• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相馬 聡文  SOUMA SATOFUMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20432560
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 神戸大学, 工学研究科, 准教授
2019年度 – 2020年度: 神戸大学, 工学研究科, 准教授
2016年度 – 2017年度: 神戸大学, 工学研究科, 准教授
2011年度 – 2016年度: 神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2014年度: 神戸大学, 大学院工学研究科, 准教授 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 神戸大学, 工学研究科, 准教授
2012年度 – 2013年度: 神戸大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2008年度 – 2011年度: 神戸大学, 工学研究科, 准教授
2010年度: 神戸大学, 工学系研究科, 准教授
2008年度: 神戸大学, 大学院工学研究科, 准教授
2007年度: 神戸大学, 工学研究科, 助教
2006年度: 神戸大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連 / 理工系 / 電子デバイス・電子機器 / 物性Ⅰ
研究代表者以外
電子デバイス・電子機器 / ナノ構造物理 / 応用物性・結晶工学 / 理工系
キーワード
研究代表者
シミュレーション / 半導体デバイス / デバイスシミュレーション / 非平衡グリーン関数法 / グラフェン / 半導体 / 量子機械学習 / ナノスケール半導体デバイス / 量子コンピューティングアルゴリズム / 量子アルゴリズム … もっと見る / 最適化設計 / 原子層物質チャネルFET / 強束縛近似バンド構造計算 / デバイス最適化設計 / 機械学習 / 多国籍 / 国際情報交換 / 電界効果トランジスタ / 歪み誘起擬似磁場効果 / 純粋スピン流 / スピン密度汎関数法 / グラフェンナノリボン / 低消費電力化 / 電界効果型トランジスタ / 強束縛近似法 / 光照射 / 量子ポンプ効果 / スピントロニクス / FET / 歪み / メゾスコピック系 / スピン軌道相互作用 / スピン依存伝導 / 半導体スピントロニクス / 半導体物性 / スピンエレクトロニクス / 量子閉じ込め / 物性理論 … もっと見る
研究代表者以外
第一原理計算 / 非平衡グリーン関数法 / 物性理論 / 強束縛近似法 / ナノ材料 / 非平衡グリーン関数 / 第一原理バンド構造計算 / ナノ構造物性 / 計算物質科学 / ナノスケール熱制御 / マルチスケールシミュレーション / 非平衡Green関数 / 電子構造計算 / ナノトランジスタシミュレーション / 原子軌道展開 / 強束縛近似モデル / ナノワイヤFET / 超並列化JD型固有値解法 / Gauss quadrature近似展開 / BPSM法 / Jacobi-Davidson 型固有値問題 / 超並列高速化グリーン関数ソルバー / 京コンピュータ / nano FET / NEGF法 / 強束縛近似 / 原子軌道法 / 第一原理電子状態解析 / 量子輸送 / 非平衡Green関数法 / 原子膜デバイス / 電界効果型トランジスタ / ナノデバイスシミュレーション / メゾスコピック系 / バンドエンジニアリング / III-V化合物半導体 / 半導体スピントロニクス / ドレッセルハウス効果 / 半導体二重量子井戸 / 半導体スピン物性 / AAS効果 / スピントロにクス / 弱局在 / メソスコピック系 / スピン物性 / スピンデバイス / 化合物半導体 / 半導体量子井戸 / スピン軌道相互作用 / ラシュバ効果 / メゾスコピック物理 / スピントロニクス / ナノスケール物性 / 電気伝導 / 密度汎関数法 / 計算物理 / 歪効果 / 微細化MOS / Si Nano-Wire (SNW) MOSFET / sp3s*d5多バンド強束縛近似法 / ブリッジ関数擬スペクトル法(BPSM) / 擬スペクトル法 / 非平衡グリーン関数(NEGF)法 / 複素バンド構造 / 多バンド強束縛近似 / 量子輸送解析 / グラーフェンナノリボン / III-V属/Siヘテロ構造 / 量子細線トンネルトランジスタ / ナノ構造トランジスタ / トンネルトランジスタ / 量子デバイスシミュレーション / 原子レベルシミュレーション / 量子力学的シミュレーション / 第一原理分子動力学法 / 機能性ナノ分子の設計 / ポリチオフェン(PDT) / マイクロナノデバイス / 電子デバイス・機器 / 先端機能デバイス / ナノバイオ / 素子設計 / デバイス物理 / 分子デバイス 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (267件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  量子コンピューティングアルゴリズムに基づくナノデバイスシミュレーション手法の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      相馬 聡文
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  機械学習を応用した原子層物質チャネルFETのシミュレーションと最適化設計研究代表者

    • 研究代表者
      相馬 聡文
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  発熱・放熱制御と排熱有効利用を実現する超低消費電力デバイスの計算科学的デザイン

    • 研究代表者
      山本 貴博
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ構造物理
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  京コンピューターを用いたアトミスティック・デバイスシミュレータの開発

    • 研究代表者
      小川 真人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      神戸大学
  •  グラフェンを材料とした新規超低消費電力デバイス制御機構の創出研究代表者

    • 研究代表者
      相馬 聡文
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      神戸大学
  •  InGaAs系量子井戸におけるメゾスコピック・スピン輸送効果の検証

    • 研究代表者
      古賀 貴亮
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  密度汎関数法理論に基づく非平衡ナノスケール電気伝導ダイナミクス

    • 研究代表者
      渡邉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  量子輸送シミュレータによる極限シリコン新構造・新材料デバイスの設計

    • 研究代表者
      小川 真人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      神戸大学
  •  原子レベルの材料特性に基く半導体ナノスピントロニクスデバイスシミュレータの開発研究代表者

    • 研究代表者
      相馬 聡文
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      神戸大学
  •  量子力学的手法による次世代分子トランジスタの最適化設計に関する研究

    • 研究代表者
      小川 真人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] “Atomistic tight-binding simulation of spin-orbit coupled semiconductor devices”, in “Spintronics in Nanoscale Devices”2013

    • 著者名/発表者名
      S. Souma
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      Pan Stanford Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [図書] "Spintronics in Nanoscale Devices", edited by E. R. Hedin and Y. S. Joe ()2013

    • 著者名/発表者名
      Satofumi Souma (Chap. 5)
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Pan Stanford Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [図書] Spin currents in semiconductor nanostructures: A nonequiibrium Green function Approach Book chapter in Oxford Handbook of Nanoscience and Technology Frontiers and Advances edited by A V Narlikar and Y Y Fu2009

    • 著者名/発表者名
      B. K. Nikolic, L P Zarbo and S Souma
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [雑誌論文] A proposal of quantum computing algorithm to solve Poisson equation for nanoscale devices under Neumann boundary condition2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Shingo、Souma Satofumi
    • 雑誌名

      Solid-State Electronics

      巻: 200 ページ: 108547-108547

    • DOI

      10.1016/j.sse.2022.108547

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04244
  • [雑誌論文] Optical properties of (GaAs/InAs)?GaAsySb1?y digital alloy superlattices in the short-wavelength infrared region calculated by an sp3d5s* tight-binding method2023

    • 著者名/発表者名
      Kato Takashi、Souma Satofumi
    • 雑誌名

      Applied Physics A

      巻: 129 号: 6

    • DOI

      10.1007/s00339-023-06703-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04244
  • [雑誌論文] Quantum transport simulation of synaptic FETs based on two-dimensional semiconductors2023

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Takuya、Souma Satofumi
    • 雑誌名

      Proc. of 2023 International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices (SISPAD)

      巻: SISPAD2023 ページ: 245-248

    • DOI

      10.23919/sispad57422.2023.10319560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04244
  • [雑誌論文] Tight-binding simulation of graphene nanoantenna based on Boltzmann equation and finite difference time-domain method2023

    • 著者名/発表者名
      Ogisawa Shota、Souma Satofumi
    • 雑誌名

      Proc. of 2023 International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices (SISPAD)

      巻: SISPAD2023 ページ: 37-40

    • DOI

      10.23919/sispad57422.2023.10319567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04244
  • [雑誌論文] High-Temperature Operation of a Quantum Cascade Laser With Definite Parity of the Wave Functions2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Takashi、Mori Hiroki、Yoshinaga Hiroyuki、Souma Satofumi
    • 雑誌名

      IEEE Photonics Technology Letters

      巻: 33 号: 10 ページ: 507-510

    • DOI

      10.1109/lpt.2021.3071484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04546
  • [雑誌論文] Impact of electron-phonon scattering on the strain-induced current-blocking effect in graphene field-effect transistors2020

    • 著者名/発表者名
      Souma Satofumi、Ogawa Matsuto
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 127 号: 9 ページ: 094304-094304

    • DOI

      10.1063/1.5133860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04546
  • [雑誌論文] Acceleration of nonequilibrium Green’s function simulation for nanoscale FETs by applying convolutional neural network model2020

    • 著者名/発表者名
      Souma Satofumi、Ogawa Matsuto
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: 17 号: 4 ページ: 20190739-20190739

    • DOI

      10.1587/elex.17.20190739

    • NAID

      130007801892

    • ISSN
      1349-2543
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04546
  • [雑誌論文] Transient simulation of graphene FET gated by electrolyte medium2020

    • 著者名/発表者名
      Arihori Koki、Ogawa Matsuto、Souma Satofumi、Sato-Iwanaga Junko、Suzuki Masa-aki
    • 雑誌名

      Proceedings of 2020 International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices (SISPAD)

      巻: 2020 ページ: 367-370

    • DOI

      10.23919/sispad49475.2020.9241691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04546
  • [雑誌論文] Tight-binding simulation of optical gain in h-BCN for laser application2020

    • 著者名/発表者名
      Maki Daisuke、Ogawa Matsuto、Souma Satofumi
    • 雑誌名

      Proceedings of 2020 International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices (SISPAD)

      巻: 2020 ページ: 153-156

    • DOI

      10.23919/sispad49475.2020.9241689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04546
  • [雑誌論文] Super-micron-scale atomistic simulation for electronic transport with atomic vibration: Unified approach from quantum to classical transport2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ishizeki, Kenji Sasaoka, Satoru Konabe, Satofumi Souma, Takahiro Yamamoto
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.035428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [雑誌論文] Modulations of thermal properties of graphene by strain-induced phonon engineering2017

    • 著者名/発表者名
      Kento Tada, Takashi Funatani, Satoru Konabe, Kenji Sasaoka, Matsuto Ogawa, Satofumi Souma and Takahiro Yamamoto
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: 56 号: 2 ページ: 025102-025102

    • DOI

      10.7567/jjap.56.025102

    • NAID

      210000147435

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523, KAKENHI-PROJECT-25289102, KAKENHI-PROJECT-26390007
  • [雑誌論文] Time dependent quantum dynamical study of laser induced current switching in graphene2017

    • 著者名/発表者名
      Satofumi Souma, Takashi Akiyama, Kenji Sasaoka and Matsuto Ogawa
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices (SISPAD)

      巻: - ページ: 213-216

    • DOI

      10.23919/sispad.2017.8085302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [雑誌論文] Effect of strain on electron mobility in graphene2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Hirai, Matsuto Ogawa and Satofumi Souma
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices (SISPAD)

      巻: - ページ: 219-212

    • DOI

      10.23919/sispad.2017.8085301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [雑誌論文] 歪みグラフェンを用いたディラック電子エンジニアリング素子のシミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文,田中未来,市原圭祐,迫田翔太郎,笹岡健二,小川真人
    • 雑誌名

      信学技法 IEICE Techincal Report

      巻: SMD2015-89 ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [雑誌論文] 歪みグラフェンを用いたディラック電子エンジニアリング素子のシミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文, 田中未来, 市原圭祐, 迫田翔太郎, 笹岡健二, 小川真人
    • 雑誌名

      信学技報 IEICE Technical Report

      巻: SDM2015-89 ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [雑誌論文] “Pure spin current induced by adiabatic quantum pumping in zigzag-edged graphene nanoribbons,”2014

    • 著者名/発表者名
      S. Souma and M. Ogawa
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 104 号: 18 ページ: 183103-183103

    • DOI

      10.1063/1.4873580

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007, KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [雑誌論文] Intermediate band electron wave function localization effect on the efficiency limits of InAs/GaAs quantum dot solar cell2014

    • 著者名/発表者名
      A. Mehdipour, K. Sasaoka, M. Ogawa, and S. Souma
    • 雑誌名

      Memoirs of the Graduate Schools of Engineering and System Informatics Kobe University

      巻: 6 ページ: 18-24

    • DOI

      10.5047/gseku.e.2014.003

    • NAID

      120005593497

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [雑誌論文] Effect of lateral strain on gate induced control of electrical conduction in single layer graphene device2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohmai, S. Souma, and M. Ogawa
    • 雑誌名

      J. Computational Electon.

      巻: 12 ページ: 170-174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [雑誌論文] “Strain-induced modulation of anisotropic photoconductivity in graphene”2014

    • 著者名/発表者名
      A. Mehdipour, K. Sasaoka, and M. Ogawa, and S. Souma
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 53 号: 11 ページ: 115103-115103

    • DOI

      10.7567/jjap.53.115103

    • NAID

      210000144581

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007, KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [雑誌論文] Pure spin current induced by adiabatic quantum pumping in zigzag-edged graphene nanoribbons2014

    • 著者名/発表者名
      S. Souma and M. Ogawa
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 104 ページ: 1831031-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [雑誌論文] “Simulation-based design of a strained graphene field effect transistor incorporating the pseudo magnetic field effect,”2014

    • 著者名/発表者名
      S. Souma, M. Ueyama, and M. Ogawa
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 104 号: 21 ページ: 213505-213505

    • DOI

      10.1063/1.4880579

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007, KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [雑誌論文] Proposal of simplified model for absorption coefficients in quantum dot array based intermediate band solar cell structure,2014

    • 著者名/発表者名
      A. Mehdipour, K. Sasaoka, M. Ogawa, and S. Souma
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: 11 ページ: 20140548-20140548

    • NAID

      130004678218

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [雑誌論文] Proposal of simplified model for absorption coefficients in quantum dot array based intermediate band solar cell structure2014

    • 著者名/発表者名
      A. Mehdipour, K. Sasaoka, and M. Ogawa, and S. Souma
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: 11 号: 17 ページ: 20140548-20140548

    • DOI

      10.1587/elex.11.20140548

    • NAID

      130004678218

    • ISSN
      1349-2543
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007, KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [雑誌論文] Strain-induced modulation of anisotropic photoconductivity in graphene,2014

    • 著者名/発表者名
      A. Mehdipour, K. Sasaoka, M. Ogawa, and S. Souma,
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 53 ページ: 115103-115103

    • NAID

      210000144581

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [雑誌論文] “Numerical simulation of current noise caused by potential fluctuation in nanowire FET with an oxide trap,”2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Furubayashi, Matsuto Ogawa, Satofumi Souma
    • 雑誌名

      Proc. International Conf. on Simulation of Semiconductor Processes and Devices (SISPAD 2014)

      巻: 1 ページ: 201-204

    • DOI

      10.1109/sispad.2014.6931598

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007, KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [雑誌論文] Simulation-based design of a strained graphene field effect transistor incorporating the pseudo magnetic field effect,2014

    • 著者名/発表者名
      S. Souma, M. Ueyama, and M. Ogawa
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 104 ページ: 213505-213505

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [雑誌論文] “強結合分子動力学法を用いたグラフェンナノリボンの機械的変形と電子状態に関するシミュレーション”2013

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文, 貝野昭造, 小川真人
    • 雑誌名

      シリコンテクノロジー

      巻: 162 ページ: 301-5

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [雑誌論文] Effect of lateral strain on gate induced control of electrical conduction in single layer graphene device2013

    • 著者名/発表者名
      Satofumi Souma, Yusuke Ohmi, and Matsuto Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Computational Electronics

      巻: 12 号: 2 ページ: 170-174

    • DOI

      10.1007/s10825-013-0451-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234, KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [雑誌論文] 強結合分子動力学法を用いたグラフェンナノリボンの機械的変形と電子状態に関するシミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文、貝野昭造、小川真人
    • 雑誌名

      シリコンテクノロジー

      巻: 162 ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [雑誌論文] Influence of geometrical deformation and electric field on transport characteristics through carbon nanotubes2012

    • 著者名/発表者名
      M. Mouri, M. Ogawa, and S. Souma
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 114 号: 11 ページ: 1143281-5

    • DOI

      10.1063/1.4768449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234, KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [雑誌論文] Theory of finite temperature Josephson transport through a ferromagnetic insulator2012

    • 著者名/発表者名
      S. Nakamura, M. Ogawa, S. Souma
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: Vol.27 ページ: 308-311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360171
  • [雑誌論文] Beating Analysis of Shubnikov de Haas Oscillation in In<sub>0.53</sub>Ga<sub>0.47</sub>As Double Quantum Well toward Spin Filter Applications2012

    • 著者名/発表者名
      T. Koga, T. Matsuura, S. Faniel, S. Souma, S. Mineshige, Y. Sekine, H. Sugiyama
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E95.C 号: 5 ページ: 770-776

    • DOI

      10.1587/transele.E95.C.770

    • NAID

      10030941165

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360001
  • [雑誌論文] Fast Perturbative Treatment for Efficient Nano-Scale Device Simulation Based on Bridge-Function Pseudo-Spectral Method2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, H. Fujikawa, S. Souma, M. Ogawa
    • 雑誌名

      Proc. of SISPAD 2012

      ページ: 384-387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360171
  • [雑誌論文] Numerical simulation of transport properties in InAs/Si heterojunction nanowire tunneling field effect transistors2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyoshi, M. Ogawa, S. Souma, H. Nakamura
    • 雑誌名

      Proc. of 2012 IEEE International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai (IMFEDK)

      巻: 2012 ページ: 108-111

    • DOI

      10.1109/imfedk.2012.6218605

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [雑誌論文] Strain induced modulation of switching behavior in carbon nanotube tunneling field effect transistors2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano, M. Ogawa, and S. Souma
    • 雑誌名

      Proc. of 2012 IEEE International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai (IMFEDK)

      巻: 2012 ページ: 138-141

    • DOI

      10.1109/imfedk.2012.6218620

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [雑誌論文] Analysis of tunneling characteristics through hetero interface of InAs/Si nanowire tunneling field effect transistors2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyoshi, M. Ogawa, S. Souma
    • 雑誌名

      Proc. of SISPAD 2012

      ページ: 368-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360171
  • [雑誌論文] Parity induced edge-current saturation and current distribution in zigzag-edged graphene nano-ribbon devices2011

    • 著者名/発表者名
      S.Souma, M.Ogawa, T.Yamamoto, K Watanabe
    • 雑誌名

      Journal Computational Electronics

      巻: (印刷中(掲載確定))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [雑誌論文] Parity induced edge-current saturation and currentdistribution in zigzag-edged graphene nano-ribbon devices2011

    • 著者名/発表者名
      S. Souma, M. Ogawa, T. Yamamoto, K. Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Computational Electronics

      巻: Vol.10, No. 1-2 ページ: 35-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360171
  • [雑誌論文] Impact of Native Interface Asymmetry and Electric Field on Spin-splitting in Narrow Gap Semiconductor Hetrostructures2011

    • 著者名/発表者名
      S. Souma and M. Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Physical Society

      巻: 58 号: 5(1) ページ: 1251-1255

    • DOI

      10.3938/jkps.58.1251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [雑誌論文] Analysis of geometrical structure and transport property in InAs/Si heterojunction nanowire tunneling field effect transistors2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Miyoshi, Matsuto Ogawa, Satofumi Souma, Hajime Nakamura
    • 雑誌名

      Proc.Int.Conf.SISPAD 2011

      ページ: 227-230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360171
  • [雑誌論文] Bridge-Function Pseudospectral Method for Quantum Mechanical Simulatio of Nano-Scaled Devices2011

    • 著者名/発表者名
      Yuta Saito, Takeshi Nakamori, Satofumi Souma, Matsuto Ogawa
    • 雑誌名

      Proc.Int.Conf.SISPAD 2011

      ページ: 311-314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360171
  • [雑誌論文] Impact of native interface asymmetry and electric field on spin-splitting in narrow gap semiconductor heterostructures2011

    • 著者名/発表者名
      S. Souma, M. Ogawa
    • 雑誌名

      J. Korean Phys. Soc.

      巻: Vol. 58, No.51 ページ: 1251-1255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360171
  • [雑誌論文] Effect of interface structure on current spin-polarization in narrow gapsemiconductor heterostructures2010

    • 著者名/発表者名
      S.Souma M.Ogawa
    • 雑誌名

      Physica E : Low-dimensional Systems and Nanostructures

      巻: 42 ページ: 2718-2721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360171
  • [雑誌論文] グラフェンナノエレクトロニクス素子開発に向けて 素子シミュレーションと素子作成・物性評価-2010

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文, 小川真人, 山本貴博, 渡辺一之, 長汐晃輔
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: Vol. 45 No. 1 ページ: 63-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360171
  • [雑誌論文] Effect of interface structure on current spin-polarization in narrow gap semiconductor heterostructures2010

    • 著者名/発表者名
      S. Souma, M. Ogawa
    • 雑誌名

      Physica E.

      巻: vol. 42, Issue 10 ページ: 2718-2721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360171
  • [雑誌論文] グラフェンナノエレクトロニクス素子開発に向けて-素子シミュレーションと素子作成・物性評価-2010

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文・小川真人・山本貴博・渡辺一之・長汐晃輔
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 45 ページ: 63-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360171
  • [雑誌論文] Spin-polarization in InAs/AlSb double barrier resonant tunneling structures : influence of barrier material and interface structure2010

    • 著者名/発表者名
      S.Souma M.Ogawa
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 3 ページ: 1287-1290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360171
  • [雑誌論文] Spin-polarization in InAs/AlSb double barrier resonant tunneling structures: influence of barrier material and interface structure2010

    • 著者名/発表者名
      S. Souma, M. Ogawa
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: Vol.3 Issue 2 ページ: 1287-1290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360171
  • [雑誌論文] Influence of edge roughness on the performance of graphene nano-ribbon devices2009

    • 著者名/発表者名
      S. Souma, M. Ogawa, T. Yamamoto, and K. Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of International Meeting for Future of International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai(INFEDX)

      ページ: 40-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [雑誌論文] Simulation of grahene nanoribbon spin-filiter device with spin-density functional tight-binding method2009

    • 著者名/発表者名
      S. Souma, M. Ogawa, T. Yamamoto, and K Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th international workshop on computational electronics

      ページ: 81-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [雑誌論文] Analysis of direct tunneling current from quasi-bound states in n-MOSFET based on non-equilibrium Green' s function2008

    • 著者名/発表者名
      Satoru Muraoka, Satofumi Souma, Matsuto Ogawa
    • 雑誌名

      Proceedings of 2008 International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices

      ページ: 221-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [雑誌論文] Non-equilibrium Green's function method for modeling quantum electron transport in nano-scale devices with anisotropic multiband structure2008

    • 著者名/発表者名
      H. Fitriawan, M. Ogawa S. Souma, T. Miyoshi
    • 雑誌名

      J. Mat. Sci. : Materials in Electronics

      ページ: 107-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360163
  • [雑誌論文] Numerical simulation of electronic transport in zigzag-edged graphenenano-ribbon devices2008

    • 著者名/発表者名
      S. Souma, M. Ogawa, T. Yamamoto, K. Watanabe
    • 雑誌名

      J. Comp. Electron. 7

      ページ: 390-393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360163
  • [雑誌論文] Quantum electron transport modeling in uniaxially stained silicon channel of double-gate MOSFETs2008

    • 著者名/発表者名
      H. Fitriawan, M Ogawa, S Souma and T. Misyoshi
    • 雑誌名

      Phys Stat Sol Vol.5 No1

      ページ: 74-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [雑誌論文] Numerical Simulation of Electronic Transport in Zigzag-edegd Graphene Nano-Ribbon Devices2008

    • 著者名/発表者名
      Satofumi Souma, Matsuto Ogawa, Takahiro Yamamoto, Kazuyuki Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Computational Electronics (掲載決定済み)(未出版)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [雑誌論文] Numerical simulation of electronic transport in zigzag-edged graphenenano-ribbon devices2008

    • 著者名/発表者名
      Satofurai Souma, Matsuto Ogawa, Takahiro Yamamoto, Kazuyuki Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Computational Electronics Vol.7, No.3

      ページ: 390-393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [雑誌論文] Non-equilibrium Green's function method formodeling quatum electron transport in nano^scale devices with anisotropic multiband structure2008

    • 著者名/発表者名
      H. Fitriawan, M. Ogawa, S. Souma, and T Misyoshi
    • 雑誌名

      J Mat Sci Materials in Electronics Vol.19 No2

      ページ: 107-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [雑誌論文] Fullband simulation of nano-scale MOSFETS based on a non-equilbrium Green's function method2008

    • 著者名/発表者名
      H Fitriawan, M Ogawa, S Souma and T Miyoshi
    • 雑誌名

      IEICE Trans Electron Vol E91-C No1

      ページ: 105-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [雑誌論文] Numerical Simulation of Electronic Transport in Zigzag-Edged Graphene Nano-Ribbon Devices2008

    • 著者名/発表者名
      S. Souma, M Ogawa, T Yamamoto and K Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Computational Electronics Vol.7, No. 3

      ページ: 390-393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [雑誌論文] グラフェンナノリボンを用いた新規デバイスの提案とシミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文, 小川真人, 山本貴博、渡辺一之
    • 雑誌名

      シリコンテクノロジー 103

      ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [雑誌論文] Analysis of direct tunneling current from quasi-bound states in n -MOSFET based on non-equilibrium Green's function Proceeding of 2008 Int2008

    • 著者名/発表者名
      S. Muraoka, S. Souma and M Ogawa
    • 雑誌名

      Conf on Simulation of Semiconductor Processes and Devices

      ページ: 221-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [雑誌論文] Quantum electron transport modeling in double-gated MOSFETs based on multiband non-equilibrium Green's function method2007

    • 著者名/発表者名
      H. Fitriawan, M. Ogawa, S. Souma, and T Misyoshi
    • 雑誌名

      Physica E Vol. 42

      ページ: 245-248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [雑誌論文] Quantum Electron Transport in Nano-Scale Devices Based on Multiband Non-Lquilibrium Green's function Method2006

    • 著者名/発表者名
      Helmy Fitriawan, Satofumi Souma, Matsuto Ogawa, Tanroku Miyoshi
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report VLD2006-49 SDM2006-170

      ページ: 59-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] 強束縛近似法に基づくグラフェン状物質の電子状態解析のための変分量子アルゴリズムの実装及び変分量子回路構成の検討2023

    • 著者名/発表者名
      石橋 拓也、相馬 聡文
    • 学会等名
      2023年 第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04244
  • [学会発表] 半導体デバイスシミュレーションのための量子コンピューティングアルゴリズムの応用に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      相馬 聡文、石橋 拓也
    • 学会等名
      2024年 第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04244
  • [学会発表] 強束縛近似法と有限差分時間領域法に基づくグラフェン表面プラズモン伝搬のシミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文、扇澤祥太
    • 学会等名
      シリコン材料・デバイス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04244
  • [学会発表] Simulation of spin qubits in silicon double quantum dot with magnetic gradient and valley splitting2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hayashi and Satofumi Souma
    • 学会等名
      The 2023 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04244
  • [学会発表] ゲート式量子コンピューティングアルゴリズムを援用したナノスケールデバイスシミュレーション手法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文, 松尾信吾, 石橋拓也
    • 学会等名
      電子情報通信学会シリコン材料・デバイス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04244
  • [学会発表] ナノワイヤp-n接合構造におけるポアソン方程式の数値解法のためのゲート型量子コンピューティングアルゴリズムの提案2022

    • 著者名/発表者名
      松尾 信吾, 相馬 聡文
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04244
  • [学会発表] A proposal of quantum computing algorithm to solve Poisson equation for nanoscale devices under Neumann boundary condition2022

    • 著者名/発表者名
      Shingo Matsuo, Satofumi Souma
    • 学会等名
      2022 International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices (SISPAD2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04244
  • [学会発表] Application of machine learning and quantum computational algorithm for semiconductor device simulations2022

    • 著者名/発表者名
      Satofumi Souma
    • 学会等名
      2022 GIST International Workshop for Accelerating Intelligence Semiconductor & AI
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04244
  • [学会発表] 量子計算アルゴリズムを援用した強束縛近似法に基づく グラフェン状物質の電子状態解析手法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      石橋拓也, 相馬聡文
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04244
  • [学会発表] Application of deep neural network for the simulation of nanoscale FETs based on non-equilibrium Green's function method2021

    • 著者名/発表者名
      Satofumi Souma and Matsuto Ogawa
    • 学会等名
      The 8th Asian Conference on Crystal Growth and Crystal Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04546
  • [学会発表] Consideration of scattering process in nanoscale device simulation based on top of barrier model2020

    • 著者名/発表者名
      Ren Tanaka, Matsuto Ogawa, and Satofumi Souma
    • 学会等名
      EEE IMFEDK 2020 Satellite event for young researchers
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04546
  • [学会発表] Tight-binding simulation of optical gain in h-BCN for laser application2020

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Maki, Matsuto Ogawa, Satofumi Souma
    • 学会等名
      2020 International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices (SISPAD)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04546
  • [学会発表] 電解質媒体をゲート制御に用いたグラフェンFETの過渡応答特性シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      有堀 光貴、岩永 順子、鈴木 正明、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      2020年第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04546
  • [学会発表] Transient simulation of graphene FET gated by electrolyte medium2020

    • 著者名/発表者名
      Koki Arihori, Matsuto Ogawa, Satofumi Souma, Junko Sato-Iwanaga, Masa-aki Suzuki
    • 学会等名
      2020 International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices (SISPAD)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04546
  • [学会発表] h-BCNを活性層に用いた半導体レーザーの光増幅利得における層数依存性に関する数値解析2020

    • 著者名/発表者名
      牧 大介、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      2020年第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04546
  • [学会発表] Simulation of graphene photodetectors incorporating the photo-gating effect2020

    • 著者名/発表者名
      Shingo Aida, Matsuto Ogawa, and Satofumi Souma
    • 学会等名
      EEE IMFEDK 2020 Satellite event for young researchers
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04546
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークを応用したナノスケールデバイスシミュレーションの高速化に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      相馬 聡文、小川 真人
    • 学会等名
      2020年第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04546
  • [学会発表] ナノスケールデバイスシミュレーションのための機械学習の応用に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      相馬 聡文、有堀 光貴、牧 大介、小川 真人
    • 学会等名
      2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04546
  • [学会発表] イオン液体をゲート制御に用いたグラフェン FET の電気伝導特性シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      有堀 光貴,小川 真人, 相馬 聡文
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部2019年度第1回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04546
  • [学会発表] Simulation of Optical Gain in Semiconductor LaserStructure with h-BCN Active Layer2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Maki, Matsuto Ogawa, and Satofumi Souma
    • 学会等名
      International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai (IMFEDK 2019)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04546
  • [学会発表] h-BCNを活性層に用いた半導体レーザーの光増幅利得シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      牧 大介,小川 真人,相馬 聡文
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部2019年度第1回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04546
  • [学会発表] Simulation of Graphene FET Gated by Ionic Liquid2019

    • 著者名/発表者名
      Koki Arihori, Matsuto Ogawa, Satofumi Souma, and Junko Sato-Iwanaga
    • 学会等名
      International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai (IMFEDK 2019)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04546
  • [学会発表] ナノスケールデバイスシミュレーションのための非平衡グリーン関数法と障壁高さモデルの比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      相馬 聡文、岡 直左、外田 祐也、清水 良馬、小川 真人
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] グラフェン状物質における光誘起電流のシミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      土井 信行、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] 金属カーボンナノチューブの運動量緩和長と位相緩和長2017

    • 著者名/発表者名
      石関圭輔, 笹岡健二, 小鍋哲, 相馬聡文, 山本貴博
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪府豊中市・大阪大学(豊中キャンパス)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] 金属カーボンナノチューブにおける準バリスティック伝導の数値解析シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      石関圭輔,笹岡健二,小鍋哲,相馬聡文,山本貴博
    • 学会等名
      日本表面科学会第2回関東支部講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] Million-atom simulation on quantum transport in carbon nanotubes with thermal atomic vibrations2017

    • 著者名/発表者名
      K. Ishizeki, K. Sasaoka, S. Konabe, S. Souma, T. Yamamoto
    • 学会等名
      25th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM25)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] 二次元原子膜を用いた光検出器に関する理論解析2017

    • 著者名/発表者名
      土井 信行、福富 惇一朗、笹岡 健二、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] 二次元原子膜を用いた光検出器に関する理論解析2017

    • 著者名/発表者名
      土井 信行、福富 惇一朗、笹岡 健二、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] カーボンナノチューブの電子 フォノン散乱による電流ゆらぎの評価2017

    • 著者名/発表者名
      石関圭輔, 笹岡健二, 小鍋哲, 相馬聡文, 山本貴博
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] 引張によるグラフェンの熱特性変調2017

    • 著者名/発表者名
      小鍋哲, 多田健人, 船谷宜嗣, 笹岡健二, 小川真人, 相馬聡文, 山本 貴博
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] 光照射されたグラフェン状物質の電気伝導に関する理論解析2017

    • 著者名/発表者名
      土井 信行、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第78回 応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] Unified analysis of quantum and classical transport properties on metallic carbon nanotubes2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ishizeki, Kenji Sasaoka, Satoru Konabe, Satofumi Souma, Takahiro Yamamoto
    • 学会等名
      第52回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京都・東京大学 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール
    • 年月日
      2017-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] ポテンシャル制御の劣化度合いと量子トンネル電流の比較解析によるチャネル電子の有効方程式がFET特性に及ぼす影響の解明2017

    • 著者名/発表者名
      橋本 悠希、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第78回 応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] 金属カーボンナノチューブの運動量緩和長と位相緩和長2017

    • 著者名/発表者名
      石関圭輔, 笹岡健二, 小鍋哲, 相馬聡文, 山本貴博
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪府豊中市・大阪大学(豊中キャンパス)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] Computational study on current fluctuations of metallic carbon nanotubes2017

    • 著者名/発表者名
      K. Ishizeki, K. Sasaoka, S. Konabe, S. Souma, T. Yamamoto
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Surface Science (ISSS-8)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] Siナノワイヤ型FETの伝達特性における散乱に起因した1次元効果の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      清水 良馬、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第78回 応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] カーボンナノチューブの電子輸送シミュレーションと電流ゆらぎの評価2017

    • 著者名/発表者名
      石関圭輔、笹岡健二、小鍋哲、相馬聡文、山本貴博
    • 学会等名
      2017年真空・表面科学合同講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] Black phosphorus FETの異方的電気伝導特性におけるトンネル効果の影響2017

    • 著者名/発表者名
      外田 祐也、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第78回 応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] 二次元原子膜h-BCNをチャネルとしたFETにおける電気伝導特性の原子配置依存性2017

    • 著者名/発表者名
      生水出 浩斗、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第78回 応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] 引張によるグラフェンの熱特性変調2017

    • 著者名/発表者名
      小鍋哲, 多田健人, 船谷宜嗣, 笹岡健二, 小川真人, 相馬聡文, 山本 貴博
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] 二次元原子膜h-BCNの光吸収特性における原子配置依存性2017

    • 著者名/発表者名
      岡本 一希、土井 信行、栗原 健汰、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第78回 応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] Numerical simulation of current fluctuations in metallic carbon nanotubes at room temperature2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ishizeki, Kenji Sasaoka, Satoru Konabe, Satofumi Souma, Takahiro Yamamoto
    • 学会等名
      第53回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] Million-Atom Simulation on Inelastic Electronic Transport in Carbon Nanotubes2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ishizeki, Kenji Sasaoka, Satoru Konabe, Satofumi Souma, Takahiro Yamamoto
    • 学会等名
      Collaborative Conference on Materials Research (CCMR) 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] シリケイン及びゲルマナンMOSFETのトンネル電流を考慮したバリスティック輸送特性2017

    • 著者名/発表者名
      岡 直左、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第78回 応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] グラフェン/h-BCNへテロ超格子構造における長波長光吸収特性の理論解析による評価2017

    • 著者名/発表者名
      栗原 健汰、岡本 一希、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第78回 応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] グラフェンとグラフェン状物質h-BCNの超格子構造の電気伝導特性シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      石原 友也、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第78回 応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] グラフェン状物質の面内ヘテロ構造を用いたFETの性能予測シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      橋本 悠希、市原 圭祐、田中 未来、笹岡 健二、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第77回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] シリケイン及びゲルマナンMOSFETのバリスティック輸送特性の結晶方位依存性2016

    • 著者名/発表者名
      岡 直左、兼古 志郎、相馬 聡文、小川 真人
    • 学会等名
      第77回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] 任意の方向に歪みが印加されたグラフェンの量子ダイナミクスシミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      名村 太希、迫田 翔太郎、笹岡 健二、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第77回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] 歪印加されたグラフェンナノリボンの過渡電気伝導現象の数値解析2016

    • 著者名/発表者名
      加藤大喜,笹岡健二,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都・大田区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] 歪み印加されたグラフェンナノリボンの過渡電気伝導現象の数値解析2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 大喜、笹岡 健二、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] ディラック電子をキャリアとする電界効果トランジスタのスイッチング性能に関する理論解析2016

    • 著者名/発表者名
      田中未来、笹岡健二、小川真人、相馬聡文
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部 平成27年度第3回講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] Siナノワイヤ型ジャンクションレストランジスタの準バリスティック輸送特性の解析2016

    • 著者名/発表者名
      清水 良馬、一居 雅人、相馬 聡文、小川 真人
    • 学会等名
      第77回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] 六方晶系BN基板上グラフェンの電子輸送特性2016

    • 著者名/発表者名
      外田 祐也、平井 秀樹、相馬 聡文、小川 真人
    • 学会等名
      第77回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] Strain-Induced Modulation of Specific Heat of Graphene2016

    • 著者名/発表者名
      Satoru Konabe, Kento Tada, Takashi Funatani, Kenji Sasaoka, Matsuto Ogawa, Satofumi Souma, Takahiro Yamamoto
    • 学会等名
      2016 MRS fall meeting
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] グラフェン状物質の面内ヘテロ構造を用いたFETの性能予測シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      橋本 悠希、市原 圭祐、田中 未来、笹岡 健二、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第77回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] 六方晶系BN基板上グラフェンの電子輸送特性2016

    • 著者名/発表者名
      外田 祐也、平井 秀樹、相馬 聡文、小川 真人
    • 学会等名
      第77回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] Thermal property modulation of graphene by strain-induced phonon engineering2016

    • 著者名/発表者名
      S. Konabe, K. Tada, T. Funatani, K. Sasaoka, M. Ogawa, S Souma, T. Yamamoto
    • 学会等名
      13th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures
    • 発表場所
      Frascati, Rome, Italy
    • 年月日
      2016-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] Computational study on the performance of locally strained graphene devices: transport and wave packet dynamics simulations2016

    • 著者名/発表者名
      Satofumi Souma, Kenji Sasaoka, Keisuke Ichihara, Shotaro Sakoda, Yuuki Hashimoto, Taiki Namura and Matsuto Ogawa
    • 学会等名
      19th International Conference on Superlattices, Nanostructures and Nanodevices
    • 発表場所
      City University of Hong Kong, Hong Kong
    • 年月日
      2016-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] 歪み誘起擬似磁場を利用したグラフェンFETの制御における電子-フォノン散乱の影響2016

    • 著者名/発表者名
      相馬 聡文、笹岡 健二、小川 真人
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] 任意の方向に歪みが印加されたグラフェンの量子ダイナミクスシミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      名村 太希、迫田 翔太郎、笹岡 健二、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第77回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] 歪みグラフェンp-n接合ダイオードの整流特性に関する量子輸送シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      市原 圭祐、笹岡 健二、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] グラフェンナノリボンの電子輸送特性に現れる過渡振動現象に関する理論的研究2016

    • 著者名/発表者名
      中井 雄紀、石橋 純、加藤 大喜、笹岡 健二、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第77回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] グラフェンの歪み/無歪み繊維領域におけるガウス波束の伝搬に関する量子ダイナミクスシミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      迫田翔太郎,笹岡健二,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都・大田区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] 歪グラフェンp-n接合の整流特性に関する量子輸送シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      市原圭祐,笹岡健二,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都・大田区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] グラフェンの歪み/無歪み遷移領域におけるガウス波束の伝播に関する量子ダイナミクスシミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      迫田 翔太郎、笹岡 健二、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] シリケイン及びゲルマナンMOSFETのバリスティック輸送特性の結晶方位依存性2016

    • 著者名/発表者名
      岡 直左、兼古 志郎、相馬 聡文、小川 真人
    • 学会等名
      第77回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] Computational study on the performance of locally strained graphene devices: transport and wave packet dynamics simulations2016

    • 著者名/発表者名
      Satofumi Souma, Kenji Sasaoka, Keisuke Ichihara, Shotaro Sakoda, Yuuki Hashimoto, Taiki Namura and Matsuto Ogawa
    • 学会等名
      19th International Conference on Superlattices, Nanostructures and Nanodevices
    • 発表場所
      City University of Hong Kong, Hong Kong
    • 年月日
      2016-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] Siナノワイヤ型ジャンクションレストランジスタの準バリスティック輸送特性の解析2016

    • 著者名/発表者名
      清水 良馬、一居 雅人、相馬 聡文、小川 真人
    • 学会等名
      第77回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] ディラック電子をキャリアとする電界効果トランジスタのスイッチング性能に関する理論解析2016

    • 著者名/発表者名
      田中未来,笹岡健二,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部平成27年度第3回講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] グラフェンナノリボンの電子輸送特性に現れる過渡振動現象に関する理論的研究2016

    • 著者名/発表者名
      中井 雄紀、石橋 純、加藤 大喜、笹岡 健二、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第77回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] 時間依存波束伝播法を用いた歪みグラフェンの量子ダイナミクスシミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      迫田 翔太郎、笹岡 健二、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] 解放系シュレーディンガー方程式を用いた歪アームチェア型グラフェンナノリボンの時間依存電気伝導特製の解析2015

    • 著者名/発表者名
      加藤大喜,笹岡健二,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] 歪みグラフェンp-n接合の電気伝導特性に関する量子輸送シミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      市原 圭祐、笹岡 健二、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] 歪グラフェンp-n接合の電気伝導特性に関する量子輸送シミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      市原圭祐,笹岡健二,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] 時間依存波束伝搬法を用いた歪グラフェンの量子ダイナミクスシミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      迫田翔太郎,笹岡健二,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] 開放系シュレーディンガー方程式を用いた歪みアームチェア型グラフェンナノリボンの時間依存電気伝導特性の解析2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 大喜、笹岡 健二、小川 真人、相馬 聡文
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] 歪みグラフェンを用いたディラック電子エンジニアリング素子のシミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      相馬 聡文、田中 未来、市原 圭祐、迫田 翔太郎、笹岡 健二、小川 真人
    • 学会等名
      シリコン材料・デバイス研究会(SDM) プロセス・デバイス・回路シミュレーションおよび一般
    • 発表場所
      機械振興会館(東京都港区)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03523
  • [学会発表] 非磁性半導体スピンフィルター実現に向けた二重量子井戸の改善2014

    • 著者名/発表者名
      山士家貴志, 横田昇一郎, 澤田淳, 相馬聡文, 関根佳明, 古賀貴亮
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス (神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360001
  • [学会発表] 対称な二重量子井戸におけるシュブニコフビーティングの解析2014

    • 著者名/発表者名
      横田昇一郎,澤田淳,相馬聡文,関根佳明,古賀貴亮
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス (神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360001
  • [学会発表] ”複雑な断面形状を持つSi NWMOSFETにおける量子輸送シミュレーション”2014

    • 著者名/発表者名
      森本 剛司,笹岡 健二,小川 真人, 相馬 聡文
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道、北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] “Numerical simulation of current noise caused by potential fluctuation in nanowire FET with an oxide trap”2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Furubayashi, M. Ogawa, and S. Souma
    • 学会等名
      International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices (SISPAD) 2014
    • 発表場所
      神奈川県、メルパルク横浜
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] “歪み誘起擬似磁場を利用したグラフェンFETの スイッチング機構における構造乱れの影響”2014

    • 著者名/発表者名
      堤 賢一郎,笹岡 健二,小川 真人, 相馬 聡文
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道、北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] ” 結合量子ドット構造の光学吸収特性のドット形状依存性”2014

    • 著者名/発表者名
      武藤 庸平,笹岡 健二,小川 真人, 相馬 聡文
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道、北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] “Photoconductivity-based strain sensing in graphene”2014

    • 著者名/発表者名
      A. Mehdipour, K.Sasaoka, M. Ogawa, S. Souma
    • 学会等名
      International Symposium on Recent Progress of Photonic Devices and Material
    • 発表場所
      兵庫県、神戸大学六甲台キャンパス
    • 年月日
      2014-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] “ディラック電子をキャリアとするFETの性能予測シミュレーション”2014

    • 著者名/発表者名
      田中 未来,笹岡 健二,小川 真人,相馬 聡文
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道、北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] ” サブ60mV/decadeスイッチングを実現する異なるFETゲート制御機構のシミュレーションによる比較解析”2014

    • 著者名/発表者名
      石田 智也,福嶋 賢介,笹岡 健二,小川 真人,相馬 聡文
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道、北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] Properties of InGaAs/InAlAs double quantum wells toward spin-filtering application2014

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Koga, Shoichiro Yokota, Takashi Yamashige, Atsushi Sawada, Toru Matsuura. Sebastien Fanilel, Satofumi Souma, Yoshiaki Sekine, and Hiroki Sugiyama
    • 学会等名
      APS March Meeting 2014
    • 発表場所
      Denver Convention Center (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360001
  • [学会発表] “歪み印加を利用したグラフェンの電気伝導制御に関する数値シミュレーション”2013

    • 著者名/発表者名
      相馬 聡文, 上山 真之, 小川 真人
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      京都府、同志社大学
    • 年月日
      2013-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] レーザー光を照射したグラフェンの電子状態及び電子透過特性に関する理論的研究2013

    • 著者名/発表者名
      秋山剛志,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] Effect of in-plane strain on thermal properties of graphene2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Funatani, Takahiro Yamamoto, Kenji Sasaoka, Matsuto Ogawa, Satofumi Souma
    • 学会等名
      5th International Conference on Recent Progress in Graphene Research 2013
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] Quantum Dynamical Simulation of Photo-Induced Graphene Switch2013

    • 著者名/発表者名
      T. Akiyama, M. Ueyama, E. Nishimura, M. Ogawa, and S. Souma
    • 学会等名
      International Workshop on Computational Eelctronics 2013
    • 発表場所
      奈良公会堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] Proposal of spin-filtering device using InGaAs/InAlAs double quantum wells2013

    • 著者名/発表者名
      S. Souma
    • 学会等名
      16th International Conferene on Narrow Gap Systems
    • 発表場所
      Zhejiang Hotel, China
    • 年月日
      2013-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360001
  • [学会発表] 多バンド有効質量近似法に基づくトンネル電界効果トランジスタの特性解析2013

    • 著者名/発表者名
      永井寛人,中野貴史,三好泰諒,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] グラフェンの機械的変形が熱物性に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      船谷宜嗣,山本貴博,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] “Quantum Dynamical Simulation of Photo-Induced Graphene Switch”2013

    • 著者名/発表者名
      T. Akiyama, M. Ogawa, and S. Souma
    • 学会等名
      16th International Workshop on Computational Electronics
    • 発表場所
      奈良県、奈良県新公会堂
    • 年月日
      2013-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] 多バンド有効質量近似法に基づくトンネル電界効果トランジスタの特性解析2013

    • 著者名/発表者名
      永井寛人,中野貴史,三好泰諒,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] グラフェンにおける歪みの空間的変化を利用したFETの性能に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      上山真之, 小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] 有限要素法を用いたInAs/GaAs量子ドット太陽電池の特性解析2013

    • 著者名/発表者名
      益原貴志, Amir Mehdipour,相馬聡文,小川真人
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] 半導体ナノワイヤ構造におけるポテンシャルゆらぎに起因する電流雑音の数値解析II2013

    • 著者名/発表者名
      古林優希,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] モード結合スペクトル法を用いた量子輸送解析の高速・高精度化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      藤川広樹, 相馬聡文,小川真人
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] 歪み印加グラフェンの電気伝導に関する数値シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文,上山真之,西村英之,秋山隆志,小川真人
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] Proposal of spin-filtering device using InGaAs/InAlAs double quantum wells2013

    • 著者名/発表者名
      S. Souma, H. Mukai, M. Ogawa, A. Sawada, S. Yokota, Y. Sekine, M. Eto and T. Koga
    • 学会等名
      16th International Conferene on Narrow Gap Systems
    • 発表場所
      ZTG Zhejiang Hotel, Hangzhou (China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360001
  • [学会発表] Effect of Axial Strain on Switching Behavior of Carbon Nanotube Tunneling Field Effect Transistors2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano, H. Nagai, S. Souma, and M. Ogawa
    • 学会等名
      International Workshop on Computational Eelctronics 2013
    • 発表場所
      奈良公会堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] “Effect of in-plane strain on thermal properties of graphene”2013

    • 著者名/発表者名
      T. Funatani, T. Yamamoto, K. Sasaoka, M. Ogawa, and S. Souma
    • 学会等名
      5th International Conference on Recent Progress in Graphene Research
    • 発表場所
      東京都、東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] 歪み印加グラフェンの電気伝導に関する数値シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文,上山真之,西村英之,秋山隆志,小川真人
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] 強結合分子動力学法を用いたグラフェンナノリボンの機械的変形と電子状態に関するシミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文,貝野昭造,小川真人
    • 学会等名
      応用物理学会シリコンテクノロジー「大規模・高速・原子レベル計算が可能にする新規モデリング技術」研究会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] 半導体ナノワイヤFETにおけるポテンシャルゆらぎに起因する電流ノイズの数値シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      古林優希, 小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] Wave-packet dynamics study of electronic transport in graphene irradiated by circularly polarized light2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akiyama, Kenji Sasaoka, Matsuto Ogawa, and Satofumi Souma
    • 学会等名
      5th International Conference on Recent Progress in Graphene Research 2013
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] Effect of lateral strain on electronic transport in graphene: interplay between band gap formation and pseudo magnetic field effect2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ueyama, M. Ogawa, and S. Souma
    • 学会等名
      5th Int'l Conf. on Recent Progress in Graphene Research 2013
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] 多バンド有効質量近似法を用いたトンネル電界効果トランジスタの数値シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      永井寛人, 小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] グラフェンの熱物性における面内歪みの影響2013

    • 著者名/発表者名
      船谷宜嗣, 山本貴博, 小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] Spin blocking effect in InGaAs/InAlAs double quantum wells due to Rashba spin-orbit coupling2013

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文
    • 学会等名
      第60回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(厚木市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360001
  • [学会発表] グラフェンを材料とする新規機能素子デザインとシミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文
    • 学会等名
      ワークショップ「機能性ナノ材料開発に役立つ先端シミュレーション」
    • 発表場所
      東京理科大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] 歪み印加を利用したグラフェンの電気伝導制御に関する数値シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文,上山真之, 小川真人
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] スピンフィルター実現に向けた二重量子井戸の評価2013

    • 著者名/発表者名
      横田昇一郎, 澤田淳, 相馬聡文, 関根佳明, 古賀貴亮
    • 学会等名
      第4 9 回 応用物理学会北海道支部 第1 0 回日本光学会北海道地区 合同学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学 学術交流会館 (札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360001
  • [学会発表] Spin blocking effect in InGaAs/InAlAs double quantum wells due to Rashba spin-orbit coupling2013

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文、小川真人,関根佳明,杉山弘樹,横田昇一郎,古賀貴亮
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] Effect of Axial Strain on Switching Behavior of Carbon Nanotube Tunneling Field Effect Transistors2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano, H. Nagai, M. Ogawa, and S. Souma
    • 学会等名
      International Workshop on Computational Electronics 2013
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] Experimental Investigation of the Rashba spin-rbit coupling in InGaAs/InAlAs double quantum wells2013

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Koga, Shoichiro Yokota, Atsushi Sawada, Satofumi Souma, Yoshiaki Sekine and Hiroki Sugiyama
    • 学会等名
      The 40th International Symposium on Compound Semiconductors
    • 発表場所
      Kobe Convention Center (Kobe)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360001
  • [学会発表] “Effect of lateral strain on electronic transport in graphene: interplay between band gap formation and pseudo magnetic field effect”2013

    • 著者名/発表者名
      S. Souma, M. Ueyama, and M. Ogawa
    • 学会等名
      5th International Conference on Recent Progress in Graphene Research
    • 発表場所
      東京都、東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2013-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] Effect of lateral strain on electronic transport in graphene: interplay between band gap formation and pseudo magnetic field effect2013

    • 著者名/発表者名
      S. Souma, M. Ueyama, M. Ogawa
    • 学会等名
      5th International Conference on Recent Progress in Graphene Research 2013
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] Spin blocking effect in symmetric double quantum well due to Rashba spin-orbit coupling2013

    • 著者名/発表者名
      Satofumi Souma
    • 学会等名
      APS March Meeting 2013
    • 発表場所
      Baltimore Convention Center(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360001
  • [学会発表] Spin blocking effect in InGaAs/ InAlAs double quantum wells due to Rashba spin-orbit coupling2013

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文
    • 学会等名
      第60回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360001
  • [学会発表] Spin blocking effect in symmetric double quantum well due to Rashba spin-orbit coupling2013

    • 著者名/発表者名
      Satofumi Souma, Matsuto Ogawa, Yoshiaki Sekine, Atsushi Sawada, Takaaki Koga
    • 学会等名
      2013 American Physical Society March Meeting
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2013-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] “グラフェンの熱物性における面内歪みの影響”2013

    • 著者名/発表者名
      船谷 宜嗣, 山本 貴博, 小川 真人, 相馬 聡文
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島県、徳島大学常三島キャンパス
    • 年月日
      2013-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] グラフェンの機械的変形が熱物性に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      船谷宜嗣,山本貴博,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] Quantum Dynamical Simulation of Photo-Induced Graphene Switch2013

    • 著者名/発表者名
      T. Akiyama, M. Ogawa, and S. Souma
    • 学会等名
      International Workshop on Computational Electronics 2013
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] "Effect of Axial Strain on Switching Behavior of Carbon Nanotube Tunneling Field Effect Transistors"2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano, H. Nagai, M. Ogawa, and S. Souma
    • 学会等名
      16th International Workshop on Computational Electronics
    • 発表場所
      奈良県、奈良県新公会堂
    • 年月日
      2013-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] “Wave-packet dynamics study of electronic transport in graphene irradiated by circularly polarized light”2013

    • 著者名/発表者名
      T. Akiyama, K. Sasaoka, M. Ogawa, and S. Souma
    • 学会等名
      5th International Conference on Recent Progress in Graphene Research
    • 発表場所
      東京都、東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] Spin blocking effect in symmetric double quantum well due to Rashba spin-orbit coupling2013

    • 著者名/発表者名
      S. Souma
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 発表場所
      Baltimore Convention Center
    • 年月日
      2013-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360001
  • [学会発表] グラフェンをチャネル材料とする電界効果型トランジスタの性能評価シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文
    • 学会等名
      第3回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン若手研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] 半導体ナノワイヤ構造におけるポテンシャルゆらぎに起因する電流雑音の数値解析II2013

    • 著者名/発表者名
      古林優希,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] レーザー光を照射したグラフェンの電子状態及び電子透過特性に関する理論的研究2013

    • 著者名/発表者名
      秋山剛志,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] Atomistic Origin of Rashba and Dresselhaus Spin-Orbit Couplings in Narrow Gap Semiconductor Quantum Wells2012

    • 著者名/発表者名
      Satofumi Souma and Matsuto Ogawa
    • 学会等名
      31st International Conference on the Physics of Semiconductors
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2012-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] Satofumi Souma, Yusuke Ohmi, Matsuto Ogawa,“Effect of Lateral Strain on the Performance of Single Layer Graphene Field Effect Transistors2012

    • 著者名/発表者名
      Satofumi Souma, Yusuke Ohmi, Matsuto Ogawa
    • 学会等名
      International Conference on Superlattices, Nanostructures, and Nanodevices
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] Analysis of Tunneling Characteristics through Hetero Interface of InAs/Si Nanowire Tunneling Field Effect Transistors2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyoshi, M. Ogawa, S. Souma, H. Nakamura*
    • 学会等名
      SISPAD 2012
    • 発表場所
      Denver Co.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360171
  • [学会発表] A Theoretical Study of an Influence of a Time Dependent External Field on Electronic Transport in Graphene2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akiyama,Matsuto Ogawa,and Satofumi Souma
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] Numerical simulation of transport properties in InAs/Si heterojunction nanowire tunneling field effect transistors2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Miyoshi, Matsuto Ogawa, Satofumi Souma, and Hajime Nakamura
    • 学会等名
      2012 IEEE International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai (IMFEDK)
    • 発表場所
      大阪府、関西大学
    • 年月日
      2012-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] Effect of uniaxial strain on the electronic transport in single layer graphene2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohmi, M. Ogawa, and S. Souma
    • 学会等名
      International Meeting for Future of Electron Devices
    • 発表場所
      大阪府,関西大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] Atomistic Origin of Rashba and Dresselhaus Spin-Orbit Couplings in Narrow Gap Semiconductor Quantum Wells2012

    • 著者名/発表者名
      Satofumi Souma and Matsuto Ogawa
    • 学会等名
      31st International Conference on the Physics of Semiconductors
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] 半導体ナノワイヤ構造におけるポテンシャルゆらぎに起因する電流雑音の数値解析2012

    • 著者名/発表者名
      古林優希,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] 軸方向引張歪みを加えたCNTトンネル電界効果トランジスタの特性解析2012

    • 著者名/発表者名
      中野貴史,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] 半導体ナノワイヤ構造におけるポテンシャルゆらぎに起因する電流雑音の数値解析2012

    • 著者名/発表者名
      古林優希,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      神奈川県、横浜国立大学
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] Tight-binding molecular dynamics study of mechanical and electronic properties in twisted graphene nanoribbons2012

    • 著者名/発表者名
      Satofumi Souma, Shozo Kaino, Matsuto Ogawa
    • 学会等名
      The International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices (SISPAD2012)
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2012-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] Effect of Lateral Strain on the Performance of Single Layer Graphene Field Effect Transistors2012

    • 著者名/発表者名
      Satofumi Souma, Yusuke Ohmi, Matsuto Ogawa
    • 学会等名
      International Conference on Superlattices, Nanostructures, and Nanodevices
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2012-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] Strain induced modulation of switching behavior in carbon nanotube tunneling field effect transistors2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakano, Matsuto Ogawa and Satofumi Souma
    • 学会等名
      2012 IEEE International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai (IMFEDK)
    • 発表場所
      大阪府、関西大学
    • 年月日
      2012-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] A Theoretical Study of an Influence of a Time Dependent External Field on Electronic Transport in Graphene2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Akiyama,Matsuto Ogawa,and Satofumi Souma
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] Tight-binding molecular dynamics study of mechanical and electronic properties in twisted graphene nanoribbons2012

    • 著者名/発表者名
      Satofumi Souma, Shozo Kaino, Matsuto Ogawa
    • 学会等名
      The International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices (SISPAD2012)
    • 発表場所
      Denver, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] 軸方向引張歪みを加えたCNTトンネル電界効果トランジスタの特性解析2012

    • 著者名/発表者名
      中野貴史,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] Fast Perturbative Treatment for Efficient Nano-Scale Device Simulation Based on Bridge-Function Pseudo-Spectral Method2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, S. Souma, M. Ogawa
    • 学会等名
      SISPAD 2012
    • 発表場所
      Denver Co.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360171
  • [学会発表] InGaAs二重量子井戸系におけるスピンフィルタ効果に関する理論解析2011

    • 著者名/発表者名
      向井肇, 小川真人, 相馬聡文, 松浦徹, 関根佳明, 古賀貴亮
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(高岡市)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360001
  • [学会発表] InGaAs二重量子井戸系でのスピン分離とスピンフィルタ効果2011

    • 著者名/発表者名
      松浦徹, 峰重俊介, 相馬聡文, 関根佳明, 古賀貴亮
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(高岡市)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360001
  • [学会発表] Determination of spin-orbit coefficients and application to the spin-filter devices using InGaAs/InAlAs heterostructures2011

    • 著者名/発表者名
      T.Koga, T.Matsuura, S.Faniel, S.Souma, S.Mineshige, Y.Sekine, H.Sugiyama
    • 学会等名
      2011 Asia-Pacific Workshop on Fundamentals and Applications of Advanced Semiconductor Devices, AWAD 2011
    • 発表場所
      Legend Hotel (Daejeon, Korea)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360001
  • [学会発表] Atomistic simulation of spin-splitting due to native interface asymmetry in narrow gap semiconductor hetrostructures2010

    • 著者名/発表者名
      S.Souma, M.Ogawa
    • 学会等名
      30th International Conference on Physics of tha Semiconductors
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] 光照射されたグラフェンの電子状態に関する実時間シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯和也, 小川真人, 相馬聡文
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] Influence of electromagnetic field on the real-time electronic dynamics in graphene2010

    • 著者名/発表者名
      K.Saeki, M.Ogawa, S.Souma
    • 学会等名
      2010 International Meeting for Future Electronic Devices in Kansai
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2010-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360171
  • [学会発表] Charge self-consistent transport simulation in metal-graphene-metal junctions2010

    • 著者名/発表者名
      S.Souma, M.Ogawa, T.Yamamoto, K.Watanabe
    • 学会等名
      The 37th International Symposium on Compound Semiconductors
    • 発表場所
      Kagawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] 擬スペクトル法を用いたシュレディンガー・ポアソン方程式の高精度・高効率解法2010

    • 著者名/発表者名
      中森剛史, 相馬聡文, 小川真人
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪府立大学 中百舌鳥
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360171
  • [学会発表] Numerical Simulation of Electronic Transport through Metal-Graphene-Metal Junctions2010

    • 著者名/発表者名
      S.Souma, M.Ogawa
    • 学会等名
      Workshop on Simulation and Modeling of Emerging Electronics
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] 2D Quantum Mechanical Simulation of Gate-Leakage Current in Double-Gate n-MOSFETs2009

    • 著者名/発表者名
      S.Muraoka, R.Mukai, S.Souma, M.Ogawa
    • 学会等名
      International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360171
  • [学会発表] 狭ギャップ半導体共鳴トンネル素子のスピン依存伝導における界面構造の影響2009

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文, 小川真人
    • 学会等名
      日本物理学会 第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] ナノグラフェン素子における電流のスピン編極制御に関する理論解析2009

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文, 小川真人, 山本貴博、渡辺一之
    • 学会等名
      応用物理学会第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] Spin Dependent Transport in Graphene Nano Ribbon Devices2009

    • 著者名/発表者名
      Satcifumi Souma, Matsuto Ogawa, Takahiro YamamOto, Kazuyuki Watanabe
    • 学会等名
      American. Physical. Society March Meeting
    • 発表場所
      David L.,Lawrence Convention Center, Pittsburgh, USA
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] Spin Development Transport in Graphene Nano Ribbon Devices2009

    • 著者名/発表者名
      S Souma, M Ogawa T Yamamoto and K Watanabe
    • 学会等名
      American Physical Society March Meetin
    • 発表場所
      Pittsburgh USA
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] Influence of edge roughnesson the performance of graphene nano-ribbon devices2009

    • 著者名/発表者名
      S. Souma, M Ogawa, T Yamamoto, and K Watanabe
    • 学会等名
      International Meeting for Future of Electron Devices Kansai(IMFEDK)
    • 発表場所
      Kansai University, Japan
    • 年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] 狭ギャップ半導体共鳴トンネル素子のスピン依存伝導における界面構造の影響2009

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文, 小川真人
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] Computational Modeling of Spin-Dependent Transport in Graphene Nanoribbon Devices2008

    • 著者名/発表者名
      Satofumi Souma, Matsuto Ogawa, Takahiro Yamamoto, Kazuvuki Watanabe
    • 学会等名
      The 23rd Nishinomiya-Yukawa Memorial International Workshop Spin Transport in Condensed Matter (STCM)
    • 発表場所
      Yukawa Institute, for Theoretical Physics, Kyoto University
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] Computational modeling of graphene nano-ribbon spin devices based on spin-density-functional tight-binding method2008

    • 著者名/発表者名
      Satofumi Souma, Matsuto Ogawa, Takahiro Yamamoto, Kazuyuki Watanabe
    • 学会等名
      International Symposium on Graphene Devices
    • 発表場所
      会津大学
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] グラフェンナノリボンFETの数値シミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文,小川真人, 山本貴博, 渡辺一之
    • 学会等名
      電気学会「超集積化・環境CMOSデバ査専門委員会」「化合物半導体電子デバイス調査査専門委員会」合同委員会-電子デバイス応用に向けたグラフェンの現状と将来展望
    • 発表場所
      早稲田大学大久保キャンパス
    • 年月日
      2008-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] グラフェンナノリボン素子におけるスピン輸送に関する理論解析2008

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文, 小川真人, 山本貴博, 渡辺一之
    • 学会等名
      日本物理学会2008秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] Computational modeling of graphene nano-ribbon spin devices based on spin-density-fuctional tight-binding method Int2008

    • 著者名/発表者名
      S. Souma, M. Ogawa, T. Yamamoto and K watanabe
    • 学会等名
      Symposium on Graphene Devices
    • 発表場所
      Aizu University Japan
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] グラフェンナノリボンを用いた新規デバイスの提案とシミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文,小川真人, 山本貴博, 渡辺一之
    • 学会等名
      応用物理学会シリコンテクノロジー分科会モデリング研究会「シリコンCMOSを超えるフロンティアデバイスのモデリング
    • 発表場所
      機械振興会館
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] グラフェンナノリポン素子におけるスピン輸送に関する理論解析2008

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文, 小川真人, 由本貴博, 渡辺一之
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] Analysis of direct tunneling current from quasi-bound states in n-MOSFET based on non-equilibrium Green's function2008

    • 著者名/発表者名
      S. Muraoka, S. Souma, andM. Ogawa
    • 学会等名
      2008 Int. Conf. Simulation of Semicon. Process and Devices
    • 発表場所
      神奈川県箱根町
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360163
  • [学会発表] Fullband Green's function study for quantim electron transport in strained silicon n-MOEFETs2007

    • 著者名/発表者名
      H. Fitriawan, S. Souma and M. Ogawa
    • 学会等名
      12th Int Workshop on Computational Electronics
    • 発表場所
      University of Massachusetts Amherst USA
    • 年月日
      2007-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] Numerical simulation of the electronic transport in graphene nano-ribbon devices 12th Int2007

    • 著者名/発表者名
      S Souma M Ogawa T Yamamoto and K Watanabe
    • 学会等名
      Workshop on Computational Electronics
    • 発表場所
      University of Massachusetts Amherst
    • 年月日
      2007-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] グラファイトリボンの電気伝導におけるゲート電極の効果2007

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文, 小川真人, 山本貴博, 渡辺一之
    • 学会等名
      日本物理学会 2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス
    • 年月日
      2007-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] Atomistic simulation of spin-polarized electronic current in resonant tuneling heterostructures2007

    • 著者名/発表者名
      S Souma and M Ogawa
    • 学会等名
      4th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology
    • 発表場所
      Maui Hawai USA
    • 年月日
      2007-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] Numerical simulation of the electronic transport in graphene nano-ribbon devices2007

    • 著者名/発表者名
      S. Souma, M. Ogawa
    • 学会等名
      12th Int. Workshop on Computational Electronics
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360163
  • [学会発表] Numerical Simulation of the Electronic Transport in Graphene Nano-Ribbon Devices2007

    • 著者名/発表者名
      Satofumi Souma, Matsuto Ogawa, Takahiro Yamamoto, Kazuyuki Watanabe
    • 学会等名
      12th International Workshop on Computational Electronics
    • 発表場所
      University of Massachusetts, Amherst, USA
    • 年月日
      2007-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] グラフェンナノリボン素子のトランジスタ特性に関する理論的研究2007

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文, 小川真人, 山本貴博, 渡辺一之
    • 学会等名
      日本物理学会2007年次大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] Atomistic Simulation of Spin-Polarized Electronic Current in Resonant Tunneling Heterostructures2007

    • 著者名/発表者名
      Satofumi Souma, Matsuto Ogawa
    • 学会等名
      4th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology
    • 発表場所
      Maui, Hawai USA
    • 年月日
      2007-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] ナノグラフェン素子における量子輸送シミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文,小川真人, 山本貴博, 渡辺一之
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係 連合講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部 船橋キャンパス
    • 年月日
      2006-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749006
  • [学会発表] 結合量子ドット構造の光学吸収特性のドット形状依存性

    • 著者名/発表者名
      武藤 庸平,笹岡 健二,小川 真人, 相馬 聡文
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] Photoconductivity-based strain sensing in graphene

    • 著者名/発表者名
      A. Mehdipour, K.Sasaoka, M. Ogawa, S. Souma
    • 学会等名
      International Symposium on Recent Progress of Photonic Devices and Material
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] サブ60mV/decadeスイッチングを実現する異なるFETゲート制御機構のシミュレーションによる比較解析

    • 著者名/発表者名
      石田 智也,福嶋 賢介,笹岡 健二,小川 真人,相馬 聡文
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] グラフェンナノリボンにおけるスピンポンプ効果に関するシミュレーション

    • 著者名/発表者名
      相馬聡文,小川真人
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      兵庫県,関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] カーボンナノチューブを用いたトンネル電界効果トランジスタの特性における歪みの影響

    • 著者名/発表者名
      中野貴史,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      兵庫県,関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] Numerical simulation of current noise caused by potential fluctuation in nanowire FET with an oxide trap

    • 著者名/発表者名
      Yuki Furubayashi, Matsuto Ogawa, Satofumi Souma
    • 学会等名
      2014 International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices (SISPAD2014)
    • 発表場所
      Mielparque Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] 複雑な断面形状を持つSi NWMOSFETにおける量子輸送シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      森本 剛司,笹岡 健二,小川 真人, 相馬 聡文
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] グラフェンの電気伝導におけるレーザー光照射の効果に関する量子ダイナミクスシミュレーション

    • 著者名/発表者名
      坂本理朗,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      兵庫県,関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] Numerical simulation of current noise caused by potential fluctuation in nanowire FET with an oxide trap

    • 著者名/発表者名
      Y. Furubayashi, M. Ogawa, and S. Souma
    • 学会等名
      International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices (SISPAD) 2014
    • 発表場所
      メルパルク横浜
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] グラフェンナノリボンの電気伝導における引っ張り歪みと外部電界の効果

    • 著者名/発表者名
      貝野昭造,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] 歪み誘起擬似磁場を利用したグラフェンFETの スイッチング機構における構造乱れの影響

    • 著者名/発表者名
      堤 賢一郎,笹岡 健二,小川 真人, 相馬 聡文
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] 強結合分子動力学方を用いたグラフェンナノリボンの機械的変形と電子状態に関するシミュレーション

    • 著者名/発表者名
      貝野昭造、相馬聡文、小川真人
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] Photoconductivity-based strain sensing in graphene

    • 著者名/発表者名
      Amir Mehdipour, Kenji Sasaoka, Matsuto Ogawa, and Satofumi Souma
    • 学会等名
      International Symposium on Recent Progress of Photonic Devices and Materials
    • 発表場所
      Kobe University (Kobe)
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289102
  • [学会発表] レーザー光を用いたグラフェンの電気伝導制御に関するシミュレーション

    • 著者名/発表者名
      坂本理朗,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • [学会発表] ディラック電子をキャリアとするFETの性能予測シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      田中 未来,笹岡 健二,小川 真人,相馬 聡文
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] 擬似磁場効果を利用した歪みグラフェンFETの準解析的モデル提案

    • 著者名/発表者名
      上山 真之,笹岡 健二,小川 真人,相馬 聡文
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656234
  • [学会発表] 結合量子ドットを用いた電荷量子ビット制御における格子振動の影響

    • 著者名/発表者名
      斉藤守由,小川真人,相馬聡文
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104007
  • 1.  小川 真人 (40177142)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 50件
  • 2.  山本 貴博 (30408695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  小鍋 哲 (40535506)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  笹岡 健二 (20516364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 39件
  • 5.  渡邉 聡 (00292772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  渡辺 一之 (50221685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  小野 倫也 (80335372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  酒井 明 (80143543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  多田 朋史 (40376512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  胡 春平 (00512758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安藤 康伸 (00715039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  南谷 英美 (00457003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  古賀 貴亮 (30374614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  川畑 史郎 (30356852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  齋藤 圭司 (90312983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松浦 徹 (60534758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi