• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中井 英勝  Nakai Hidekatsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20441082
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 近畿大学, 医学部, 准教授
2023年度: 近畿大学, 医学部, 准教授
2022年度: 近畿大学, 医学部, 講師
2018年度: 近畿大学, 医学部, 講師
2016年度: 近畿大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56040:産婦人科学関連
研究代表者以外
産婦人科学
キーワード
研究代表者
卵巣癌 / 化学療法の奏功規定因子 / 組織サブタイプ分類 / 高異型度漿液性癌
研究代表者以外
包括的遺伝子発現解析 / 腫瘍内ゲノム多様性 / 免疫療法 / 免疫 / ゲノム多様性 / 腫瘍ゲノム … もっと見る / 抗腫瘍免疫 / ゲノム診断 / 腫瘍免疫 / 卵巣癌 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  卵巣高異型度漿液性癌におけるDNA修復機能のリアルタイムな評価方法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      中井 英勝
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  卵巣高異型度漿液性癌に対する分子標的薬による個別化治療に向けた検討研究代表者

    • 研究代表者
      中井 英勝
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  卵巣癌のゲノム多様性に基づく播種・転移・薬剤耐性・免疫逃避機序の解明と臨床応用

    • 研究代表者
      万代 昌紀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
      近畿大学

すべて 2023 2022 2021 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Histopathological subtyping of high-grade serous ovarian cancer using whole slide imaging.2023

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa C, Nakai H, Otani T, Murakami R, Takamura S, Takaya H, Murakami K, Mandai M, Matsumura N.
    • 雑誌名

      J Gynecol Oncol.

      巻: 34 号: 4

    • DOI

      10.3802/jgo.2023.34.e47

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09630, KAKENHI-PROJECT-23K27431, KAKENHI-PROJECT-23K27741
  • [雑誌論文] Development of an Algorithm to Differentiate Uterine Sarcoma from Fibroids Using MRI and LDH Levels.2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Kido A, Matsuki M, Kotani Y, Murakami K, Yamanishi Y, Numoto I, Nakai H, Otani T, Konishi I, Mandai M, Matsumura N.
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 13 号: 8 ページ: 1404-1404

    • DOI

      10.3390/diagnostics13081404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09630
  • [雑誌論文] Veliparib with frontline chemotherapy and as maintenance in Japanese women with ovarian cancer: a subanalysis of efficacy, safety, and antiemetic use in the phase 3 VELIA trial.2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M, Ito K, Nakai H, Kato H, Kamiura S, Ushijima K, Nagao S, Takano H, Okadome M, Takekuma M, Tokunaga H, Nagase S, Aoki D, Coleman RL, Nishimura Y, Ratajczak CK, Hashiba H, Xiong H, Katsumata N, Enomoto T, Okamoto A.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol.

      巻: 28 ページ: 163-174

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09630
  • [雑誌論文] Progression after discontinuation of bevacizumab in the first-line treatment of ovarian cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Nakai Hidekatsu、Matsumura Noriomi
    • 雑誌名

      Annals of Translational Medicine

      巻: 11 号: 5 ページ: 229-229

    • DOI

      10.21037/atm-22-6389

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02947, KAKENHI-PROJECT-22K09630
  • [雑誌論文] Selection of maintenance therapy during first-line treatment of advanced ovarian cancer based on pharmacologic characteristics.2023

    • 著者名/発表者名
      Nakai H, Matsumura N.
    • 雑誌名

      Expert Opin Pharmacother.

      巻: 24 号: 18 ページ: 2161-2173

    • DOI

      10.1080/14656566.2023.2295393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09630, KAKENHI-PROJECT-23K27741
  • [雑誌論文] Comment on 'Population-adjusted indirect treatment comparison of maintenance PARP inhibitor with or without bevacizumab versus bevacizumab alone in women with newly diagnosed advanced ovarian cancer'.2023

    • 著者名/発表者名
      Nakai H, Matsumura N.
    • 雑誌名

      Ther Adv Med Oncol.

      巻: 15

    • DOI

      10.1177/17588359231168509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09630, KAKENHI-PROJECT-23K27741
  • [雑誌論文] Time-Dependent Changes in Risk of Progression During Use of Bevacizumab for Ovarian Cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu Shiro、Nakai Hidekatsu、Yamaguchi Ken、Hamanishi Junzo、Mandai Masaki、Matsumura Noriomi
    • 雑誌名

      JAMA Network Open

      巻: 6 号: 8 ページ: 2326834-2326834

    • DOI

      10.1001/jamanetworkopen.2023.26834

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09541, KAKENHI-PROJECT-22K09630, KAKENHI-PROJECT-23K21473, KAKENHI-PROJECT-23K27741
  • [雑誌論文] Treatment for Locally Resectable Stage IIIC1 Cervical Cancer: A Retrospective, Single-Institution Study.2023

    • 著者名/発表者名
      Kashima Y, Murakami K, Miyagawa C, Takaya H, Kotani Y, Nakai H, Matsumura N.
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 11 ページ: 632-632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09630
  • [雑誌論文] Diagnostic Utility of Hysteroscopic Biopsy in Cases of Suspected Lobular Endocervical Glandular Hyperplasia and Comparison with Cervical Conization.2023

    • 著者名/発表者名
      Shiro R, Kotani Y, Ohta M, Sato H, Kashima Y, Murakami K, Kawasaki K, Nakai H, Matsumura N.
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 11 号: 11 ページ: 1619-1619

    • DOI

      10.3390/healthcare11111619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09630
  • [雑誌論文] Outcomes of Pregnancies and Deliveries of Patients Who Underwent Fertility-Preserving Surgery for Early-Stage Epithelial Ovarian Cancer.2022

    • 著者名/発表者名
      Shin Nishio, Takayo Takeno, Takashi Fukuda, Aymi Shikama, Hidekastu Nakai, Hiroko Nakamura, Hideyuki Tokunaga, Kazuaki Takahashi, Emi Okuma, Masahiko Mori, Yasuhisa Terao, Kimio Ushijima, Nobuo Yaegashi.
    • 雑誌名

      . J Clin Med.

      巻: 11 号: 18 ページ: 5346-5346

    • DOI

      10.3390/jcm11185346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09630
  • [雑誌論文] Changes in HPV16/18 Prevalence among Unvaccinated Women with Cervical Intraepithelial Neoplasia in Japan: Assessment of Herd Effects following the HPV Vaccination Program.2022

    • 著者名/発表者名
      Onuki M, Matsumoto K, et al. for The Mint Study Group.
    • 雑誌名

      Vaccines (Basel)

      巻: 10 号: 2 ページ: 181-181

    • DOI

      10.3390/vaccines10020188

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11297, KAKENHI-PROJECT-17K11309, KAKENHI-PROJECT-19H03795, KAKENHI-PROJECT-19K09826, KAKENHI-PROJECT-20K09682, KAKENHI-PROJECT-20K09677, KAKENHI-PROJECT-22K09630
  • [雑誌論文] The roles and limitations of bevacizumab in the treatment of ovarian cancer.2022

    • 著者名/発表者名
      Hidekatsu Nakai, Noriomi Matsumura.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol.

      巻: 27 号: 7 ページ: 1120-1126

    • DOI

      10.1007/s10147-022-02169-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09630, KAKENHI-PROJECT-18H02947, KAKENHI-PROJECT-20K21665
  • [雑誌論文] Oncologic outcomes in elderly patients who underwent hysterectomy for endometrial cancer: a multi-institutional survey in Kinki District, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Tomohito、Matsumura Noriomi、et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: - 号: 6 ページ: 1084-1092

    • DOI

      10.1007/s10147-022-02152-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02947, KAKENHI-PROJECT-21K09523, KAKENHI-PROJECT-22K09630
  • [雑誌論文] Individualization in the first-line treatment of advanced ovarian cancer based on the mechanism of action of molecularly targeted drugs.2022

    • 著者名/発表者名
      Hidekatsu Nakai, Noriomi Matsuymura.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol.

      巻: 27 号: 6 ページ: 1001-1012

    • DOI

      10.1007/s10147-022-02163-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09630, KAKENHI-PROJECT-18H02947, KAKENHI-PROJECT-20K21665
  • [雑誌論文] CXCL13-producing CD4+ T cells accumulate in the early phase of tertiary lymphoid structures in ovarian cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Ukita Masayo、Hamanishi Junzo、Yoshitomi Hiroyuki、Yamanoi Koji、Takamatsu Shiro、Ueda Akihiko、Suzuki Haruka、Hosoe Yuko、Furutake Yoko、Taki Mana、Abiko Kaoru、Yamaguchi Ken、Nakai Hidekatsu、Baba Tsukasa、Matsumura Noriomi、Yoshizawa Akihiko、Ueno Hideki、Mandai Masaki
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 7 号: 12 ページ: 157215-157215

    • DOI

      10.1172/jci.insight.157215

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09541, KAKENHI-PROJECT-21K09548, KAKENHI-PROJECT-22K09630, KAKENHI-PROJECT-20K20610, KAKENHI-PROJECT-20K16431, KAKENHI-PROJECT-18H02947, KAKENHI-PROJECT-20K21665, KAKENHI-PROJECT-20K22810
  • [雑誌論文] Regional differences in human papillomavirus type 52 prevalence among Japanese women with cervical intraepithelial neoplasia2022

    • 著者名/発表者名
      Kukimoto Iwao、Onuki Mamiko、Yaegashi Nobuo、Matsumoto Koji、MINT Study Group
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: 52 ページ: 1428-1434

    • DOI

      10.1093/jjco/hyac127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09677, KAKENHI-PROJECT-20K09682, KAKENHI-PROJECT-22K09630, KAKENHI-PROJECT-20K09636
  • [雑誌論文] Ovarian teratoid carcinosarcoma with a PIK3CA mutation: a case report and review of the literature.2022

    • 著者名/発表者名
      Masato Aoki, Hisamitsu Takaya, Tomoyuki Otani, Hidekatsu Nakai, Kosuke Murakami, Noriomi Matsumura.
    • 雑誌名

      Int Cancer Conf J.

      巻: 11 号: 4 ページ: 231-237

    • DOI

      10.1007/s13691-022-00571-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09630, KAKENHI-PROJECT-18H02947, KAKENHI-PROJECT-20K21665
  • [雑誌論文] The efficacy of human papillomavirus vaccination in young Japanese girls: the interim results of the OCEAN study2021

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu Kosuke、Matsumura Noriomi, et al.
    • 雑誌名

      Human Vaccines and Immunotherapeutics

      巻: 18 号: 1 ページ: 1951098-1951098

    • DOI

      10.1080/21645515.2021.1951098

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02947, KAKENHI-PROJECT-22K09630
  • [学会発表] Lynch症候群において組織型および遺伝子特性の異なる子宮・卵巣の重複癌を認めた一例2023

    • 著者名/発表者名
      太田 真見子, 宮川 知保, 中井 英勝, 松村 謙臣
    • 学会等名
      第61回日本癌治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09630
  • [学会発表] 治癒を目指した初回進行卵巣癌の維持療法2023

    • 著者名/発表者名
      中井 英勝
    • 学会等名
      近畿産婦人科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09630
  • [学会発表] 卵巣癌に対するオラパリブ使用の人参養栄湯の効果についての前向き観察研究 KCOG-G1904 study2023

    • 著者名/発表者名
      西江 瑠璃, 藤原 聡枝, 伊東 史学, 谷口 真紀子, 青木 稚人, 中井 英勝, 松村 謙臣, 田崎 和人, 西尾 真, 吉岡 恵美, 堀 謙輔, 荒川 敦志, 小池 大我, 坊本 佳優, 早崎 容, 本橋 卓, 伊藤 公彦
    • 学会等名
      第65回日本婦人科腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09630
  • [学会発表] 当院の再発子宮内膜癌に対するPembrolizumab+Lenvatinib治療2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 華子, 加嶋 洋子, 太田 真見子, 宮川 知保, 小谷 泰史, 中井 英勝, 松村 謙臣
    • 学会等名
      近畿産婦人科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09630
  • [学会発表] 進行卵巣癌初回治療時のPARP阻害剤維持療法の投与状況を調べるための多機関共同研究2023

    • 著者名/発表者名
      加嶋 洋子, 松村 謙臣, 中井 英勝, 小谷 泰史, 横井 猛, 金村 昌徳, 赤田 忍, 坂元 優太, 太田 行信, 深山 雅人
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09630
  • [学会発表] 婦人科悪性腫瘍におけるMSI-high腫瘍についての多施設共同研究2023

    • 著者名/発表者名
      加嶋 洋子, 中井 英勝, 松村 謙臣, 吉岡 恵美, 森 泰輔, 金田 倫子, 甲斐 健太郎, 勝田 隆博, 竹中 基記, 荒川 敦志, 伊藤 公彦, 平嶋 泰之, 寄木 香織, 藤原 聡枝, 望月 亜矢子
    • 学会等名
      第65回日本婦人科腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09630
  • [学会発表] 卵巣高異型度漿液性癌の形態学的サブタイプ判定のためのトレーニングスライドの有用性2022

    • 著者名/発表者名
      宮川 知保, 中井 英勝, 高矢 寿光, 松村 謙臣
    • 学会等名
      第64回 日本婦人科腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09630
  • [学会発表] 多施設共同研究におけるプラチナ感受性再発卵巣癌に対するオラパリブの奏効期間についての後方視的検討2022

    • 著者名/発表者名
      1 多施設共同研究におけるプラチナ感受性再発卵巣癌に対するオラパリ笹井 奈穂, 中井 英勝, 松村 謙臣, 藤原 聡枝, 磯野 路善, 吉岡 恵美, 西川 隆太郎, 本橋 卓, 荒川 敦志
    • 学会等名
      第74回 日本産科婦人科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09630
  • [学会発表] PARP阻害薬の変遷 卵巣高異型度漿液性がんにおけるHRD statusのintratumor heterogeneity2022

    • 著者名/発表者名
      中井 英勝, 高矢 寿光, 松村 謙臣
    • 学会等名
      第64回 日本婦人科腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09630
  • [学会発表] 上皮性卵巣癌におけるコピー数多型と腫瘍クローン数についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      高矢寿光、坂井和子、浮田真沙世、中井英勝、西尾和人、万代昌紀
    • 学会等名
      日本産科婦人科遺伝診療学会
    • 発表場所
      メルパルク京都(京都市)
    • 年月日
      2016-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05477
  • 1.  濱西 潤三 (80378736)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  万代 昌紀 (80283597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  西尾 和人 (10208134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  村上 隆介 (40782363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮澤 正顯 (60167757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  馬場 長 (60508240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 彩子 (90378696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松村 謙臣 (20452336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 9.  松本 光司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  滝 真奈
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  吉富 啓之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  柊元 巌
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  小貫 麻美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi