• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡島 敏浩  Okajima Toshihiro

研究者番号 20450950
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4078-0043
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人科学技術交流財団(あいちシンクロトロン光センター、知の拠点重点研究プロジェクト統括部), あいちシンクロトロン光センター, 副所長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 公益財団法人科学技術交流財団(あいちシンクロトロン光センター、知の拠点重点研究プロジェクト統括部), あいちシンクロトロン光センター, 副所長
2016年度 – 2018年度: 公益財団法人佐賀県地域産業支援センター九州シンクロトロン光研究センター, ビームライングループ, 主任研究員
2015年度: 公益財団法人佐賀県地域産業支援センター九州シンクロトロン光研究センター, その他部局等, 研究員
2014年度: 公益財団法人佐賀県地域産業支援センター九州シンクロトロン光研究センター, ビームライングループ, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
分析化学
研究代表者以外
小区分80040:量子ビーム科学関連 / 小区分19020:熱工学関連 / 中区分26:材料工学およびその関連分野 / 薄膜・表面界面物性 / 金属・資源生産工学
キーワード
研究代表者
分析化学 / 放射線,X線,粒子線 / 高分解能XAFS / ケミカルシフト / 化学結合状態 / 微量元素 / 非弾性散乱 / 弾性散乱 / XAFS / X線・電子分光 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 蛍光X線顕微鏡 / 水素化物 / 水素化 / スイッチング / 熱伝導率 / 複合分光 / 機械学習 / 電子エネルギー損失分光 / 蛍光X線分光 / インフォマティクス / ナノ材料物性 / 電子チャネリング / 複合電子分光 / インフォマティクス技術 / ナノ材料解析 / 物性実験 / 半導体物性 / 計算物理 / 先端機能デバイス / 結晶成長 / In-situ XRD / 薄膜 / 界面 / 不純物添加 / 結晶化 / in-situ XRD / X線吸収端微細構造 / リサイクル・循環・再利用・変換 / スラグ / 第一原理計算 / X線吸収微細構造 / 六価クロム 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  多層膜光学系を用いた蛍光X線顕微鏡の開発

    • 研究代表者
      櫻井 郁也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  水素化反応制御による巨大熱伝導スイッチング

    • 研究代表者
      八木 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  ナノ電子プローブ実・逆空間走査による統合データ駆動型材料物性解析

    • 研究代表者
      武藤 俊介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ガラス基板上に配向を有するIGZO薄膜の形成メカニズムの解明

    • 研究代表者
      重里 有三
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薄膜・表面界面物性
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  サブppmレベル微量元素の化学結合状態を明らかにするXAFS解析手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡島 敏浩
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      公益財団法人佐賀県地域産業支援センター九州シンクロトロン光研究センター
  •  Cr含有スラグの構成相におけるCr(VI)イオン固溶状態の解析

    • 研究代表者
      鈴木 賢紀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属・資源生産工学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Thermal Conductivity Switching in Pd-Catalyzed Gd and GdH2 Films Upon Gasochromic Hydrogenation and Dehydrogenation2024

    • 著者名/発表者名
      Hirata Riko、Yamashita Yuichiro、Yagi Takashi、Kashiwagi Makoto、Takeya Satoshi、Oguchi Yuki、Iesari Fabio、Okajima Toshihiro、Taketoshi Naoyuki、Shigesato Yuzo
    • 雑誌名

      International Journal of Thermophysics

      巻: 45 号: 3 ページ: 43-43

    • DOI

      10.1007/s10765-023-03322-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26057
  • [雑誌論文] Al-Zn-Mg合金の微細組織形成に及ぼす焼き入れ速度の影響2023

    • 著者名/発表者名
      Aisu Yuki、Ichitani Koji、Tanaka Hiroki、Saito Genki、Muto Shunsuke、Okajima Toshihiro
    • 雑誌名

      軽金属

      巻: 73 号: 12 ページ: 616-621

    • DOI

      10.2464/jilm.73.615

    • ISSN
      0451-5994, 1880-8018
    • 年月日
      2023-12-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04616
  • [雑誌論文] Evolution of Defect Structures and Deep Subgap States during Annealing of Amorphous In-Ga-Zn Oxide for Thin-Film Transistors2018

    • 著者名/発表者名
      Jia Junjun、Suko Ayaka、Shigesato Yuzo、Okajima Toshihiro、Inoue Keiko、Hosomi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.9.014018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21338, KAKENHI-PROJECT-16K04966
  • [雑誌論文] Geometric structure of Sn dopants in sputtered TiO2 film revealed by x-ray absorption spectroscopy and first-principles DFT calculations2018

    • 著者名/発表者名
      Okajima Toshihiro、Jia Junjun、Shigesato Yuzo
    • 雑誌名

      Materials Research Express

      巻: 5 号: 4 ページ: 046412-046412

    • DOI

      10.1088/2053-1591/aabc37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04966
  • [雑誌論文] Formation and Local Structure Analysis of High-valence Chromium Ion in Dicalcium Silicate2016

    • 著者名/発表者名
      Masanori Suzuki, Norimasa Umesaki, Toshihiro Okajima, Toshihiro Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 99 号: 9 ページ: 3151-3158

    • DOI

      10.1111/jace.14337

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420755
  • [学会発表] 低温時効を施したAl-Mg-Si合金中の時効生成物のSTEM分析2024

    • 著者名/発表者名
      齊藤元貴, 渡辺海斗, 大塚真弘, 武藤俊介, 水野和也, 鳥越翔真, 高田健, Iesari Fabio, 岡島敏浩
    • 学会等名
      日本金属学会2024年春期第174回講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04616
  • [学会発表] アルミニウム合金における等温析出挙動―SAXS測定2023

    • 著者名/発表者名
      高田健, 水野和也, 佐野大和, 渡辺海斗, 齊藤元貴, 武藤俊介, Iesari Fabio, 神谷和孝, 岡島敏浩
    • 学会等名
      日本金属学会2023年春期第172回講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04616
  • [学会発表] 低温時効したAl-Mg-Si合金中のクラスタ形成過程のマルチスケール分析2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺海斗, 齊藤元貴, 武藤俊介, 水野和也, 佐野大和, 高田健, Iesari Fabio, 神谷和孝, 岡島敏浩
    • 学会等名
      日本金属学会2023年春期第172回講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04616
  • [学会発表] アルミニウム合金における等温析出挙動 - STEM観察&EDS分析2023

    • 著者名/発表者名
      齊藤元貴, 渡辺海斗, 武藤俊介, 水野和也, 佐野大和, 高田健, Iesari Fabio, 神谷和孝, 岡島敏浩
    • 学会等名
      日本金属学会2023年春期第172回講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04616
  • [学会発表] Al-Mg-Si合金における等温時効生成物のDSC調査2023

    • 著者名/発表者名
      水野和也, 岡島敏弘, 神谷和孝, イエザリ・ファビオ, 武藤俊介, 齊藤元貴, 渡辺海斗, 高田健
    • 学会等名
      第32回 材料フォーラム TOKAI
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04616
  • [学会発表] Changes in electrical and thermal conductvities of Sm film by gasochromic hydrogenation and dehydrogenation2023

    • 著者名/発表者名
      Miki Ueno, Yuichiro Yamashita, Takashi Yagi, Makoto Kashiwagi, Iesari Fabio, Toshihiro Okajima, Yuki Oguchi, Naoyuki Taketoshi, Yuzo Shigesato
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26057
  • [学会発表] Electrical, thermophysical and structural properties change for Gd hydrides thin films controlled by gasochromic hydro-/dehydrogenation2023

    • 著者名/発表者名
      Riko Hirata, Yuichiro Yamashita, Takashi Yagi, Makoto Kashiwagi, Satoshi Takeya, Iesari Fabio, Toshihiro Okajima, Yuki Oguchi, Naoki Taketoshi, Yuzo Shigesato
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26057
  • [学会発表] アルミニウム合金における等温析出挙動 - DSC測定2023

    • 著者名/発表者名
      水野和也, 佐野大和, 高田健, 渡辺海斗, 齊藤元貴, 武藤俊介, Iesari Fabio, 神谷和孝, 岡島敏浩
    • 学会等名
      日本金属学会2023年春期第172回講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04616
  • [学会発表] STEM Analysis of Precipitates Formed during Isothermal Aging in Al-Mg-Si Alloys2023

    • 著者名/発表者名
      G. Saito, K. Watanabe, M. Ohtsuka, S. Muto, K. Mizuno, Y. Sano, K. Takata, F. Iesari, T. Okajima
    • 学会等名
      The 20th International Microscopy Congress (IMC20)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04616
  • [学会発表] Hydrogen-gasochromic properties of Y-Mg, Ni-Mg, Mn-Mg and Gd switchable mirror films2023

    • 著者名/発表者名
      Jiaxin Wang, Tomoya Matsuno, Makoto Kashiwagi, Iesari Fabio, Toshihiro Okajima, Yuki Oguchi, Yuzo Shigesato
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26057
  • [学会発表] アルミニウム合金中の時効析出物のHAADF/ LAADF-STEM観察2023

    • 著者名/発表者名
      齊藤元貴, 渡辺海斗, 大塚真弘, 武藤俊介, 水野和也, 佐野大和, 高田健, 岡島敏浩
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第79回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04616
  • [学会発表] Reversible electrical and thermal conductivities change of Pd-catalyzed Co-Mg films by gasochromic hydrogenation using N2-H2 (3%) gas2023

    • 著者名/発表者名
      Koki Nakano, Yuichiro Yamashita, Takashi Yagi, Makoto Kashiwagi, Yuki Oguchi, Iesari Fabio, Toshihiro Okajima, Naoyuki Taketoshi, Yuzo Shigesato
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26057
  • [学会発表] Dynamic behavior of carbon in steel by using soft X-ray absorption spectroscopy and spectrum simulation2019

    • 著者名/発表者名
      K. Ninomiya, K. Kamitani, Y. Tamenori, K. Tsuruta, T. Okajima, D. Yoshimura, H. Sawada, K. Kinoshirta, M. Nishibori
    • 学会等名
      APS March Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05834
  • [学会発表] アモルファスIn2O3系薄膜の結晶化に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      岩﨑慎平、賈軍軍、岡島敏浩、重里有三
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会(MRS-J)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04966
  • [学会発表] アモルファスITOおよびIGZO薄膜の結晶化に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      岩﨑慎平、山本新吾、賈 軍軍、岡島敏浩、重里有三
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04966
  • [学会発表] XAFS spectrum from X-ray fluorescent Kβ line2018

    • 著者名/発表者名
      T. Okajima, H. Setoyama, M. Brancewicz, M. Kawamoto, Y. Sakurai
    • 学会等名
      第31回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05834
  • [学会発表] アモルファス酸化インジウム系薄膜の結晶化2018

    • 著者名/発表者名
      岩﨑慎平、賈軍軍、岡島敏浩、重里有三
    • 学会等名
      第82回研究会(日本学術振興会第166委員会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04966
  • [学会発表] XAFS spectrum from X-ray fluorescent Kβ line2018

    • 著者名/発表者名
      T. Okajima, H. Setoyama, M. Brancewicz, M. Kawamoto, Y. Sakurai
    • 学会等名
      The 17th International Conference on X-ray Absorption Fine Structure
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05834
  • [学会発表] XAFS spectrum from X-ray fluorescent Kβ line2018

    • 著者名/発表者名
      T. Okajima, H. Setoyama, M. Brancewicz, M. Kawamoto, Y. Sakurai
    • 学会等名
      the 17th International Conference on X-ray Absorption Fine Structure
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05834
  • [学会発表] Experimental Investigation on Structural Evolution of Amorphous Indium-Based Oxide Films During Annealing by In Situ XRD and EXAFS Measurements2017

    • 著者名/発表者名
      J. Jia, S. Yamamoto, T. Okajima, Y. Shigesato
    • 学会等名
      2017MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04966
  • [学会発表] 後焼成によるアモルファスIGZO薄膜の欠陥変化及びそのメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      賈軍軍、岡島敏浩、重里有三
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04966
  • [学会発表] Experimental investigation on crystallization of In2O3 based amorphous transparent conductive oxide films2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto, J. Jia, T. Okajima, S. Nakamura, Y. Shigesato
    • 学会等名
      IUMRS-ICAM 2017 Symposium B-1 (3rd Bilateral MRS-J / E-MRS symposium)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04966
  • [学会発表] Predictions of local structure of chromium ion with high-valences in dicalcium silicate by first-principles calculations and XANES spectroscopies2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Okajima, Masanori Suzuki, Norimasa Umesaki, Toshihiro Tanaka
    • 学会等名
      CALPHAD XLV Conference
    • 発表場所
      Awaji, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2016-05-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420755
  • [学会発表] Theoretical prediction of Cr K-edge XANES spectra from Cr ion in dicalcium silicate2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Okajima, Masanori Suzuki, Norimasa Umesaki and Toshihiro Tanaka
    • 学会等名
      the Colloquium Spectroscopicum Internationale XXXIX (CSI2016)
    • 発表場所
      Rua Abade Pedro, 3080-084 Figueira da Foz, Portugal
    • 年月日
      2015-08-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420755
  • 1.  重里 有三 (90270909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  鈴木 賢紀 (20610728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  溝口 照康 (70422334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 敏宏 (10179773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  梅咲 則正 (70127190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  賈 軍軍 (80646737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  河本 正秀 (00300864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  瀬戸山 寛之 (30450951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  武藤 俊介 (20209985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  齊藤 元貴 (00749278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  志賀 元紀 (20437263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大塚 真弘 (60646529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  八木 貴志 (10415755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  竹谷 敏 (40357421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  野村 政宏 (10466857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  櫻井 郁也 (10397482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三村 秀和 (30362651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三石 郁之 (90725863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  櫻井 吉晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  Brancewicz Marek
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi