• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水野 文雄  MIZUNO Fumio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20432289
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北工業大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東北工業大学, 工学部, 教授
2013年度 – 2017年度: 東北工業大学, 工学部, 准教授
2010年度 – 2013年度: 東北工業大学, 工学部, 講師
2010年度 – 2011年度: 東北工業大学, 工学部・知能エレクトロニクス学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
メディア情報学・データベース / 小区分90150:医療福祉工学関連 / ヒューマンインタフェース・インタラクション
研究代表者以外
工学 / 理工系 / 医用生体工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
両眼視野闘争 / ディスプレイ / バーチャルリアリティ / ユーザーインターフェース / ヒューマンインタフェース / ウェアラブルテクノロジ / 認知科学 / ウェアラブル機器 / 視線検出 / HMD … もっと見る / 視覚支援システム / 間欠性外斜視 / 斜視 / ヘッドマウントディスプレイ / ウェアラブルテクノロジー / 感覚統合 / 感覚拡張 / ウェアラブルシステム … もっと見る
研究代表者以外
バイオメカニクス / 計算生体力学 / 医工学 / 理論生体力学 / 実験生体力学 / 微生物 / 血流計測 / 血栓 / 計算力学 / 血流 / 彼環器 / 数値流体力学 / 細胞工学 / マラリア / 呼吸器 / 消化器 / 血液 / 循環器 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  フィードバック制御による映像提示を行う斜視視覚支援ウェアラブルシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      水野 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  生物が有する特異な感覚機能に基づくヒト感覚拡張システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      水野 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  統合ナノバイオメカニクスの創成

    • 研究代表者
      山口 隆美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  多感覚情報に基づく注意呈示による両眼視野闘争の視覚誘導を行う全方位知覚装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      水野 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  両眼視野闘争時の内的知覚の交替現象を利用した全方位視知覚補助装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      水野 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  血液・循環器・消化器病の診断・治療・予防のための計算ナノバイオメカニクスの創成

    • 研究代表者
      山口 隆美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Virtual Chameleon: Wearable machine to provide independent views to both eyes2013

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki Hayasaka and Takami Yamaguchi
    • 雑誌名

      Biomimetic and Biohybrid Systems, Second International Conference, Lecture Notes in Artificial Intelligence

      巻: 8064 ページ: 412-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [雑誌論文] Use of a system to provide independent views to both eyes with a function to generate artificial saccade movements2013

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Multisensory Research

      巻: Vol. 26、Supplement 号: 1-2 ページ: 176-177

    • DOI

      10.1163/22134808-000s0132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [雑誌論文] Providing a human user artificial ability to control their eyes independently with various eye movement patterns2012

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Seeing and Perceiving

      巻: Vol. 25, Issue 0 号: 0 ページ: 171-172

    • DOI

      10.1163/187847612x648017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [雑誌論文] Fundamental evaluation of adaptation and human capabilities in a condition using a system to give a user an artificial oculomotor function to control directions of both eyes independently2011

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno, T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: Vol.2 号: 8 ページ: 799-799

    • DOI

      10.1068/ic799

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700127
  • [雑誌論文] A Portable Device to Represent Different Views to Both Eyes2010

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proc. of the 32nd Annual Int. Conf. of the IEEE Eng. in Medicine and Biology Society

      巻: Vol.1 ページ: 3210-3213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700127
  • [雑誌論文] A Portable Device to Represent Different Views to Both Eyes2010

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki, Hayasaka, Takami Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 32nd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society

      巻: 1 ページ: 3210-3213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700127
  • [雑誌論文] Virtual Chameleon : Wearable machine to provide independent views to both eyes

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Biomimetic and Biohybrid Systems, Second International Conference, Lecture Notes in Artificial Intelligence

      巻: 8064 ページ: 412-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [雑誌論文] Development of a System to Provide Different Fields of View to Eyes with a Function to Generate Rapid Movements

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proc. 35th IEEE Eng. in Medicine & Biology Society

      巻: Vol.1 ページ: 5311-5314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] 高齢者車椅子ユーザの移乗介助を目的とした装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      水野文雄, 中村亮佑, 小川恭平, 山口隆美
    • 学会等名
      日本機械学会 第29回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000008
  • [学会発表] 高齢者の車いすからの移乗介助を目的とする介助デバイスの開発2017

    • 著者名/発表者名
      水野文雄, 相澤望, 柏倉裕亮, 山口隆美
    • 学会等名
      日本機械学会 第30回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000008
  • [学会発表] 身体動作に基づく操作による擬似両眼独立運動機能を 実現する装置に関する基礎検討2017

    • 著者名/発表者名
      水野文雄,早坂智明,山口隆美
    • 学会等名
      日本機械学会 第29回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      ウインクあいち,名古屋市,愛知県
    • 年月日
      2017-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330227
  • [学会発表] The system to provide a user an artificial oculomotor function to control directions of gaze and zooming-in/out of both of eyes independently2017

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki Hayasaka and Takami Yamaguchi
    • 学会等名
      International Multisensory Research Forum 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330227
  • [学会発表] 身体動作に基づく操作による擬似両眼独立運動機能を実現する装置に関する基礎検討2017

    • 著者名/発表者名
      水野文雄, 早坂智明, 山口隆美
    • 学会等名
      日本機械学会 第29回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000008
  • [学会発表] A system to provide a user an artificial oculomotor function to control directions of both eyes independently by one hand2016

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki Hayasama, Takami Yamaguchi
    • 学会等名
      17th International Multisensory Research Forum (IMRF 2016)
    • 発表場所
      Garden Hotel, Suzhou, China
    • 年月日
      2016-06-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330227
  • [学会発表] A system to provide independent fields of view to both eyes of the user by using natural user interface2015

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki Hayasama, Takami Yamaguchi
    • 学会等名
      Living Machine 2015
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330227
  • [学会発表] A system to provide a user an artificial oculomotor function to control directions of both eyes independently by using natural user interface2015

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki Hayasama, Takami Yamaguchi
    • 学会等名
      IMRF 2015 - 16th International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      Pisa, Italy
    • 年月日
      2015-06-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330227
  • [学会発表] 両眼に独立視野を与える装置の操作方法に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      水野文雄、早坂智明、山口隆美
    • 学会等名
      日本機械学会第26回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      宮城県
    • 年月日
      2014-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] Visual stimuli induced by using a system to provide independent fields of view with a function to generate various types of artificial eye movements2014

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki Hayasaka and Takami Yamaguchi
    • 学会等名
      14th International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      Royal Tropical Institute (Netherlands)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] Development of a System to Provide Different Fields of View to Eyes with a Function to Generate Rapid Movements2013

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki Hayasaka and Takami Yamaguchi
    • 学会等名
      35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] Virtual Chameleon: Wearable machine to provide independent views to both eyes2013

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki Hayasaka and Takami Yamaguchi
    • 学会等名
      Living Machines 2013
    • 発表場所
      The Natural History Museum, London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] Virtual Chameleon : Wearable machine to provide independent views to both eyes2013

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 学会等名
      Living Machines 2013
    • 発表場所
      UK、London
    • 年月日
      2013-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] Use of a system to provide independent views to both eyes with a function to generate artificial saccade movements2013

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 学会等名
      14th IMRF
    • 発表場所
      Jerusalem、Israel
    • 年月日
      2013-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] Development of a System to Provide Different Fields of View to Eyes with a Function to Generate Rapid Movements2013

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 学会等名
      35th IEEE EMBC
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2013-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] 両眼独立視を実現する装置の視野呈示に関する操作手法の基礎的検討2013

    • 著者名/発表者名
      水野文雄、早坂智明、山口隆美
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'13
    • 発表場所
      茨城県
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] Use of a system to provide independent views to both eyes with a function to generate artificial saccade movements2013

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki Hayasaka and Takami Yamaguchi
    • 学会等名
      14th International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      Dan Jerusalem hotel, Jerusalem, Israel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] バーチャルカメレオン-身体動作で操作を行う擬似的な両眼独立運動の体験装置2012

    • 著者名/発表者名
      水野文雄、早坂智明、山口隆美
    • 学会等名
      第33回バイオメカニズム学術講演会
    • 発表場所
      宮城県
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] A fundamental study on a method to present independent fields of view to both eyes2012

    • 著者名/発表者名
      水野文雄,早坂智明,山口隆美
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2012
    • 発表場所
      アクトシティ浜松, 静岡県浜松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] Development of a System to Provide Different Fields of View to Eyes with a Function to Generate Rapid Movements2012

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 学会等名
      34th IEEE EMBC
    • 発表場所
      USA、San Diego
    • 年月日
      2012-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] Fundamental Study on a method to provide independent fields of view to eyes2012

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki Hayasaka and Takami Yamaguchi
    • 学会等名
      34th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society
    • 発表場所
      Hilton San Diego Bayfront, San Diego, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] Providing a human user artificial ability to control their eyes independently with various eye movement patterns2012

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki Hayasaka and Takami Yamaguchi
    • 学会等名
      13th International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      Department of Experimental Psychology, University of Oxford, England
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] Providing a human user artificial ability to control their eyes independently with various eye movement patterns2012

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 学会等名
      13th IMRF
    • 発表場所
      UK、Oxford
    • 年月日
      2012-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] 両眼への独立視野の呈示手法に関する基礎検討2012

    • 著者名/発表者名
      水野文雄、早坂智明、山口隆美
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'12
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      2012-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] Fundamental evaluation of adaptation and human capabilities in a condition using a system to give a user an artificial oculomotor function to control directions of both eyes independently2011

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki Hayasaka, Takami Yamaguchi
    • 学会等名
      12^<th> International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • 年月日
      2011-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700127
  • [学会発表] A fundamental evaluation of human performance with use of a device to present different two-eyesight both eyes2011

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki Hayasaka, Takami Yamaguchi
    • 学会等名
      5^<th> European Conference of International Federation Medical and Biological Engineering 2011
    • 発表場所
      Budapest Congress & World Trade Center (Hungary)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700127
  • [学会発表] 任意の方向の独立した視野を両眼に呈示する着用型システムに関する基礎研究2011

    • 著者名/発表者名
      水野文雄、早坂智明、山口隆美
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      岡山県
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700127
  • [学会発表] A fundamental evaluation of human performance with use of a device to present different two-eyesight both eyes2011

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 学会等名
      5th eMBEC2011
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700127
  • [学会発表] 任意の方向の独立した視野を両眼に呈示する着用型システムに関する基礎研究2011

    • 著者名/発表者名
      水野文雄、早坂智明、山口隆美
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700127
  • [学会発表] Fundamental evaluation of adaptation and human capabilities in a condition using a system to give a user an artificial oculomotor function to control directions of both eyes independently2011

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 学会等名
      12th IMRF
    • 発表場所
      福岡県
    • 年月日
      2011-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700127
  • [学会発表] Virtual Chameleon-A Wearable Device to Represent Different Views to Both Eyes2010

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki, Hayasaka, Takami Yamaguchi
    • 学会等名
      The 7th International Conference & Expo on Emerging Technologies for a Smart World (CEWIT 2010)
    • 発表場所
      Songdo CONVENSiA(韓国)
    • 年月日
      2010-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700127
  • [学会発表] Virtual Chameleon-A Portable Device to Represent Different Views to Both Eye2010

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 学会等名
      6th World Congress of Biomech
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700127
  • [学会発表] 擬似的な両眼独立視を実現する着用可能なシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      水野文雄, 早坂智明, 山口隆美
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会ROBOMEC2010
    • 発表場所
      旭川大雪アリーナ
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700127
  • [学会発表] 擬似的な両眼独立視を実現する着用可能なシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      水野文雄、早坂智明、山口隆美
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700127
  • [学会発表] Portable Device to Represent Different Views to Both Eyes2010

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 学会等名
      IEEE EMBC 2010
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700127
  • [学会発表] Virtual Chameleon-A Wearable Device to Represent Different Views to Both Eyes2010

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 学会等名
      the 7th Int. Conf. & Expo on Emerging Tech. for a Smart World(CEWIT 2010)
    • 発表場所
      Incheon, Korea
    • 年月日
      2010-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700127
  • [学会発表] Virtual Chameleon-A Portable Device to Represent Different Views to Both Eye2010

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki, Hayasaka, Takami Yamaguchi
    • 学会等名
      6th World Congress of Biomechanics
    • 発表場所
      the Suntec Convention Centre,(シンガポール)
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700127
  • [学会発表] Visual stimuli induced by using a system to provide independent fields of view with a function to generate various types of artificial eye movements

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki Hayasaka and Takami Yamaguchi
    • 学会等名
      15th International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      Royal Tropical Institute, Netherlands
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330227
  • [学会発表] 両眼に任意の独立した視野を与える装置の開発-操作インタフェースに関する基礎的検討-

    • 著者名/発表者名
      水野文雄,早坂智明,山口隆美
    • 学会等名
      日本機械学会 第27回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330227
  • [学会発表] 両眼に独立視野を与える装置の操作方法に関する検討

    • 著者名/発表者名
      水野文雄 早坂智明 山口隆美
    • 学会等名
      日本機械学会第26回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] 両眼独立視を実現する装置の視野呈示に関する操作手法の基礎的検討

    • 著者名/発表者名
      水野文雄 早坂智明 山口隆美
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] 疑似サッカード運動生成機能を有する両眼独立視野呈示システム

    • 著者名/発表者名
      水野文雄 早坂智明 山口隆美
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014
    • 発表場所
      富山市総合体育館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] Development of a System to Provide Different Fields of View to Eyes with a Function to Generate Rapid Movements

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki Hayasaka and Takami Yamaguchi
    • 学会等名
      35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society in conjuction with the 52nd Annual Conference of Japanese Society for Medical and Biological Engineering
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] Virtual Chameleon: Wearable machine to provide independent views to both eyes

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki Hayasaka and Takami Yamaguchi
    • 学会等名
      The International Conference on Biomimetic and Biohybrid Systems Living Machines 2013
    • 発表場所
      London Natural History Museum および London Science Museum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] Use of a system to provide independent views to both eyes with a function to generate artificial saccade movements

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki Hayasaka and Takami Yamaguchi
    • 学会等名
      14th International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      Dan Jerusalem Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • [学会発表] Use of a system to provide independent fields of views to both eyes equipped with a function to control cameras in saccadic patterns

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki Hayasaka and Takami Yamaguchi
    • 学会等名
      7th World Congress of Biomechanics
    • 発表場所
      John B. Hynes Veterans Memorial Convention Center, Boston, MA, USA
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330227
  • [学会発表] Use of a system to provide independent fields of views to both eyes equipped with a function to control cameras in saccadic patterns

    • 著者名/発表者名
      Fumio Mizuno, Tomoaki Hayasaka and Takami Yamaguchi
    • 学会等名
      7th World Congress of Biomechanics
    • 発表場所
      John B. Hynes Veterans Memorial Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700122
  • 1.  松木 範明 (90284520)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森 大佑 (50451539)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山口 隆美 (30101843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  石川 拓司 (20313728)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今井 陽介 (60431524)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  沼山 恵子 (30400287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上野 裕則 (70518240)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大森 俊宏 (10633456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 徹 (40417382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  下權谷 祐児 (30552575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  ニックス ステファニー (00756637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  坪田 健一 (10344045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi