• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冨川 喜弘  TOMIKAWA Yoshihiro

研究者番号 20435499
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5652-3017
所属 (現在) 2025年度: 国立極地研究所, 先端研究推進系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 国立極地研究所, 先端研究推進系, 准教授
2015年度 – 2021年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 准教授
2013年度 – 2014年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 助教
2011年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 助教
2010年度: 情報システム研究機構, 国立極地研究所, 助教 … もっと見る
2009年度: 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構, 国立極地研究所, 助教
2008年度: 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構・国立極地研究所, 助教
2007年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 助教
2007年度: 大学共同研究利用機関法人情報・システム研究機構, 国立極地研究所, 助教
2006年度: 国立極地研究所, 研究教育系, プロジェクト研究員
2006年度: 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構, 国立極地研究所, プロジェクト研究員
2004年度 – 2005年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 特別研究員(PD)
2003年度: 国立極地研究所, 南極圏環境モニタリングセンター, 特別研究員(PD) 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋物理・陸水学 / 気象・海洋物理・陸水学 / 小区分17020:大気水圏科学関連 / 超高層物理学
研究代表者以外
超高層物理学 / 気象・海洋物理・陸水学 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 合同審査対象区分:小区分60030:統計科学関連、小区分61030:知能情報学関連 / 小区分61030:知能情報学関連 / 小区分60030:統計科学関連 / 小区分17020:大気水圏科学関連
キーワード
研究代表者
南極 / 極渦 / 成層圏 / オゾン / 対流圏界面 / 水蒸気ゾンデ / 水蒸気 / 渦位 / 改良ラグランジュ平均 / 客観解析 … もっと見る / ラジオゾンデ / ロスビー波 / 順圧不安定 / 温位 / 粒跡線解析 / 中間規模波動 / 短周期擾乱 / 運動量フラックス / PANSYレーダー / 重力波 / 大型大気レーダー / スーパープレッシャー気球 / 大気重力波 / 環状モード / 高エネルギー荷電粒子 / 下方伝播 / 中間圏 / 再解析データ / 高エネルギー粒子 / 気象再解析データ / 太陽プロトンイベント / 高解像度観測 / 気候変動 / 脱水過程 / 粒跡線 / 衛星観測 / 成層圏水蒸気 / 上部対流圏 / 脱水 / 成層圏突然昇温 / 非保存過程 … もっと見る
研究代表者以外
ILAS-II / 大型大気レーダー / 中間圏 / 中間圏界面 / 中間圏下部熱圏 / 重力波 / 係留気球 / 小型気球 / 超高層大気 / 夜光雲 / データ同化 / 衛星観測 / エアロゾル輸送 / 南極域 / データ駆動 / 対流圏 / 成層圏 / 南極 / スーパープレッシャー気球 / 大気重力波 / Soywa Station / Polar vortex / Gravity waves / Planetary waves / Transport / Ozone hole / 昭和基地 / 極渦 / プラネタリー波 / 物質輸送 / オゾンホール / 風速3次元イメージング / 風速3次元イメージング / リモートセンシング / 多チャンネル受信 / 流星 / 極域 / 多チャンネル観測 / 流星エコー観測 / 南極昭和基地大気レーダー / 光電波観測 / 共鳴散乱 / 可搬型 / ライダー / ロスビー波 / ロスピー波 / 半年振動 / 赤道成層圏準2年周期振動 / 物質循環 / 波動平均流相互作用 / 中層大気力学 / 気象 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (193件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  衛星・地上観測を結ぶデータ駆動型物質輸送モデルの構築

    • 研究代表者
      鈴木 香寿恵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60030:統計科学関連
      小区分61030:知能情報学関連
      合同審査対象区分:小区分60030:統計科学関連、小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  船上係留気球による南半球データ空白域での夜光雲観測ー夜光雲全球動態の解明

    • 研究代表者
      鈴木 秀彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  南極域における先進的気球・レーダー観測を用いた大気重力波の三次元特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      冨川 喜弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  高エネルギー荷電粒子降り込みに伴う影響の下方伝播・増幅メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      冨川 喜弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  先進的気球観測による南極域における大気重力波の確率的振る舞いの解明

    • 研究代表者
      佐藤 薫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  高解像観測による南極対流圏界面の精密研究研究代表者

    • 研究代表者
      冨川 喜弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  南極成層圏の水蒸気量変動が気候に与えるインパクト研究代表者

    • 研究代表者
      冨川 喜弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  南極大型大気レーダーによる流星を利用した下部熱圏風速3次元イメージング観測

    • 研究代表者
      堤 雅基
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  ライダーを活用した中層・超高層大気結合の協同観測-乱流圏界面の解明に向けて-

    • 研究代表者
      中村 卓司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  高解像度気候モデルを用いた中層大気力学の研究

    • 研究代表者
      佐藤 薫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  改良ラグランジュ平均を用いた極渦時間発展の研究研究代表者

    • 研究代表者
      冨川 喜弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  南極オゾンホールの力学

    • 研究代表者
      佐藤 薫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  極渦境界領域の小規模波動擾乱の力学と物質輸送混合過程への影響研究代表者

    • 研究代表者
      冨川 喜弘
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      国立極地研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 南極上空成層圏飛翔時の気球のイリジウム衛星測位の時間変動の調査2024

    • 著者名/発表者名
      松尾理己人, 加保貴奈, 斎藤芳隆, 山谷昌大, 冨川喜弘
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 123 ページ: 69-71

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [雑誌論文] 南極域における大気重力波のスーパープレッシャー気球観測 (LODEWAVE:LOng-Duration balloon Experiment of gravity WAVE over Antarctica): 第1回キャンペーン観測の報告2024

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、斎藤芳隆、村田功、佐藤薫、平沢尚彦、高麗正史、中篠恭一、秋田大輔、松尾卓摩、藤原正智、吉田理人、加保貴奈
    • 雑誌名

      宇宙航空研究開発機構研究開発報告: 大気球研究報告

      巻: JAXA-RR-23-003 ページ: 23-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [雑誌論文] スーパープレッシャー気球は南極の空を飛ぶ2023

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘
    • 雑誌名

      天気

      巻: 70 ページ: 502-504

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [雑誌論文] 気球実験におけるイリジウム測位誤差の高度・場所依存性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴登, 加保貴奈, 斎藤芳隆, 山谷昌大, 冨川喜弘
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 122 ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [雑誌論文] イリジウム衛星測位情報の時間変動を用いた気球の位置推定の検討2023

    • 著者名/発表者名
      加保貴奈, 戸田遥汰, 斎藤芳隆, 山谷昌大, 冨川喜弘
    • 雑誌名

      大気球シンポジウム: 2023年度

      巻: isas23-sbs-038 ページ: 1-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [雑誌論文] LODEWAVE (Long-Duration Balloon Experiment of Gravity WAVE over Antarctica)2023

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y, K. Sato, Y. Saito, I. Murata, N. Hirasawa, M. Kohma, K. Nakashino, D. Akita, T. Matsuo, M. Fujiwara, and L. Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Evolving Space Activities

      巻: 1 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.57350/jesa.14

    • NAID

      120006839097

    • ISSN
      2758-1802
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160, KAKENHI-PROJECT-22H00169
  • [雑誌論文] 成層圏・中間圏の大気化学の諸問題2023

    • 著者名/発表者名
      江口菜穂, 山下陽介, 秋吉英治, 酒井哲, 長濱智生, 冨川喜弘, 中島英彰, 杉田考史, 坂崎貴俊, 斉藤拓也, 水野亮
    • 雑誌名

      大気化学研究

      巻: 48

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [雑誌論文] LODEWAVE実験にむけたスーパープレッシャー気球の開発(II)2023

    • 著者名/発表者名
      斎藤芳隆, 冨川喜弘, 村田功, 秋田大輔, 中篠恭一, 松尾卓摩, 橋本紘幸, 松嶋清穂
    • 雑誌名

      宇宙航空研究開発機構研究開発報告:大気球研究報告

      巻: JAXA-RR-22-008 ページ: 25-35

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1696/00049110/

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [雑誌論文] 南極における気球とイリジウム衛星間の通信データの分析2022

    • 著者名/発表者名
      加保貴奈、鈴木貴登、斎藤芳隆、冨川喜弘
    • 雑誌名

      大気球シンポジウム: 2022年度

      巻: isas22-sbs-029 ページ: 1-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [雑誌論文] イリジウム衛星ショートバースト通信を用いた南極上空の通信実験2022

    • 著者名/発表者名
      加保貴奈、斎藤芳隆、冨川喜弘
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 122 ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [雑誌論文] 南極における大気重力波のスーパープレッシャー気球観測計画(LODEWAVE)の第1回キャンペーン観測の結果2022

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、佐藤薫、斎藤芳隆、村田功、平沢尚彦、高麗正史、中篠恭一、秋田大輔、松尾卓摩、藤原正智、加保貴奈、吉田理人
    • 雑誌名

      大気球シンポジウム: 2022年度

      巻: isas22-sbs-033 ページ: 1-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [雑誌論文] イリジウム衛星を用いた南極上空スーパープレッシャー気球の測位誤差の実験評価2022

    • 著者名/発表者名
      加保貴奈、鈴木貴登、斎藤芳隆、冨川喜弘
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 122 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [雑誌論文] Communication Experiment of Iridium Satellite and Super Pressure Balloon over Antarctica2022

    • 著者名/発表者名
      Kaho, T., Y. Saito, and Y. Tomikawa
    • 雑誌名

      2022 Asia-Pacific Microwave Conference (APMC)

      巻: 2022 ページ: 677-679

    • DOI

      10.23919/apmc55665.2022.9999755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [雑誌論文] 南極における大気重力波のスーパープレッシャー気球観測計画(LODEWAVE)の現況22021

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、佐藤薫、斎藤芳隆、村田功、平沢尚彦、高麗正史、中篠恭一、秋田大輔、松尾卓摩、藤原正智、吉田理人
    • 雑誌名

      大気球シンポジウム: 2021年度

      巻: -

    • NAID

      120007169788

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [雑誌論文] 南極域における大気重力波のスーパープレッシャー気球観測計画(LODEWAVE: LOng-Duration balloon Experiment of gravity WAVE over Antarctica)2021

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、佐藤薫、斎藤芳隆、村田功、平沢尚彦、高麗正史、中篠恭一、秋田大輔、松尾卓摩、藤原正智、吉田理人
    • 雑誌名

      宇宙航空研究開発機構研究開発報告: 大気球研究報告

      巻: JAXA-RR-20-009 ページ: 19-33

    • URL

      https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/47396

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [雑誌論文] LODEWAVE実験にむけたスーパープレッシャー気球の開発(I)2021

    • 著者名/発表者名
      斎藤芳隆、泉芙由美、秋田大輔、中篠恭一、松尾卓摩、冨川喜弘、橋本紘幸、松嶋清穂
    • 雑誌名

      宇宙航空研究開発機構研究開発報告: 大気球研究報告

      巻: JAXA-RR-20-009 ページ: 35-56

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1696/00047384/

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [雑誌論文] 南極における大気重力波のスーパープレッシャー気球観測計画(LODEWAVE)の現況2020

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、佐藤薫、斎藤芳隆、村田功、平沢尚彦、高麗正史、中篠恭一、秋田大輔、松尾卓摩、藤原正智、吉田理人
    • 雑誌名

      大気球シンポジウム: 2020年度

      巻: isas20-sbs-017

    • NAID

      120006919940

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [雑誌論文] LODEWAVE実験に向けたスーパープレッシャー気球の開発(I)2020

    • 著者名/発表者名
      斎藤芳隆、泉芙由美、秋田大輔、中篠恭一、松尾卓摩、冨川喜弘、松嶋清穂、橋本紘幸
    • 雑誌名

      大気球シンポジウム: 2020年度

      巻: isas20-sbs-017

    • NAID

      120006919925

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [雑誌論文] Estimate of turbulent energy dissipation rate from the VHF radar and radiosonde observations in the Antarctic2019

    • 著者名/発表者名
      Kohma M.、Sato K.、Tomikawa Y.、Nishimura K.、Sato T.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 124 号: 6 ページ: 2976-2993

    • DOI

      10.1029/2018jd029521

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17801, KAKENHI-PROJECT-17H02969, KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [雑誌論文] LODEWAVE (LOng-Duration balloon Experiment of gravity WAVE over Antarctica)2019

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘, 佐藤薫, 齋藤芳隆, 村田功, 平沢尚彦, 高麗正史, 中篠恭一, 秋田大輔, 松尾卓摩, 藤原正智, 吉田理人
    • 雑誌名

      大気球シンポジウム: 2019年度

      巻: isas19-sbs-006

    • NAID

      120006839097

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [雑誌論文] 南極における大気重力波のスーパープレッシャー気球観測の現況報告2018

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、佐藤薫、斎藤芳隆、村田功、平沢尚彦、高麗正史
    • 雑誌名

      大気球シンポジウム: 平成30年度

      巻: 0

    • NAID

      120006831848

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [雑誌論文] Height and time characteristics of seasonal and diurnal variations in PMWE based on 1 year observations by the PANSY radar (69.0 S, 39.6 E)2015

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., K. Sato, T. Nakamura M. Tsutsumi, T. Sato, M. Kohma, K. Nishimura, Y. Tomikawa, M. K. Ejiri and T. T. Tsuuda
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 42 号: 7 ページ: 2100-2108

    • DOI

      10.1002/2015gl063349

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121, KAKENHI-PROJECT-25610145, KAKENHI-PROJECT-25287129, KAKENHI-PROJECT-25247075
  • [雑誌論文] A study of multiple tropopause structures caused by inertia-gravity waves in the Antarctic2015

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Shibuya, Kaoru Sato, Yoshihiro Tomikawa, Masaki Tsutsumi, and Toru Sato
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences

      巻: 72 号: 5 ページ: 2109-2130

    • DOI

      10.1175/jas-d-14-0228.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610145, KAKENHI-PROJECT-14J09257, KAKENHI-PROJECT-25247075
  • [雑誌論文] Vertical Wind Disturbances during a strong wind event observed by the PANSY radar at Syowa Station, Antarctica2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Tomikawa, Masahiro Nomoto, Hiroaki Miura, Masaki Tsutsumi, Koji Nishimura, Takuji Nakamura, Hisao Yamagishi, Takashi Yamanouchi, Toru Sato, Kaoru Sato
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review

      巻: 143 号: 5 ページ: 1804-1821

    • DOI

      10.1175/mwr-d-14-00289.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610145, KAKENHI-PROJECT-25247075
  • [雑誌論文] Balloon-borne observations of lower stratospheric water vapor at Syowa Station, Antarctica in 20132015

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y., K. Sato, N. Hirasawa, M. Tsutsumi, and T. Nakamura
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 9 号: 4 ページ: 345-353

    • DOI

      10.1016/j.polar.2015.08.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245, KAKENHI-PROJECT-25247075
  • [雑誌論文] Program of the Antarctic Syowa MST/IS radar (PANSY)2013

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, M. Tsutsumi, T. Sato, T. Nakamura, A. Saito, Y. Tbmikawa, K. Nishimura, M. Kohma, H. Yamagishi, and T. Yamanouchi
    • 雑誌名

      Journal of Atmosphere and Solar-Terrestrial Physics

      巻: 118 ページ: 2-15

    • DOI

      10.1016/j.jastp.2013.08.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J09377, KAKENHI-PROJECT-25247075, KAKENHI-PROJECT-25610145
  • [雑誌論文] Simultaneous PMC and PMSE observations with a ground-based lidar and SuperDARN HF radar at Syowa Station, Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., T. Nakamura, M. K. Ejiri, T. Ogawa, M. Tsutsumi, M. Abo, T. D. Kawahara, Y. Tomikawa, A. S. Yukimatu, N. Sato
    • 雑誌名

      Ann. Geophys.

      巻: 31 号: 10 ページ: 1793-1803

    • DOI

      10.5194/angeo-31-1793-2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121, KAKENHI-PROJECT-25287129, KAKENHI-PROJECT-25610145, KAKENHI-PROJECT-25800276
  • [雑誌論文] Transport and mixing in the extratropical tropopause region in a high vertical resolution GCM. Part I : Potential vorticity and heat budget analysis.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Miyazaki, S.Watanabe, Y.Kawatani, Y.Tomikawa, M.Takahashi, K.Sato
    • 雑誌名

      J. Atmos. Sci. 67

      ページ: 1293-1314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [雑誌論文] Ozone enhanced layers in the 2003 Antarctic ozone hole.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomikawa, K.Sato
    • 雑誌名

      J.Met.Soc.Japan

      巻: 88

    • NAID

      10025955740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [雑誌論文] Transport and mixing in the extratropical tropopause region in a high vertical resolution GCM. Part II : Relative importance of large-scale and small-scale dynamics.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Miyazaki, K.Sato, S.Watanabe, Y.Tomikawa, Y.Kawatani, M.Takahashi
    • 雑誌名

      J. Atmos. Sci. 67

      ページ: 1315-1336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [雑誌論文] On the three-dimensional residual mean circulation and wave activity flux of the primitive equations.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kinoshita, Y.Tomikawa, K.Sato
    • 雑誌名

      J. Met. Soc. Japan 88

    • NAID

      130004435098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [雑誌論文] Ozone enhanced layers in the 2003 Antarctic ozone hole.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomikawa, K.Sato
    • 雑誌名

      Met. Soc. Japan 88

    • NAID

      10025955740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [雑誌論文] Transport and mixing in the extratropical tropopause region in a high vertical resolution GCM.Part II : Relative importance of large-scale and small-scale dynamtcs.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Miyazaki, K.Sato, S.Watanabe, Y.Tomikawa, Y.Kawatani, M.Takahashi
    • 雑誌名

      J.Atmos.Sci.

      巻: 67 ページ: 1315-1336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [雑誌論文] Transport and mixing in the extratropical tropopause region in a high vertical resolution GCM.Part I : Potential vorticity and heat budget analysis.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Miyazaki., S.Watanabe, Y.Kawatani, Y.Tomikawa, M.Takahashi, K.Sato
    • 雑誌名

      J.Atmos.Sci.

      巻: 67 ページ: 1293-1314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [雑誌論文] On the three-dimensional residual mean circulation and wave activity flux of the primitive equations.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kinoshita, Y.Tomikawa, K.Sato
    • 雑誌名

      J.Met.Soc.Japan

      巻: 88

    • NAID

      130004435098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [雑誌論文] Simulation of the eastward 4-day wave in the Antarctic winter mesosphere using a gravity wave resolving general circulation model2009

    • 著者名/発表者名
      S.Watanabe, Y.Tomikawa, K.Sato, Y.Kawatani, K.Miyazaki, M.Takahashi
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [雑誌論文] Longitudinal dependence of ozone recovery in the Antarctic polar vortex revealed by balloon and satellite observations2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, Y.Tomikawa, G.Hashida, T.Yamanouchi, H.Nakajima, T.Sugita
    • 雑誌名

      J. Atmos. Sci. 66

      ページ: 1807-1820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [雑誌論文] Longitudinal dependence of ozone recovery in the Antarctic polar vortex revealed by balloon and satellite observations2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, Y.Tomikawa, G.Hashida, T.Yamanouchi, H.Nakajima, T.Sugita
    • 雑誌名

      J.Atmos.Sci 66

      ページ: 1807-1820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [雑誌論文] On the origins of mesospheric gravity waves.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, S.Watanabe, Y.Kawatani, Y.Tomikawa, K.Miyazaki, M.Takahashi
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [雑誌論文] Simulation of the eastward 4-day wave in the Antarctic winter mesosphere using a gravity wave resolving general circulation model.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Watanabe, Y.Tomikawa, K.Sato, Y.Kawatani, K.Miyazaki, M.Takahashi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [雑誌論文] On the origins of mesospheric gravity waves.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, S.Watanabe, Y.Kawatani, Y.Tomikawa, K.Miyazaki, M.Takahashi
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.

      巻: 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [雑誌論文] General Aspects of a T213L256 Middle Atmosphere General Circulation Model.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, Y. Kawatani, Y. Tomikawa, K. Miyazaki, M. Takahashi, K. Sato
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [雑誌論文] Wintertime temperature maximum at the subtropical stratopause in a T213L256 GCM.2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomikawa, K.Sato, S.Watanabe, Y.Kawatani, K.Miyazaki, M.Takahashi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [雑誌論文] Wintertime temperature maximum at the subtropical stratopause in a T213L256 GCM.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tomikawa, K. Sato, S. Watanabe, Y. Kawatani. K. Miyazaki, M. Takahashi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [雑誌論文] General Aspects of a T213L256 Middle Atmosphere General Circulation Model.2008

    • 著者名/発表者名
      S.Watanabe, Y.Kawatani, Y.Tomikawa, K.Miyazaki, M.Takahashi, K.Sato
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [雑誌論文] A neutral wave observed in the Antarctic polar vortex.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomikawa, M.Yoshiki, K.Sato
    • 雑誌名

      J.Met.Soc.Japan 84

      ページ: 97-113

    • NAID

      110004656446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540417
  • [雑誌論文] A neutral wave observed in the Antarctic polar vortex.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomikawa, M.Yoshiki, K.Sato
    • 雑誌名

      J. Met. Soc. Japan 84

      ページ: 97-113

    • NAID

      110004656446

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540417
  • [雑誌論文] Combined MU radar and ozonesonde measurements of turbulence ad ozone fluxes in the tropo-stratosphere over Shigaraki, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      N.M.Gavrilov, S.Fukao, H.Hashiguchi, K.Kita, K.Sato, Y.Tomikawa, M.Fujiwara
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Let. 33(doi:10.1029/2005GL024002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540417
  • [雑誌論文] A diagnostic study of waves on the tropopause2006

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences 63 (12)

      ページ: 3315-3332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749009
  • [雑誌論文] A neutral wave observed in the Antarctic polar vortex2006

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa et al.
    • 雑誌名

      J.Meteorol.Soc.Japan 84(1)

      ページ: 97-113

    • NAID

      110004656446

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-03J01491
  • [雑誌論文] A diagnostic study of waves on the tropopause.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomikawa, K.Sato, T.G.Shepherd
    • 雑誌名

      J.Atmos.Sci. 63(doi:10.1175/JAS3800.1)

      ページ: 3315-3332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540417
  • [雑誌論文] A neutral wave observed in the Antarctic polar vortex2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomikawa, M.Yoshiki, K.Sato
    • 雑誌名

      J.Met.Soc.Japan 84

      ページ: 97-113

    • NAID

      110004656446

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540417
  • [雑誌論文] A diagnostic study of waves on the tropopause2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomikawa, K.Sato, T.G.Shepherd
    • 雑誌名

      J. Atmos. Sci. 63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540417
  • [雑誌論文] A neutral wave observed in the Antarctic polar vortex2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomikawa, M.Yoshiki, K.Sato
    • 雑誌名

      J. Met. Soc. Japan 84

      ページ: 97-113

    • NAID

      110004656446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540417
  • [雑誌論文] Combined MU radar and ozonesonde measurements of turbulence and ozone fluxes in the tropo-stratosphere over Shigaraki, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      N.M.Gavrilov, S.Fukao, H.Hashiguchi, K.Kita, K.Sato, Y.Tomikawa, M.Fujiwara
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Let. 33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540417
  • [雑誌論文] Combined MU radar and ozonesonde measurements of turbulence and ozone fluxes in the tropo-stratosphere over Shigaraki, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      N.M.Gavrilov, S.Fukao, H.Hashiguchi, K.Kita, K.Sato, Y.Tomikawa, M.Fujiwara
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Let. 33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540417
  • [雑誌論文] A diagnostic study of waves on the tropopause2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomikawa, K.Sato, T.G.Shepherd
    • 雑誌名

      J.Atmos.Sci. in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540417
  • [雑誌論文] Combined MU radar and ozonesonde measurements of turbulence and ozone fluxes in the tropo-stratosphere over Shigaraki, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      N.M.Gavrilov, S.Fukao, H.Hashiguchi, K.Kita, K.Sato, Y.Tomikawa, M.Fujiwara
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Let. in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540417
  • [雑誌論文] Design of the NIPR trajectory model.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomikawa, K.Sato
    • 雑誌名

      Polar Meteorology and Glaciology 19

      ページ: 120-137

    • NAID

      110002261737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540417
  • [雑誌論文] Design of the NIPR trajectory model2005

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Sato
    • 雑誌名

      Polar Meteorol.Glaciol. 19

      ページ: 120-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-03J01491
  • [雑誌論文] Design of the NIPR trajectory model2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomikawa, K.Sato
    • 雑誌名

      Polar Meteorology and Glaciology 19

      ページ: 120-137

    • NAID

      110002261737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540417
  • [雑誌論文] Arctic Study of Tropospheric Aerosol and Radiation (ASTAR) 2000:Arctic haze case study.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yamanouchi, R.Treffeisen, A.Herber, M.Shiobara, S.Yamagata, K.Hara, K.Sato, M.Yabuki, Y.Tomikawa, A.Rinke, R.Neuber, R.Schumachter, M.Kriews, J.Strom, O.Schrems, H.Gernandt
    • 雑誌名

      Tellus 57B

      ページ: 141-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540417
  • [雑誌論文] A diagnostic study of waves on the tropopause

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa et al.
    • 雑誌名

      J.Atmos.Sci. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-03J01491
  • [学会発表] 南極上空成層圏飛翔時の気球のイリジウム衛星測位の時間変動の調査2024

    • 著者名/発表者名
      松尾理己人, 加保貴奈, 斎藤芳隆, 山谷昌大, 冨川喜弘
    • 学会等名
      衛星通信研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [学会発表] スーパープレッシャー気球とPANSYレーダーによる慣性重力波の同時観測2024

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘, 斎藤芳隆, 村田功, 高麗正史, 佐藤薫
    • 学会等名
      2023年度PANSY研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [学会発表] LODEWAVE Phase II (Long-Duration balloon Experiment of gravity WAVE over Antarctica)2023

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y, K. Sato, Y. Saito, I. Murata, N. Hirasawa, M. Kohma, K. Nakashino, D. Akita, T. Matsuo, M. Fujiwara, T. Kaho, and L. Yoshida
    • 学会等名
      The 14th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [学会発表] LODEWAVE (LOng-Duration balloon Experiment of gravity WAVE over Antarctica)2023

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘, 佐藤薫, 斎藤芳隆, 村田功, 平沢尚彦, 高麗正史, 中篠恭一, 秋田大輔, 松尾卓摩, 藤原正智, 加保貴奈, 吉田理人
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [学会発表] First Campaign Results of LODEWAVE2023

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘, 佐藤薫, 斎藤芳隆, 村田功, 平沢尚彦, 高麗正史, 中篠恭一, 秋田大輔, 松尾卓摩, 藤原正智, 加保貴奈, 吉田理人
    • 学会等名
      2022年度PANSY研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [学会発表] First Campaign Results of LODEWAVE (LOng-Duration balloon Experiment of gravity WAVE over Antarctica)2023

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y, K. Sato, Y. Saito, I. Murata, N. Hirasawa, M. Kohma, K. Nakashino, D. Akita, T. Matsuo, M. Fujiwara, T. Kaho, and L. Yoshida
    • 学会等名
      ISAR-7
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [学会発表] イリジウム衛星測位情報の時間変動を用いた気球の位置推定の検討2023

    • 著者名/発表者名
      加保貴奈, 戸田遥汰, 斎藤芳隆, 山谷昌大, 冨川喜弘
    • 学会等名
      2023年度大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [学会発表] 南極における大気重力波のスーパープレッシャー気球観測計画(LODEWAVE)の現況2022

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、佐藤薫、斎藤芳隆、村田功、平沢尚彦、高麗正史、中篠恭一、秋田大輔、松尾卓摩、藤原正智、吉田理人
    • 学会等名
      第22回宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [学会発表] 南極における大気重力波のスーパープレッシャー気球観測計画(LODEWAVE)の第1回キャンペーン観測の結果2022

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘, 佐藤薫, 斎藤芳隆, 村田功, 平沢尚彦, 高麗正史, 中篠恭一, 秋田大輔, 松尾卓摩, 藤原正智, 加保貴奈, 吉田理人
    • 学会等名
      大気球シンポジウム:2022年度
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [学会発表] LODEWAVE (LOng-Duration balloon Experiment of gravity WAVE over Antarctica)2022

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y, K. Sato, Y. Saito, I. Murata, N. Hirasawa, M. Kohma, K. Nakashino, D. Akita, T. Matsuo, M. Fujiwara, T. Kaho, and L. Yoshida
    • 学会等名
      5th International ANGWIN Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [学会発表] 夜光雲撮像のための簡易姿勢安定機構を搭載した小型係留気球システムの実証実験2022

    • 著者名/発表者名
      川上莉奈, 石井智士, 高田 拓, 遠藤哲歩, 吉田理人, 冨川喜弘, 加藤恵輔, 鈴木秀彦
    • 学会等名
      2022年度大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] First Campaign Results of LODEWAVE (LOng-Duration balloon Experiment of gravity WAVE over Antarctica)2022

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y, K. Sato, Y. Saito, I. Murata, N. Hirasawa, M. Kohma, K. Nakashino, D. Akita, T. Matsuo, M. Fujiwara, T. Kaho, and L. Yoshida
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [学会発表] Preliminary results of LODEWAVE2022

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、佐藤薫、斎藤芳隆、村田功、平沢尚彦、高麗正史、中篠恭一、秋田大輔、松尾卓摩、藤原正智、吉田理人
    • 学会等名
      2021年度PANSY研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [学会発表] 南極域における大気重力波のスーパープレッシャー気球観測(LODEWAVE)2022

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘, 佐藤薫, 斎藤芳隆, 村田功, 平沢尚彦, 高麗正史, 中篠恭一, 秋田大輔, 松尾卓摩, 藤原正智, 加保貴奈, 吉田理人
    • 学会等名
      宇宙空間からの地球超高層大気観測に関する研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [学会発表] LODEWAVE (Long-Duration balloon Experiment of gravity WAVE over Antarctica)2022

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y, K. Sato, Y. Saito, I. Murata, N. Hirasawa, M. Kohma, K. Nakashino, D. Akita, T. Matsuo, M. Fujiwara, L. Yoshida
    • 学会等名
      33rd International Symposium on Space Technology and Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [学会発表] Preliminary results of LODEWAVE2022

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、佐藤薫、斎藤芳隆、村田功、平沢尚彦、高麗正史、中篠恭一、秋田大輔、松尾卓摩、藤原正智、吉田理人
    • 学会等名
      JpGU2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [学会発表] Preliminary results of LODEWAVE2022

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y, K. Sato, Y. Saito, I. Murata, N. Hirasawa, M. Kohma, K. Nakashino, D. Akita, T. Matsuo, M. Fujiwara, T. Kaho, and L. Yoshida
    • 学会等名
      COSPAR2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [学会発表] LODEWAVE (Long-Duration balloon Experiment of gravity WAVE over Antarctica)2021

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、佐藤薫、斎藤芳隆、村田功、平沢尚彦、高麗正史、中篠恭一、秋田大輔、松尾卓摩、藤原正智、吉田理人
    • 学会等名
      JpGU2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [学会発表] 63 次の特殊ゾンデ観測およびスーパープレッシャー気球観測2021

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘
    • 学会等名
      南極エアロゾル研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [学会発表] 南極における大気重力波のスーパープレッシャー気球観測計画(LODEWAVE)の現況22021

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、佐藤薫、斎藤芳隆、村田功、平沢尚彦、高麗正史、中篠恭一、秋田大輔、松尾卓摩、藤原正智、吉田理人
    • 学会等名
      令和3年度大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01160
  • [学会発表] LODEWAVE(LOng-Duration balloon Experiment of gravity WAVE over Antarctica)2021

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、佐藤薫、斎藤芳隆、村田功、平沢尚彦、高麗正史、中篠恭一、秋田大輔、松尾卓摩、藤原正智、吉田理人
    • 学会等名
      南極における宙空圏研究・観測の将来構想に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [学会発表] 63次の特殊ゾンデ観測およびスーパープレッシャー気球観測2021

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘
    • 学会等名
      南極エアロゾル研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04578
  • [学会発表] Effects of solar proton events on ozone and temperature in the satellite and reanalysis data2020

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y.
    • 学会等名
      ISAR6 online meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04450
  • [学会発表] LODEWAVE実験に向けたスーパープレッシャー気球の開発(I)2020

    • 著者名/発表者名
      斎藤芳隆、泉芙由美、秋田大輔、中篠恭一、松尾卓摩、冨川喜弘、松嶋清穂、橋本紘幸
    • 学会等名
      令和2年度大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [学会発表] 南極における大気重力波のスーパープレッシャー気球観測計画(LODEWAVE)の現況2020

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、佐藤薫、斎藤芳隆、村田功、平沢尚彦、高麗正史、中篠恭一、秋田大輔、松尾卓摩、藤原正智、吉田理人
    • 学会等名
      令和2年度大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [学会発表] Characteristics of inertia gravity waves over Syowa Station in summer -Comparison between the PANSY radar and the ERA5 reanalysis-2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, L., Y. Tomikawa, M. K. Ejiri, M. Kohma, and K. Sato
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [学会発表] Current status of LODEWAVE (Long-Duration balloon Experiment of gravity WAVE over Antarctica)2020

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y, K. Sato, Y. Saito, I. Murata, N. Hirasawa, M. Kohma, K. Nakashino, D. Akita, T. Matsuo, M. Fujiwara, L. Yoshida
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [学会発表] Dynamical characteristics of the middle atmosphere associated with the Antarctic sudden stratospheric warming in 2019.2020

    • 著者名/発表者名
      Sato, K. Y. Tomikawa and D. Koshin
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [学会発表] Atmospheric response to solar proton events in the latest reanalysis data2019

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y.
    • 学会等名
      VarSITI Completion General Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04450
  • [学会発表] 気象再解析データ中の気温・オゾンに現れる太陽プロトンイベントの影響2019

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第146回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04450
  • [学会発表] 気象再解析データ中に現れる太陽プロトンイベントの地球大気への影響2019

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘
    • 学会等名
      新学術領域PSTEP領域会議(第7回)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04450
  • [学会発表] PANSY/NICAM/SOFIE共同研究 & 昭和基地での特殊ゾンデ観測2019

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、AJ0901関係者
    • 学会等名
      2018年度PANSY研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04578
  • [学会発表] Current status and future plan of the Program of the Antarctic Syowa MST/IS radar (PANSY)2019

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, M. Tsutsumi, T. Sato, T. Nakamura, A. Saito, Y. Tomikawa, K. Nishimura, M. Kohma, and T. Hashimoto
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [学会発表] 南極における大気重力波のスーパープレッシャー気球による観測2019

    • 著者名/発表者名
      斎藤芳隆、冨川喜弘、佐藤薫、村田功、平沢尚彦、高麗正史
    • 学会等名
      超小型衛星利用シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [学会発表] LODEWAVE: LOng-Duration balloon Experiment of gravity WAVE over Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y., K. Sato, Y. Saito, I. Murata, N. Hirasawa, M. Kohma, K. Nakashino, D. Akita, T. Matsuo, M. Fujiwara, and L. Yoshida
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [学会発表] Effects of solar proton events on ozone and temperature in the latest reanalysis data2019

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y.
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04450
  • [学会発表] 高エネルギー荷電粒子降り込みに伴う影響の下方伝播・増幅メカニズムの解明 ー背景と現在の進捗ー2019

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘
    • 学会等名
      新学術領域PSTEP領域会議(第6回)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04450
  • [学会発表] LODEWAVE(LOng-Duration balloon Experiment of gravity WAVE over Antarctica)2019

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘, 佐藤薫, 斎藤芳隆, 村田功, 平沢尚彦, 高麗正史, 中篠恭一, 秋田大輔, 松尾卓摩, 藤原正智, 吉田理人
    • 学会等名
      2019年度大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [学会発表] 南極におけるスーパープレッシャー気球観測の提案2018

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、佐藤薫、斎藤芳隆、村田功、平沢尚彦、高麗正史
    • 学会等名
      極域における宙空圏観測・研究の将来構想に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [学会発表] Moistening of the Antarctic upper troposphere observed by balloonborne water vapor measurements2018

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y., M. Kohma, M. Takeda, and K. Sato
    • 学会等名
      ISAR-5
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • [学会発表] 南極における大気重力波のスーパープレッシャー気球観測の現況報告2018

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、佐藤薫、斎藤芳隆、村田功、平沢尚彦、高麗正史
    • 学会等名
      平成30年度大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [学会発表] NIPR trajectory model (NITRAM) & Meteorological field display system2018

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y.
    • 学会等名
      NIPR workshop for international collaboration on atmospheric science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04578
  • [学会発表] 南極における大気重力波のスーパープレッシャー気球観測2018

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、佐藤薫、斎藤芳隆、村田功、平沢尚彦、高麗正史
    • 学会等名
      南極観測シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [学会発表] Response of the middle atmosphere in the southern hemisphere to energetic particle precipitation in the latest reanalysis data2018

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04450
  • [学会発表] Super-pressure balloon observation of gravity waves over the Antarctic2018

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y., K. Sato, Y. Saito, I. Murata, N. Hirasawa, and M. Kohma
    • 学会等名
      The Ninth Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [学会発表] 南極における大気重力波のスーパープレッシャー気球観測2018

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘,佐藤薫,斎藤芳隆,村田功,平沢尚彦,高麗正史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01276
  • [学会発表] 南極昭和基地におけるオゾン・水蒸気ゾンデ集中観測(速報)2017

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、高麗正史、武田真憲、佐藤薫
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • [学会発表] 59次水蒸気・気温基準ゾンデ観測計画2017

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘
    • 学会等名
      南極エアロゾル研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • [学会発表] Characteristics of the Antarctic tropopause region in winter of 20162017

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y., M. Kohma, M. Takeda, and K. Sato
    • 学会等名
      Sato's lab workshop 2017
    • 発表場所
      松濤軒(千葉)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • [学会発表] Fine vertical structure of the Antarctic tropopause region in winter of 2016 obtained by balloonborne ozone and water vapor observations2017

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y., M. Kohma, M. Takeda, and K. Sato
    • 学会等名
      IAPSO-IAMAS-IAGA Joint Assembly 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • [学会発表] Balloonborne ozone and water vapor measurements around the Antarctic tropopause region in winter of 20162017

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y., M. Kohma, M. Takeda, and K. Sato
    • 学会等名
      Joint SPARC Dynamics & Observations Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • [学会発表] 水蒸気・オゾンゾンデ観測で捉えられた南極上部対流圏の湿潤化プロセス2017

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、高麗正史、武田真憲、佐藤薫
    • 学会等名
      東南極で検出される気候変動に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • [学会発表] Moistening of the Antarctic upper troposphere via the warm conveyor belt2017

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y., M. Kohma, M. Takeda, and K. Sato
    • 学会等名
      The Eighth Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • [学会発表] 59次水蒸気・気温基準ゾンデ観測計画2017

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘
    • 学会等名
      南極エアロゾル研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04578
  • [学会発表] Characteristics of mesosphere echoes over Antarctica obtained using PANSY and MF radars2016

    • 著者名/発表者名
      M. Tsutsumi, K, Sato, T. Sato, T. Nakamura, K. Nishimura, Y. Tomikawa, and M. Kohma
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      千葉、幕張、幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610145
  • [学会発表] 58次水蒸気・気温基準ゾンデ観測計画2016

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘
    • 学会等名
      南極エアロゾル研究会
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2016-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • [学会発表] 2013年の南極下部成層圏における脱水過程2015

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • [学会発表] Dehydration process inside the Antarctic polar vortex in 20132015

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y.
    • 学会等名
      The 13th PANSY workshop
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2015-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • [学会発表] Lagrangian analysis of dehydration processes inside the Antarctic polar vortex2015

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y.
    • 学会等名
      Asian Conference on Meteorology 2015
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • [学会発表] Dehydration processes inside the Antarctic polar vortex2015

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y.
    • 学会等名
      2nd COSPAR Symposium
    • 発表場所
      Foz do Iguacu, Brazil
    • 年月日
      2015-11-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • [学会発表] Trajectory-based analysis of dehydration processes inside the Antarctic polar vortex2015

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y.
    • 学会等名
      AOGS2015
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-08-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • [学会発表] Dehydration processes inside the Antarctic polar vortex2015

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y.
    • 学会等名
      2nd COSPAR symposium Water and Life in the Universe
    • 発表場所
      Foz do Iguacu (Brazil)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • [学会発表] 南極成層圏水蒸気の長期観測2015

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、佐藤薫、高麗正史、中村卓司、堤雅基、平沢尚彦
    • 学会等名
      第7回南極観測シンポジウム
    • 発表場所
      ベルサール八重洲(東京都中央区)
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • [学会発表] 2013年の南極下部成層圏における脱水過程2015

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • [学会発表] PANSYレーダーおよびMFレーダーによる中間圏高度エコーの比較2015

    • 著者名/発表者名
      堤雅基、佐藤薫、佐藤亨、中村卓司、西村耕司、冨川喜弘、高麗正史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第138回総会・講演会
    • 発表場所
      東京、東京大学
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610145
  • [学会発表] 57次水蒸気・オゾンゾンデ観測計画2015

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、高麗正史
    • 学会等名
      南極エアロゾル研究会
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川市)
    • 年月日
      2015-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • [学会発表] Program of the Antarctic Syowa MST/IS Radar (PANSY)2014

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, M. Tsutsumi, T. Sato,T. Nakamura, A. Saito, Y. Tomikawa, K. Nishimura, M. Kohma, H. Yamagishi, T. Yamanouchi
    • 学会等名
      The 14th Workshop on Technical and Scientific Aspects of MST Radar MST14/iMST1
    • 発表場所
      INPE (National Institute for Space Research), Sao Jose Doscampos, Brazil
    • 年月日
      2014-05-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610145
  • [学会発表] 南極昭和基地大型大気レーダー (PANSY) による流星を利用した下部熱圏風速 3 次 元構造観測手法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      堤雅基、佐藤薫、佐藤亨、中村卓司、齊藤昭則、冨川喜弘、西村耕司、山岸久雄、山内恭
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      高知県高知市 高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610145
  • [学会発表] 南極昭和基地大型大気レーダー(PANSY) による流星を利用した下部熱圏風速3 次元構造観測手法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      堤雅基、佐藤薫、佐藤亨、中村卓司、齊藤昭則、冨川喜弘、西村耕司、山岸久雄、山内恭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張 幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610145
  • [学会発表] The use of high-resolution GCMs for the improvement of GW parameterizations2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, S.Watanabe, Y.Kawatani, Y.Tomikawa, K.Miyazaki, M.Takahashi
    • 学会等名
      ISSI Gravity Wave Team Meeting
    • 発表場所
      International Space Science Institute, Bern, Switzerland(Invited)
    • 年月日
      2010-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] The use of high-resolution GCMs for the improvement of gravity wave parameterizations.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, S.Watanabe, Y.Kawatani, Y.Tomikawa, K.Miyazaki, M.Takahashi (Invited)
    • 学会等名
      ISSI Gravity Wave Team Meeting
    • 発表場所
      Bern, Switzerland.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Gravity wave generation and propagation in the middle atmosphere revealed by a high-resolution GCM.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, S.Watanabe, Y.Kawatani, Y.Tomikawa, K.Miyazaki, S.Tateno, M.Takahashi
    • 学会等名
      The American Meteorological Society, 15th Conference on Middle Atmosphere
    • 発表場所
      Stowe, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Gravity wave generation and propagation in the middle atmosphere revealed by a high-resolution GCM.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, S.Watanabe, Y.Kawatani, Y.Tomikawa, K.Miyazaki, S.Tateno, M.Takahashi
    • 学会等名
      The American Meteorological Society, 15th Conference on Middle Atmosphere
    • 発表場所
      Stowflake Resort and Conference Center, USA
    • 年月日
      2009-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Gravity Wave Generation and Propagation in the Middle Atmosphere Revealed by a High-Resolution GCM2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, S.Watanabe, Y.Kawatani, Y.Tomikawa, K.Miyazaki, M.Takahashi
    • 学会等名
      IGAC-SPARC Joint Workshop in Kyoto "The One Atmosphere : Integration, Interface, and Impact"
    • 発表場所
      Kyoto University, Japan(Invited)
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] 中高緯度対流圏界領域における高安定度・物質濃度勾配の形成機構2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎和幸、渡辺真吾、河谷芳雄、冨川喜弘、高橋正明、佐藤薫
    • 学会等名
      日本気象学会2009秋季大会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] 高解像度気候モデルを用いた南半球中高緯度重力波の研究2009

    • 著者名/発表者名
      舘野聡, 佐藤薫, 渡辺真吾, 河谷芳雄, 冨川喜弘, 宮崎和幸, 高橋正明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場・千葉
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Gravity wave generation and propagation in the middle atmosphere revealed by a high-resolution GCM.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, S.Watanabe, Y.Kawatani, Y.Tomikawa, K.Miyazaki, S.Tateno, M.Takahashi (Invited)
    • 学会等名
      MOCA-09, Joint Assembly of IAMAS, IAPSO and IACS
    • 発表場所
      Montreal, Canada.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Gravity wave generation and propagation in the middle atmosphere revealed by a high-resolution GCM.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, S.Watanabe, Y.Kawatani, Y.Tomikawa, K.Miyazaki, M.Takahashi (Invited)
    • 学会等名
      IGAC-SPARC Joint Workshop in Kyoto "The One Atmosphere : Integration, Interface, and Impact
    • 発表場所
      Kyoto, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Gravity Wave Generation and Propagation in the Middle Atmosphere Revealed by a High-Resolution GCM2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, S.Watanabe, Y.Kawatani, Y.Tomikawa, K.Miyazaki, S.Tateno, M.Takahashi
    • 学会等名
      MOCA-09, Joint Assembly of IAMAS, IAPSO and IACS
    • 発表場所
      Palais des congres de Montreal, Montreal, Canada(Invited)
    • 年月日
      2009-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] On the three-dimensional residual circulation and wave activity flux of the primitive equations.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kinoshita, Y.Tomikawa, K.Sato
    • 学会等名
      MOCA-09, Joint Assembly of IAMAS, IAPSO and IACS
    • 発表場所
      Montreal, Canada.
    • 年月日
      2009-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] プリミティブ方程式系における3次元残差循環と波活動度フラックスについて2009

    • 著者名/発表者名
      木下武也, 佐藤薫, 冨川喜弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場・千葉
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Gravity Wave Generation and Propagation in the Middle Atmosphere Revealed by a High-Resolution GCM2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤薫, 渡辺真吾, 河谷芳雄, 冨川喜弘, 宮崎和幸, 舘野聡, 高橋正明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場・千葉
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] On the Three-dimensional Residual Circulation and Wave Activity Flux of the Primitive Equations2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kinoshita, Y.Tomikawa, K.Sato
    • 学会等名
      MOCA-09, Joint Assembly of IAMAS, IAPSO and IACS
    • 発表場所
      Palais des congres de Montreal, Montreal, Canada
    • 年月日
      2009-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] 高解像度気候モデルを用いた、南半球の重力波力学特性の研究2008

    • 著者名/発表者名
      舘野聡, 佐藤薫, 渡辺真吾, 河谷芳雄, 冨川喜弘, 宮崎和幸, 高橋正明
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] 南半球極域重力波の発生源の研究2008

    • 著者名/発表者名
      舘野聡, 佐藤薫, 渡辺真吾, 河谷芳雄, 冨川喜弘, 宮崎和幸, 高橋正明
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] A study of the middle atmosphere dynamics using a gravity-wave resolving GCM.2008

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, S.Watanabe, Y.Kawatani, Y.Tomikawa, K.Miyazaki, S.Tateno, M.Takahashi (Invited)
    • 学会等名
      SPARC 4th General Assembly
    • 発表場所
      Bologna, Italy.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] 南極昭和基地大型大気レーダー計画 Program of the Antarctic Syowa MST/IS Radar(PANSY)2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤薫, 堤雅基, 佐藤亨, 齊藤昭則, 冨川喜弘, 西村耕司, 山内恭, 麻生武彦, 江尻全機
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度春季大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] The Roles of 3-Dimensional Propagating Gravity Waves and Equatorial Trapped Waves on Driving the Quasi-Biennial Oscillation2008

    • 著者名/発表者名
      河谷芳雄, 高橋正明, 佐藤薫, 渡辺真吾, 冨川喜弘, 宮崎和幸
    • 学会等名
      SPARC 4th General Assembly
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] The roles of 3-dimensional propagating gravity waves and equatorial trapped waves on driving the quasi-biennial oscillation.2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawatani, M.Takahashi, K.Sato, S.Watanabe, Y.Tomikawa, K.Miyazaki
    • 学会等名
      SPARC 4th General Assembly
    • 発表場所
      Bologna, Italy.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Ozone enhanced layers in the Antarctic ozone hole.2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomikawa, K.Sato
    • 学会等名
      SPARC 4th General Assembly
    • 発表場所
      Bologna, Italy.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] 南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY)2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤薫, 堤雅基, 佐藤亨, 齊藤昭則, 冨川喜弘, 西村耕司, 山内恭, 麻生武彦, 江尻全機
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] オゾン層状構造と南極オゾンホール内への質量輸送II2008

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、佐藤薫
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度春季大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] A study of the middle atmosphere dymanics using a gravity-wave resolving GCM2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤薫, 渡辺真吾, 河谷芳雄, 冨川喜弘, 宮崎和幸, 舘野聡, 高橋正明
    • 学会等名
      SPARC 4th General Assembly
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] 高解像度気候モデルを用いた中層大気の大気重力波の研究2008

    • 著者名/発表者名
      舘野聡, 佐藤薫, 渡辺真吾, 河谷芳雄, 冨川喜弘, 宮崎和幸, 高橋正明
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度春季大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] General aspects of a T213L256 middle atmosphere general circulation model2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺真吾, 河谷芳雄, 冨川喜弘, 宮崎和幸, 高橋正明, 佐藤薫
    • 学会等名
      SPARC 4th General Assembly
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] A study of the middle atmosphere dynamics using a gravity-wave resolving GCM simulations2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤薫, 渡辺真吾, 河谷芳雄, 冨川喜弘, 宮崎和幸, 高橋正明
    • 学会等名
      AOGS(Asia Oceania Geosciences Soceity)
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] 南極昭和基地大型大気レーダーを軸とした極域大気の総合研究2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤薫、堤雅基、佐藤亨、齊藤昭則、冨川喜弘、西村耕司、山内恭、山岸久雄、麻生武彦、江尻全機
    • 学会等名
      第2回南極研究観測シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] 3次元残差循環を用いた物質輸送の研究2008

    • 著者名/発表者名
      木下武也, 冨川喜弘, 佐藤薫
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度春季大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Ozone enhanced layers in the Antarctic ozone hole2008

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘, 佐藤薫
    • 学会等名
      SPARC 4th General Assembly
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Program of the Antarctic Syowa MST/IS radar.2008

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, M.Tsutsumi, T.Sato, A.Saito, Y.Tomikawa, K.Nishimura, T.Yamanochi, H.Yamagishi, T.Aso, M.Ejiri
    • 学会等名
      International Symposium : Fifty Years after IGY Modern Information Technologies and Earth and Solar Sciences
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] 3次元残差循環を用いた成層圏オゾンの輸送に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      木下武也, 佐藤薫, 冨川喜弘
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会及び講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] 3次元残差循環を用いた成層圏オゾンに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      木下武也, 冨川喜弘, 佐藤薫
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] 高分解能大気大循環モデルを用いた中高緯度対流圏界領域の解析2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎和幸、渡辺真吾、河谷芳雄、冨川喜弘、高橋正明、佐藤薫
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] A study of the middle atmosphere dynamics using a gravity-wave resolving GCM simulations.2008

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, S.Watanabe, Y.Kawatani, Y.Tomikawa, K.Miyazaki, M.Takahashi (Invited)
    • 学会等名
      5^<th> AOGS Annual Meeting and Geosciences World Community Exhibition
    • 発表場所
      Busan, Korea.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] T213L256大気大循環モデルを用いた冬季高緯度中間圏4日波の研究2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺真吾、冨川喜弘、高橋正明、河谷芳雄、宮崎和幸, 佐藤薫
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度春季大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] General aspects of a T213L256 middle atmosphere general circulation model.2008

    • 著者名/発表者名
      S.Watanabe, Y.Kawatani, Y.Tomikawa, 14 K.Miyazaki, M.Takahashi, K.Sato
    • 学会等名
      SPARC 4th General Assembly
    • 発表場所
      Bologna, Italy.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Analysis of extratropical UTLS structure using a high vertical resolution GCM.2008

    • 著者名/発表者名
      K.Miyazaki, S.Watanabe, Y.Tomikawa, Y.Kawatani, M.Takahashi, K.Sato
    • 学会等名
      SPARC 4th General Assembly
    • 発表場所
      Bologna, Italy.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Analysis of extratropical UTLS structure using a high vertical resolution GCM2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎和幸, 渡辺真吾, 冨川喜弘, 河谷芳雄, 高橋正明, 佐藤薫
    • 学会等名
      SPARC 4th General Assembly
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Program of the Antarctic Syowa MST/IS radar2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤薫, 堤雅基, 佐藤亨, 齊藤昭則, 冨川喜弘, 西村耕司, 山内恭, 山岸久雄, 麻生武彦, 江尻全機
    • 学会等名
      International Symposium : Fifty Years after IGY Modern Information Technologies and Earth and Solar Sciences.
    • 発表場所
      筑波
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] 高解像度気候モデルを用いた冬半球亜熱帯成層圏界面に現れる気温極大の解析2007

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度秋季大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749009
  • [学会発表] A Mechanism for the Wintertime Temperature Maxima at the Subtropical Stratopause in a T213L256 AGCM2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tomikawa, S. Watanabe, Y. Kawatani, K. Miyazaki, M. Takahashi, K. Sato
    • 学会等名
      AGCM Chapman Conference on The Role of the Stratosphere in Climate and Climate Change
    • 発表場所
      Santorini, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Dynamics of the Antarctic ozone hole dissipation revealed by ground-based and satellite observations2007

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, Y. Tomikawa, G. Hashida, H. Nakajima, T. Sugita, T. Yamanouchi
    • 学会等名
      14th Conference on Middle Atmosphere
    • 発表場所
      Portland Oregon, 米
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Longitudinally-Dependent Ozone Recovery in the Antarctic Polar Vortex Revealed by Satellite-Onboard ILAS-II Observation in 20032007

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, Y. Tomikawa, H. Nakajima, T. Sugita
    • 学会等名
      AGCM Chapman Conference on The Role of the Stratosphere in Climate and Climate Change
    • 発表場所
      Santorini, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] T213L256大気大循環モデルを用いた内部重力波と中層大気大循環の研究2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺真吾, 河谷芳雄, 冨川喜弘, 高橋正明, 佐藤薫
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度秋季大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] 高解像度GCMを用いた赤道を横切る下部中間圏子午面循環の解析2007

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘
    • 学会等名
      2007年度南極昭加基地大型大気レーダー計画(PANSY)研究集会
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749009
  • [学会発表] A Mechanism for the Wintertime Temperature Maxima at the Subtropical Stratopause in a T213L256 AGCM.2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomikawa, S.Watanabe, Y.Kawatani, K.Miyazaki, M.Takahashi, K.Sato
    • 学会等名
      Chapman Conference on The Role of the Stratosphere in Climate and Climate Change
    • 発表場所
      Santorini, Greece.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Wintertime Temperature Maximum at the subtropical stratopause in a T213L256 AGCM.2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomikawa, S.Watanabe, Y.Kawatani, K.Miyazaki, M.Takahashi, K.Sato (Invited)
    • 学会等名
      International CAWSES Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Wintertime temperature maximum at the subtropical stratopause in a T213L256 AGCM2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tomikawa
    • 学会等名
      International CAWSES Symposium
    • 発表場所
      Kyoto Univ.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18749009
  • [学会発表] Development of a T213L256 middle atmosphere general circulation model.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Watanabe, Y.Kawatani, Y.Tomikawa, M.Takahashi, K.Sato (Invited)
    • 学会等名
      International CAWSES Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Influences of meridional circulation on driving the SAO in a T213L256 AGCM2007

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, Y. Tomikawa, Y. Kawatani, M. Takahashi, K. Sato
    • 学会等名
      14th Conference on Middle Atmosphere
    • 発表場所
      Portland Oregon, 米
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Longitudinally-dependent ozone recovery in the Antarctic polar vortex revealed by satellite-onboard ILAS-II observation in 2003.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, Y.Tomikawa, H.Nakajima, T.Sugita
    • 学会等名
      Chapman Conference on The Role of the Stratosphere in Climate and Climate Change
    • 発表場所
      Santorini, Greece.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Development of a T213L256 Middle Atmosphere General Circulation Model2007

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, Y. Kawatani, Y. Tomikawa, M. Takahashi. K. Sato
    • 学会等名
      International CAWSES Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Dynamics of the Antarctic ozone hole dissipation revealed by ground-based and satellite observations.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, Y.Tomikawa, G.Hashida, H.Nakajima, T.Sugita, T.Yamanouchi
    • 学会等名
      14th Conference on Middle Atmosphere
    • 発表場所
      Portland, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Wintertime Temperature Maximum at the Subtropical Stratopause in a T213L256 AGCM2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tomikawa, S. Watanabe, Y. Kawatani, K. Miyazaki, M. Takahashi, K. Sato
    • 学会等名
      International CAWSES Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] 高解像度気候モデルを用いた冬半球亜熱帯成層圏界面に現れる気温極大の解析2007

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘, 渡辺真吾, 河谷芳雄, 宮崎和幸, 高橋正明, 佐藤薫
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度秋季大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] Influences of meridional circulation on driving the SAO in a T213L256 AGCM.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Watanabe, Y.Tomikawa, Y.Kawatani, M.Takahashi, K.Sato
    • 学会等名
      14th Conference on Middle Atmosphere
    • 発表場所
      Portland, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204047
  • [学会発表] 南極下部成層圏の水蒸気量変動

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、佐藤薫、堤雅基、中村卓司、平沢尚彦
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • [学会発表] 南極昭和基地における下部成層圏水蒸気観測

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、佐藤薫、堤雅基、中村卓司、平沢尚彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • [学会発表] Balloon-borne Observations of Lower Stratospheric Water Vapor at the Antarctic Syowa Station

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa, Y., K. Sato, M. Tsutsumi, T. Nakamura, and N. Hirasawa
    • 学会等名
      AMS 18th Conference on Middle Atmosphere
    • 発表場所
      Phoenix, Arizona, USA
    • 年月日
      2015-01-04 – 2015-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • [学会発表] 南極昭和基地における2013年水蒸気ゾンデ観測

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘、佐藤薫、堤雅基、中村卓司、平沢尚彦
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800245
  • 1.  佐藤 薫 (90251496)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 129件
  • 2.  中村 卓司 (40217857)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  堤 雅基 (80280535)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  江尻 省 (80391077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  鈴木 秀彦 (40582002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  齋藤 芳隆 (50300702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 46件
  • 7.  河谷 芳雄 (00392960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 48件
  • 8.  高橋 正明 (70188051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 48件
  • 9.  山本 衛 (20210560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  阿保 真 (20167951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  川原 琢也 (40273073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  柴田 泰邦 (10305419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北原 司 (80303444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 亨 (60162450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  山森 美穂 (80392728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平沢 尚彦 (10270422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高麗 正史 (80733550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  村田 功 (00291245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 19.  鈴木 香寿恵 (20455190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  庭野 匡思 (10515026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  徳永 旭将 (50614806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  加藤 恵輔 (10611915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  石井 智士 (10981706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  高田 拓 (80455469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  津田 卓雄 (90444421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  穂積 裕太 (50803889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  西山 尚典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi