• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 紀子  Sato Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20453657
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 聖心女子大学, 現代教養学部, 講師
2025年度: 聖心女子大学, 文学部, その他
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 聖心女子大学, 現代教養学部, 講師
2013年度 – 2016年度: 聖心女子大学, 文学部, 非常勤講師
2012年度: 聖心女子大学, 聖心女子大学・文学部, 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01010:哲学および倫理学関連
研究代表者以外
哲学・倫理学
キーワード
研究代表者
哲学教育 / 機械化 / 労働における霊性 / シモーヌ・ヴェイユ / 労働者教育
研究代表者以外
国際情報交換 / 文献研究 / フランス / スピノザ受容史 / スピノザ受容 … もっと見る / 思想史 / フランス思想 / スピノザ研究 / レオン・ブランシュヴィック / シモーヌ・ヴェイユ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  シモーヌ・ヴェイユにおける労働者教育の変遷研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      聖心女子大学
  •  ブランシュヴィックのスピノザ解釈がシモーヌ・ヴェイユの思想成型に与えた影響

    • 研究代表者
      冨原 眞弓
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      聖心女子大学

すべて 2022 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] シモーヌ・ヴェイユの労働者教育の基盤を探る2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀子
    • 雑誌名

      『國學院雑誌』

      巻: 第123巻 ページ: 243-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00041
  • [雑誌論文] 労働における不条理の論理を構築する試み―シモーヌ・ヴェイユのケノーシスー2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀子
    • 雑誌名

      『福音と世界』

      巻: 7月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00041
  • [雑誌論文] 19世紀転換期フランスにおけるスピノザの思想と民主的知識人の誕生2015

    • 著者名/発表者名
      ヴァンサン・デュクレール(冨原眞弓・佐藤紀子訳)
    • 雑誌名

      思想

      巻: 第1091号 ページ: 92-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520026
  • [雑誌論文] 「諸科学と哲学の交流地点『形而上学・倫理学雑誌』」2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀子
    • 雑誌名

      『宗教と文化』

      巻: 30巻 ページ: 133-143

    • NAID

      40020067834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520026
  • [雑誌論文] ヴァンサン・デュクレール「19世紀転換期フランスにおけるスピノザ思想と民主的知識人の誕生」2013

    • 著者名/発表者名
      冨原眞弓・佐藤紀子
    • 雑誌名

      『思想』

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520026
  • [学会発表] フッサールのパリ招聘に託された意義とはなにか2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀子
    • 学会等名
      日本現象学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520026
  • [学会発表] Laic education in formative years of Weil’s thought and Spinoza as its source2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀子
    • 学会等名
      American Weil Society
    • 発表場所
      Lesley University
    • 年月日
      2015-04-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520026
  • [学会発表] Laic education in formative years of Weil’s thought and Spinoza as its source2015

    • 著者名/発表者名
      Noriko Sato
    • 学会等名
      American Weil Society 2015 Colloquy
    • 発表場所
      Lesley University
    • 年月日
      2015-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520026
  • [学会発表] 『形而上学・倫理学雑誌』創刊期における哲学と宗教の教育上の課題とその手法2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀子
    • 学会等名
      日本カトリック教育学会
    • 発表場所
      星美学園短期大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520026
  • [学会発表] 「『形而上学・倫理学雑誌』における哲学と宗教の教育上の課題とその手法」

    • 著者名/発表者名
      佐藤紀子
    • 学会等名
      日本カトリック教育学会
    • 発表場所
      星美学園短期大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520026
  • 1.  冨原 眞弓 (70227635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi