• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 伸一  WATANABE ShinーIchi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20450728
所属 (現在) 2025年度: 麻布大学, 獣医学部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 麻布大学, 獣医学部, 客員教授
2013年度 – 2017年度: 福山大学, 生命工学部, 准教授
2008年度 – 2012年度: 福山大学, 生命工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40040:水圏生命科学関連 / 水圏生産科学 / 資源保全学
研究代表者以外
統計科学
キーワード
研究代表者
バイオロギング / データロガー / バイオテレメトリー / 海洋生態系 / AI画像解析 / 三次元分布 / クラゲ / 笠岡 / 移動回遊 / 生息地保全 … もっと見る / 沿岸生態系 / ベントス / 干潟 / 沿岸生態 / 瀬戸内海 / 加速度データロガー / 行動計測 / 食害 / 加速度・深度ロガー / 環境選択性 / 潮間帯 / 超音波発信器 / 調査技術 / カブトガニ … もっと見る
研究代表者以外
南極 / データマイニング / 時系列 / ウェーブレット変換 / 加速度 / データロガー / 時間周波数解析 / バイオロギング 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  バイオロギングデータを用いたクラゲ類分布の三次元評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      麻布大学
  •  ナルトビエイの行動計測による二枚貝類等の食害防除対策と沿岸生態系への影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      福山大学
  •  絶滅危惧種カブトガニをキーストーン種とした沿岸生態系の保全研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      福山大学
  •  加速度エソグラム作成による動物行動計量分析

    • 研究代表者
      佐藤 克文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 野生動物は何を見ているのか バイオロギング奮闘記2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤克文、青木かがり、中村乙水、渡辺伸一
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      丸善プラネット社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870772
  • [雑誌論文] 水中撮影による飼育動物の行動評価 : カブトガニ類の活動率と利用場所の推定2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺伸一、片山統貴、野本智也
    • 雑誌名

      福山大学内海生物資源研究所報告

      巻: vol.(23) ページ: 1-6

    • NAID

      40019628524

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710286
  • [雑誌論文] 水中撮影による飼育動物の行動評価:カブトガニ類の活動率と利用場所の推定2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺伸一
    • 雑誌名

      福山大学内海生物資源研究所報告

      巻: 23 ページ: 1-6

    • NAID

      40019628524

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710286
  • [雑誌論文] バイオロギング : 野生動物(Super Vehicle)による環境計測システム2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺伸一
    • 雑誌名

      計測自動制御学会中国支部 計測制御シンポジウム2012「エコ、新世代の計測と制御」(プロシーディング)

      ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710286
  • [雑誌論文] 【特集】生物が記録する科学-バイオロギングサイエンス : 加速度計でわかる動物の動き2012

    • 著者名/発表者名
      坂本健太郎、渡辺伸一
    • 雑誌名

      自然と科学の情報誌[ミルシル]

      巻: vol.5(1) ページ: 14-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710286
  • [雑誌論文] Scaling of swim speed in breath-hold divers.2011

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Y.Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Animal Ecology

      巻: 80 ページ: 57-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255001
  • [雑誌論文] Poor flight performance in deep-diving cormorants.2011

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Y.Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 214 ページ: 412-421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255001
  • [雑誌論文] Scaling of swim speed in breath-hold divers2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Y.Watanabe, K.Sato, Y.Watanuki, A.Takahashi, Y.Mitani, M.Amano, K.Aoki, T.Narazaki, T.Iwata, S.Minamikawa, N.Miyazaki
    • 雑誌名

      J.Anim.Ecol. 80

      ページ: 57-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255001
  • [雑誌論文] Scaling of swim speed and stroke frequency in geometrically similar penguins : they swim optimally to minimize cost of transport2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, K.Shiomi, Y.Watanabe, Y.Watanuki, A.Takahashi, P.J.Ponganis
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B 277

      ページ: 707-714

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255001
  • [雑誌論文] Scaling of swim speed and stroke frequency in geometrically similar penguins : they swim optimally to minimize cost of transport2010

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, K. Shiomi, Y. Watanabe, Y. Watanuki, A. Takahashi, P. J. Ponganis
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B 277

      ページ: 707-714

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255001
  • [雑誌論文] Diving behavior and swimming style of nursing bearded seal pups.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Watanabe
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series 380

      ページ: 287-294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255001
  • [雑誌論文] Swimming behavior in relation to buoyancy in an open swimbladder fish, the Chinese stureon.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Zoology 275

      ページ: 381-390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255001
  • [雑誌論文] Functional dorsoventral symmetry in relation to lift-based swimming in the ocean sunfish Mola mola2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Watanabe, K.Sato
    • 雑誌名

      PLoS One 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255001
  • [雑誌論文] Functional dorso-ventral symmetry in relation to lift-based swimming in the Ocean Sunfish Mola mola.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Watanabe
    • 雑誌名

      PLoS ONE 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255001
  • [雑誌論文] Functional dorsoventral symmetry in relation to lift-based swimming in the ocean sunfish Mola mola2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanabe, K. Sato
    • 雑誌名

      PLoS One 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255001
  • [学会発表] ナルトビエイが撮影した広島県松永湾の魚類相と海底環境2018

    • 著者名/発表者名
      石黒直生,松井健介,岩本遼,渡辺伸一
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870772
  • [学会発表] 瀬戸内海におけるナルトビエイの摂餌行動:ビデオ・加速度記録計による観察2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺伸一・岩本遼
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都品川区)
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870772
  • [学会発表] ナルトビエイが撮影した広島県松永湾の魚類相2017

    • 著者名/発表者名
      石黒直生,廣瀬友明,岩本遼,松井健介,渡辺伸一
    • 学会等名
      第13回日本バイオロギング研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870772
  • [学会発表] 10年後のバイオロギング-バイオロギングはどう発展するのか?2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺伸一
    • 学会等名
      第13回 日本バイオロギング研究会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870772
  • [学会発表] 瀬戸内海沿岸におけるナルトビエイの遊泳・採餌行動2016

    • 著者名/発表者名
      岡本沙希子,品川憲良,渡辺伸一
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870772
  • [学会発表] 岡山県笠岡市神島東村干潟におけるナルトビエイの食痕の有無による底生生物群集の比較2016

    • 著者名/発表者名
      西周太郎,渡辺伸一
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870772
  • [学会発表] 海洋生物を使った環境モニタリング手法2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺伸一
    • 学会等名
      第49回水環境フォーラム山口
    • 発表場所
      山口県セミナーパーク(山口県山口市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870772
  • [学会発表] Monitoring activity of the keystone species in the costal ecosystem of the Seto Inland Sea, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Watanabe
    • 学会等名
      The SIMSEA Regional Symposium 2016
    • 発表場所
      Quezon City (Philippines)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870772
  • [学会発表] 岡山県笠岡市におけるカブトガニの越冬行動2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺伸一、小山田早織、森信敏、惣路紀通
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710286
  • [学会発表] 岡山県笠岡市におけるカブトガニの越冬行動2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺伸一・小山田早織・森信敏・惣路紀通
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710286
  • [学会発表] 加速度センサーを利用した動物の行動計測システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺伸一
    • 学会等名
      第28回バイオテクノロジー研究成果発表会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710286
  • [学会発表] 岡山県笠岡市におけるカブトガニの中長期的な行動と利用場所の変化2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺伸一・小山田早織・森信敏・惣路紀通
    • 学会等名
      日本動物行動学会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710286
  • [学会発表] 岡山県笠岡市におけるカブトガニの中長期的な行動と利用場所の変化2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺伸一、小山田早織、森信敏、惣路紀通
    • 学会等名
      日本動物行動学会2013年大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710286
  • [学会発表] Daily and seasonal activity patterns of horseshoe crabs in the Kasaoka bay estuary, Seto-Inland Sea, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Watanabe
    • 学会等名
      North Pacific Marine Science Organization (PICES) 2012
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710286
  • [学会発表] 岡山県笠岡湾周辺におけるカブトガニ(Tachypleus tridentatus)の生息地利用と越冬行動2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺伸一、近藤輝明、森信敏、惣路紀通
    • 学会等名
      日本水産学会中国四国支部例会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710286
  • [学会発表] バイオロギング : 野生動物(Super Vehicle)による環境計測システム2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺伸一
    • 学会等名
      計測自動制御学会中国支部 計測制御シンポジウム2012「エコ・新世代の計測と制御」
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710286
  • [学会発表] Daily and seasonal activity patterns of horseshoe crabs in the Kasaoka Bay estuary, Seto-Inland Sea, Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe,S., S.Morinobu, N.Souji
    • 学会等名
      North Pacific Marine Science Organization (PICES) 2012
    • 発表場所
      Hiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710286
  • [学会発表] 岡山県笠岡湾周辺におけるカブトガニ(Tachypleus tridentatus)の生息地利用と越冬行動2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺伸一
    • 学会等名
      日本水産学会中国四国支部例会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710286
  • [学会発表] バイオロギング:野生動物(Super Vehicle)による環境計測システム

    • 著者名/発表者名
      渡辺伸一
    • 学会等名
      計測自動制御学会中国支部 計測制御シンポジウム2012
    • 発表場所
      広島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710286
  • 1.  高橋 晃周 (40413918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  坂本 健太郎 (80374627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  赤松 友成 (00344333)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 克文 (50300695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  島谷 健一郎 (70332129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  依田 憲 (10378606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi