• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 政之  Itoh Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

伊東 政之  ITO Masayuki

隠す
研究者番号 20442535
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 学習院大学, 理学部, 助教
2025年度: 慶應義塾大学, ヒト生物学-微生物叢-量子計算研究センター(信濃町), 訪問助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任助教
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 病態生化学研究部, 科研費研究員
2010年度 – 2015年度: 久留米大学, 医学部, 助教
2010年度: 自治医科大学, 医学部, ポストドクター
2010年度: 自治医科大学, 医学部, 研究員
2007年度 – 2008年度: 生理学研究所, 分子生理研究系, 特別協力研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分48020:生理学関連 / 生理学一般 / 機能生物化学
研究代表者以外
小区分48020:生理学関連 / 神経・筋肉生理学 / 中区分46:神経科学およびその関連分野 / 神経・筋肉生理学
キーワード
研究代表者
イオンチャネル / 行動試験 / スライスパッチ / 長期抑制(LTD) / 光遺伝学 / LTD / シナプス可塑性 / 海馬 / ZDHHCタンパク質 / KCNHチャネル … もっと見る / 翻訳後修飾 / パルミトイル化 / HCNチャネル / 背景Na^+電流 / NALCN / 持続性内向き電流 / 心ペースメーカー細胞 / モータータンパク質 / SLC26陰イオントランスポーター / 内耳外有毛細胞 / プレスチン … もっと見る
研究代表者以外
記憶・学習 / イオンチャネル / Hcn4 / パッチクランプ法 / カイニン酸受容体 / 可塑性 / 小脳 / シナプス / 生理学 / 転写因子 / ペースメーカー / 発現制御 / 洞房結節 / 心臓 / イオンチャネル型グルタミン酸受容体 / 記憶学習 / LTD / 炭酸脱水酵素 / 直接再プログラミング / iPS細胞 / HCN4 / バイオペースメーカー / 再生心筋 / 再プログラミング / ペースメーカー細胞 / チャネル 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  GluD2ラーチャー変異体のチャネル活性の種間差とヒト型変異による分子病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 政之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  分泌性C1qファミリー分子との相互作用がもたらすカイニン酸受容体の新しい機能

    • 研究代表者
      掛川 渉
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  イオンチャネル型グルタミン酸受容体の新規活動様式の解明:KA受容体をモデルとして

    • 研究代表者
      掛川 渉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  光作動性シナプス可塑性制御ツールを用いた海馬LTDの生理機能の探索研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 政之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  Naked spineから読み解く小脳シナプスの新しい形成・動作原理

    • 研究代表者
      掛川 渉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  翻訳後脂質修飾によるHCNチャネルの新たな制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 政之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
      久留米大学
  •  Hcn4ノックインマウスを使ったバイオペースメーカー細胞の高効率スクリーニング

    • 研究代表者
      鷹野 誠
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  心筋細胞の再プログラミングによるバイオペースメーカーの作製

    • 研究代表者
      鷹野 誠
    • 研究期間 (年度)
      2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  自発発火特性を制御する新規ナトリウム透過性チャネルNALCNの心臓における機能研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 政之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      久留米大学
      自治医科大学
  •  心臓洞房結節特異的チャネルHCN4の発現制御機構の解明と再生心筋への応用

    • 研究代表者
      鷹野 誠
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  内耳外有毛細胞に存在する膜電位作動性モータータンパク質複合体の同定研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 政之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所

すべて 2024 2023 2022 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Neuronal DSCAM regulates the peri-synaptic localization of GLAST in Bergmann glia for functional synapse formation2024

    • 著者名/発表者名
      Dewa Ken-ichi、Arimura Nariko、Kakegawa Wataru et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 15 号: 1 ページ: 458-458

    • DOI

      10.1038/s41467-023-44579-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19364, KAKENHI-PROJECT-23K14203, KAKENHI-PROJECT-23K14295, KAKENHI-PROJECT-22KJ0316, KAKENHI-PROJECT-22K21353, KAKENHI-PROJECT-20K06881, KAKENHI-PROJECT-22K06784, KAKENHI-PROJECT-23K05612, KAKENHI-PROJECT-21K06416, KAKENHI-PROJECT-21K06788, KAKENHI-PROJECT-21K20853, KAKENHI-PROJECT-20H03420, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238, KAKENHI-PLANNED-21H05245, KAKENHI-PROJECT-23K23973, KAKENHI-PROJECT-23K23993
  • [雑誌論文] The hidden face of GluD1 at inhibitory synapses2024

    • 著者名/発表者名
      Itoh Masayuki、Yuzaki Michisuke
    • 雑誌名

      Cell Research

      巻: 121 号: 6 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1038/s41422-024-00931-6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21353, KAKENHI-PROJECT-21K06788
  • [雑誌論文] Coordination chemogenetics for activation of GPCR-type glutamate receptors in brain tissue2022

    • 著者名/発表者名
      Ojima Kento、Kakegawa Wataru、Yamasaki Tokiwa、Miura Yuta、Itoh Masayuki、Michibata Yukiko、Kubota Ryou、Doura Tomohiro、Miura Eriko、Nonaka Hiroshi、Mizuno Seiya、Takahashi Satoru、Yuzaki Michisuke、Hamachi Itaru、Kiyonaka Shigeki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1038/s41467-022-30828-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06788, KAKENHI-PROJECT-22K05351, KAKENHI-PROJECT-22K19364, KAKENHI-PROJECT-20H02877, KAKENHI-PROJECT-20H03195, KAKENHI-PROJECT-20H03420, KAKENHI-PLANNED-19H05778, KAKENHI-PROJECT-20H05628, KAKENHI-PROJECT-23K23462
  • [雑誌論文] Prolonged contextual fear memory in AMPA receptor palmitoylation-deficient mice2022

    • 著者名/発表者名
      Oota-Ishigaki Akiko、Takao Keizo、Yamada Daisuke、Sekiguchi Masayuki、Itoh Masayuki、Koshidata Yumie、Abe Manabu、Natsume Rie、Kaneko Masaki、Adachi Toma、Kaizuka Toshie、Suzuki Nami、Sakimura Kenji、Okuno Hiroyuki、Wada Keiji、Mishina Masayoshi、Miyakawa Tsuyoshi、Hayashi Takashi
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: 47 号: 12 ページ: 2150-2159

    • DOI

      10.1038/s41386-022-01347-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06788, KAKENHI-PROJECT-18H05213, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-19H03538
  • [雑誌論文] Evolutionary acquisition and divergence of vertebrate HCN2 palmitoylation.2017

    • 著者名/発表者名
      Itoh M, Kaizuka T, Hayashi T
    • 雑誌名

      Neurotransmitter

      巻: 4

    • DOI

      10.14800/nt.1603

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07078, KAKENHI-PROJECT-15K07017
  • [雑誌論文] The hyperpolarization-activated cyclic nucleotide-gated (HCN) channels contain multiple S-palmitoylation sites2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh, M., Ishihara, K., Nakashima, N., Takano, M.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 66 号: 3 ページ: 241-8

    • DOI

      10.1007/s12576-015-0420-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07017, KAKENHI-PROJECT-26670292, KAKENHI-PROJECT-24300145, KAKENHI-PROJECT-16H05124
  • [雑誌論文] Clinical Concentrations of Local Anesthetics Bupivacaine and Lidocaine Differentially Inhibit Human Kir2.x Inward Rectifier K+ Channels2016

    • 著者名/発表者名
      Nakahira, K., Oshita, K., Itoh, M., Takano, M., Sakaguchi, Y., Ishihara, K.
    • 雑誌名

      Anesth Analg

      巻: 122 号: 4 ページ: 1038-47

    • DOI

      10.1213/ane.0000000000001137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07017, KAKENHI-PROJECT-26670292, KAKENHI-PROJECT-24300145, KAKENHI-PROJECT-16H05124
  • [雑誌論文] Mechanism of the complete block of the Kir2.1 inward rectifier K+ channel under the external K+-free condition.2015

    • 著者名/発表者名
      Yanagi-Ishihara K, Itoh M, Takano M
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300145
  • [雑誌論文] Ectopic automaticity induced in ventricular myocytes by transgenic overexpression of HCN2.2015

    • 著者名/発表者名
      Oshita K, Itoh M, Hirashima S, Kuwabara Y, Ishihara K, Kuwahara K, Nakao K, Kimura T, Nakamura K, Ushijima K, Takano M.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology

      巻: 80 ページ: 81-89

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2014.12.019

    • NAID

      120007100131

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300145, KAKENHI-PROJECT-25860596, KAKENHI-PROJECT-26293187, KAKENHI-PROJECT-26670292, KAKENHI-PROJECT-26670400
  • [雑誌論文] Enhancement of Spontaneous Activity by HCN4 overexpression in Mouse Embryonic Stem Cell-derived Cardiomyocytes - a Possible Biological Pacemaker.2015

    • 著者名/発表者名
      SaitoY, Nakamura K, Yoshida M, Sugiyama H, Ohe T, Kurokawa J, Furukawa T, Takano M, Nagase S, Morita H, Kusano KF, Ito H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 9 ページ: e0138193-e0138193

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0138193

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04684, KAKENHI-PROJECT-26670292, KAKENHI-PROJECT-24300145, KAKENHI-PROJECT-26293052
  • [雑誌論文] Genotype-dependent differences in age of manifestation and arrhythmia complications in short QT syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Harrell DT, Ashihara T, Ishikawa T, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology.

      巻: 190 ページ: 393-402

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2015.04.090

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461053, KAKENHI-PROJECT-15K15311, KAKENHI-PROJECT-15H04823, KAKENHI-PROJECT-25461106, KAKENHI-PROJECT-25461113, KAKENHI-PROJECT-26670292, KAKENHI-PROJECT-26860572, KAKENHI-PROJECT-24300145, KAKENHI-PROJECT-24390199
  • [雑誌論文] Zdhhc3/7, the members of protein-palmitoylation enzymes, inhibit the current amplitude of HCN2 channel.2015

    • 著者名/発表者名
      Itoh M, Ishihara K, Takano M
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300145
  • [雑誌論文] 過分極誘発陽イオンチャネル(HCN2)の潜在的な催不整脈性.2014

    • 著者名/発表者名
      大下健輔, 伊藤政之, 井形幸代, 桒原佳宏, 桑原宏一郎, 牛島一男, 鷹野 誠
    • 雑誌名

      日本生理学雑誌

      巻: 76 ページ: 83-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300145
  • [雑誌論文] Persistent α1-adrenergic receptor function in the nucleus locus coeruleus causes hyperexcitability in AD/HD model rats2014

    • 著者名/発表者名
      Igata S, Hayashi T, Itoh M, Akasu T, Takano M, Ishimatsu M
    • 雑誌名

      J Neurophysiol

      巻: 111 号: 4 ページ: 777-786

    • DOI

      10.1152/jn.01103.2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300145
  • [雑誌論文] Pathophysiological remodeling of mouse cardiac myocytes expressing dominant negative mutant of neuron restrictive silencing factor2010

    • 著者名/発表者名
      Takano, M., Kinoshita, H., Shioya, T., Itoh, M., Nakao, K., and Kuwahara, K.
    • 雑誌名

      Circ. J

      巻: 74 ページ: 2712-2719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790217
  • [学会発表] GluD2ラーチャー変異体のチャネル活性の種間差により明らかとなったイオンチャネル型グルタミ ン酸受容体のM4ヘリックス上部の機能的役割2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤 政之、掛川 渉、柚﨑 通介
    • 学会等名
      日本生理学会第101回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06788
  • [学会発表] Differential effects of the Lurcher mutation on the channel activity of human and mouse GluD2 receptors.2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 政之、掛川 渉、柚崎 通介
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06788
  • [学会発表] パルミトイル化サイト欠失型AMPA受容体ノックインマウスにおける興奮性神経活動の亢進と発作感受性の上昇2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤政之,山下真梨子,山田大輔,奥野浩行,阿部学,山崎真弥,夏目里恵,金子雅規,貝塚利恵,崎村建司,関口正幸,和田圭司,星野幹雄,三品昌美,林崇
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07017
  • [学会発表] パルミトイル化によるAMPA型グルタミン受容体の制御とその異常に伴うてんかん発作2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤政之,山下真梨子,奥野浩行,阿部学,山崎真弥,夏目里恵,崎村建司,星野幹雄,三品昌美,林崇
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07017
  • [学会発表] AMPA受容体パルミトイル化による興奮性シナプスの機能維持とその異常に伴うてんかん発作2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤政之,山下真梨子,奥野浩行,阿部学,山崎真弥,夏目里恵,崎村建司,星野幹雄,三品昌美,林崇
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07017
  • [学会発表] Revisiting K+ dependence of conductance and gating of strong inward rectifier K+ channels.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishihara K, Itoh M, Igata S, Takano M.
    • 学会等名
      The 93rd Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center(札幌)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300145
  • [学会発表] Priori Silvia G, Makita N: Meta-analysis of short QT syndrome discloses genotype-dependent clinical characteristics in age of manifestation and arrhythmia complications.2015

    • 著者名/発表者名
      Harrell Daniel T, Ashihara T, Ishikawa T, Mazzanti A, Takahashi K, Oginosawa Y, Abe H, Maemura K, Sumitomo N, Uno K, Takano M, Priori Silvia G, Makita N.
    • 学会等名
      The Joint Meeting of the 30th Annual Meeting of the Japanese Heart Rhythm Society and the 32nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Society of Electrocardiology
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center(京都)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300145
  • [学会発表] Mechanism of the complete block of the Kir2.1 inward rectifier K+ channel under the external K+-free condition.2015

    • 著者名/発表者名
      Yanagi-Ishihara K, Itoh M, Takano M.
    • 学会等名
      The 92nd Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300145
  • [学会発表] 内向き整流性カリウムチャネルのポアの開口には細胞外カリウムイオンの存在を必要としない.2015

    • 著者名/発表者名
      柳(石原)圭子, 井形幸代, 伊藤政之, 鷹野 誠
    • 学会等名
      平成27年度生理学研究所研究会「膜システムの機能的・構造的統合」
    • 発表場所
      生理学研究所(岡崎)
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300145
  • [学会発表] Zdhhc3/7, the members of protein-palmitoylation enzymes, inhibit the current amplitude of HCN2 channel.2015

    • 著者名/発表者名
      Itoh M, Ishihara K, Takano M.
    • 学会等名
      The 92nd Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300145
  • [学会発表] Controversy still goes on; lessons from HCN4 knock-out mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Takano M, Kozasa Y, Takeya M, Ohshita K, Ito M, Ishihara K, Nakashima N.
    • 学会等名
      The Joint Meeting of the 30th Annual Meeting of the Japanese Heart Rhythm Society and the 32nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Society of Electrocardiology
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center(京都)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300145
  • [学会発表] Functional consequences of a gain-of-function mutation in the Kir2.1 inward rectifier K+ channel associated with short QT syndrome2014

    • 著者名/発表者名
      Ishihara K, Itoh M, Igata S, Takano M
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島郡元キャンパス(鹿児島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300145
  • [学会発表] Epithelium of seminal vesicle modulates neural activity dependent contraction and originates stretch-sensitive contraction2014

    • 著者名/発表者名
      Takeya M, Itoh M, Ishihara K, Hayashi T, Nakamura K, Takano M
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300145
  • [学会発表] Identification of palmitoylation enzymes for the HCN2 channel2014

    • 著者名/発表者名
      Itoh M, Takano M
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300145
  • [学会発表] Induced automaticity in ventricular myocytes from transgenic mice overexpressing HCN22014

    • 著者名/発表者名
      Oshita K, Itoh M, Yanagi(Ishihara) K, Kuwabara Y, Kuwahara K, Ushijima K, Takano M
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300145
  • [学会発表] Pathophysiological roles of HCN channel family in the heart2014

    • 著者名/発表者名
      Takano M, Oshita K, Itoh M, Ishihara K, Kuwahara K
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300145
  • [学会発表] Lasting activity of alpha1-AR during postnatal development alters membrane properties of LC in SHR2013

    • 著者名/発表者名
      Igata S, Hayashi T, Itoh M, Takano M, Ishimatsu M
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 43rd Annual Meeting (Neuroscience 2013)
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(San Diego, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300145
  • [学会発表] Identification of the palmitoylation sites of HCN2 channel.2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤政之
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船橋(東京都)
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300145
  • [学会発表] パルミチン酸化によるHCNチャネルの機能制御2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤政之, 鷹野誠
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790217
  • [学会発表] S-palmitoylation regulates the HCN channels.2012

    • 著者名/発表者名
      Itoh M
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡市)
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300145
  • [学会発表] パルミトイル化によるHCNチャネルの機能制御2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤政之
    • 学会等名
      第63回西日本生理学会
    • 発表場所
      全労済ソレイユ(大分市)
    • 年月日
      2012-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300145
  • [学会発表] パルミチン酸化によるHCNチャネルの機能制御2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤政之
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館(長野)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790217
  • [学会発表] 過分極誘発陽イオンチャネル(HCN2)の潜在的な催不整脈性

    • 著者名/発表者名
      大下健輔, 伊藤政之, 井形幸代, 桑原佳宏, 桑原宏一郎, 牛島一男, 鷹野 誠
    • 学会等名
      第23回日本循環薬理学会
    • 発表場所
      福岡大学メディカルホール(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300145
  • 1.  鷹野 誠 (30236252)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  掛川 渉 (70383718)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山崎 世和 (60581402)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  武谷 三恵 (30289433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  山下 潤 (50335288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  桑原 宏一郎 (30402887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  林 崇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  黒川 洵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  芦原 貴司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  柚崎 通介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi