• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 智子  TAKAHASHI Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20436900
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 静岡大学, 教育学部, 准教授
2011年度 – 2012年度: 静岡大学, 教育学部, 准教授
2010年度: 静岡大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
指導支援システムの開発 / 鑑賞学習の在り方 / 鑑賞題材の開発 / 美術科教育 / 知的障害のある児童生徒 / 鑑賞の視点 / 鑑賞学習の実態 / 美術科 / 図画工作科 / 認知 … もっと見る / 鑑賞学習における実態把握 / 鑑賞学習 / 知的障害 / 造形教材開発の視点 / 造形教材・教具開発 / 造形・美術教育 / 病弱・身体虚弱教育 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  •  知的障害のある児童生徒の美術鑑賞の認知に関する基礎的研究と指導支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 智子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  病弱・身体虚弱教育における造形教材・教具の開発とその活用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 智子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 造形教育の教材と授業づくり2012

    • 著者名/発表者名
      辻泰秀、芳賀正之、高橋智子、藤田雅也
    • 出版者
      日本文教出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730687
  • [雑誌論文] ぐるぐる描く私のかたち 色と形のハーモニー-静岡県立こども病院での授業実践-2013

    • 著者名/発表者名
      高橋智子
    • 雑誌名

      図工・美術授業実践研究 FILE10-美術教育実践の"創造と追及"-

      巻: 10 ページ: 99-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730687
  • [雑誌論文] 病院内学級での造形活動における教具(補助具)の試作I~教具(補助具)製作に使用する材料・用具の検討~2013

    • 著者名/発表者名
      高橋智子
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: No.21 ページ: 51-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730687
  • [雑誌論文] きってかさねてはりつけてカケラからつくるホワイトツリー-静岡県立こども病院での授業実践-2012

    • 著者名/発表者名
      高橋智子
    • 雑誌名

      図工・美術授業研究 FILE9-"対話・かかわり・交流から自分を拓く"美術教育実践-

      巻: 9 ページ: 84-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730687
  • [雑誌論文] きってかさねてはりつけてカケラからつくるホワイトツリー-静岡県立こども病院での授業実践-2012

    • 著者名/発表者名
      高橋智子
    • 雑誌名

      図工・美術授業研究FILE9-"対話・かかわり・交流から自分を拓く"美術教育実践-

      巻: 9 ページ: 84-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730687
  • [雑誌論文] 病院内学級での造形活動における子どもの実態2012

    • 著者名/発表者名
      高橋智子
    • 雑誌名

      静岡大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: No.20 ページ: 39-46

    • NAID

      110008922901

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730687
  • [雑誌論文] ぐるぐる描く私のかたち-静岡県立こども病院での授業実践-2011

    • 著者名/発表者名
      高橋智子
    • 雑誌名

      図工・美術授業研究 FILE8-"対話・かかわり・交流から自分を拓く"美術教育実践-

      巻: 8 ページ: 115-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730687
  • [雑誌論文] ぐるぐる描く私のかたち-静岡県立こども病院での授業実践-2011

    • 著者名/発表者名
      高橋智子
    • 雑誌名

      図工・美術授業研究 FILE8"対話・かかわり・交流から自分を拓く"美術教育実践 2011

      巻: 8 ページ: 115-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730687
  • [学会発表] 病院内学級での造形活動における教具(補助具)の試作I2012

    • 著者名/発表者名
      高橋智子
    • 学会等名
      第51回 大学美術教育学会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2012-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730687
  • [学会発表] 美術による活性の試み2012

    • 著者名/発表者名
      下山肇、内田裕子、高橋智子
    • 学会等名
      人と社会の活性化研究会
    • 発表場所
      在韓日本大使館広報文化院ニューセンチュリーホール(韓国)
    • 年月日
      2012-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730687
  • [学会発表] 病院内学級での造形活動における子どもの実態2011

    • 著者名/発表者名
      高橋智子
    • 学会等名
      第50回 大学美術教育学会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730687
  • [学会発表] 病院内学級での造形活動における子どもの実態2011

    • 著者名/発表者名
      高橋智子
    • 学会等名
      大学美術教育学会
    • 発表場所
      宮城教育大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730687

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi