• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長 雄一  オサ ユウイチ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20442618
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 産業技術環境研究本部 エネルギー・環境・地質研究所, 室長(環境科学研究センター)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 北海道環境科学研究センター, 自然環境部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
基礎獣医学・基礎畜産学
キーワード
研究代表者以外
GIS情報 / 脊椎動物共通プライマー / 野鳥食餌昆虫 / 野鳥食餌植物 / バイオインフォーマティクス / メタゲノム / 植物 / 節足動物 / 脊椎動物 / 網羅的生物種同定 … もっと見る / グラフレイアウトプログラム / degenerateプライマー / PCR / 野鳥 / rRNA / GIS / 野生動物疾病管理 / 空間疫学 / 野鳥寄生虫 / バイオバーコード / 縮重塩基 / Genomic signature / 寄生体-宿主関係 / 捕食-被食関係 / 生物マトリックス 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ゲノムサインによる野生動物および寄生虫内微生物の空間・時間移行データマップの作出

    • 研究代表者
      遠藤 大二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      酪農学園大学

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 北海道におけるアイガモの寄生蠕虫類検査2011

    • 著者名/発表者名
      吉野智生、遠藤大二、大沼学、長雄一、斎藤美加、桑名貴、浅川満彦
    • 雑誌名

      獣医疫学会誌 15(19) in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380163
  • [雑誌論文] 野生鳥類の寄生蠕虫類を対象とした地理情報システム(GIS)を用いた空間疫学的解析の一例2008

    • 著者名/発表者名
      吉野智生、長雄一、遠藤大二、金子正美、高田雅之、田村豊、大沼学、桑名貴、浅川満彦
    • 雑誌名

      Bull.Biogeogr.Soc.Japan. 63

      ページ: 217-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380163
  • [学会発表] 北海道の水田地帯の生物多様性を測る2011

    • 著者名/発表者名
      長雄一
    • 学会等名
      日本生態学会第58回大会
    • 発表場所
      札幌市(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380163
  • [学会発表] 鳥インフルエンザの発生拡大に関わる生態学的要因2010

    • 著者名/発表者名
      長雄一
    • 学会等名
      日本生態学会第57回全国大会企画シンポジウム「環境改変-感染症-人間のつながり」
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380163
  • [学会発表] 多様性の高い複数の塩基配列についてdegenerateプライマーを設計するCoCoMoウェブサーバ2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤大二、水谷哲也、森川茂、浜口功、滝澤和也、酒井宏治、長雄一、浅川満彦、昆泰寛、林正信
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • 発表場所
      東京都武蔵野市
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380163
  • [学会発表] 北海道の個体分析により東アジア・太平洋地域の水鳥類寄生線虫相の一端を明らかにする(概要紹介)2010

    • 著者名/発表者名
      吉野智生, 長雄一, 遠藤大二, 浅川満彦
    • 学会等名
      第16回日本野生動物医学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380163
  • [学会発表] 北海道産水鳥類から検出された線虫類の概要とその空間疫学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      吉野智生・長雄一・高田雅之・金子正美・遠藤大二・浅川満彦
    • 学会等名
      2009年度北海道自然史研究会集会
    • 発表場所
      北大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380163
  • [学会発表] 野生鳥類・哺乳類・寄生細菌・ぜん虫類分類同定用DNA検査法の設計2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤大二、浅川満彦、村松康和、吉野智生、金子正美、長雄一
    • 学会等名
      第16回日本野生動物医学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380163
  • [学会発表] 野生鳥類のフラビウイルス中和抗体測定法に関する検討:新興フラビウイルス侵入リスク評価の一貫として2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤美加, 吉野智生, 長嶺隆, 伊東孝, 高良淳司, 長雄一, 浅川満彦, 遠藤大二, 大沼学, 桑名貴
    • 学会等名
      第50回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      琉球大学医学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380163
  • [学会発表] 油汚染等の海洋生態系への影響評価技術の開発2009

    • 著者名/発表者名
      長雄一・濱原和広・金子正美・亀山哲・濱田誠一・木戸和男・赤松里香・田中克佳
    • 学会等名
      第15回日本野生動物医学会大会
    • 発表場所
      富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380163
  • [学会発表] 北海道産カモメ科およびトウゾクカモメ科鳥類から得られた寄生蠕虫類2009

    • 著者名/発表者名
      吉野智生、遠藤大二、長雄一、浅川満彦
    • 学会等名
      第15回日本野生動物医学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380163
  • [学会発表] 宿主-寄生体関係がある時空間に存在したことを示す証憑標本2009

    • 著者名/発表者名
      浅川満彦・長雄一・遠藤大二
    • 学会等名
      第15回日本野生動物医学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380163
  • [学会発表] 日本産外来鳥類に内部寄生する原虫と蠕虫-結果概要と病理/生態学的インパクト2009

    • 著者名/発表者名
      吉野智生・遠藤大二・長雄一・浅川満彦
    • 学会等名
      日本鳥学会2009年度大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部(函館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380163
  • [学会発表] オホーツク沿岸の水鳥生息分布について2009

    • 著者名/発表者名
      長雄一
    • 学会等名
      第24回北方圏国際シンポジウム ワークショップ「油汚染」
    • 発表場所
      紋別市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380163
  • [学会発表] 野生動物対応型電子カルテシステムによる疫学的解析手法について2008

    • 著者名/発表者名
      長雄一、浅川満彦、吉野智生、遠藤大二、金子正美、赤松里香、田中克佳
    • 学会等名
      第14回日本野生動物医学会大会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380163
  • [学会発表] 野生動物対応型電子カルテシステムによる疫学的解析手法について2008

    • 著者名/発表者名
      長雄一、浅川満彦、吉野智生、遠藤大二、金子正美, 赤丸里香、田中克佳
    • 学会等名
      第14回日本野生動物医学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380163
  • [学会発表] 北海道産サギ科およびクイナ科鳥類から得られた寄生蠕虫類とその疫学および生態学的特色2008

    • 著者名/発表者名
      吉野智生、遠藤大二、大沼学、長雄一、寺岡宏樹、桑名貴、浅川満彦
    • 学会等名
      第14回日本野生動物医学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380163
  • [学会発表] 多種脊椎動物をプロファイルするsingle-primer PCR法2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤大二、大前亜希子、田中智之、林正信、長雄一
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380163
  • [学会発表] 北海道野生カモおよび沖縄の野生鳥類のフラビウイルス感染:ウイルス侵入の機序解明とリスク評価2008

    • 著者名/発表者名
      斉藤美加・浅川満彦・長雄一・天野洋祐・長嶺隆・伊東孝・石井努・中田勝士・小倉剛
    • 学会等名
      第14回日本野生動物医学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380163
  • [学会発表] 野生鳥類の死体から寄生虫の空間分布を探る-宿主と寄生体の空間分布論-2008

    • 著者名/発表者名
      長雄一、浅川満彦、吉野智生、遠藤大二、金子正美
    • 学会等名
      第55回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380163
  • 1.  遠藤 大二 (40168828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  浅川 満彦 (30184138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金子 正美 (00347767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  浅川 滿彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 15件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi