• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮原 啓造  Miyahara Keizo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20432528
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 工学部, 教授
2025年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 特任教授(常勤)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 関西学院大学, 工学部, 教授
2014年度 – 2017年度: 大阪大学, 国際教育交流センター, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60010:情報学基礎論関連 / 教育社会学
キーワード
研究代表者
ハニカム構造 / 画像処理 / 画素 / 座標系 / 支援 / 学生交流 / 統合支援 / 教育情報システム / 双方向学生交流
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ハニカム画素構造を有し3軸離散座標系を活用した画像処理系研究代表者

    • 研究代表者
      宮原 啓造
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60010:情報学基礎論関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  国際交流に係る学生支援方針の研究 ー統合支援システムを用いた実証試験ー研究代表者

    • 研究代表者
      宮原 啓造
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 講師派遣型インターンシッププログラムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      宮原啓造
    • 雑誌名

      多文化社会と留学生交流

      巻: 22 ページ: 19-22

    • NAID

      120006416493

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590212
  • [雑誌論文] Affecting Factors and Supporting Measures for International Student Mobility2017

    • 著者名/発表者名
      MIYAHARA, Keizo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th IEEE International Conference on Teaching, Assessment, and Learning for Engineering (IEEE TALE2017)

      巻: 1 ページ: 283-289

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590212
  • [雑誌論文] 学生の英語力とその強化方策に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      宮原啓造
    • 雑誌名

      多文化社会と留学生交流

      巻: 21 ページ: 11-17

    • NAID

      120005998725

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590212
  • [雑誌論文] 短期留学生向け「理工学研究プログラム」の開発2016

    • 著者名/発表者名
      宮原啓造
    • 雑誌名

      多文化社会と留学生交流

      巻: 20 ページ: 75-80

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590212
  • [雑誌論文] 2015年度短期日本語教育プログラムの実施と新たなプログラムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      磯野英治,近藤佐知彦,宮原啓造
    • 雑誌名

      多文化社会と留学生交流

      巻: 20 ページ: 19-24

    • NAID

      120005741567

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590212
  • [雑誌論文] マレーシアの教育制度と中等教育機関における日本語教育2016

    • 著者名/発表者名
      宮原啓造,近藤佐知彦
    • 雑誌名

      留学交流

      巻: 61 ページ: 1-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590212
  • [雑誌論文] Short-term Exchange Programs for Engineering Research Education2016

    • 著者名/発表者名
      MIYAHARA, Keizo, TANAKA, Toshihiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th IEEE International Conference on Teaching, Assessment, and Learning for Engineering (IEEE TALE2016)

      巻: - ページ: 44-49

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590212
  • [雑誌論文] 国際教育交流における人名の表記法に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      宮原啓造
    • 雑誌名

      多文化社会と留学生交流

      巻: 19 ページ: 57-64

    • NAID

      120005604134

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590212
  • [雑誌論文] Engineering Education in Non-Native Language2015

    • 著者名/発表者名
      Miyahara, Keizo
    • 雑誌名

      Advanced Science, Engineering and Medicine

      巻: 7 ページ: 543-549

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590212
  • [学会発表] Affecting Factors and Supporting Measures for International Student Mobility2017

    • 著者名/発表者名
      MIYAHARA, Keizo
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Teaching, Assessment, and Learning for Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590212
  • [学会発表] Short-term Exchange Programs for Engineering Research Education2016

    • 著者名/発表者名
      MIYAHARA, Keizo and TANAKA, Toshihiro
    • 学会等名
      the 5th IEEE International Conference on Teaching, Assessment, and Learning for Engineering
    • 発表場所
      タイ,バンコク
    • 年月日
      2016-12-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590212
  • [学会発表] ICT Systems for Student Mobility Programs in Tertiary Education2015

    • 著者名/発表者名
      MIYAHARA Keizo, TOSHIOKA Saeka, KONDO Sachihiko
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Teaching, Assessment and Learning for Engineering (IEEE TALE)
    • 発表場所
      Zhuhai, China
    • 年月日
      2015-12-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590212
  • [学会発表] Attractive Engineering Research Program for International Exchange Students2015

    • 著者名/発表者名
      MIYAHARA, Keizo, TANAKA, Toshihiro
    • 学会等名
      International Conference on Interactive Collaborative Learning (ICL2015)
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2015-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590212
  • [学会発表] On-Campus “Hands-on” Research Opportunities for International Exchange Undergraduate Students

    • 著者名/発表者名
      MIYAHARA, Keizo
    • 学会等名
      Proceeding of the IEEE International Conference on Teaching, Assessment and Learning for Engineering
    • 発表場所
      Wellington, New Zealand
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590212
  • [学会発表] Engineering Education in Non-native Language

    • 著者名/発表者名
      MIYAHARA, Keizo
    • 学会等名
      Proceeding of the 2015 International Conferences on Socio-Cultural Relationship and Education Pedagogy Learning Sciences
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2015-01-31 – 2015-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590212
  • 1.  近藤 佐知彦 (70335397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  歳岡 冴香 (40708468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi