• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 寛枝  Ueno Hiroe

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

工藤 寛枝  KUDO Hiroe

隠す
研究者番号 20425713
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 研究員
2021年度: 横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 臨床胚培養士
2010年度: 独立行政法人国立成育医療研究センター, システム発生・再生医学研究部, 共同研究員
2007年度: 国立成育医療センター(研究所), 移植・外科研究部, 共同研究員
2006年度: 国立成育医療センター(研究所), 移植外科研究部, 流動研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学
研究代表者以外
整形外科学 / 生物系 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分56040:産婦人科学関連
キーワード
研究代表者
遺伝子 / 応用動物 / 再生医学 / 発現制御 / 発生・分化
研究代表者以外
発生・分化 / 再生医学 / 転写因子 / 遺伝子発現 / マイクロRNA … もっと見る / 胚 / 生物学的マーカー / 着床 / バイオマーカー / 卵成熟 / 卵胞液 / 染色体モザイク胚 / 着床後経過 / ミトコンドリアDNA / ミトコンドリア / 着床前診断 / 染色体モザイク / 軟骨 / 関節病学 / 遺伝子 / 応用動物 / 発現制御 / 骨成長 / クロマチン / 再生医療 / 幹細胞 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  着床期の胚・子宮内膜相互作用をコントロールする新規分子の解析

    • 研究代表者
      村瀬 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  染色体異常モザイク胚から健常児が生まれるのはなぜか?

    • 研究代表者
      宮腰 藍衣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  軟骨発生におけるノンコーディングRNAの機能解析

    • 研究代表者
      淺原 弘嗣 (浅原 弘嗣)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立成育医療研究センター
  •  腱の発生・再生に関わるホメオボックス遺伝子Mohawkの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      浅原 弘嗣 (淺原 弘嗣), 工藤 寛枝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立成育医療研究センター
  •  癌抑制遺伝子Ankrd15欠損マウスにおける機能解析

    • 研究代表者
      橋本 徳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      国立成育医療センター(研究所)
  •  核内蛋白質のクロマティン因子および成長因子としての内軟骨性骨化における役割の解明

    • 研究代表者
      淺原 弘嗣 (浅原 弘嗣)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立成育医療センター(研究所)
  •  ヒト骨髄由来間葉系幹細胞におけるmicroRNAによる分化制御の網羅的解析

    • 研究代表者
      淺原 弘嗣
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立成育医療センター(研究所)
  •  新規Znフィンガープロテインの機能解析による軟骨発生・分化のメカニズムの解明

    • 研究代表者
      浅原 弘嗣 (淺原 弘嗣)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      国立成育医療センター(研究所)

すべて 2023 2021 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA mutations can influence the post-implantation development of human mosaic embryos2023

    • 著者名/発表者名
      Ijuin Akifumi、Ueno Hiroe、Hayama Tomonari、Miyai Shunsuke、Miyakoshi Ai、Hamada Haru、Sueyoshi Sumiko、Tochihara Shiori、Saito Marina、Hamanoue Haruka、Takeshima Teppei、Yumura Yasushi、Miyagi Etsuko、Kurahashi Hiroki、Sakakibara Hideya、Murase Mariko
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 11 ページ: 1215626-1215626

    • DOI

      10.3389/fcell.2023.1215626

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08855, KAKENHI-PROJECT-21K09474
  • [雑誌論文] MicroRNA-140 plays dual roles in both cartilage development and homeostasis.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyaki S, Sato T, Inoue A, Otsuki S, Ito Y, Yokoyama S, Kato Y, Takemoto F, Nakasa T, Yamashita S, Takada S, Lotz MK, Ueno-Kudo H, Asahara H.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 24(11)

      ページ: 1173-1185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390409
  • [雑誌論文] Sox9 directily promotes Bapx1 gene expression to repress Runx2 in chondrocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita S, Andoh M, Ueno-Kudoh H, Sato T, Miyaki S, Asahara H.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res. 315(13)

      ページ: 2231-2240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390409
  • [雑誌論文] Dynamic gene expression of Lin-28 during embryonic development in mouse and chicken.2008

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama S, Hashimoto M, Ahimizu H, Ueno-Kudoh H, Uchibe K, Kimura I, Asahara H.
    • 雑誌名

      Gene Expr Patterns. 8(3)

      ページ: 155-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390409
  • [学会発表] Purifying selection for aneuploidy cells in mosaicism embryo at post-implantation stage.2021

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Hayama, Akifumi Ijuin, Hiroe Ueno, Haru Hamada, Ai Miyakoshi, Mayuko Nishi, Marina Saito, Haruka Hamanoue, Mitsuru Komeya, Teppei Takeshima, Shinnosuke Kuroda, Hideya Sakakibara, Yasushi Yumura, Etsuko Miyagi, Mariko Murase
    • 学会等名
      37th Virtual Annual Meeting of the European Society of Human Reproduction and Embryology 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09474
  • 1.  淺原 弘嗣 (70294460)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  味八木 茂 (10392490)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  橋本 徳 (80392489)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  葉山 智工 (70819903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  村瀬 真理子 (80315796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  佐藤 天平 (00571944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  宮腰 藍衣 (40866513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  浜之上 はるか (90573759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  木村 弥生 (80391936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  倉橋 浩樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi