• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 由美子  Watanabe Yumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20425739
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員
2018年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 企画主幹
2017年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 人間情報研究部門, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 人間情報研究部門, 主任研究員 … もっと見る
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, ヒューマンライフテクノロジー研究部門, 主任研究員
2007年度: 産業技術総合研究所, 脳神経情報研究部門, 研究員
2006年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 脳神経情報研究部門, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験心理学 / 小区分10040:実験心理学関連
研究代表者以外
小区分10040:実験心理学関連 / 小区分61060:感性情報学関連 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
記憶 / 経頭蓋電気刺激 / 長期増強 / 可塑性 / 電気刺激 / 認知症 / 認知機能 / 視床 / 前頭連合野 / tDCS … もっと見る / 脳 / ドーパミン / 光イメージング / アセチルコリン / 前頭前野 / ポピュレーションベクトル / 眼球運動 / 神経科学 … もっと見る
研究代表者以外
神経科学 / 社会行動 / 光計測 / 感覚応答 / 脳血流 / 心拍 / 運動トレーニング / トランスレーショナルスタディ / 動脈硬化 / 認知症 / 動脈スティフネス / 加齢 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  集団で仕事をするときの行動決定に関わる神経基盤の解明

    • 研究代表者
      仲田 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  認知機能低下を予防するための効果的な介入方法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  認知症リスク同定を目的とした”動脈スティフネス-脳機能連関”の解明

    • 研究代表者
      菅原 順
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  心拍が刻む感受性の窓:感性情報処理の神経基盤

    • 研究代表者
      高島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      第一工科大学
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  電気刺激が認知機能に関わる神経機構に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  前頭前野における神経調節物質の影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  神経活動による眼球運動の予測-自然刺激を用いた探索課題による検討-研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Hippocampal-prefrontal long-term potentiation-like plasticity with transcranial direct current stimulation in rats2023

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Watanabe, Shinnosuke Dezawa, Hiroyuki Takei, Kazuaki Nagasaka, Ichiro Takashima
    • 雑誌名

      Neurobiology of Learning and Memory

      巻: 201 ページ: 107750-107750

    • DOI

      10.1016/j.nlm.2023.107750

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03137, KAKENHI-PROJECT-21K17497, KAKENHI-PROJECT-16K04443, KAKENHI-PROJECT-23K21713, KAKENHI-PROJECT-21K18299
  • [雑誌論文] Lesions of the nucleus basalis magnocellularis (Meynert) induce enhanced somatosensory responses and tactile hypersensitivity in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Dezawa Shinnosuke、Nagasaka Kazuaki、Watanabe Yumiko、Takashima Ichiro
    • 雑誌名

      Experimental Neurology

      巻: 335 ページ: 113493-113493

    • DOI

      10.1016/j.expneurol.2020.113493

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04443, KAKENHI-PROJECT-19K22990, KAKENHI-PLANNED-16H06532
  • [雑誌論文] Change of information represented by thalamic mediodorsal neurons during the delay period2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yumiko、Funahashi Shintaro
    • 雑誌名

      NeuroReport

      巻: 29 号: 6 ページ: 466-471

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000000998

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04443
  • [雑誌論文] Blood-brain barrier derangement after electrical brain stimulation2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yumiko、Nik-Mohd-Afizan N.A.R.、Takashima Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Neurology and Neuromedicine

      巻: 2 号: 10 ページ: 1-5

    • DOI

      10.29245/2572.942x/2017/10.1162

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04443, KAKENHI-PROJECT-15K12780
  • [雑誌論文] Topographical projections from the nucleus basalis magnocellularis (Meynert) to the frontal cortex: A voltage-sensitive dye imaging study in rats2017

    • 著者名/発表者名
      Nagasaka Kazuaki、Watanabe Yumiko、Takashima Ichiro
    • 雑誌名

      Brain Stimulation

      巻: 10 号: 5 ページ: 977-980

    • DOI

      10.1016/j.brs.2017.06.008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04443, KAKENHI-PROJECT-17H01810, KAKENHI-PROJECT-17J03104, KAKENHI-PROJECT-15K12780
  • [雑誌論文] Safety of anodal transcranial direct current stimulation with respect to blood-brain barrier pearmeability in the rat2017

    • 著者名/発表者名
      Nik-Mohd-Afizan N.A.R.、Watanabe Yumiko、Takashima Ichiro
    • 雑誌名

      Curr Neurobiology

      巻: 8 ページ: 34-39

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04443
  • [雑誌論文] Population vector analysis of primate mediodorsal thalamic activity during oculomotor delayed-response performances2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Funahashi S
    • 雑誌名

      Society for Neuroscience Abstract 2006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730481
  • [学会発表] 横行大動脈硬化モデルラットにおける神経回路変化のMRI解析2023

    • 著者名/発表者名
      後藤太一、大久保正貴、福家真理那、東本翼、樽味孝、渡辺由美子、高島一郎、菅原順、九里信夫
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18299
  • [学会発表] Neural connectivity analysis in a rat model of aortic arch calcification.2023

    • 著者名/発表者名
      Taichi Goto, Masaki Okubo, Marina Fukuie, Tsubasa Tomoto, Takashi Tarumi, Yumiko Watanabe, Ichiro Takashima, Yasuko Sugase-Miyamoto, Jun Sugawara, Nobuo Kunori
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03137
  • [学会発表] 経頭蓋電気刺激による脳神経回路の可塑的変化について2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺 由美子
    • 学会等名
      第21回 産総研・産技連LS-BT合同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03137
  • [学会発表] The nucleus basalis of Meynert modulates somatosensory neural activity and tactile sensitivity in rats2020

    • 著者名/発表者名
      出澤 真乃介、長坂和明、渡辺 由美子、高島 一郎
    • 学会等名
      第43回日本神 科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04443
  • [学会発表] 前脳基底部刺激による感覚皮質神経応答の調節2019

    • 著者名/発表者名
      出澤 真乃介、長坂和明、渡辺 由美子、高島 一郎
    • 学会等名
      第56回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04443
  • [学会発表] Modulation of somatosensory evoked potential by cholinergic basal forebrain in rat2019

    • 著者名/発表者名
      出澤 真乃介、長坂和明、渡辺 由美子、高島 一郎
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04443
  • [学会発表] Hippocampal-prefrontal plasticity with transcranial direct current stimulation2019

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Watanabe, Hiroyuki Takei, Kazuaki Nagasaka, Ichiro Takashima
    • 学会等名
      9th FAOPS (Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies) congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04443
  • [学会発表] ラットマイネルト核への連発電気刺激が誘発する前頭葉の神経活動解析2018

    • 著者名/発表者名
      出澤 真乃介、長坂和明、渡辺由美子、高島一郎
    • 学会等名
      脳機能とリハビリテーション研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04443
  • [学会発表] ラットマイネルト核への電気刺激直後の前肢刺激が前頭皮質に誘発する神経活動2018

    • 著者名/発表者名
      出澤 真乃介、長坂和明、渡辺由美子、高島一郎
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04443
  • [学会発表] Analysis of neural responses in rat frontal cortex evoked by single or burst stimulation of the nucleus basalis of Meynert2017

    • 著者名/発表者名
      Dezawa S、Nagasaka K、Watanabe Y、Takashima I
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04443
  • [学会発表] 物体再認課題を用いた経頭蓋電気刺激法の評価2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺由美子、武井宙人、高島一郎
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2017-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04443
  • [学会発表] Modulating neural plasticity with transcranial direct current stimulation2017

    • 著者名/発表者名
      Takei H、Watanabe Y、Takashima I
    • 学会等名
      SICEライフエンジニアリング部門シンポジウム (第32回生体・生理工学シンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04443
  • [学会発表] Assessment of brain stimulations using the novel object recognition task in rats2016

    • 著者名/発表者名
      Takei H, Watanabe Y, Kunori N, Takashima I
    • 学会等名
      第31回生体・生理工学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪市)
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04443
  • [学会発表] Voltage-sensitive dye imaging of rat frontal neuronal activity evoked by stimulation of the basal forebrain.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagasaka K, Watanabe Y, Kunori N, Kajiwara R, Takashima I
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2015-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730641
  • [学会発表] Analysis of cortical and hippocampal neural activity following basal forebrain stimulation in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Nagasaka K, Watanabe Y, Kunori N, Kajiwara R, Takashima I
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730641
  • [学会発表] Information processing in the thalamic mediodorsal nucleus during spatial working memory performance2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Funahashi S
    • 学会等名
      2014 International Symposium Vision, Memory, Thought:How Cognition Emerges from Neural Network
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730641
  • [学会発表] Information transformation of thalamic mediodorsal neurons during spatial working memory performance.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe and Funahashi
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society 41st Annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ハワイ州(ヒルトンワイコロアビレッジ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730641
  • [学会発表] Task-dependent modulation of saccade-related activity in primate thalamic mediodorsal neurons.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe and Funahashi
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730641
  • [学会発表] 電気刺激が認知機能に関わる神経回路に与える影響に関する研究

    • 著者名/発表者名
      渡辺 由美子、長坂 和明、高島 一郎
    • 学会等名
      第13回産総研・産技連LS-BT合同研究発表会
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730641
  • [学会発表] Response of rat frontal neuronal activity evoked by stimulation of the basal forebrain.

    • 著者名/発表者名
      Nagasaka K, Watanabe Y, Kunori N, Kajiwara R, Takashima I
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730641
  • [学会発表] Task-dependent modulation of primate thalamic mediodorsal activities during working memory performances.

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Funahashi S
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      アメリカ合衆国サンディエゴ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730641
  • 1.  高島 一郎 (90357351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  菅原 順 (00357261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  菅生 康子 (40357257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  樽味 孝 (40825858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  浅原 亮太 (90847584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  稗田 道成 (80739342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  九里 信夫 (10761299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  東本 翼 (90964247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  冨永 貴志 (20344046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  梶原 利一 (60356772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  仲田 真理子 (00792409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  瀬戸川 剛 (80840785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi