• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仲西 康裕  NAKANISHI Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20433427
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道医療大学, 歯学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 北海道医療大学, 歯学部, 講師
2006年度 – 2008年度: 北海道医療大学, 歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴理工系歯学
研究代表者以外
小区分57080:社会系歯学関連 / 小区分57050:補綴系歯学関連 / 補綴理工系歯学
キーワード
研究代表者
オッセオインテグレーション / 低出力超音波 / 歯科インプラント / 歯学 / 補綴理工学系 / 歯科インプラント学
研究代表者以外
rhGDF-5 / 口腔機能 / 黄色ブドウ球菌 / 分子疫学的解析 … もっと見る / 口腔 / 6チオグアニン産生 / コアグラーゼ陰性ブドウ球菌 / LIPUs / bone density / bone formation / bioactivity / stress / dentistry / Regenerative Medicine / rh-GDF-5 / 低出力パルス超音波 / 骨密度 / 骨形成 / 生理活性 / ストレス / 歯学 / 再生医学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  AIを用いた咀嚼機能評価モデル開発のための探索的研究

    • 研究代表者
      越智 守生
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  口腔に分布する新規抗菌物質6-TG産生ブドウ菌種の探索と分子疫学的解析

    • 研究代表者
      広瀬 由紀人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  低出力パルス超音波刺激によるインプラント骨形成の回復研究代表者

    • 研究代表者
      仲西 康裕
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  低出力パルス超音波によるrhGDF-5で誘導した骨の骨密度の向上

    • 研究代表者
      廣瀬 由紀人 (広瀬 由紀人)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      北海道医療大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 学会発表

  • [学会発表] インプラント周囲骨間隙に対する低出力パルス超音波刺激による骨形成促進効果2009

    • 著者名/発表者名
      仲西康裕
    • 学会等名
      第38回日本口腔インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791454
  • [学会発表] 低出力パルス超音波刺激による骨折治療2009

    • 著者名/発表者名
      仲西康裕、柳智哉、建部廣明、越智守生
    • 学会等名
      第6回歯科物理研究会
    • 発表場所
      九州歯科大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791454
  • [学会発表] インプラント周囲骨間隙に対する低出力パルス超音波刺激による骨形成2008

    • 著者名/発表者名
      仲西 康裕, 柳 智哉, 越智 守生
    • 学会等名
      第4回歯科物理刺激研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592137
  • [学会発表] LIPUs accelerated the bone regeneration in a gap between the implant and bone2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro, Nakanishi, Tomochika, Yanagi, Morio, Ochi
    • 学会等名
      The 4th Dental Physical Stimulation Research Society
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592137
  • [学会発表] インプラント周囲骨間隙に対する低出力パルス超音波刺激による骨形成促進効果2008

    • 著者名/発表者名
      仲西康裕,建部廣明,堤浩一郎,木村和代,松原秀樹,廣瀬由紀人,越智守生
    • 学会等名
      第16回顎顔面バイオメカニクス学会大会
    • 発表場所
      佐賀大学医学部
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791454
  • [学会発表] インプラント周囲骨間隙に対する低出力パルス超音波刺激による骨形成促進効果2008

    • 著者名/発表者名
      仲西康裕、木村和代、松原秀樹、田村直、越智守生
    • 学会等名
      第38回日本口腔インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791454
  • [学会発表] インプラント周囲骨間隙に対する低出力パルス超音波刺激による骨形成促進効果2008

    • 著者名/発表者名
      仲西康裕、越智守生
    • 学会等名
      第4回歯科物理研究会
    • 発表場所
      東京歯科大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791454
  • [学会発表] 臨床報告低出力パルス超音波刺激による骨形成促進効果2007

    • 著者名/発表者名
      仲西 康裕, 柳 智哉, 越智 守生
    • 学会等名
      第3回歯科物理刺激研究会
    • 発表場所
      瑞穂
    • 年月日
      2007-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592137
  • [学会発表] Effect of low intensity ultrasound on bone formation ; Clinical reports2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro, Nakanishi, Tomochika, Yanagi, Morio, Ochi
    • 学会等名
      The 3rd Dental Physical Stimulation Research Society
    • 発表場所
      Mizuho
    • 年月日
      2007-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592137
  • 1.  廣瀬 由紀人 (40244868)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  越智 守生 (50169322)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  松原 秀樹 (90364257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  広瀬 弥奈 (10265077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村松 真澄 (50452991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三谷 篤史 (70388148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 尚人 (80414192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi