• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新田 益大  NITTA Masuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20453821
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 九州工業大学, 大学院工学研究院, 助教
2015年度: 九州工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2014年度: 九州工業大学, 大学院工学研究院, 助教
2010年度 – 2011年度: 東京理科大学, 工学部, 助教
2007年度 – 2008年度: 東京理科大学, 工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21040:制御およびシステム工学関連 / 小区分21030:計測工学関連 / 計測工学 / 制御工学
研究代表者以外
宇宙生命科学
キーワード
研究代表者
補償入力 / 部分空間同定 / 手先位置制御 / 電気刺激 / 画像解析 / 定電流電気刺激装置 / 橋梁点検 / ドローン / 独立成分分析 / 時間周波数解析 … もっと見る / 打音検査 / VARMA-ICA / ブラインド分離 / 空洞 / 卓越周波数 / 無線伝送 / 減衰時間 / 音紋 / 内部欠陥 / コンクリート / 打音解析 / FPGA / ハンディ型打音検査装置 / 高速高精度 / 超関数 / 周波数推定 / 信号処理 / 部分空間同定法 / 過渡応答整型 / 過渡応答整形 / 部分空間法 / システム同定 … もっと見る
研究代表者以外
宇宙酔い / 筋疲労 / 筋力計 / トレーニング / M波 / 電気刺激 / パラボリックフライト / 最適条件 / 下肢関節反力 / 微小重力 / サイクリング / 関節反力 / 酸素摂取量 / シミュレーション / 誘発筋電位 / ハイブリッドトレーニング / 拮抗筋電気刺激 / 廃用性萎縮 / 極限環境 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  機能的電気刺激と部分空間同定法を用いた上肢麻痺患者の手先位置制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      新田 益大
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21040:制御およびシステム工学関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  ブラインド分離と機械学習を用いた騒音下での打音検査装置の研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      新田 益大
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  廃用性萎縮防止用電気刺激ハイブリッドトレーニングシステムの具現化要素の研究開発

    • 研究代表者
      田川 善彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宇宙生命科学
    • 研究機関
      久留米大学
      九州工業大学
  •  超関数の概念を用いた減衰正弦波の周波数推定とその応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      新田 益大
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  システム同定理論を用いた補償入力の生成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      新田 益大
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      制御工学
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2014 2012 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A pilot study of the stability of the ankle jpint moment and M-wave evoked by intermittent stimulation2014

    • 著者名/発表者名
      N. Yamamoto, M. Nitta, Y. Tagawa
    • 雑誌名

      Proc. of 19th International Functional Electrical Stimulation Society (IFESS) Annual Conference

      巻: 1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506014
  • [学会発表] M波を用いた下肢伸筋群の出力安定化方策の検討-hybrid FES walking assistive sustemへの応用を目指して-2014

    • 著者名/発表者名
      山本直輔,新田益大,田川善彦
    • 学会等名
      第15回計測自動制御学会システムインテグレーションシップ部門講演会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506014
  • [学会発表] 表面電気刺激による高齢者歩行機能改善を目的とするシステムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      舟木一弘,新田益大,田川善彦
    • 学会等名
      第15回計測自動制御学会システムインテグレーションシップ部門講演会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506014
  • [学会発表] 超関数に基づく高精度周波数推定2012

    • 著者名/発表者名
      新田益大
    • 学会等名
      計測自動制御学会第12回制御部門大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760303
  • [学会発表] 超関数に基づく高精度周波数推定2012

    • 著者名/発表者名
      新田益大
    • 学会等名
      第12回計測自動制御学会制御部門大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760303
  • [学会発表] MOESP Approach for Designing a Compensation Input to Linear Unknown SISO Systems2008

    • 著者名/発表者名
      新田益大
    • 学会等名
      International Conference on Control, Automation and Systems 2008
    • 発表場所
      大韓民国・ソウル
    • 年月日
      2008-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860067
  • [学会発表] MOESP Approach for Designing a Compensation Input to Linear Unknown SISO Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Masuhiro Nitta
    • 学会等名
      International Conference on Control, Automation and Systems 2008
    • 発表場所
      Seoul, KOREA
    • 年月日
      2008-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860067
  • [学会発表] Design of Compensation Input Based on LQ Decomposition in N4SID Method2007

    • 著者名/発表者名
      新田 益大
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2007
    • 発表場所
      香川県・香川大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860067
  • [学会発表] Design of Compensation Input Based on LQ Decomposition in N4SID Method2007

    • 著者名/発表者名
      Masuhiro Nitta
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2007
    • 発表場所
      Kagawa, JAPAN
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860067
  • [学会発表] M-waveによる足関節伸展モーメントの再現性評価

    • 著者名/発表者名
      山本直輔,新田益大,田川善彦
    • 学会等名
      日本人間工学会 九州・沖縄支部第35回大会
    • 発表場所
      熊本市菊南温泉ユウベルホテル
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506014
  • [学会発表] 微小重力下での筋骨格系萎縮を抑制する運動法の提案-身体揺動とISSへの影響-

    • 著者名/発表者名
      吉村巌希,新田益大,松瀬博夫,志波直人,田川善彦
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会
    • 発表場所
      大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス 学術交流会館
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506014
  • [学会発表] 微小重力における廃用性萎縮対策としてのハイブリッド運動とISS及び人体の振動

    • 著者名/発表者名
      吉村巌喜,新田益大,松瀬博夫,志波直人,田川善彦
    • 学会等名
      日本人間工学会 九州・沖縄支部第35回大会
    • 発表場所
      熊本市菊南温泉ユウベルホテル
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506014
  • 1.  田川 善彦 (70122835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  志波 直人 (20187389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  三浦 泰人 (10718688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi