• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮本 卓也  Miyamoto Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20447204
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 山形大学, 医学部, 客員研究員
2018年度 – 2019年度: 山形大学, 医学部, 非常勤講師
2010年度 – 2011年度: 山形大学, 医学部, 助教
2007年度 – 2008年度: 山形大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 小区分53020:循環器内科学関連
研究代表者以外
呼吸器内科学
キーワード
研究代表者
midkine / 血管新生パラドックス / 大動脈瘤 / Midkine / vasa vasorum / ミッドカイン / 糖尿病 / 腹部大動脈瘤 / MafB / Maf B … もっと見る / osteoblast / shear stress / shear stress, osteoblast, Maf B / 石灰化 / 大動脈弁狭窄症 / connexin 43 / 心房筋糸胞 / コネキシン / ギャップジャンクション / 心房リモデリング … もっと見る
研究代表者以外
喫煙 / SNP / PLA2 / 体重減少 / COPD 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  糖尿病合併が腹部大動脈瘤破裂とvasa vasorum機能不全に与える影響の検討研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  Shear stressによる大動脈弁石灰化機序解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  COPDにおける体重減少の原因探究

    • 研究代表者
      高畠 典明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  心房リモデリングの成立機序解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2012 2011 2010 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 慢性心不全のトータルメネジメント.平成22年度山形県医師会学術雑誌2011

    • 著者名/発表者名
      宮本卓也
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790685
  • [図書] 第III部治療における最近の新薬の位置付け〈薬効別〉~新薬の広場~心不全治療薬.医薬ジャーナル新薬展望20102010

    • 著者名/発表者名
      宮本卓也
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790685
  • [図書] カレントテラピー2008

    • 著者名/発表者名
      宮本卓也、久保田功
    • 出版者
      ライフメディコム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790515
  • [雑誌論文] Prognostic Value of Low Left Atrial Appendage Wall Velocity in Patients with Ischemic Stroke and AtrialFibrillation2012

    • 著者名/発表者名
      Harutoshi Tamura
    • 雑誌名

      J Am Soc Echocardiogr

      巻: 25 号: 5 ページ: 576-583

    • DOI

      10.1016/j.echo.2012.01.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790700, KAKENHI-PROJECT-22790685
  • [雑誌論文] Device troubleshooting : cross connection of ventricular leads in a patients with decreased right ventricular electrical activity2012

    • 著者名/発表者名
      Kutsuzawa D, Arimoto T, Miyamoto T, Kubota I, et al
    • 雑誌名

      Europace

      巻: (Epub ahead of print) 号: 8 ページ: 1217-1219

    • DOI

      10.1093/europace/eur420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790685
  • [雑誌論文] Serum pregnancy-associated plasma protein a in patients with heart failure2011

    • 著者名/発表者名
      Funayama A, Shishido T, Netsu S, Ishino M, Sasaki T, Katoh S, Takahashi H, Arimoto T, Miyamoto T, Nitobe J, Watanabe T, Kubota I
    • 雑誌名

      J Card Fail

      巻: 17(10) ページ: 819-826

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.cardfail.2011.05.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790685
  • [雑誌論文] Increased left atrial volume index predicts a poor prognosis in patients with heart failure2011

    • 著者名/発表者名
      Tamura H, Watanabe T, Nishiyama S, Sasaki S, Arimoto T, Takahashi H, Shishido T, Miyashita T, Miyamoto T, Nitobe J, Nirono O, Kubota I
    • 雑誌名

      J Card Fail

      巻: 17(3) ページ: 210-216

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.cardfail.2010.10.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790685
  • [雑誌論文] Elevated cystatin C levels predict the incidence of vasospastic angina2011

    • 著者名/発表者名
      Funayama A, Watanabe T, Tamabuchi T, Otaki Y, Netsu S, Hasegawa H, Honda S, Ishino M, Arimoto T, Takahashi H, Shishido T, Miyamoto T, Nitobe J, Kubota I
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 75(10) ページ: 2439-2444

    • NAID

      10029459648

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1253/circj.CJ-11-0008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790685
  • [雑誌論文] 8-Hydroxy-2'-deoxyguanosine is a prognostic mediator for cardiac event2011

    • 著者名/発表者名
      Susuki S, Shishido T, Ishino M, Katoh S, Sasaki T, Nishiyama S, Miyashita T, Miyamoto T, Nitobe J, Watanabe T, Takeishi Y, Kubota I
    • 雑誌名

      Eur J Clin Invest

      巻: 41(7) ページ: 759-766

    • URL

      http://dx.doi.10.1111/j.1365-2362.2010.02465.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790685
  • [雑誌論文] Relation of serum heart shock protein 60 level to severity and prognosis in chronic heart failure secondary to ischemic or idiopathic dilated cardiomyopathy2008

    • 著者名/発表者名
      Niizeki T, Takeishi Y, Miyamoto T, Kubota I, et.al.
    • 雑誌名

      American Journal of Cardiology 102(5)

      ページ: 606-610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790515
  • [雑誌論文] Relation of serum heart shock protein 60 level to severity and prognosis in chronic heart failure secondary to ischemic or idiopathic dilated cardiomyopathy2008

    • 著者名/発表者名
      Niizeki T, Takeishi Y, Miyamoto T, Kubota I, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Cardiology 102(5)

      ページ: 606-610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790515
  • [雑誌論文] Risk stratification of chronic heart failure patients by multiple biomarkers: implications of BNP, H-FABP, and PTX32008

    • 著者名/発表者名
      Ishino M, Takeishi Y, Miyamoto T, Kubota I, et al.
    • 雑誌名

      Circulation journal 72(11)

      ページ: 1800-1805

    • NAID

      110006975572

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790515
  • [雑誌論文] Persistently increased serum concentration of heart-type fatty acid-binding protein predicts adverse clinical outcomes in patients with chronic heart failure2008

    • 著者名/発表者名
      Niizeki T, Takeishi Y, Miyamoto T, Kubota I, et al.
    • 雑誌名

      Circulation journal 72

      ページ: 109-114

    • NAID

      110006533924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790515
  • [学会発表] Midkine exacerbates cardiac hypertrophy and remodeling in response to pressure overload2011

    • 著者名/発表者名
      Netsu S, Shishido T, Ishino M, Kadowaki S, Narumi T, Otaki Y, Funayama A, Honda S, Hasegawa H, Nishiyama S, Takahashi H, Arimoto T, Miyashita T, Miyamoto T, Watanabe T, Kubota I
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2011
    • 発表場所
      Orlando, America
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790685
  • [学会発表] Cardiac-specific overexpression of high mobility group box 1 (HMGB1) attenuates cardiac dysfunction induced by pressure overload2011

    • 著者名/発表者名
      Funayama A, Shishido T, Netsu S, Ishino M, Otaki Y, Honda S, Hasegawa H, Kadowaki S, Narumi T, Nishiyama S, Takahashi H, Arimoto T, Miyashita T, Miyamoto T, Watanabe T, Woo CH, Kuwahara K, Nakao K, Takeishi Y, Kubota I
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2011
    • 発表場所
      Orlando, America
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790685
  • [学会発表] Deficiency of the long pentraxin PTX3 deteriorates neointimal hyperplasia after vascular injury2011

    • 著者名/発表者名
      Ishino M, Shishido T, Suzuki S, Katoh S, Sasaki T, Netsu S, Funayama A, Arimoto T, Nishiyama S, Takahashi H, Miyashita T, Miyamoto T, Watanabe T, Takeishi Y, Kubota I
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2011
    • 発表場所
      Orlando, America
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790685
  • [学会発表] Serum midkine predicts cardiac events in chronic heart failure patients2008

    • 著者名/発表者名
      Kitahara T, Takeishi Y, Miyamoto T, Kubota I, et al.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions, 2008
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790515
  • [学会発表] Serum midkine predicts cardiac events in chronic heart failure patients2008

    • 著者名/発表者名
      Kitahara T, Takeishi Y, Miyamoto T, Kubota I. et.al.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790515
  • 1.  高畠 典明 (80344795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  二藤部 丈司 (30400542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高崎 聡 (20400541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邉 哲 (40359568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  五十嵐 朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 友美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小坂 太祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi