• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲留 由紀子  INADOME Yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20441876
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 元日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部看護学科, 助教
2011年度 – 2015年度: 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地域・老年看護学
キーワード
研究代表者以外
フットケア指導者養成 / 成果発表 / 逐語録の作成 / 指導内容 / 指導的介入 / フットケアの効果 / セルフケア / 介入指導 / プログラムの普及 / フットケア … もっと見る / 在宅高齢者 / 評価 / 介護予防 / フットケアプログラム 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  在宅高齢者における介護予防に向けたフットケアプログラムの検証および提唱

    • 研究代表者
      姫野 稔子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      日本赤十字九州国際看護大学

すべて 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] 要介護高齢者の介護度維持に対するフットケアプログラム実施後の変化2013

    • 著者名/発表者名
      稲留由紀子、姫野稔子、孫田千恵、小野ミツ
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593491
  • [学会発表] 在宅高齢者の介護予防に向けたフットケアプログラムの評価2013

    • 著者名/発表者名
      姫野稔子、稲留由紀子、孫田千恵、小野ミツ
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593491
  • 1.  姫野 稔子 (50364188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  小野 ミツ (60315182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  原田 紀美枝 (90730789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  孫田 千恵 (80389501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  古田 政博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 久美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  本村 梨華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  富永 広美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  北原 亜季
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  椎名 孝子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  阿部 輝記
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松尾 裕紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高田 武代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三宅 昭弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi