• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 光穂  Sasaki Mitsuho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20432536
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 創薬資源研究支援センター, プロジェクト研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 創薬資源研究支援センター, プロジェクト研究員
2022年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 難治性疾患研究開発・支援センター, プロジェクト研究員
2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 難治性疾患研究開発・支援センター, プロジェクト研究員
2016年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 疾患モデル小動物研究室, プロジェクト研究員
2015年度: 医薬基盤・健康・栄養研究所, 疾患モデル小動物研究室, プロジェクト研究員 … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, その他部局等, 研究員
2015年度: 順天堂大学, 大学院医学研究科, 助教
2014年度: 独立行政法人医薬基盤研究所, その他部局等, 研究員
2008年度 – 2014年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
2007年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2006年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般(含組織学・発生学)
研究代表者以外
解剖学一般(含組織学・発生学) / 生物系薬学 / 小区分63030:化学物質影響関連 / 生物系
キーワード
研究代表者
ジーントラップ法 / LC3 / ノックアウトマウス / オートファジー / 細胞機能形態学
研究代表者以外
オートファジー / LC3 / ノックアウトマウス / リソソーム / 歯 … もっと見る / ケラチン骨格 / エナメル質 / ケラチン / FAM83H / エナメル質形成不全症 / 脂肪滴 / ニューロン移動 / ニワトリ胚 / セマフォリン3A / 軸索ガイダンス分子 / GnRHニューロン / RNAi / ユビキチン / 細胞死 / カテプシンD / 付加体 / M2FA / ADH5 / ALDH2 / ホルムアルデヒド / 優性遺伝性低石灰化型エナメル質形成不全症 / 細胞間接着 / 皮膚 / ADHCAI / 神経軸索 / spheroid / Tom20 / DFCP1 / オートファジー(選択的) / ubiquitin / Atg9A / 選択的オートファジー / NBR1 / p62 / Atg9 / 軸索 / デスモソーム / カゼインキナーゼI / カゼインキナーゼ1 / 大腸がん / ニューロピリン1 / エレクトロポレーション / セマフォリン3A / 低酸素脳虚血負荷 / DNaseII / プロセッシング / DNase II / 低酸素脳虚血付加 / CAD / 海馬 / LMPCR / 心筋症 / 神経変性疾患 / リソソーム膜タンパク質 / シャペロン介在性オートファジー / 膜タンパク質 / LAMP-2 / 肥大型心筋症 / リソソーム蓄積病 / ダノン病 / 脂肪滴形成 / 3T3-L1細胞 / 培養細胞 / エネルギー代謝 / 小胞体膜 / 欠損マウス / LC3A / LC3B / コラーゲンゲル3次元培養 / 軸索伸長 / スリット / ニューロピリン1 / DNAマイクロアレイ / 海馬CA1錘体細胞死 / 低酸素能虚血負荷 / Atg7-KOマウス / プロテアーゼ / オートファゴソーム / 神経細胞死 / カテプシンL / カテプシンB / Atg7欠損マウス / LC3欠損マウス / 低酸素脳虚血傷害 / 脂肪代謝 / リソソームプロテアーゼ / ミュータントマウス / Atg7 / 低酸素-脳虚血 / オートファジー性神経細胞死 / 脳虚血 / カテプシン / 神経細胞 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  内因性ホルムアルデヒドの蓄積に起因する疾病

    • 研究代表者
      中村 純
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63030:化学物質影響関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  エナメル質形成不全症原因遺伝子FAM83Hの遺伝子改変マウスを用いた疾患研究

    • 研究代表者
      久家 貴寿
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  FAM83H遺伝子変異に起因するエナメル形成不全症の発症メカニズム解析

    • 研究代表者
      久家 貴寿
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  GnRHニューロンの脳内移動におけるセマフォリン3Aの役割

    • 研究代表者
      村上 志津子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  オートファジー関連タンパク質LC3AとBの分子特性に関する遺伝学的研究

    • 研究代表者
      内山 安男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  オートファジーにおけるリソソーム膜タンパク質LAMPー2の役割

    • 研究代表者
      古田 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  オートファジー性細胞死のゲノムDNA断片化に関わる新規DNaseの探索

    • 研究代表者
      内山 安男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  神経軸索におけるタンパク分解機構とその破綻

    • 研究代表者
      内山 安男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  GnRHニューロンの脳内移動と軸索投射の制御機構

    • 研究代表者
      村上 志津子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  脂肪滴形成へのオートファジーの関与について

    • 研究代表者
      内山 安男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  酵母オートファジー関連遺伝子Atg8の哺乳類オルソログLC3Aの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 光穂
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  オートファジー性神経細胞死の分子細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      内山 安男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      順天堂大学
      大阪大学

すべて 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Methods Enzymol. Vol.453 (Autophagy in Disease and Clinical Applications, Part C)(Ed. Daniel J. Klionsky, Autophagic neuron death)2009

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Y, Koike M, Shibata M, Sasaki M
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0315
  • [雑誌論文] FAM83H and casein kinase I regulate the organization of the keratin cytoskeleton and formation of desmosomes2016

    • 著者名/発表者名
      Kuga T, Sasaki M, Mikami T, Miake Y, Adachi J, Shimizu M, Saito Y, Koura M, Takeda Y, Matsuda J, Tomonaga T, Nakayama Y
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 26557-26557

    • DOI

      10.1038/srep26557

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460081
  • [雑誌論文] CHCHD2 mutations in autosomal dominant late-onset Parkinson’s disease: a genome-wide linkage and sequencing study.2015

    • 著者名/発表者名
      Funayama M, Ohe K, Amo T, Furuya N, Yamaguchi J, Saiki S, Yuanzhe L, Ogaki K, Ando M, Yoshinon H, Tomiyama H, Nishioka K, Hasegawa K, Saiki H, Satake W, Mogushi K, Sasaki R, Kokubo Y, Kuzuhara S, Toda T, Mizuno Y, Uchiyama Y, Ohno K, Hattori N.
    • 雑誌名

      Lancet Neurol

      巻: 14 号: 3 ページ: 274-282

    • DOI

      10.1016/s1474-4422(14)70266-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22129006, KAKENHI-PROJECT-24390224, KAKENHI-PROJECT-24500868, KAKENHI-PROJECT-24790903, KAKENHI-PUBLICLY-25110720, KAKENHI-ORGANIZER-25111001, KAKENHI-PLANNED-25111007, KAKENHI-PUBLICLY-25129707, KAKENHI-PROJECT-25461291, KAKENHI-PROJECT-25461292, KAKENHI-PROJECT-25670420, KAKENHI-PROJECT-25713015, KAKENHI-PROJECT-25860725, KAKENHI-PROJECT-25860726, KAKENHI-PROJECT-26253057, KAKENHI-PROJECT-26870175, KAKENHI-PROJECT-15K10050, KAKENHI-ORGANIZER-23111001, KAKENHI-PLANNED-23111003, KAKENHI-PLANNED-23111004, KAKENHI-PROJECT-25257507, KAKENHI-PROJECT-15H04842, KAKENHI-PROJECT-25305030
  • [雑誌論文] <b>Cellular localization and tissue distribution of endogenous DFCP1 pr</b><b>otein </b>2015

    • 著者名/発表者名
      Nanao T, Koike M, Yamaguchi J, Sasaki M, Uchiyama Y.
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 36 号: 2 ページ: 121-133

    • DOI

      10.2220/biomedres.36.121

    • NAID

      130005065279

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460276, KAKENHI-PUBLICLY-26111519, KAKENHI-PLANNED-23111004
  • [雑誌論文] Biogenesis and proteolytic processing of lysosomal DNase II.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi S, Shibata M, Sasaki M, Koike M, Safig P, Peters C, Nagata S, *Uchiyama Y
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111004
  • [雑誌論文] Biogenesis and Proteolytic Processing of Lysosomal DNase II.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, S., Shibata, M., Sasaki, M., Koike, M., Safig, P., Peters, C., Nagata, S., and Uchiyama, Y.
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 8 号: 3 ページ: e59148-e59148

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0059148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000013, KAKENHI-PROJECT-23390041, KAKENHI-PROJECT-23590244, KAKENHI-PROJECT-23659102, KAKENHI-PROJECT-23790238, KAKENHI-PROJECT-24590249, KAKENHI-PLANNED-23111004
  • [雑誌論文] Biogenesis and proteolytic processing of lysosomal DNase II2013

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, S., Shibata, M., Sasaki, M., Koike, M., Saftig, P., Peters, C., Nagata, S., Uchiyama, Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(3)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659102
  • [雑誌論文] Biogenesis and proteolytic processing of lysosomal DNase II.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi S, Shibata M, Sasaki M, Koike M, Safig P, Peters C, Nagata S, *Uchiyama Y
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390041
  • [雑誌論文] Atg9A protein, an autophagy-related membrane protein, is localized in the neurons of mouse brains.2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura H, Shibata M, Koike M, Sasaki M, Uchiyama Y.
    • 雑誌名

      J.Histochem.Cytochem.

      巻: 58 ページ: 443-453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790192
  • [雑誌論文] Atg9A protein, an autophagy-related membrane protein, is localized in the neurons of mouse brains2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura H, Shibata M, Koike M, Sasaki M, Uchiyama Y
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0315
  • [雑誌論文] Atg9A protein, an autophagy-related membrane protein, is localized in the neurons of mouse brains2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura H, Shibata M, Koike M, Sasaki M, Uchiyama Y
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem

      巻: 58 ページ: 443-453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659050
  • [雑誌論文] Atg9A protein, an autophagy-related membrane protein, is localized in the neurons of mouse brains.2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura H, Shibata M, Koike M, Sasaki M, Uchiyama Y.
    • 雑誌名

      Journal of Histochemistry and Cytochemistry vol.58

      ページ: 443-453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790192
  • [雑誌論文] LC3, a microtubule-associated protein1A/B light chain3, is involved in cytoplasmic lipid droplet formation2010

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Yoshimura K, Tamura H, Ueno T, Nishimura T, Inoue T, Sasaki M, Koike M, Arai H, Kominami E, Uchiyama Y
    • 雑誌名

      Biophys Biochem Res Comm 393

      ページ: 274-279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659050
  • [雑誌論文] LC3, a microtubule-associated proteinlA/B light chain3, is involved in cytoplasmic lipid droplet formation.2010

    • 著者名/発表者名
      Shibata Yoshimura K, Tamura H, Ueno T, Nishimura T, Inoue T, Sasaki M, Koike M, Arai H, Kominami E, Uchiyama Y
    • 雑誌名

      BBRC 393

      ページ: 274-279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0315
  • [雑誌論文] LC3, a microtubule-associated proteinlA/B light chain3, is involved in cytoplasmic lipid droplet formation2010

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Yoshimura K, Tamura H, Ueno T, Nishimura T, Inoue T, Sasaki M, Koike M, Arai H, Kominami E, Uchiyama Y
    • 雑誌名

      Biophys Biochem Res Comm 393

      ページ: 274-279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0315
  • [雑誌論文] LC3, a microtubule-associated protein1A/B light chain3, is involved in cytoplasmic lipid droplet formation.2010

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Yoshimura K, Tamura H, Ueno T, Nishimura T, Inoue T, Sasaki M, Koike M, Arai H, Kominami E, Uchiyama Y
    • 雑誌名

      Biophys Biochem Res Comm

      巻: 393 ページ: 274-279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659050
  • [雑誌論文] LC3, a microtubule-associated protein 1A/B light chain 3, is involved in cytoplasmic lipid droplet formation.2010

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Yoshimura K, Tamura H, Ueno T, Nishimura T, Inoue T, Sasaki M, Koike M, Arai H, Kominami E, Uchiyama Y.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communication vol.393

      ページ: 274-279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790192
  • [雑誌論文] LC3, a microtubule-associated protein 1A/B light chain 3, is involved in cytoplasmic lipid droplet formation.2010

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Yoshimura K, Tamura H, Ueno T, Nishimura T, Inoue T, Sasaki M, Koike M, Arai H, Kominami E, Uchiyama Y.
    • 雑誌名

      Bichem.Biophys.Res.Commun. 393

      ページ: 274-279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790192
  • [雑誌論文] Atg9A protein, an autophagy-related membrane protein, is localized in the neurons of mouse brains.2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura H, Shibata M, Koike M, Sasaki M, Uchiyama Y
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem 58

      ページ: 443-453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0315
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Y, Koike M, Shibata M, Sasaki M
    • 雑誌名

      Chapter 3 Autophagic neuron death. In : Autophagy in Disease and Clinical Applications, Part C Vol.453(Edited by : Daniel J.Klionsky)(Elsevier Inc.)

      ページ: 33-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659050
  • [雑誌論文] Autophagy-Physiology and Pathophysiology.2008

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Shibata M, Koike M, Yoshimura K, Sasaki M
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 129

      ページ: 407-420

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0315
  • [雑誌論文] Autophagy-Physiology and Pathophysiology2008

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, Y., Shibata, M., Koike, M., Yoshimura, K., Sasaki, M.
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 129

      ページ: 407-420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0315
  • [雑誌論文] Aggregate formation and phosphorylation of neurofilament-L Pro22 Charcot-Marie-Tooth disease mutants.2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Gotow T, Shiozaki M, Sakaue F, Saito T, Julien JP, Uchiyama Y, Hisanaga S.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet 15

      ページ: 943-952

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0315
  • [雑誌論文] Atg9A protein, an autophagy-related membrane protein, is localized in the neurons of mouse brains.

    • 著者名/発表者名
      Tamura H, Shibata M, Koike M, Sasaki M, Uchiyama Y.
    • 雑誌名

      J.Histochem.Cytochem. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790192
  • [学会発表] FAM83H 遺伝子改変マウスの表皮層ではケラチン骨格異常が生じる2019

    • 著者名/発表者名
      山根優花、久家貴寿、黒橋哲也、谷口将済、佐々木光穂、鈴木 治、松田潤一郎、山岸伸行
    • 学会等名
      第69回日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08293
  • [学会発表] FAM83Hはケラチン細胞骨格を制御することでメナメル芽細胞の維持に働く2017

    • 著者名/発表者名
      久家貴寿、佐々木光穂、鈴木治、中山祐治、朝長毅、山岸伸行
    • 学会等名
      第59回 歯科基礎医学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08293
  • [学会発表] 中枢神経系におけるLC3A/B の役割2014

    • 著者名/発表者名
      山口隼司, 砂堀毅彦, 七尾友久, 佐々木光穂, 小池正人, 内山安男
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      自治医科大学
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390041
  • [学会発表] 低酸素脳虚血障害とLC3 欠損マウス2014

    • 著者名/発表者名
      山口隼司, 砂堀毅彦, 七尾友久, 佐々木光穂, 小池正人, 内山安男
    • 学会等名
      第19回グリアクラブ
    • 発表場所
      新潟県湯沢
    • 年月日
      2014-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390041
  • [学会発表] オートファジーモニタリングトランスジェニックマウスを用いた軸索終末部におけるオートファジーの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木光穂
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会ポスター発表
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111004
  • [学会発表] オートファジーモニタリングトランスジェニックマウスを用いた軸索終末部におけるオートファジーの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木光穂
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会ポスター発表
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390041
  • [学会発表] オートファジーモニタリングトランスジェニックマウスを用いた軸索終末部におけるオートファジーの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木光穂
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会ポスター発表
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659102
  • [学会発表] ほ乳類 Atg9AmRNA ノックダウンHeLa 細胞について/A study on Atg9AmRNA-knockdown HeLa cells2012

    • 著者名/発表者名
      多村博澄、佐々木光穂、小池正人、内山安男
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659102
  • [学会発表] ほ乳類Atg9AmRNAノックダウンHeLa細胞について/A study on Atg9AmRNA-knockdown HeLa cells2012

    • 著者名/発表者名
      多村博澄、佐々木光穂、小池正人、内山安男
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111004
  • [学会発表] mAtg9A-AcGFPおよびmDFCP1-mCherryトランスジェェニックマウスの作製2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木光穂、多村博澄、多田昇弘、内山安男
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111004
  • [学会発表] mAtg9A-AcGFPおよびmDFCP1-mCherryトランスジェェニックマウスの作製2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木光穂、多村博澄、多田昇弘、内山安男
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390041
  • [学会発表] ほ乳類Atg9AmRNAノックダウンHeLa細胞について/A study on Atg9AmRNA-knockdown HeLa cells2012

    • 著者名/発表者名
      多村博澄、佐々木光穂、小池正人、内山安男
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390041
  • [学会発表] Generation of mAtg9A transgenic mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Mitsuho, Yasuo Uchiyama
    • 学会等名
      41st Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      ワシントン・コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659102
  • [学会発表] 哺乳類Atg9はオメガソームに局在する2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木光穂、多村博澄、内山安男
    • 学会等名
      第116回 日本解剖学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790192
  • [学会発表] mAtg9A-AcGFP および mDFCP1-mCherry トランスジェェニックマウスの作製2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木光穂、多村博澄、多田昇弘、内山安男
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659102
  • [学会発表] 哺乳類Atg9A mRNAノックダウン細胞株におけるリソソーム様構造物の生化学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木光穂、多村博澄、小池正人、上野隆、内山安男
    • 学会等名
      第115回 日本解剖学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790192
  • 1.  小池 正人 (80347210)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  内山 安男 (10049091)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  砂堀 毅彦 (00407115)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  鈴木 ちぐれ (40536629)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柴田 昌宏 (10343253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  村上 志津子 (20255649)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久家 貴寿 (20551857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  朝長 毅 (80227644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  和栗 聡 (30244908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  古田 晶子 (50229118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  上野 隆 (10053373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  後藤 邦仁 (10362716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  谷田 以誠 (30296868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中山 祐治 (10280918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  齊藤 洋平 (90411032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  山岸 伸行 (60298685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  中村 純 (90804518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡田 利也 (00169111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  井澤 武史 (20580369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  片平 じゅん (30263312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川西 優喜 (70332963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中島 崇行 (30333644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐竹 渉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  戸田 達史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  長田 重一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi