケミカルプレストレス / 圧縮破壊エネルギー / RCディープビーム / せん断スパン有効高さ比a/d / アルカリシリカ反応(ASR) / 微視-構造連成破壊力学 / ASR / アルカリシリカ反応 / 数値解析 / 爆裂 / トラスモデル / 破壊局所化 / 内部ひび割れ / 模擬腐食ひび割れ供試体 / フック / 定着性能 / 再現解析 / 検証実験 / 鉄筋コンクリート / 不確かさ定量化 / Validation実験 / V&V(検証と妥当性確認) / 検証と妥当性確認 / 代替モデル / 数値シミュレーション / 不確かさ / 検証と妥当性確認(V&V) / RC部材 / 化学膨張エネルギー / DEF(エトリンガイトの遅れ生成) / 構造性能 / 膨張変形 / 一軸拘束試験体 / RC試験体 / せん断破壊モード / 化学膨張量 / エトリンガイトの遅れ生成 / 総エネルギー一定則 / DEF / 化学膨張 / RCスレンダービーム / RCショートビーム / 3次元可視化 / せん断圧縮破壊 / ひび割れ密度 / 水中圧縮疲労 / ラマン分光法 / 残存膨張量 / 反応生成物 / 反応性 / 蛍光 / 吸水膨張 / 溶出 / ラマン分光分析 / 反応性骨材 / 物質透過性評価 / 赤外線 / マイクロ波加熱 / 赤外線サーモグラフィ / マイクロ波 / 水分移動 / ひび割れ / ペシマム現象 / 膨張率 / コンクリートプリズム / 加速試験 / シミュレーション / 膨張予測 / アルカリ総量 / 曝露試験 / 反応速度論 / アルカリシリカゲル / アルカリラッピング / 膨張量 / 劣化予測 / せん断耐力劣化曲線 / 耐震性能 / 変形性能 / 曲げ降伏 / 繰返し荷重 / せん断破壊 / 物質移動抵抗性 / FRPシート補強 / 耐火性能 / 鉄筋 / シート補強 / トラスネットワーク / 材料劣化 / 火災 / 時間依存 / メゾスケール / 繊維の離散化 / クリープ / 流動解析 / せん断試験 / 剛体ばねモデル / 個別要素法 / 短繊維補強コンクリート / 破壊 / 配向性 / 繊維補強コンクリート / 火害 / 塩害 / 温度応力 / 蒸気圧応力 / トンネル火災 / コンクリート剥落 / 腐食ひび割れ / 鉄筋腐食 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  コンクリート部材端定着部の鋼材腐食による変状把握と定着性能評価手法の確立

    • 研究代表者
      中村 光
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  耐荷機構に基づいた重ね継手の強度評価式の提案研究代表者

    • 研究代表者
      上田 尚史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  微視-構造連成破壊力学に基づく劣化したコンクリート部材のせん断抵抗機構の実証

    • 研究代表者
      三木 朋広
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  DEFによる化学膨張を受けたRC部材の構造性能評価

    • 研究代表者
      石川 靖晃
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  ASRが生じたPC部材の構造性能評価に資する劣化状態の定量化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上田 尚史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  V&Vに基づくコンクリート構造物の新しい評価体系の構築とその社会実装に向けた検討

    • 研究代表者
      車谷 麻緒
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25020:安全工学関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  ラマン分光法を用いた骨材のASR反応性およびASR残存膨張量の評価方法の開発

    • 研究代表者
      山本 貴士
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  微視-構造連成破壊力学に基づく劣化したコンクリート部材のせん断抵抗機構の解明

    • 研究代表者
      三木 朋広
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アルカリラッピングを適用したASR加速試験法の確立および膨張劣化予測への応用

    • 研究代表者
      佐川 康貴
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      九州大学
  •  マイクロ波加熱と赤外線サーモグラフィ測定によるコンクリート表層部の水分移動評価

    • 研究代表者
      高谷 哲
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      京都大学
  •  繊維補強コンクリートの合理的な設計に資する評価法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      上田 尚史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  コンクリートの火災時爆裂シミュレーションを含む耐火構造性能解析手法の開発

    • 研究代表者
      中村 光
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  RC部材の曲げ降伏後のせん断耐力劣化挙動の評価

    • 研究代表者
      中村 光
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  離散化された繊維補強材料のライフスパン解析手法の構築と新材料開発への応用

    • 研究代表者
      國枝 稔
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      岐阜大学
      名古屋大学
  •  時間依存型構造解析手法の高精度化と耐久性照査技術への応用

    • 研究代表者
      中村 光
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ASR劣化の違いがRCはりのせん断圧縮破壊に及ぼす影響に関する基礎的研究2023

    • 著者名/発表者名
      上田尚史,武居凜太郎,三木朋広,寺澤広基
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04653
  • [雑誌論文] ASR劣化の違いがRCはりのせん断圧縮破壊に及ぼす影響に関する基礎的研究2023

    • 著者名/発表者名
      上田 尚史, 武居 凛太郎, 三木 朋広, 寺澤 広基
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 45(2) ページ: 925-930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26187
  • [雑誌論文] DEF を生じた RC はりの膨張挙動と膨張後の構造性能に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      石川靖晃,上田尚史
    • 雑誌名

      構造工学論文集 A

      巻: 67A 号: 0 ページ: 645-658

    • DOI

      10.11532/structcivil.67A.645

    • NAID

      130008025953

    • ISSN
      1881-820X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04650
  • [雑誌論文] 理論式に基づく鉄筋コンクリートはりの非線形計算モデルの開発とその検証および妥当性確認2021

    • 著者名/発表者名
      車谷麻緒,坂敏秀,山本佳士,上田尚史,岡崎慎一郎,小倉大季
    • 雑誌名

      日本計算工学会論文集

      巻: 2021 号: 0 ページ: 20210020-20210020

    • DOI

      10.11421/jsces.2021.20210020

    • NAID

      130008117182

    • ISSN
      1347-8826
    • 年月日
      2021-11-17
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02394
  • [雑誌論文] 鉄筋コンクリートはりの非線形有限要素解析に対する代替モデルの提案とその妥当性確認2021

    • 著者名/発表者名
      車谷麻緒,坂敏秀,山本佳士,上田尚史,龍頭正幸,小林樹人
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 77 号: 2 ページ: I_403-I_412

    • DOI

      10.2208/jscejam.77.2_I_403

    • NAID

      130008150554

    • ISSN
      2185-4661
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02394
  • [雑誌論文] レビュー論文:シミュレーションの検証と妥当性確認(V&V)に関する研究事例2020

    • 著者名/発表者名
      上田尚史,岡崎 慎一郎,車谷麻緒
    • 雑誌名

      コンクリート工学

      巻: 58 ページ: 904-910

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02394
  • [雑誌論文] ASR劣化したRC耐震壁の構造性能に関する解析的研究2017

    • 著者名/発表者名
      上田尚史
    • 雑誌名

      性能規定に基づくASR制御型設計・維持管理シナリオに関するシンポジウム論文集

      巻: 1 ページ: 273-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04389
  • [雑誌論文] 超高強度繊維補強モルタルのせん断伝達特性に関する実験的研究2016

    • 著者名/発表者名
      上田尚史、藤村将治
    • 雑誌名

      土木学会第71回年次学術講演会概要集

      巻: 71

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820205
  • [雑誌論文] FRCCのひび割れ面におけるせん断伝達特性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤村将治、上田尚史
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820205
  • [雑誌論文] 繊維補強セメント系複合材料のせん断伝達モデルに関する解析的研究2015

    • 著者名/発表者名
      上田尚史,Phamavanh Kongkeo
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 37

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820205
  • [雑誌論文] 粗骨材の混入がHPFRCCはりのせん断挙動に及ぼす影響に関する実験的研究2015

    • 著者名/発表者名
      川本敦司,藤村将治,上田尚史
    • 雑誌名

      土木学会第68回年次学術講演会

      巻: なし

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820205
  • [雑誌論文] 粗骨材の混入がHPFRCCの引張および曲げ性能に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      川本敦司,上田尚史
    • 雑誌名

      土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集

      巻: なし

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820205
  • [雑誌論文] マトリクスと繊維の違いがFRCCはりのせん断破壊挙動に及ぼす影響に関する実験的研究2014

    • 著者名/発表者名
      上田尚史、谷口拓峰、鶴田浩章
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820205
  • [雑誌論文] ひび割れの開口・ずれを想定した単繊維引抜き試験2013

    • 著者名/発表者名
      杉本勝哉,国枝稔,上田尚史,中村光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 35 ページ: 283-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360190
  • [雑誌論文] ANALYTICAL EVALUATION OF SHEAR FAILURE BEHAVIOR OF SHCC BEAM BY CONSIDERING SHEAR TRANSFER BEHAVIOR2013

    • 著者名/発表者名
      Naoshi UEDA, Yongxing ZHANG, Hikaru NAKAMURA and Minoru KUNIEDA
    • 雑誌名

      Proceedings of the thirteenth East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction(EASEC-13)

      巻: F ページ: 6-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820205
  • [雑誌論文] ひび割れの開口・ずれを想定した短繊維引抜き試験2013

    • 著者名/発表者名
      杉本勝哉, 国枝稔, 上田尚史, 中村光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.35, No.1 ページ: 283-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360190
  • [雑誌論文] 3次元個別要素法による短繊維補強材料の流動解析モデルの構築2012

    • 著者名/発表者名
      加藤勝秀・国枝稔・上田尚史・中村光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 34(印刷中)(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360190
  • [雑誌論文] 短繊維を離散化した繊維補強コンクリートの流動解析とその利用法2012

    • 著者名/発表者名
      国枝稔, 加藤勝秀, 上田尚史, 中村光
    • 雑誌名

      繊維補強セメント系複合材料に関するシンポジウム論文集

      ページ: 311-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360190
  • [雑誌論文] ひび割れの開口・ずれを想定した短繊維引抜き試験2012

    • 著者名/発表者名
      杉本勝哉, 国枝稔, 上田尚史, 中村光
    • 雑誌名

      繊維補強セメント系複合材料に関するシンポジウム論文集

      ページ: 287-296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360190
  • [雑誌論文] 3 次元個別要素法による短繊維補強材料の流動解析モデルの構築2012

    • 著者名/発表者名
      加藤勝秀, 国枝稔, 上田尚史, 中村光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.34, No.1 ページ: 1228-1233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360190
  • [雑誌論文] 鉄筋腐食に伴うコンクリートのひび割れ進展挙動評価に関する基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      河村圭亮、中村光、国枝稔、上田尚史
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol31 No.1

      ページ: 1075-1080

    • NAID

      120005515283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560432
  • [雑誌論文] 鉄筋腐食に伴うコンクリートのひび割れ進展挙動評価に関する基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      河村圭亮、中村光、国枝稔、上田尚史
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol 31 No. 1

      ページ: 1075-1080

    • NAID

      120005515283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560432
  • [雑誌論文] 腐食ひび割れ進展解析における鉄筋腐食膨張圧のモデル化に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      河村圭亮, 中村光, 国枝稔, 上田尚史
    • 雑誌名

      コンクリート構造物の補修・補強・アップグレード論文報告集 8

      ページ: 285-292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560432
  • [雑誌論文] 腐食ひび割れ進展解析における鉄筋腐食膨張圧のモデル化に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      河村圭亮、中村光、国枝稔、上田尚史
    • 雑誌名

      コンクリート構造物の補修・補強・アップグレード論文報告集 第8巻

      ページ: 285-292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560432
  • [学会発表] A trial for validating the model of reinforced concrete beams with emphasis on uncertainty quantification2022

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Saka, Yoshihito Yamamoto, Naoshi Ueda, Mao Kurumatani
    • 学会等名
      World Congress on Computational Mechanics XV
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02394
  • [学会発表] コンクリート構造の材料非線形解析に対する数値創成解による検証2022

    • 著者名/発表者名
      上田尚史,車谷麻緒,坂敏秀,山本佳士
    • 学会等名
      第27回計算工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02394
  • [学会発表] Anisotropic Expansion of Concrete due to Internal Swelling Reactions under Cylindrical Restraint2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda, N. and Iwamoto, H.
    • 学会等名
      The 14th international Symposium in Science and Technology, Chulalongkorn University, 7-9 August 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02226
  • [学会発表] 拘束下におけるASRおよびDEFの膨張の異方性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      岩本広海,上田尚史
    • 学会等名
      2019年度土木学会関西支部年次学術講演会 2019年6月 土木学会関西支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02226
  • [学会発表] 超高強度繊維補強モルタルのせん断伝達特性に関する実験的研究2016

    • 著者名/発表者名
      上田尚史
    • 学会等名
      土木学会第71回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820205
  • [学会発表] Influence of Coarse Aggregate on Mechanical Behavior of Strain Hardening Cementitious Composite2015

    • 著者名/発表者名
      Naoshi UEDA,
    • 学会等名
      The 10th International Symposium in Science and Technology 2015
    • 発表場所
      Pathumthani, Thailand
    • 年月日
      2015-08-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820205
  • [学会発表] マトリクスと繊維の違いがFRCCはりのせん断破壊挙動に及ぼす影響に関する実験的研究2014

    • 著者名/発表者名
      上田尚史
    • 学会等名
      コンクリート工学年次大会2014(高松)
    • 発表場所
      サンポート高松(高松)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820205
  • [学会発表] 短繊維補強コンクリートの圧縮クリープ特性の評価2013

    • 著者名/発表者名
      松本侑士, 国枝稔, 上田尚史, 中村光
    • 学会等名
      日本材料学会東海支部第7回学術講演会講演論文集
    • 発表場所
      名城大学名駅サテライト
    • 年月日
      2013-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360190
  • [学会発表] フレッシュモルタルと短繊維の相互作用に関する基礎的研究2013

    • 著者名/発表者名
      神田剛, 国枝稔, 上田尚史, 中村光
    • 学会等名
      土木学会第68回年次学術講演会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360190
  • [学会発表] Analytical Evaluation of Shear Failure Behavior of SHCC Beam by Considering Shear Transfer Behavior2013

    • 著者名/発表者名
      上田尚史
    • 学会等名
      thirteenth East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction (EASEC-13)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820205
  • [学会発表] 繰返し荷重を受けるRC部材におけるせん断耐力低下挙動の数値解析的評価2012

    • 著者名/発表者名
      古橋宏紀,中村光,国枝稔,上田尚史
    • 学会等名
      平成24年度土木学会次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656278
  • [学会発表] 3次元個別要素法を用いた短繊維補強材料の流動性評価2012

    • 著者名/発表者名
      加藤勝秀・国枝稔・上田尚史・中村光
    • 学会等名
      計算工学講演会論文集
    • 発表場所
      京都教育文化センター(京都府)(発表確定)
    • 年月日
      2012-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360190
  • [学会発表] 高温加熱環境下におけるコンクリートの爆裂発生メカニズム解明に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      吉田敬司, 中村光, 国枝稔, 上田尚史
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会講演概要集
    • 発表場所
      中部大学(日本)
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560432
  • [学会発表] Three Dimensional Behavior of Concrete Cracking due to Rebar Corrosion2011

    • 著者名/発表者名
      K.K.Tran, H.Nakamura, M.Kunieda, N.Ueda
    • 学会等名
      Twelfth East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction
    • 発表場所
      香港国際会議場(中国)
    • 年月日
      2011-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560432
  • [学会発表] 電位拡散解析と腐食ひび割れ解析の統合解析手法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      青山達彦, 中村光, 国枝稔, 上田尚史
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会講演概要集
    • 発表場所
      中部大学(日本)
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560432
  • [学会発表] Development of Fire Explosion Simulation Method Based on Rigid Body Spring Method2009

    • 著者名/発表者名
      H.Nakamura、M.Kunieda、K.Nakashima、N.Ueda、Y.Yamamoto
    • 学会等名
      1st International workshop on Concrete Spalling due to Fire Exposure
    • 発表場所
      Ramada Treff Hotel Leipzig (Germany)
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560432
  • [学会発表] Development of Fire Explosion Simulation Method Based on Rigid Body Spring Method2009

    • 著者名/発表者名
      H.Nakamura, M.Kunieda, K.Nakashima, N.Ueda, Y.Yamamoto
    • 学会等名
      1st International workshop on Concrete Spalling due to Fire Exposure
    • 発表場所
      Ramada Treff Hotel Leipzig(Germany)
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560432
  • [学会発表] 鉄筋の腐食膨張圧のモデル化に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      河村圭亮, 中村光, 国枝稔, 上田尚史
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560432
  • [学会発表] 繊維補強セメント系複合材料のせん断伝達モデルに関する解析的研究

    • 著者名/発表者名
      上田尚史
    • 学会等名
      コンクリート工学年次大会2015(千葉)
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2015-07-14 – 2015-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820205
  • 1.  中村 光 (60242616)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  山本 佳士 (70532802)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  国枝 稔 (60303509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 4.  高谷 哲 (40554209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三木 朋広 (30401540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  三浦 泰人 (10718688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐川 康貴 (10325508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 貴士 (70335199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石川 靖晃 (00257651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  車谷 麻緒 (20552392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  五十嵐 豪 (10733107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  富山 潤 (20325830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  合田 寛基 (20346860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  黒田 保 (30263487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  内田 慎哉 (70543461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川崎 佑磨 (90633222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  寺澤 広基 (50750246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  岡崎 慎一郎 (30510507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  坂 敏秀 (30443740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  小倉 大季 (50624037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi