• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塚本 和也  Tsukamoto Kazuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20452823
その他のID
所属 (現在) 2023年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 教授
2017年度 – 2021年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授
2015年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授
2014年度 – 2015年度: 九州工業大学, 情報工学研究院, 准教授
2013年度: 九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 准教授 … もっと見る
2013年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授
2012年度: 九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 助教
2012年度: 九州工業大学, 情報工学研究院, 助教
2011年度 – 2012年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 助教
2008年度 – 2010年度: 九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 助教
2007年度: 九州工業大学, 情報工学部, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機システム・ネットワーク / 情報ネットワーク / 小区分60060:情報ネットワーク関連
研究代表者以外
小区分60060:情報ネットワーク関連 / 計算機システム・ネットワーク / 通信・ネットワーク工学
キーワード
研究代表者
コグニティブ無線 / 移動体通信 / 高信頼性ネットワーク / ハンドオーバ管理手法 / 分散チャネル調整手法 / シミュレーション工学 / 情報システム / ネットワーク / 車車間通信 / 経路制御手法 … もっと見る / スペクトラム共有 / ルーティングメトリック / ダイナミックスペクトルアクセス(DSA) / トランスポートプロトコル / クロスレイヤ / ネットワーク協調型 / ダイナミックスペクトルアクセス(DSA) / 自律分散 / データベース / センシング / データチャネル選択 / ホワイトスペース / 自律制御 / ハイブリッド / ジオセントリック / 時空間コンテンツ / プラットフォーム / 情報ネットワーク / 時空間コンテンツ情報 … もっと見る
研究代表者以外
環境適応 / ネットワーク運用技術 / 新世代ネットワーク / 資源共用 / SDN / 無線通信 / 有線通信 / ネットワーク / 無線資源 / 情報通信工学 / 情報システム / 先端的通信 / 無線資源仮想化 / サービスドリブンSDN / 有線・無線ハーモナイズ / 環境適応無線 / end-to-end サービス / .SDN / IoT/CPS / ブロックチェーン / AI / エッジコンピューティング / 情報滞留手法 / 情報滞留技術 / 通信制御 / トランスポート / アプリケーション / 機械学習 / ネットワークプロトコル / アプリケーション通信品質 / インターネット 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (102件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  多様なネットワーク環境と変動に適応するAI×人の共創による環境適応技術の研究

    • 研究代表者
      妙中 雄三
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  高可用IoT/CPSのためのブロックチェーン連動型ネットワーク制御技術の研究開発

    • 研究代表者
      山本 寛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  時空間コンテンツ活用のためのジオセントリック情報プラットフォームの研究研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 和也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  先進的無線・有線ハーモナイズドSDNの研究開発

    • 研究代表者
      大橋 正良
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  コグニティブ無線ネットワークに適した2階層型共通制御チャネル確立維持手法研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 和也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  ネットワーク上の資源共用における情報の不完全性/非対称性を考慮した需給調整最適化

    • 研究代表者
      内田 真人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      千葉工業大学
      九州工業大学
  •  DSA+V2Vのためのネットワーク/クロスレイヤ協調型トランスポートプロトコル研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 和也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  車車間通信における周波数利用の時間・空間変化を考慮した経路制御手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 和也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  信頼性ある無線ネットワーク構築のための端末による適応的データ中継手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 和也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      九州工業大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Networks: Emerging Topics in Computer Science, Chapter 2: A handover management for TCP communication over multi-rate WLANs2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Tsukamoto
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      iConcept Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [図書] Networks: Emerging Topics in Computer Science2013

    • 著者名/発表者名
      Igor Bilogrevic and Arshin Rezazadeh, K. Tsukamoto, S. Kashihara, Y. Oie
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      iConcept Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [雑誌論文] Efficient Data Diffusion and Elimination Control Method for Spatio-Temporal Data Retention System2021

    • 著者名/発表者名
      Shunpei Yamasaki, Daiki Nobayashi, Kazuya Tsukamoto, Takeshi Ikenaga, Myung J. Lee
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Commun.

      巻: 0 号: 7 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1587/transcom.2020cqp0010

      10.1587/transcom.2020CQP0010

    • NAID

      130008060113

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234, KAKENHI-PROJECT-20K11792
  • [雑誌論文] Adaptive Data Transmission Control for Spatio-temporal Data Retention over Crowds of Vehicles2021

    • 著者名/発表者名
      Nobayashi Daiki、Goto Ichiro、Teshiba Hiroki、Tsukamoto Kazuya、Ikenaga Takeshi、Gerla Mario
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Mobile Computing

      巻: Early Access ページ: 1-1

    • DOI

      10.1109/tmc.2021.3066438

    • NAID

      120007052745

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11792, KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [雑誌論文] Geolocation-centric Information Platform for Resilient Spatio-temporal Content Management2021

    • 著者名/発表者名
      K. Tsukamoto, H. Tamura, Y. Taenaka, D. Nobayashi, H. Yamamoto, T. Ikenaga, and M. Lee
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Commun.

      巻: E104-B 号: 3 ページ: 199-209

    • DOI

      10.1587/transcom.2020nvi0003

      10.1587/transcom.2020NVI0003

    • NAID

      130007993114

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [雑誌論文] Transmission Control Method for Data Retention Taking into Account the Low Vehicle Density Environments2021

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Goto, Daiki Nobayashi, Kazuya Tsukamoto, Takeshi Ikenaga, Myung J. Lee
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Inf. & Syst.

      巻: E104-D 号: 4 ページ: 508-512

    • DOI

      10.1587/transinf.2020edl8088

      10.1587/transinf.2020EDL8088

    • NAID

      130008014036

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234, KAKENHI-PROJECT-20K11792
  • [雑誌論文] Adaptive bundle flow management for reducing control traffic on SDN-enabled multi-radio wireless networks2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Taenaka, K. Mizuyama, K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Commun.

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1685-1692

    • DOI

      10.1587/transcom.2017ebt0004

      10.1587/transcom.2017EBT0004

    • NAID

      130007386866

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03270
  • [雑誌論文] Cognitive Radio-Aware Transport Protocol for Mobile Ad Hoc Networks2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Tsukamoto, Shun Koba, Masato Tsuru, Yuji Oie
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Mobile Computing

      巻: 14, 2 ページ: 288-301

    • DOI

      10.1109/tmc.2014.2320267

    • NAID

      120006227650

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330107
  • [雑誌論文] An Implementation Design of a WLAN Handover Method based on Cross-layer Collaboration for TCP Communication2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Taenaka, K. Tsukamoto, S. Kashihara, S. Yamaguchi, and Y. Oie
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications, Special issue on " Internet Architectures, Protocols, and Management Methods that Enable Sustainable Development"

      巻: (Reviewed,Accepted(to appear))

    • NAID

      130003370223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [雑誌論文] Field tests and indoor emulation of distributed autonomous multi-hop vehicle-to-vehicle communications over TV white space2013

    • 著者名/発表者名
      O. Altintas, Y. Ihara, H. Kremo, H. Tanaka, M. Ohtake, T. Fujii, C. Yoshimura, K. Ando, K. Tsukamoto, M. Tsuru, Y. Oie
    • 雑誌名

      ACM SIGMOBILE Mobile Computing and Communications Review

      巻: Vol. 16, Issue 4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [雑誌論文] An Efficient Handover Decision Method Based on Frame Retransmission and Data Rate for Multi-rate WLANs2012

    • 著者名/発表者名
      K. Tsukamoto, S. Kashihara, Y. Taenaka, Y. Oie
    • 雑誌名

      Elsevier Ad Hoc Networks

      巻: Vol. 11, No. 1 ページ: 324-338

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.adhoc.2012.06.004.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [雑誌論文] An Efficient Handover Decision Method Based on Frame Retransmission and Data Rate for Multi-rate WLANs2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Tsukamoto
    • 雑誌名

      Elsevier Ad Hoc Networks

      巻: 11(1) ページ: 324-338

    • DOI

      10.1016/j.adhoc.2012.06.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [産業財産権] 特許権2008

    • 発明者名
      アルトゥンタシュオヌル, 尾家祐二, 鶴正人, 塚本和也
    • 権利者名
      同左
    • 出願年月日
      2008-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19800030
  • [産業財産権] 特許権2008

    • 発明者名
      アルトゥンタシュオヌル・尾家由祐ニ二・鶴正人・塚本和也
    • 権利者名
      アルトゥンタシュオヌル・尾家由祐ニ二・鶴正人・塚本和也
    • 出願年月日
      2008-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19800030
  • [産業財産権] 特許権2008

    • 発明者名
      アルトウンタシュオヌル, 尾家祐二, 鶴正人, 塚本和也
    • 権利者名
      同左
    • 出願年月日
      2008-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19800030
  • [産業財産権] 特許権2008

    • 発明者名
      アルトゥンタシュオヌル・尾家由祐ニ二・鶴正人・塚本和也
    • 権利者名
      アルトゥンタシュオヌル・尾家由祐ニ二・鶴正人・塚本和也
    • 出願年月日
      2008-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19800030
  • [学会発表] 無線環境エミュレーションを活用した時空間情報流通基盤研究の推進2021

    • 著者名/発表者名
      池永 全志,野林 大起,塚本 和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2021年 総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] 移動車両群を用いた効率的な時空間データ拡散手法に関する検証2021

    • 著者名/発表者名
      山崎 駿平,野林 大起,塚本 和也,池永 全志,宮地 利幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] 時間特性を考慮したマッチング型時空間コンテンツ検索手法2021

    • 著者名/発表者名
      永島 薫,妙中 雄三,塚本 和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] 車両を用いた時空間データ滞留システムにおける送信制御手法の検討 ~ルクセンブルグモデル(LuST)を用いた評価~2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 一郎,野林 大起,塚本 和也,池永 全志
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Geolocation-centric Information Platform for Resilient Spatio-temporal Service Management2020

    • 著者名/発表者名
      K. Tsukamoto
    • 学会等名
      The 21st Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] 時空間データ滞留のための送信位置と受信信号レベルに基づく送信制御手法2020

    • 著者名/発表者名
      後藤 一郎,野林 大起,塚本 和也,池永 全志
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Geo-Centric 情報プラットフォームにおけるIoTデータ処理サーバの選択手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      山本 悠登, 永島 薫, 妙中 雄三, 塚本 和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] 時空間データ滞留方式におけるブロックチェーン技術を用いたデータトレース方式の提案2020

    • 著者名/発表者名
      加藤 耕平, 野林 大起, 塚本和也, 池永 全志
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04103
  • [学会発表] [依頼講演] 時空間データ滞留のための送信位置と受信信号レベルに基づく送信制御手法2020

    • 著者名/発表者名
      野林 大起,後藤 一郎,塚本 和也,池永 全志
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] 時空間データ滞留のためのデータ拡散制御の効率改善手法2020

    • 著者名/発表者名
      山崎 駿平,野林 大起,塚本 和也,池永 全志
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2020年 ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] 効果的な時空間データ滞留のための適切な送信位置決定手法2020

    • 著者名/発表者名
      後藤 一郎,野林 大起,塚本 和也,池永 全志
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2020年 ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] [奨励講演]OpenFlow統計情報の誤差特性を活用したIn-network動画QoE推定手法2020

    • 著者名/発表者名
      下川 駿平, 妙中 雄三, 塚本 和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03270
  • [学会発表] Beacon-Less Autonomous Transmission Control Method for Spatio-Temporal Data Retention2020

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Goto, Daiki Nobayashi, Kazuya Tsukamoto, Takeshi Ikenaga, Myung J. Lee
    • 学会等名
      INCoS 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Matching based content discovery method on Geo-Centric Information Platform2020

    • 著者名/発表者名
      K. Nagashima, Y. Taenaka, A. Nagata, H. Tamura, K. Tsukamoto, M. Lee
    • 学会等名
      INCoS-2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] SDNに適した機械学習ベース In-network アプリケーション識別手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      持丸 雄匡, 下川 駿平, 妙中 雄三, 塚本 和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03270
  • [学会発表] OpenFlow制御メッセージを用いたQoE推定手法の提案と評価 ~ 無線メッシュネットワーク上の動画通信に対する有効性評価 ~2019

    • 著者名/発表者名
      下川 駿平, 金岡 拓哉, 妙中 雄三, 塚本 和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会, 信学技報(NS),vol.118, no.465, NS2018-216, pp. 135
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03270
  • [学会発表] SDN-based time-domain error correction_ for in-network video QoE estimation in wireless networks2019

    • 著者名/発表者名
      S. Shimokawa, T. Kanaoka, Y. Taenaka, K. Tsukamoto, M. Lee
    • 学会等名
      The 11-th International Conference on Intelligent Networking and Collaborative Systems (INCoS-2019) Workshop-WIND-2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03270
  • [学会発表] On-demand Transmission Interval Control Method for Spatio-Temporal Data Retention2019

    • 著者名/発表者名
      Shumpei Yamasaki, Daiki Nobayashi, Kazuya Tsukamoto, Takeshi Ikenaga, Myung Lee
    • 学会等名
      The 11th International Workshop on Information Network Design
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Experimental Evaluation of Publish/Subscribe-based Spatio-Temporal Contents Management on Geo-Centric Information Platform2019

    • 著者名/発表者名
      K. Nagashima, Y. Taenaka, A. Nagata, K. Nakamura, H. Tarmura, K. Tsukamoto
    • 学会等名
      The 13th International Workshop on Advanced Distributed and Parallel Network Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Geo-Centric情報プラットフォーム上におけるPublish/Subscribeを用いた時空間コンテンツ流通に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      永島 薫, 長尾健太郎,樋口伸伍, 妙中雄三,塚本和也
    • 学会等名
      信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Geo-Centric情報プラットフォーム上における時空間コンテンツ配信のためのユーザ要求マッチング型コンテンツ検索手法2019

    • 著者名/発表者名
      永島 薫, 妙中 雄三, 永田 晃, 田村 瞳, 塚本 和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 RISING2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Transmission Control Method to Realize Efficient Data Retention in Low Vehicle Density Environments2019

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Goto, Daiki Nobayashi, Kazuya Tsukamoto, Takeshi Ikenaga, Myung Lee
    • 学会等名
      The 11th International Workshop on Information Network Design
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Geo-Centric情報プラットフォームにおける時空間コンテンツの重み付け検索手法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      長尾健太郎,妙中雄三,永田晃,田村瞳,塚本和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] 低車両密度環境における効率的データ滞留を実現する送信制御手法2019

    • 著者名/発表者名
      後藤 一郎,野林 大起,塚本 和也,池永 全志
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] エッジ・車両ネットワーク連携型時空間データ滞留方式の提案2019

    • 著者名/発表者名
      後藤 一郎,野林 大起,塚本 和也,池永 全志
    • 学会等名
      電気・情報関係学会九州支部第72回連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] 時空間データ滞留のための滞留データ特性を考慮した動的送信間隔決定手法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 駿平,野林大起,塚本和也,池永全志
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] 車両ネットワークを用いた時空間データ滞留のための送信制御手法2019

    • 著者名/発表者名
      後藤 一郎,野林 大起,塚本 和也,池永 全志
    • 学会等名
      2019 年度 第 27 回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] 多種多様な時空間コンテンツ生成のための異分野データ収集処理手法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      長尾健太郎,妙中雄三,山本寛,池永全志,塚本和也,
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Spatio-temporal Data Retention System with MEC for Local Production and Consumption2018

    • 著者名/発表者名
      Daiki Nobayashi, Kazuya Tsukamoto, Takeshi Ikenaga, Mario Gerla
    • 学会等名
      The 42nd Annual International Computers, Software & Applications Conference (COMPSAC 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] アプリケーション要求と空間的周波数利用率の違いを考慮したSDN制御の提案2018

    • 著者名/発表者名
      金岡 拓哉, 妙中 雄三, 塚本 和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会九州支部 学生会講演会 B-5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03270
  • [学会発表] Autonomous Data Transmission Control Based on Node Density for Multiple Spatio-temporal Data Retention2018

    • 著者名/発表者名
      Daiki Nobayashi, Kazuya Tsukamoto, Takeshi Ikenaga
    • 学会等名
      Proc. of IEEE International Conference on Cloud Networking (CloudNet) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Elastic channel utilization against external radio interference on SDN-enabled multi-radio wireless backhaul networks2018

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Taenaka, Kazuya Tsukamoto
    • 学会等名
      Proc. of IEEE International Conference on Cloud Networking (CloudNet) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] 異種サービス連携のための実空間連動型データ管理アーキテクチャの提案2018

    • 著者名/発表者名
      長尾健太郎, 妙中雄三, 永田晃, 田村瞳, 塚本 和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Geo-Centric情報プラットフォームの動的コンテンツ検索手法に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      樋口伸伍,長尾健太郎,妙中雄三,永田 晃,田村瞳,塚本和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03234
  • [学会発表] Elastic channel utilization against external radio interference on SDN-enabled multi-radio wireless backhaul networks2018

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Taenaka, Kazuya Tsukamoto
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Cloud Networking (CloudNet2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03270
  • [学会発表] A Database-Assisted Collision Aware Data Channel Selection for V2V Communication: Practical Evaluation2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nakao, Kazuya Tsukamoto, Masato Tsuru, Yuji Oie
    • 学会等名
      IEICE General Conference 2016
    • 発表場所
      Kyushu univ., Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330107
  • [学会発表] Hybrid Sensing/Database Approach to Detect White Spaces for Vehicular Communication2016

    • 著者名/発表者名
      Yuya Takemoto, Kazuya Tsukamoto
    • 学会等名
      IEICE General Conference 2016
    • 発表場所
      Kyushu univ., Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330107
  • [学会発表] WSDB・センシング相互連携によるホワイトスペース有効利用手法2015

    • 著者名/発表者名
      武本 優也,塚本 和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • 発表場所
      Fukuoka univ., Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330107
  • [学会発表] 高速移動通信時におけるMIMO,チャネルボンディングの有効性評価2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 宏一,塚本 和也, 鶴 正人
    • 学会等名
      平成27年度(第68回) 電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      Fukuoka univ., Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330107
  • [学会発表] A radio interference aware dynamic channel utilization method on software defined WMN2015

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Taenaka, Kazuya Tsukamoto
    • 学会等名
      The 5-th International Workshop on Streaming Media Delivery and Management Systems (SMDMS)
    • 発表場所
      Krakow, Poland.
    • 年月日
      2015-11-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330107
  • [学会発表] A Database Driven Data Channel Selection Scheme for V2V Communication over TV White Space2015

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nakao, Kazuya Tsukamoto, Masato Tsuru, Yuji Oie
    • 学会等名
      SOFTNET workshop in conjunction with the 7th IFIP International Conference on New Technologies, Mobility and Security (NTMS 2015)
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2015-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330107
  • [学会発表] コグニティブ無線車車間通信における車間減少時のデータチャネル選択手法2014

    • 著者名/発表者名
      中野 栄俊, 塚本 和也, 鶴 正人
    • 学会等名
      情報処理学会 火の国情報シンポジウム
    • 発表場所
      大分県大分市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330107
  • [学会発表] 市街地における無線LANの利用状況,及び通信性能への影響調査 ~ 福岡市中央区・天神地下街での実験 ~2014

    • 著者名/発表者名
      曽我 健祐, 野林 大起, 塚本 和也, 田村 瞳
    • 学会等名
      電子情報通信学会 CQ研究会
    • 発表場所
      大分県大分市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330107
  • [学会発表] Cognitive VANETのための共通制御 チャネル選択手法2014

    • 著者名/発表者名
      鶴 翔史,塚本 和也,鶴 正人,尾家 祐二
    • 学会等名
      Cognitive VANETのための共通制御 チャネル選択手法
    • 発表場所
      鹿児島市、鹿児島県
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330107
  • [学会発表] Cooperative Transmission Scheme Between PLC and WLAN to Improve TCP Performance2013

    • 著者名/発表者名
      A. Muniz, K. Tsukamoto, K. Kawahara, M. Tsuru, Y. Oie
    • 学会等名
      The 2013 IEEE Pacific Rim Conference on Communications, Computers and Signal Processing (PACRIM)
    • 発表場所
      Victoria, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500090
  • [学会発表] Distributed Autonomous Multi-Hop Vehicle-to-Vehicle Communications over TV White Space2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ihara, H. Kremo, O. Altintas, H. Tanaka, M. Ohtake, T. Fujii, C. Yoshimura, K. Ando, K. Tsukamoto, M. Tsuru, Y. Oie
    • 学会等名
      Proc. of 10th Annual IEEE CCNC2013, pp. 330-338
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 年月日
      2013-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [学会発表] A Broad/Narrow PLC dual channel system improving TCP throughput2013

    • 著者名/発表者名
      M. Mizutani, M. Shibata, K. Tsukamoto, M. Tsuru, and Y. Oie
    • 学会等名
      Proc. of 4th International Conference on Power Engineering, Energy and Electrical Drives (PowerEng2013)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500090
  • [学会発表] Cognitive Radio-Aware Transport Protocol for Mobile Ad Hoc Networks2013

    • 著者名/発表者名
      S. Koba, K. Tsukamoto, M. Tsuru, and Y. Oie
    • 学会等名
      Proc. of 9th International Workshop on Design of Reliable Communication Networks (DRCN 2013), CD-ROM
    • 発表場所
      Hungary
    • 年月日
      2013-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [学会発表] Cognitive MANETにおける通信チャネル切替を考慮したTCPの提案と詳細評価2013

    • 著者名/発表者名
      木場俊, 塚本和也, 鶴正人, 尾家祐二
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, vol. 112, no. 489, IA2012-92, pp. 79-84
    • 発表場所
      奈良県
    • 年月日
      2013-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [学会発表] ホワイトスペースを用いた自律型車車間コグニティブ無線システムの設計と開発~USRPを用いた実装~(依頼講演)2013

    • 著者名/発表者名
      塚本和也, 吉村力, 安藤圭佑, 鶴正人, 尾家祐二, 藤井威生, 大竹賢明, 北村優行, 吉武晃一, アルトゥンタシュオヌル
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, vol. 112, no. 444, SR2012-88, pp. 23-30
    • 発表場所
      早稲田大学東京
    • 年月日
      2013-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [学会発表] ホワイトスペースを用いた自律分散マルチホップ車車間通信実証実験(招待講演)2012

    • 著者名/発表者名
      井原隆, アルトゥンタシュオヌル, クレモハリス, 田中英明, 安藤圭佑, 吉村力, 塚本和也, 鶴正人, 尾家祐二, 大竹賢明, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, Vol.112, No.318, ITS2012-18, p.5
    • 発表場所
      熊本県
    • 年月日
      2012-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [学会発表] 自律的ホワイトスペースチャネル選択機能を備えたマルチホップ車車間ネットワークの実証実験2012

    • 著者名/発表者名
      吉村力, 安藤圭佑, 塚本和也, 鶴正人, 尾家祐二, 大竹賢明, 北村優行, 藤井威生, 井原隆, クレモハリス, アルトゥンタシュオヌル, 田中英明
    • 学会等名
      信学技報SR2012-6
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2012-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [学会発表] コグニティブ無線車車間通信におけるチャネル切替時中断を考慮したデータチャネル選択2012

    • 著者名/発表者名
      中野栄俊, 江口真央, 塚本和也, 鶴正人
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, AN2011-91, pp. 141-146
    • 発表場所
      情報通信研究機構小金井
    • 年月日
      2012-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [学会発表] ホワイトスペースを用いた自律分散マルチホップ車車間通信システム(Part1) ~チャネル選択手法~2012

    • 著者名/発表者名
      井原隆, クレモハリス, アルトゥンタシュオヌル, 田中英明, 安藤圭佑, 吉村力, 塚本和也, 鶴正人, 尾家祐二, 大竹賢明, 北村優行, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, Vol.112, No.240, SR2012-70, pp.203-210
    • 発表場所
      福岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [学会発表] Field Tests and Indoor Emulation of Distributed Autonomous Multi-Hop Vehicle-to-Vehicle Communications over TV White Space2012

    • 著者名/発表者名
      O. Altintas, Y. Ihara, H. Kremo, H. Tanaka, M. Ohtake, T. Fujii, C. Yoshimura, K. Ando, K. Tsukamoto, M. Tsuru, Y. Oie
    • 学会等名
      ACM Mobicom 2012 (demo session)
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [学会発表] ホワイトスペースを用いた自律分散マルチホップ車車間通信システム(Part 2) ~スペクトラムセンシングおよびホップ間干渉低減~2012

    • 著者名/発表者名
      井原隆, クレモハリス, アルトゥンタシュオヌル, 田中英明, 安藤圭佑, 吉村力, 塚本和也, 鶴正人, 尾家祐二, 大竹賢明, 北村優行, 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, Vol.112, No.240, SR2012-71, pp.211-217
    • 発表場所
      福岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [学会発表] Network-supported TCP Rate Control for the Coexistence of Multiple Flows in IP Over PLC2012

    • 著者名/発表者名
      A. Muniz, K. Tsukamoto, M. Tsuru, and Y. Oie
    • 学会等名
      International Symposium on Power Line Communications (ISPLC)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [学会発表] コグニティブ無線車車間通信におけるチャネル切替時中断を考慮したデータチャネル選択2012

    • 著者名/発表者名
      中野 栄俊, 江口 真央, 塚本 和也, 鶴正人
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500090
  • [学会発表] コグニティブ無線モバイルアドホックネットワークに適したトランスポートプロトコルの提案2012

    • 著者名/発表者名
      木場俊,塚本和也, 鶴正人, 尾家祐二
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, NS2012-46, pp. 7-12
    • 発表場所
      岩手大学, 岩手
    • 年月日
      2012-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [学会発表] コグニティブ無線マルチホップ通信におけるTCPの実験的性能評価2012

    • 著者名/発表者名
      藤井庸平, 西田康太, 塚本和也, 鶴正人, 尾家祐二
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, AN2011-90, pp. 135-140
    • 発表場所
      情報通信研究機構小金井
    • 年月日
      2012-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [学会発表] Heuristic Information Retrieval Using Variable Identifiers in Mobile Ad-hoc Networks2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kume, K. Ohnishi, K. Tsukamoto, S. Yamamura, A. Nagata
    • 学会等名
      3rd INTERNATIONAL CONFERENCE ON INTELLIGENT NETWORKING AND COLLABORATIVE SYSTEMS (IEEE INCoS 2011) FUKUOKA
    • 発表場所
      JAPAN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [学会発表] コグニティブ無線からコグニティブ無線ネットワークへ-コグニティブ無線ネットワークにおける上位レイヤの課題-(パネル討論)2011

    • 著者名/発表者名
      塚本和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 SR研究会
    • 発表場所
      九州工業大学,福岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700080
  • [学会発表] Demonstration of Vehicle to Vehicle Communications over TV White Space2011

    • 著者名/発表者名
      O. Altintas, M. Nishibori, O. Takuro, Y. Ihara, M. Saito, R. Vuyyuru, C. Yoshimura, Y. Fujii, K. Nishida, K. Tsukamoto, M. Tsuru, Y. Oie, A. A. Abbasi, M. Ohtake, M. Ohta, T. Fujii, S. Chen, S. Pagadarai, and A. M. Wyglinski
    • 学会等名
      4th International Symposium on Wireless Vehicular Communications (WIVEC2011)
    • 発表場所
      Demo session, San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [学会発表] モバイルアドホックネットワークにおいて可変識別子を用いる情報共有手法の評価方法2011

    • 著者名/発表者名
      大西圭, 久米一樹, 塚本和也, 山村新也, 永田晃, 鶴正人
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, NS2011-22, pp.35--40
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [学会発表] ホワイトスペースを利用したマルチチャネル車車間ネットワークの実証実験(技術展示)2011

    • 著者名/発表者名
      藤井威生, Abdulrahman Al-Abbasi, 大竹賢明, 太田真衣, 西堀満洋, 押田拓郎, アルトゥンタシュオヌル, 広岡淳二, 藤井庸平, 西田康太, 吉村力, 塚本和也, 鶴正人, 尾家祐二
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      YRP
    • 年月日
      2011-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [学会発表] Self-Adaptive Routing for Temporary Information Sharing in Wireless Mesh Networks2011

    • 著者名/発表者名
      K. Ohnishi, T. Koga, K. Tsukamoto, and Y. Oie
    • 学会等名
      5th Workshop on Wireless Mesh and Ad Hoc Networks (WiMAN) (IEEE ICCCN2011 Workshop)
    • 発表場所
      Maui, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [学会発表] コグニティブ無線車両ネットワークにおけるトランスポートプロトコルの性能評価2011

    • 著者名/発表者名
      木場俊, 塚本和也,アルトゥンタシュオヌル, 鶴正人, 尾家祐二
    • 学会等名
      電子情報通信学会2011年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700086
  • [学会発表] コグニティブ無線からコグニティブ無線ネットワークへ~コグニティブ無線ネットワークにおける上位レイヤの課題~(パネル討論)2011

    • 著者名/発表者名
      塚本和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 vol.110, no.398, pp.41-46
    • 発表場所
      九州工業大学福岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700080
  • [学会発表] 車車間通信に適したダイナミックスペクトラムアクセスのための分散型制御/データチャネル調整アルゴリズムの実装評価2010

    • 著者名/発表者名
      西田康太, 藤井庸平, AbdulrahmanAl-Abbasi, アルトゥンタシュオヌル, 西堀満洋, Rama Vuyyuru, 尾家祐二, 塚本和也, 鶴正人, 藤井威生, Srikanth Pagadarai, Alexander M.Wyglinski
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, Vol.110, No.252,SR2010-45, pp.33-40
    • 発表場所
      大阪大学, 大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700080
  • [学会発表] 九州工業大学におけるGNU Radio への取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      藤井庸平, 西田康太, 塚本和也
    • 学会等名
      第1回GNU Radioークショップ
    • 発表場所
      東京大学, 東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700080
  • [学会発表] TCP通信を対象とした異なるIPサブネット間のハンドオーバ制御機構の実装2009

    • 著者名/発表者名
      妙中雄三, 塚本和也, 樫原 茂, 山口英, 尾家祐二
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク(IN)研究会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2009-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19800030
  • [学会発表] On Spatially-Aware Channel Selection in Dynamic Spectrum Access Multi-hop Inter-Vehicle Communications (Invited Paper)2009

    • 著者名/発表者名
      K.Tsukamoto, Y.Omori, O.Altintas, M.Tsuru, Y.Oie
    • 学会等名
      IEEE 70th Vehicular Technology Conference: VTC2009-Fall", Proceedings of VTC2009-fall
    • 発表場所
      Anchorage, Alaska, USA(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700080
  • [学会発表] ダイナミックスペクトラムアクセスマルチホップ車車間通信に適した空間変化を考慮したチャネル選択手法2009

    • 著者名/発表者名
      大森千潤, 塚本和也, アルトゥンタシュオヌル, 鶴正人, 尾家祐二
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,AN2009-18, pp.55-60
    • 発表場所
      京都大学, 京都府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700080
  • [学会発表] On Spatially-Aware Channel Selection in Dynamic Spectrum Access Multi-hop Inter-Vehicle Communications2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Tsukamoto
    • 学会等名
      IEEE 70th Vehicular Technology Conference : VTC2009-Fall
    • 発表場所
      Auchorage, Alaska, USA
    • 年月日
      2009-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700080
  • [学会発表] VoWLANsにおけるAPのキュー長を考慮したハンドオーバ制御機構の提案2008

    • 著者名/発表者名
      堀内 栄吾, 樫原 茂, 塚本 和也, 門林 雄基, 山口 英
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク(IN)研究会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2008-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19800030
  • [学会発表] 移動端末を収容するユビキタスネットワーク制御管理システムの実証評価2008

    • 著者名/発表者名
      夏井宣匡, 山口剛史, 池永全志, 塚本和也, 樫原茂, 尾家祐二
    • 学会等名
      電子情報通信学会2008年総合大会
    • 発表場所
      福岡県
    • 年月日
      2008-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19800030
  • [学会発表] ユビキタス無線LAN環境におけるPerformance Anomaly問題を考慮したシームレスハンドオーバ制御機構の提案と評価2008

    • 著者名/発表者名
      山口 剛史, 塚本 和也, 樫原 茂, 尾家 祐二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク(IN)研究会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2008-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19800030
  • [学会発表] ユビキタス無線LAN環境におけるPerformance Anomaly問題を考慮したシームレスハンドオーバ制御機構の提案と評価2008

    • 著者名/発表者名
      山口剛史, 塚本和也, 樫原茂, 尾家祐二
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク(IN)研究会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2008-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19800030
  • [学会発表] 移動端末を収容するユビキタスネットワーク制御管理システムの実証評価2008

    • 著者名/発表者名
      夏井 宣匡, 山口 剛史, 池永 全志, 塚本 和也, 樫原 茂, 尾家 祐二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2008年総合大会
    • 発表場所
      福岡県
    • 年月日
      2008-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19800030
  • [学会発表] VoWLANsにおけるAPのキュー長を考慮したハンドオーバ制御機構の提案2008

    • 著者名/発表者名
      堀内栄吾, 樫原茂, 塚本和也, 門林雄基, 山口英
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク(IN)研究会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2008-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19800030
  • [学会発表] Wi-Fiネットワーク環境の普及,および,利用状況の実験評価 ~ 北九州市小倉北区魚町銀天街での実験 ~

    • 著者名/発表者名
      曽我 健祐, 野林 大起, 塚本 和也, 田村 瞳
    • 学会等名
      電子情報通信学会 IA研究会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330107
  • [学会発表] Two-tier Common Control Channel Scheme for CogVANET - Basic Performance Evaluation

    • 著者名/発表者名
      Shoji Tsuru, Kazuya Tsukamoto, Masato Tsuru, Yuji Oie
    • 学会等名
      IEICE General Conference
    • 発表場所
      草津、滋賀県
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330107
  • [学会発表] Cognitive VANETのための2階層 共通制御チャネル選択手法

    • 著者名/発表者名
      鶴 翔史, 塚本 和也, 鶴 正人, 尾家 祐二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      宜野湾、沖縄県
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330107
  • [学会発表] コグニティブ無線環境における 制御チャネル統合のための時分割方式の検討

    • 著者名/発表者名
      鷹取 奨, 川原 憲治, 塚本 和也, 尾家 祐二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      宜野湾、沖縄県
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330107
  • [学会発表] An Effectiveness Evaluation of PLC/WLAN Cooperative Transmission Scheme under Practical Network Environment

    • 著者名/発表者名
      Adriano Muniz, Kazuya Tsukamoto, Kenji Kawahara, Yuji Oie
    • 学会等名
      The 8th International Workshop on Advanced Distributed and Parallel Network Applications (ADPNA-2014)
    • 発表場所
      Salerno, Italy
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330107
  • [学会発表] 車車間通信のためのホワイトスペースデータベース連携型 データチャネル選択手法

    • 著者名/発表者名
      中尾 仁, 塚本 和也
    • 学会等名
      情報処理学会九州支部 火の国シンポジウム
    • 発表場所
      佐賀市、佐賀県
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330107
  • 1.  妙中 雄三 (50587839)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  池永 全志 (50284716)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  山本 寛 (80451201)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  野林 大起 (40632906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 5.  内田 真人 (20419617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  飯塚 秀明 (50532280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大橋 正良 (50500154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤井 威生 (10327710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  太田 真衣 (20708523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田久 修 (40453815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  飯田 勝吉 (00332768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  門林 雄基 (00294158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi