• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池野 慎也  Ikeno Shinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20437792
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 准教授
2015年度: 九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 准教授
2013年度 – 2015年度: 九州工業大学, 生命体工学研究科(研究院), 准教授
2009年度 – 2010年度: 九州工業大学, 大学院・生命体工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連 / 生物機能・バイオプロセス / 生物機能・バイオプロセス
キーワード
研究代表者
大腸菌 / LEAペプチド / 分子シールド / LEAタンパク質 / 分子シールド機能 / ストレス耐性 / 環状ペプチド / 定量的構造活性相関解析 / 塩ストレス耐性 / 分子間相互作用 … もっと見る / 組換えタンパク質 / 無細胞タンパク質合成 / シャペロン様機能 / GFP / 分子クラウディング / シャペロン様活性 / 組換えタンパク質発現 / ペプチド / LEA / タンパク質発現 / 共発現 / 局在表面プラズモン共鳴 / バイオセンサー / 局在表面プラズモン / 薬剤スクリーニング / 核内受容体 / ナノ粒子 / バイオセンサ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (60件)
  •  LEAペプチド構造と活性の相関を基盤とする分子シールド機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      池野 慎也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  タンパク質発現を促進させるLEAペプチドの機能発現に至る原理の究明研究代表者

    • 研究代表者
      池野 慎也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  乾燥ストレス耐性ペプチドを利用したタンパク質発現系の構築とその作用機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      池野 慎也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  分子修飾ナノ粒子を用いた核内受容体を標的とする簡易薬剤スクリーニング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      池野 慎也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      九州工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Functional co-expression of LEA peptides: Providing an environment for efficient cellular recombinant protein expression2024

    • 著者名/発表者名
      Ikeno, Shinya
    • 雑誌名

      Methods in Microbiology

      巻: 54 ページ: 273-286

    • DOI

      10.1016/bs.mim.2023.11.003

    • ISBN
      9780443191190
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04844
  • [雑誌論文] Enhanced insecticidal activity of Bacillus thuringiensis using a late embryogenesis abundant peptide co-expression system2021

    • 著者名/発表者名
      Akhtar Mahmuda、Mizuta Kazuhiro、Shimokawa Tomoko、Maeda Minoru、Talukder Md Mahabubur Rahman、Ikeno Shinya
    • 雑誌名

      Journal of Microbiological Methods

      巻: 188 ページ: 106207-106207

    • DOI

      10.1016/j.mimet.2021.106207

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05168
  • [雑誌論文] LEAペプチドの機能発現による組換えタンパク質の高効率発現2021

    • 著者名/発表者名
      池野 慎也
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 53 ページ: 50-52

    • NAID

      40022593942

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05168
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Novel Peptides to Protect Ferulic Acid against Ultraviolet Radiation Based on Domain Site IIA of Bovine Serum Albumin2021

    • 著者名/発表者名
      Wu Yinghan、Farrag Hisham N.、Kato Tamaki、Li Hua、Ikeno Shinya
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 11 号: 9 ページ: 1285-1285

    • DOI

      10.3390/biom11091285

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05168
  • [雑誌論文] Identification of Mycosporine-like amino acids and expression of 3-Dehydroquinate synthase gene in UV radiations-induced Deinococcus radiodurans R12020

    • 著者名/発表者名
      Alaa Huwaidi, Khairunisa Amira Ahmad, Mahmoud Magdy, Noor Azmi Shaharuddin, Shinya Ikeno, Amir Syahir
    • 雑誌名

      Malaysian Journal of Biochemistry & Molecular Biology

      巻: 23 ページ: 19-29

    • NAID

      120007089281

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05168
  • [雑誌論文] A short peptide designed from late-embryogenesis abundant protein enhances acid tolerance in Escherichia coli2020

    • 著者名/発表者名
      Khaled Metwally, Shinya Ikeno
    • 雑誌名

      Applied Biochemistry and Biotechnology

      巻: 191 号: 1 ページ: 164-176

    • DOI

      10.1007/s12010-020-03262-5

    • NAID

      120006997076

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05168
  • [雑誌論文] Functional Gold-Nanoparticles Based Colorimetric Assay for Medical and Industrial Use2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ikeno
    • 雑誌名

      Nanobio and BioNano

      巻: 1 ページ: 35-40

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820405
  • [雑誌論文] Boost Protein Expression through Co-Expression of LEA-Like Peptide in Escherichia coli2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ikeno, Tetsuya Haruyama
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(12) 号: 12 ページ: e82824-e82824

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0082824

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820405
  • [学会発表] 塩基性LEAペプチドの発現による大腸菌の非生物的ストレス耐性の向上2023

    • 著者名/発表者名
      池野慎也、中村颯斗、岸川颯真、メトワリー キャレド
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04844
  • [学会発表] LEAペプチド配列への一変異導入による塩ストレス耐性機能への影響2023

    • 著者名/発表者名
      岸川颯真、中村颯斗、メトワリー キャレド、池野慎也
    • 学会等名
      第60回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04844
  • [学会発表] LEA peptides improve the recombinant GFP yield as an infusion tag2023

    • 著者名/発表者名
      Yinghan Wu, Shinya Ikeno
    • 学会等名
      11th International Symposium on Applied Engineering and Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04844
  • [学会発表] Cyclic peptide enhancing the abiotic tolerance in Escherichia coli2022

    • 著者名/発表者名
      Yinghan Wu, Shinya Ikeno
    • 学会等名
      10th International Symposium on Applied Engineering and Sciences (SAES2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04844
  • [学会発表] Escherichia coli expressing LEA peptide survive under desiccation condition2022

    • 著者名/発表者名
      Hayato Nakamura, Khaled Metwally and Shinya Ikeno
    • 学会等名
      10th International Symposium on Applied Engineering and Sciences (SAES2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04844
  • [学会発表] 塩基性LEAペプチドの発現が大腸菌の乾燥耐性を向上させる2022

    • 著者名/発表者名
      中村颯斗、Metwally Khaled、Wu Yinghan、池野慎也
    • 学会等名
      第59回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04844
  • [学会発表] ネムリユスリカ由来のペプチドが大腸菌の非生物的ストレス耐性を向上させる2022

    • 著者名/発表者名
      中村颯斗、Metwally Khaled、池野慎也
    • 学会等名
      第28回 日本生物工学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04844
  • [学会発表] Improvement of UV resistance in Escherichia coli by expression of mutant LEA peptide2021

    • 著者名/発表者名
      Hayato Nakamura, Khaled Metwally, Shinya Ikeno
    • 学会等名
      9th International Joint Symposium on Applied Engineering and Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05168
  • [学会発表] Evaluation of salt stress tolerance of mutant LEA peptide expressing Arabidopsis thaliana2021

    • 著者名/発表者名
      Daiki Tsuchimoto, Shota Imamura, Kousuke Hanada, Shinya Ikeno
    • 学会等名
      9th International Joint Symposium on Applied Engineering and Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05168
  • [学会発表] Nano-design of cyclic peptide for protection of functional molecules from ultraviolet radiation and its functional evaluation2021

    • 著者名/発表者名
      Yinghan Wu, Hisham N. Farrag, Tamaki Kato, and Shinya Ikeno
    • 学会等名
      第16回ナノ・バイオメディカル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05168
  • [学会発表] Expression of basic LEA peptides improves stress tolerance in Escherichia coli2021

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ikeno, Hayato Nakamura, Khaled Metwally
    • 学会等名
      The 26th Symposium of Young Asian Biological Engineers' Community
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05168
  • [学会発表] Significant impact on co-expressed protein expression by synonymous substitutions of LEA peptide codons2020

    • 著者名/発表者名
      Junpei Shoji, Shinya Ikeno
    • 学会等名
      8th International Joint Symposium on Applied Engineering and Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05168
  • [学会発表] Development of functional short peptide and its application2020

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ikeno
    • 学会等名
      Pure and Applied Chemistry International Conference 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05168
  • [学会発表] Protection of ferulic acid against ultraviolet radiation using late embryogenesis abundant proteins2020

    • 著者名/発表者名
      Yinghan Wu, Shinya Ikeno, Hua Li
    • 学会等名
      8th International Joint Symposium on Applied Engineering and Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05168
  • [学会発表] LEA peptides confer tolerance to low pH in Escherichia coli2019

    • 著者名/発表者名
      Khaled Metwally, Shinya Ikeno
    • 学会等名
      The 14th Asian Congress on Biotechnology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05168
  • [学会発表] 変異導入LEA ペプチドの発現による大腸菌の酸耐性の向上2019

    • 著者名/発表者名
      池野慎也, メトワリーキャレド
    • 学会等名
      第71 回日 本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05168
  • [学会発表] Functional peptide: its full potential and application2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ikeno
    • 学会等名
      International Congress of The Malaysian Society For Microbiology 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05168
  • [学会発表] In vivo expression of LEA peptide for enhancing resistances to abiotic stresses in Escherichia coli2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ikeno, Khaled Metwally, Pathak Nishit, Alaa Huwaidi, Amir Syahir
    • 学会等名
      The 25th Symposium of Young Asian Biological Engineers’ Community
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05168
  • [学会発表] LEA ペプチド共発現法によるシリカテイン高発現技術の開発及びその活性 評価2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸喜, 中島一紀, 池野慎也
    • 学会等名
      第56 回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05168
  • [学会発表] ネムリユスリカ由来のLEA タンパク質配列から設計したLEA ペプチドの 合成とタンパク質保護機能の評価2019

    • 著者名/発表者名
      崎村雄貴, 高内和重, 池野慎也
    • 学会等名
      第56 回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05168
  • [学会発表] Mutation in LEA peptide for expression of the target protein in E.coli through the co-expression system2016

    • 著者名/発表者名
      Pathak Nishit,Hamada Hiro,Ikeno Shinya
    • 学会等名
      化学工学会 第81年会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2016-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820405
  • [学会発表] LEAペプチド共発現法におけるペプチド発現量が目的タンパク質発現に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      岩水岳教,濱田洋,池野慎也
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820405
  • [学会発表] タンパク質発現を亢進させるLEAペプチドの発現量制御によるタンパク質発現への影響2015

    • 著者名/発表者名
      岩水岳教,濱田洋,池野慎也
    • 学会等名
      第52回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820405
  • [学会発表] Extraction of DPA from bacterial spore for high-throughput spore sensing2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Maekawa, Shinya Ikeno
    • 学会等名
      International Symposium On Applied Engineering and Science 2015
    • 発表場所
      Universiti Putra Malaysia
    • 年月日
      2015-11-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820405
  • [学会発表] Control of peptide expression levels for enhancement of protein expression in LEA peptide co-expression system2015

    • 著者名/発表者名
      Takanori Iwamizu, Hiro Hamada, Shinya Ikeno
    • 学会等名
      International Symposium On Applied Engineering and Science 2015
    • 発表場所
      Universiti Putra Malaysia
    • 年月日
      2015-11-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820405
  • [学会発表] Functional nanoparticles based bioassay for Medical and Industrial Use2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya IKENO
    • 学会等名
      28th Regional Symposium of Malaysia Analytical Sciences
    • 発表場所
      Ipoh, Malaysia
    • 年月日
      2015-08-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820405
  • [学会発表] LEAペプチドへの変異導入による目的タンパク質発現の高効率化2015

    • 著者名/発表者名
      池野 慎也, 濱田 洋, Pathak Nishit
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820405
  • [学会発表] LEAペプチドの発現量調節による細胞内タンパク質発現への影響2015

    • 著者名/発表者名
      池野慎也, 岩水岳教, Nishit Pathak
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820405
  • [学会発表] LEAタンパク質由来のペプチド共発現によるタンパク質発現の高効率化2014

    • 著者名/発表者名
      池野慎也、濱田洋、春山哲也
    • 学会等名
      化学工学会 第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820405
  • [学会発表] タンパク質発現を亢進するLEAペプチド配列の最適化2014

    • 著者名/発表者名
      濱田洋、春山哲也、池野慎也
    • 学会等名
      化学工学会 第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820405
  • [学会発表] 変異導入したLEAペプチドが目的タンパク質発現に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      池野慎也、濱田洋、春山哲也
    • 学会等名
      第51回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820405
  • [学会発表] 組換えタンパク質の発現を亢進させる LEAペプチド共発現系の開発2013

    • 著者名/発表者名
      池野慎也、内田奈々、春山哲也
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820405
  • [学会発表] LEA peptide accelerates protein expression in cell2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ikeno
    • 学会等名
      Universiti Putra Malaysia- Kyushu Institute of Technology International Symposium on Applied Engineering and Sciences
    • 発表場所
      Universiti Putra Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820405
  • [学会発表] 核内受容体のアゴニストスクリーニングを目的としたナノ粒子センサ2011

    • 著者名/発表者名
      高辻義行, 池野慎也, 春山哲也
    • 学会等名
      第20回インテリジェント材料/システムシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760644
  • [学会発表] 核内受容体のアゴニストスクリーニングを目的としたナノ粒子センサ2011

    • 著者名/発表者名
      高辻義行、池野慎也、春山哲也
    • 学会等名
      第20回インテリジェント材料/システムシンポジウム
    • 発表場所
      化学会館(東京都)
    • 年月日
      2011-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760644
  • [学会発表] High-sensitivity homogeneous affinity sensor based on electrochemical luminescence for high-throughput analysis2010

    • 著者名/発表者名
      池野慎也, 高辻義行, 春山哲也
    • 学会等名
      Biosensor2010
    • 発表場所
      グラスゴー(英国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760644
  • [学会発表] High-sensitivity homogeneous affinity sensor based on electrochemical luminescence for high-throughput analysis2010

    • 著者名/発表者名
      池野慎也、高辻義行、春山哲也
    • 学会等名
      Biosensor 2010
    • 発表場所
      グラスゴー(英国)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760644
  • [学会発表] 核内受容体リガンド検出のためのナノ粒子機能化の検討2010

    • 著者名/発表者名
      高辻義行、池野慎也、春山哲也
    • 学会等名
      第47回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760644
  • [学会発表] Functional designs and modifications of gold nanoparticles for affinity assay2010

    • 著者名/発表者名
      高辻義行, 池野慎也, 春山哲也
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      ホノルル(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760644
  • [学会発表] 核内受容体リガンド検出のためのナノ粒子機能化の検討2010

    • 著者名/発表者名
      高辻義行, 池野慎也, 春山哲也
    • 学会等名
      第47回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760644
  • [学会発表] Functional designs and modifications of gold nanoparticles for affinity assay2010

    • 著者名/発表者名
      高辻義行、池野慎也、春山哲也
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      ホノルル(米国)
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760644
  • [学会発表] 核内受容体の結合分子をスクリーニングするためのECLアフィニティセンサ2010

    • 著者名/発表者名
      池野慎也、高辻義行、春山哲也
    • 学会等名
      日本化学会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760644
  • [学会発表] 核内受容体の結合分子をスクリーニングするためのECLアフィニティセンサ2010

    • 著者名/発表者名
      池野慎也, 高辻義行, 春山哲也
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760644
  • [学会発表] 核内受容体結合分子の迅速検出を目的とした分子修飾ナノ粒子の開発2009

    • 著者名/発表者名
      高辻義行、池野慎也、春山哲也
    • 学会等名
      第24回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760644
  • [学会発表] 核内受容体結合分子の迅速検出を目的とした分子修飾ナノ粒子の開発2009

    • 著者名/発表者名
      高辻義行, 池野慎也, 春山哲也
    • 学会等名
      第24回生体機能関連化学シンポジウム/第12回バイオテクノロジー部会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760644
  • [学会発表] 核内レセプター結合分子の簡便検出を目的とした機能性ナノ粒子の構築2009

    • 著者名/発表者名
      高辻義行、池野慎也、春山哲也
    • 学会等名
      第46回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760644
  • [学会発表] 核内レセプター結合分子の簡便検出を目的とした機能性ナノ粒子の構築2009

    • 著者名/発表者名
      高辻義行, 池野慎也, 春山哲也
    • 学会等名
      第46回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760644
  • [学会発表] Efficient protein expression system by co-expression with small peptide in Escherichia coli

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ikeno, Hiro Hamada, Tetsuya Haruyama
    • 学会等名
      The 20th Symposium of Young Asian Biochemical Engineers' Community
    • 発表場所
      国立中正大学、台湾
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820405
  • [学会発表] タンパク質発現量の増大を目的とした LEAペプチドへの変異導入

    • 著者名/発表者名
      濱田洋、池野慎也、春山哲也
    • 学会等名
      化学工学会 第80年会
    • 発表場所
      芝浦工業大学 豊洲キャンパス
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820405
  • [学会発表] 配列の特異性に着目した新規LEAペプチドの構築とタンパク質発現の高効率化への応用

    • 著者名/発表者名
      池野慎也、濱田洋、春山哲也
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820405
  • [学会発表] LEAペプチドへの変異導入によるタンパク質発現量増大への影響

    • 著者名/発表者名
      濱田洋、池野慎也、春山哲也
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820405
  • [学会発表] Small peptide co-expression system for efficient protein expression in E.coli

    • 著者名/発表者名
      Hiro Hamada, Shinya Ikeno, Tetsuya Haruyama
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Applied Engineering and Sciences
    • 発表場所
      九州工業大学 戸畑キャンパス
    • 年月日
      2014-12-20 – 2014-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820405

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi