• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西尾 由里  Nishio Yuri

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20455059
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名城大学, 外国語学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2025年度: 名城大学, 外国語学部, 教授
2017年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 教授
2011年度 – 2015年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 茨城大学, 大学教育センター, 准教授
2007年度: 愛媛女子短期大学, 愛媛女子短期大学・保育学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育 / 教育工学 / 小区分02100:外国語教育関連 / 中区分2:文学、言語学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連 / 英語学 / 外国語教育
キーワード
研究代表者
英語発音 / 発音 / インテリジビリティ / 習得困難度 / 小学校英語 / ICT教材 / 評価 / 発音困難度 / ICT / 小学生英語 … もっと見る / マルチメディア教材 / 中心特性 / マルチメディア / 発音ガイドライン / 出現頻度 / ガイドライン / 教科書分析 / 到達目標 / 英語聞き取り能力 / 難易度 / 発音指導書 / 単語頻度 / 小中高大連携 / 包括的発音学習基準 / 化石化 / 超音波舌画像 / リンガフランカコア / 小学生英語活動 / コミュニケーション能力 / 小学生 / 習得度困難度 / 教材開発 / 小学校英語活動 / 国際英語 / インテリジャビリティ / 通じやすさ / 正確さ / 小学校教員 / e-ラーニング / アイカメラ / 文字読解 / E-learning教材開発 / モーラ / 音節 / 児童英語教育 / 英語音声産出 / 英語音声知覚 / 子供の第二言語習得 / 文字認識単位 / 視線行動 / 音声知覚単位 … もっと見る
研究代表者以外
英語音声 / リンガフランカ / 日本人英語 / インテリジャビリティ / 日本人学習者 / 日本人英語学習者 / 英語音声教育 / 非英語母語話者 / 強勢アクセント / 中心特性 / 英語母語話者 / 分節音 / 超分節特性 / 国際英語 / 異言語間比較 / 個別経年発達 / 早期英語教育 / corpora / auto-suggest / phrases / smartphone apps / CALL / academic vocabulary / multi-word unit / formulaic language / collocation / academic English / Formulaic Language / Fixed Expressions / Collocation / Multi-word units / ESP / Academic English / Corpora / Corpus Linguistics / 指導マニュアル / 英語発音学習 / 教師用音声指導書 / 日英対照音声学 / 小学校英語教育 / 児童英語教育 / 英語アルファベット名称の発音 / 英語発音指導 / 教師オートノミー / 日英語対照音声学 / 音声音響分析 / 英語アルファベット文字名称 / 英語音声指導書 / 小学校外国語活動 / 発音の中心特性 / 母音 / 強勢 / 子音の弱さ / 日本語訛りの英語 / 曖昧母音 / 子音 / 韓国語母語話者 / 全国アンケート調査 / 英語音声共通参照枠 / 英語音変化 / Can-Do記述文 / Can Doリスト / ポートフォリオ / 音声到達度指標 / 英語音声指導 / 共通参照枠 / Can Do記述文 / 英語音声到達度指標 / CEFR-J / CEFR / 日本語話者 / 分節特性 / 発音 / 音響分析 / 日本人英語音声 / プリゼンテーション / アジア英語 / リンガフランカ・コア / 非英語母語話者間コミュニケーション / 英語音声特性 / 分節音特性 / (超)分節特性 / ミスコミュニケーション 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (268件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  アジア圏の小学校児童英語音声の個別経年発達に関する比較分析と英語音声教育への応用

    • 研究代表者
      上斗 晶代
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  On the Creation of Software to Improve Japanese Learners' Academic English

    • 研究代表者
      Rogers James
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  化石化した英語音声に対する超音波舌画像視覚データの効果研究代表者

    • 研究代表者
      西尾 由里
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      名城大学
  •  小・中・高・大へ接続する包括的発音に関する到達目標及び評価のガイドライン構築研究代表者

    • 研究代表者
      西尾 由里
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  小学校英語教育に資する音声指導マニュアルの開発

    • 研究代表者
      上斗 晶代
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  小学生英語発音向上ICT教材開発-習得困難度とリンガフランカ・コアの観点から―研究代表者

    • 研究代表者
      西尾 由里
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      名城大学
  •  非英語母語話者とのコミュ二ケーションにおける日本人英語音声の中心特性

    • 研究代表者
      都築 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      中京大学
  •  習得困難度と中心特性の観点からの小学生英語発音向上マルチメディア教材開発研究代表者

    • 研究代表者
      西尾 由里
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      名城大学
      岐阜薬科大学
  •  日本語母語話者のための英語音声共通参照枠の構築

    • 研究代表者
      上斗 晶代
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  習得困難度と中心特性に焦点化した小学校教員用英語発音向上マルチメディア教材開発研究代表者

    • 研究代表者
      西尾 由里
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  日本人英語音声に関するリンガフランカ中心特性の特定

    • 研究代表者
      都築 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      中京大学
  •  コミュニケーションの阻害要因となる日本語母語話者の英語音声特性の考察

    • 研究代表者
      都築 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      中京大学
  •  大人と子供における音声知覚の単位と文字読解の単位の解明-視線動向分析-研究代表者

    • 研究代表者
      西尾 由里
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      茨城大学
      愛媛女子短期大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 英語教育『ICT連動誌上発音練習ワークショップ』2020

    • 著者名/発表者名
      西尾由里, 上斗晶代
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      大修館書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02951
  • [図書] 「小学生の音声指導の理論と実践」『愛知教育大学から発信するグローバル時代の英語教育』2014

    • 著者名/発表者名
      愛知教育大学外国語教育講座、西尾由里他
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      鳴海出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [図書] 「小学生の音声指導の理論と実践」, 愛知教育大学外国語教育講座著, 愛知教育大学から発信するグローバル時代の英語教育2014

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 出版者
      鳴海出版, 名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [図書] 「小学生の音声指導の理論と実践」 , 愛知教育大学外国語教育講座著, 愛知教育大学から発信するグローバル時代の英語教育2014

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      鳴海出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [図書] 児童の英語音声知覚メカニズム L2 学習過程において2011

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      ひつじ書房, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [図書] 児童の英語音声知覚メカニズム L2 学習過程において2011

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      ひつじ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [図書] 児童の英語音声知覚メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      ひつじ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [雑誌論文] 高大連携での国際企業からの課題解決型プロジェクト2023

    • 著者名/発表者名
      西尾 由里・萩藤 大明・グレゴリー・マイネハン・ポール・ウィキン・マックス・プレイバー・ジェームス・ロジャース・アヤ・マレー・藤原 康弘・柳沢 秀郎
    • 雑誌名

      名城大学教育年報

      巻: 18 ページ: 53-60

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [雑誌論文] Improving fossilized English pronunciation by simultaneously viewing a video footage of oneself on an ICT self-learning system2023

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishio, Akiyo Joto
    • 雑誌名

      Second Language Pronunciation: Different Approaches to Teaching and Training

      巻: 1 ページ: 249-286

    • DOI

      10.1515/9783110736120

    • ISBN
      9783110736120
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787, KAKENHI-PROJECT-20K20706, KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [雑誌論文] Intelligibility and related features of English sounds produced by young Japanese learners2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Joto and Yuri Nishio
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th International Congress of Phonetic Sciences, Prague 2023

      巻: ー ページ: 2661-2665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [雑誌論文] Intelligibility and related features of English sounds produced by young Japanese learners2023

    • 著者名/発表者名
      Joto, Akiyo and Nishio, Yuri.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th International Conference of Phonetic Sciences, Prague 2023

      巻: - ページ: 2661-2665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [雑誌論文] Intelligibility and related features of English sounds produced by young Japanese learners2023

    • 著者名/発表者名
      Joto, Akiyo and Nishio, Yuri.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th International Conference of Phonetic Sciences, Prague 2023

      巻: 0 ページ: 2661-2665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [雑誌論文] Analyzing English language teacher candidates’ assessment literacy: A case of Bruneian and Japanese universities2022

    • 著者名/発表者名
      Roslan Roslinawati、Nishio Yuri、Jawawi Rosmawijah
    • 雑誌名

      System

      巻: 111 ページ: 102934-102934

    • DOI

      10.1016/j.system.2022.102934

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [雑誌論文] キャリア選択における21世紀型スキルに関する海外留学のインパクト2022

    • 著者名/発表者名
      西尾由里, 二神真美, 宮崎新.
    • 雑誌名

      総合研究所紀要, 27, 157-160.

      巻: 27 ページ: 157-160

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [雑誌論文] カケハシ・プロジェクト:学生の学びを探る2022

    • 著者名/発表者名
      西尾由里, 柳沢秀郎, 池沙弥, 有薗正弘.
    • 雑誌名

      名城大学教育年報

      巻: 17 ページ: 37-44

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [雑誌論文] AI・データサイエンスによる言語学習の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      西尾由里, 藤原康弘.
    • 雑誌名

      名城大学外国語学部紀要

      巻: 6 ページ: 47-60

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [雑誌論文] 学部ベースでの海外プログラムの教育実践と教育効果2021

    • 著者名/発表者名
      津村文彦, 西尾由里, 菱田圭祐
    • 雑誌名

      名城大学教育年報

      巻: 15 ページ: 1-9

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [雑誌論文] Challenges and possibilities of online English education2021

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., Minehane, G., Yanagisawa, H., Wicking, P. Praver, M., Miyazaki, A., Rogers, J.
    • 雑誌名

      名城大学教育年報

      巻: 15 ページ: 23-30

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [雑誌論文] Challenges and possibilities of online English education2021

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., Minehane, G., Yanagisawa, H., Wicking, P. Praver, M., Miyazaki, A., Rogers, J.
    • 雑誌名

      名城大学教育年報

      巻: 15 ページ: 23-30

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [雑誌論文] 小学校外国語活動のための英語音声指導マニュアルー教材『Let's Try! 1』準拠の概要と記載例2021

    • 著者名/発表者名
      上斗 晶代,西尾 由里,戸井 一宏
    • 雑誌名

      日本言語音声学会論文集

      巻: 第2号 ページ: 92-104

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [雑誌論文] 小学校外国語活動のための英語音声指導マニュアル―教材『Let’s Try! 1』準拠の概要と記載例2021

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里・戸井一宏.
    • 雑誌名

      日本言語音声学会論文集

      巻: 2 ページ: 92-104

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [雑誌論文] Challenges and Possibilities of online English education2021

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., Minehane, G., Yanagisawa, H., Wicking, W., Praver, M., Miyazaki, & A. Rogers, J.
    • 雑誌名

      名城大学教育年報

      巻: 15 ページ: 23-30

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [雑誌論文] How Letter-sound Training and the Roman Alphabet Affect Japanese Children's Reading and Pronunciation of English2021

    • 著者名/発表者名
      Yuri NISHIO
    • 雑誌名

      応用言語学と外国語教育研究ー未来への展望―

      巻: 1 ページ: 75-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [雑誌論文] 小学校外国語活動のための英語音声指導マニュアル―教材『Let’s Try! 1』準拠の概要と記載例2021

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代, 西尾由里, 戸井一宏
    • 雑誌名

      日本言語音声学会論文集

      巻: 2 ページ: 92-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [雑誌論文] How Letter-sound Training and the Roman Alphabet Affect Japanese Children's Reading and Pronunciation of English2021

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y.
    • 雑誌名

      応用言語学と外国語教育研究ー未来への展望ー

      巻: - ページ: 75-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [雑誌論文] 小学校外国語活動用教材『Let's Try!』の超分節音に関する分析ー小学校教員のための音声指導書作成に向けてー」2020

    • 著者名/発表者名
      上斗 晶代,西尾 由里
    • 雑誌名

      日本児童英語教育学会研究紀要(JASTEC Journal)

      巻: 第39号 ページ: 143-158

    • NAID

      40022600918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [雑誌論文] 小学校外国語活動用教材『Let’s Try!』の超分節音に関する分析―小学校教員のための音声指導書作成に向けて―2020

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里.
    • 雑誌名

      日本児童英語教育学会研究紀要』(JASTEC Journal)

      巻: 39 ページ: 143-158

    • NAID

      40022600918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [雑誌論文] 小学校外国語活動用教材『Let’s Try!』の超分節音に関する分析―小学校教員のための音声指導書作成に向けて―2020

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里.
    • 雑誌名

      日本児童英語教育学会研究紀要』(JASTEC Journal)

      巻: 39 ページ: 143-158

    • NAID

      40022600918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [雑誌論文] 小学校英語活動に資する発音指導マニュアルの作成に向けて-英語音声指導の実態調査と教科書分析を基に-2017

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・三宅美鈴・西尾由里.
    • 雑誌名

      JACET中部支部紀要

      巻: 2017

    • NAID

      40021178549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370732
  • [雑誌論文] The Impact of Study Abroad on English Lanagugae Competence and Intercultural Sensitivity2017

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., Futagami, M., & Miyazaki, A.
    • 雑誌名

      Meijo University Journal of the Faculty of Foreing Studies

      巻: 1 ページ: 61-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02951
  • [雑誌論文] 国際英語から見えてくるもの(2)国際英語と発音2017

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 66(2) ページ: 64-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02951
  • [雑誌論文] 小学校における英語音声指導に関する実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      三宅美鈴・上斗晶代・西尾由里.
    • 雑誌名

      日英言語文化研究

      巻: 5 ページ: 119-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370732
  • [雑誌論文] 小学校における英語音声指導に関する実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      三宅美鈴,上斗晶代,西尾由里
    • 雑誌名

      日英言語文化研究

      巻: 第5号

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580132
  • [雑誌論文] 小学校英語教育のための音声共通参照枠の提案―音声教育に関するアンケートと小学校英語教科書の音声分析に基づいて―2015

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里・三宅美鈴
    • 雑誌名

      The JACET 54th (2015) International Convention Book

      巻: 0 ページ: 114-115

    • NAID

      110010001558

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370732
  • [雑誌論文] 英語学習入門期における発達到達度指標の提案―日本人のための「英語音声共通参照枠」構築にむけて―2015

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里・三宅美鈴
    • 雑誌名

      第15回小学校英語教育学会(JES)広島大会発表要項

      巻: 0 ページ: 66-66

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370732
  • [雑誌論文] Phonological Features of Japanese EFL Speakers from the Perspective of Intelligibility2014

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Yuri & Masako Tsuzuki
    • 雑誌名

      JACET JOURNAL

      巻: No. 58 ページ: 57-78

    • NAID

      110009807053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [雑誌論文] Phonological Features of Japanese EFL Speakers from the Perspective of Intelligibility2014

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., & Tsuzuki, M.
    • 雑誌名

      JACET Journal

      巻: 58 ページ: 57-78

    • NAID

      110009807053

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370732
  • [雑誌論文] Phonological features of Japanese EFL speakers from the Perspective of intelligibility2014

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., & Tsuzuki, M
    • 雑誌名

      JACET Journal

      巻: 58 ページ: 57-78

    • NAID

      110009807053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [雑誌論文] Phonological Features of Japanese EFL Speakers from the Perspective of Intelligibility2014

    • 著者名/発表者名
      Nishio Yuri & MasakoTsuzuki
    • 雑誌名

      JACET JOURNAL

      巻: 58 ページ: 57-78

    • NAID

      110009807053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [雑誌論文] 小学生の音声指導の理論と実践2014

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      愛知教育大学から発信するグローバル時代の英語教育

      巻: 1 ページ: 25-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580132
  • [雑誌論文] Phonological Features of Japanese EFL Speakers from the Perspective of Intelligibility.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishio Yuri & Masako Tsuzuki
    • 雑誌名

      JACET JOURNAL

      巻: 58 ページ: 57-78

    • NAID

      110009807053

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370580
  • [雑誌論文] 日本語話者のための英語音声共通参照枠の構築:全体的尺度2014

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里
    • 雑誌名

      2014(平成26)年度第28回日本音声学全国大会予稿集

      巻: 1 ページ: 141-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370580
  • [雑誌論文] 「小学生の音声指導の理論と実践」, 愛知教育大学外国語教育講座著2014

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      愛知教育大学から発信するグローバル時代の英語教育

      ページ: 25-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [雑誌論文] 日本語話者のための英語音声共通参照枠の構築:全体的尺度2014

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里
    • 雑誌名

      2014(平成26)年度第28回日本音声学全国大会予稿集

      巻: 0 ページ: 141-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370732
  • [雑誌論文] What is the goal of English pronunciation for Japanese future elementary school teachers: accuracy or intelligibility?2013

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      全国英語教育学会北海道研究大会発表予稿集

      巻: 2013 ページ: 36-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [雑誌論文] Realization of English intonation by Japanese future teachers affecting intelligibility2013

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., & Tsuzuki, M.
    • 雑誌名

      ELF The Sixth International Conference of English as a Lingua Franca, Programme and Abstracts

      巻: 0 ページ: 68-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [雑誌論文] 小学校教員の目指すべき英語発音 : 「正確さ」か「通じやすさ」か」2013

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・都築雅子・猪井新一
    • 雑誌名

      語学エキスポ 2013

      ページ: 67-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [雑誌論文] Intelligibility assessment of Japanese accents by native speakers of English2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki, M., Nishio, Y., & Bong, M.
    • 雑誌名

      ELF The Sixth International Conference of English as a Lingua Franca, Programme and Abstracts

      巻: 0 ページ: 80-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [雑誌論文] 小学生の音声指導の理論と実践2013

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      愛知教育大学から発信するグローバル時代の英語教育

      巻: なし ページ: 25-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [雑誌論文] The crucial factors affecting perceptional units of English for Japanese children: syllables or moras?2013

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y.
    • 雑誌名

      The JACET 52nd (2013) International Convention Book

      巻: 0 ページ: 59-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [雑誌論文] Age of onset of perceptional English syllabic units for Japanese children2013

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y
    • 雑誌名

      The 10th Asia TEFL International Conference Proceeding

      ページ: 248-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [雑誌論文] 小学校教員の目指すべき英語発音:正確さか通じやすさか2013

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・猪井新一・都築雅子
    • 雑誌名

      語学教育エキスポ2013

      巻: 0 ページ: 67-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [雑誌論文] The crucial factors affecting perceptional units of English for Japanese children : syllables or moras?2013

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Yuri
    • 雑誌名

      The JACET 52nd International Covention Book

      巻: 59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [雑誌論文] Realization of English intonation by Japanese future teachers affecting intelligibility2013

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., & Tsuzuki, M
    • 雑誌名

      ELF The Sixth International Conference of English as a Lingua Franca, Programme and Abstracts, Rome

      ページ: 68-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [雑誌論文] Intelligibility assessment of Japanese accents by native speakers of English2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki, M., Nishio, Y., & Bong, M
    • 雑誌名

      ELF The Sixth International Conference of English as a Lingua Franca, Programme and Abstracts, Rome

      ページ: 80-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [雑誌論文] Intelligibility assessment of Japanese accents by native speakers of English2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki, Masako, Yuri Nishio & Hyun Kyung Bong
    • 雑誌名

      ELF The Sixth International Conference of English as a Lingua Franca, Programme and Abstracts

      巻: 80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [雑誌論文] What is the goal of English pronunciation for Japanese future elementary school teachers: accuracy or intelligibility?2013

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y
    • 雑誌名

      全国英語教育学会北海道研究大会発表予稿集

      ページ: 36-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [雑誌論文] What is the goal of English pronunciation for Japanese future elementary school teachers: accuracy or intelligibility?2013

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y.
    • 雑誌名

      第39回全国英語教育学会北海道研究大会発表予稿集

      巻: 0 ページ: 36-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [雑誌論文] The crucial factors affecting perceptional units of English for Japanese children: syllables or moras?2013

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y
    • 雑誌名

      The JACET 52nd (2013)International Convention Book

      ページ: 59-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [雑誌論文] Realization of English intonation by Japanese future teachers affecting intelligibility2013

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Yuri & Masako Tsuzuki
    • 雑誌名

      ELF The Sixth International Conference of English as a Lingua Franca, Programme and Abstracts

      巻: 68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [雑誌論文] What is the goal of English pronunciation for Japanese futer elementary school teachers : accuracy or intelligibility?2013

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Yuri
    • 雑誌名

      全国英語教育学会北海道研究大会発表予稿集

      ページ: 36-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [雑誌論文] Age of Onset of Perceptional English Syllabic Units for Japanese Children2012

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Yuri
    • 雑誌名

      The 10th Asia TEFL International Conference Proceedings

      巻: 248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [雑誌論文] 総合英語プログラム改変にともなう熟達度テストの影響2012

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      茨城大学大学教育センター紀要

      巻: 第1号 ページ: 27-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [雑誌論文] 茨城大学の英語教育プログラムにおけるTOEFL活用の可能性に関する調査(2)―成績評価・卒業要件・プログラム評価の観点から―,2012

    • 著者名/発表者名
      斉田智里, 西尾由里
    • 雑誌名

      茨城大学人文学部紀要人文コミュニケーション学科論

      巻: - ページ: 157-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [雑誌論文] 小学校外国語教育における目標に関する問題点 : コミュニケーション・開始年齢・文字学習の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      教育学・教育実践論叢2012 (学習院大学文学部)

      ページ: 117-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [雑誌論文] 小学校外国語教育における目標に関する問題点:コミュニケーション・開始年齢・文字学習の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      教育学・教育実践論叢 学習院大学文学部

      巻: 2012 ページ: 117-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [雑誌論文] 総合英語プログラム改変にともなう熟達度テストの影響2012

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      茨城大学大学教育センター紀要

      巻: 第1号 ページ: 27-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [雑誌論文] 小学校外国語教育における目標に関する問題点:コミュニケーション・開始年齢・文字学習の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      教育学・教育実践論叢2012学習院大学文学部

      巻: 0 ページ: 117-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [雑誌論文] 茨城大学の英語教育プログラムにおけるTOEFL活用の可能性に関する調査(2)―成績評価・卒業要件・プログラム評価の観点から―2012

    • 著者名/発表者名
      斉田智里, 西尾由里
    • 雑誌名

      茨城大学人文学部紀要人文コミュニケーション学科論

      巻: 0 ページ: 157-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [雑誌論文] Age of Onset of Perceptional English Syllabic Units forJapanese Children2012

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y
    • 雑誌名

      The 10th Asia TEFL International Conference

      巻: 10 ページ: 248-248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [雑誌論文] 学内LANシステムを使った自律的学習と質を保証する文法総復習学習2012

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      高等教育における英語授業の研究 学習者の自律性を高めるリメディア教育

      巻: 0 ページ: 110-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [雑誌論文] 学内LANシステムを使った自律的学習と質を保証する文法総復習学習2012

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      高等教育における英語授業の研究 学習者の自律性を高めるリメディア教育

      巻: 『JACET第2次授業学研究特別委員会 (編)』 ページ: 110-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [雑誌論文] 小学校外国語教育における目標に関する問題点:コミュニケーション・開始年齢・文字学習の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      教育学・教育実践論叢 2012 学習院大学文学部

      ページ: 117-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [雑誌論文] Age of onset of perceptional English syllabic Units for Japanese children2012

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishio
    • 雑誌名

      The 10th Asia TEFL International Conference

      巻: 0 ページ: 248-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [雑誌論文] Perceptive and Acoustic Analyses of Japanese Accents from the Perspective of Intelligibility2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki, M., & Nishio, Y
    • 雑誌名

      The 17th Conference of the International Association for World Englishes, (IAWE), Melbourne

      ページ: 25-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [雑誌論文] Perceptive and acoustic analyses of Japanese accents from the perspective of intelligibility2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki, Masako & Nishio, Yuri
    • 雑誌名

      The 17th Conference of the International Association for World Englishes, (IAWE)

      巻: 25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [雑誌論文] Effectiveness of Segmental and Supra-segmental Trainings of English Pronunciation for Japanese L1 Speakers in Improvement of Intelligibility2010

    • 著者名/発表者名
      Nishio、Yuri, M. Tsuzuki
    • 雑誌名

      The 16^<th> Conference of the International Association for World Englishes,(IAWE)

      ページ: 94-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [雑誌論文] Age of Onset of Reading English from the Perspectives of Affecting Roman Alphabet for Japanese Children with Acoustic Analysis and an Eye Camera.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishio, S.Miyamoto
    • 雑誌名

      外国語教育メディア学会(LET)50周年記念全国研究大会発表要項

      ページ: 184-185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [雑誌論文] Effectiveness of Segmental and Supra-segmental Trainings of English Pronunciation for Japanese L1 Speakers in Improvement of Intelligibility.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishio,Yuri, Masako Tsuzuki
    • 雑誌名

      The 16th Conference of the International Association for World Englishes

      ページ: 94-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [雑誌論文] 協働作業における「協働」因子抽出可能性2010

    • 著者名/発表者名
      木下徹・宮本節子・今井裕之・西尾由里・M, Taylor
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告会 研究発表広島大会,JSET10-1

      ページ: 409-412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [雑誌論文] Effectiveness of Segmental and Supra-segmental Trainings of English Pronunciation for Japanese L1 Speakers in Improvement of Intelligibility2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishio, S.Miyamoto
    • 雑誌名

      外国語教育メディア学会(LET)50周年記念全国研究大会 発表要項

      ページ: 184-185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [雑誌論文] The Process of Reading English by Japanese Children with the Perspectives of Acoustic Analysis and an Eye Camera2009

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., Miyamoto, S.
    • 雑誌名

      7th Asia TEFL & 29 th Thailand TESOL International Conference, Conference Handbook

      ページ: 290-290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [雑誌論文] 総合英語授業の発音訓練におけるCALL教室利用の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      茨城大学大学教育センター年報 13号

      ページ: 109-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [雑誌論文] The Process of Reading English by Japanese Children with the Perspectives of Acoustic Analysis and an Eye Camera2009

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishio, S. Miyamoto
    • 雑誌名

      7th Asia TEFL & 29 th Thailand TESOL International Conference, Conference Handbook

      ページ: 290-290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [雑誌論文] 英語発音訓練における英語母語話者と学習者の協働学習プロセスの解明2009

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・木下徹・宮本節子・今井裕之・Mark Taylor
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 JSET09-1

      ページ: 369-372

    • NAID

      10029779653

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [雑誌論文] 効果的なストレス表示による音声習得を促す英語E-learning教材の開発2008

    • 著者名/発表者名
      西尾由里, 宮本節子
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告書. JSET08-3

      ページ: 89-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [雑誌論文] 総合英語授業の発音訓練におけるCALL教室利用の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • ページ
      109-118
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [雑誌論文] 英語発音訓練における英語母語話者と学習者の協働学習プロセスの解明2008

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・木下徹・宮本節子・今井裕之・Mark Taylor
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      ページ: 369-372

    • NAID

      10029779653

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [雑誌論文] 英語発音訓練における英語母語話者と学習者の協働学習プロセスの解明2008

    • 著者名/発表者名
      西尾由里, 木下徹, 宮本節子, 今井裕之, Mark Taylor
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集. JSET09-1

      ページ: 369-372

    • NAID

      10029779653

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [雑誌論文] The Effectiveness of E-leatning. Materials for English Wbrd Segmentation : From Mora to Syllable2008

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・宮本節子・John Racine
    • 雑誌名

      第34回全国英語教育学会大会論文集

      ページ: 146-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [雑誌論文] 効果的なストレス表示による音声習得を促す英語E-learning教材の開発2008

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・宮本節子
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告書

      ページ: 89-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [雑誌論文] The Effectiveness of E-learning Materials for English Word Segmentation : From Mora to Syllable.2008

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・宮本節子・John Racine
    • 雑誌名

      第34回全国英語教育学会大会論文集

      ページ: 146-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [雑誌論文] Acoustic Analysis of Phonological Features of Japanese EFL Speakers - from the perspective of Intelligibility2008

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y. & Tsuzuki, M
    • 雑誌名

      The 14th Conference of the International Association for World Englishes

      ページ: 159-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [雑誌論文] The Effectiveness of E-learning Materials for English Word Segmentation : From Mora to Syllable2008

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y. Miyamoto, S. & Racine, J
    • 雑誌名

      第34回全国英語教育学会大会論文集

      ページ: 146-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [雑誌論文] インタラクション式とインプット式の絵本の読み方の違いによる単語と物語記憶の効果測定2008

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      第29回日本児童英語教育学会全国大会資料集

      ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [雑誌論文] Acoustic Analysis of Phonological Features of Japanese EFI Speakers-from the perspective of Intelligibility-2008

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・都築雅子
    • 雑誌名

      The 14<^th> Conference of the International Association for World Englishes

      ページ: 159-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [雑誌論文] The Effectiveness of E-learning Materials for English Word Segmentation : From Mora to Syllable2008

    • 著者名/発表者名
      西尾由里, 宮本節子, John Racine
    • 雑誌名

      第34回全国英語教育学会大会論文集.

      ページ: 146-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [雑誌論文] 効果的なストレス表示による音声習得を促す英語E-learning教材の開発2008

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・宮本節子
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告書 JSET08-3

      ページ: 89-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [雑誌論文] 英語絵本読みの新たな教育方法の提案-インタラクション式とインプット式の読み方の違いの効果測定-2008

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      中・四国保育士養成協議会総会 18

      ページ: 19-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [雑誌論文] 子供の日本人英語学習者、日本人英語未学習者、英語母語話者の音声知覚の単位について-英語学習者は音節で知覚できるか-2007

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      愛媛女子短期大学紀要 18

      ページ: 89-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [雑誌論文] 子供の日本人英語学習者、日本人英語未学習者、英語母語話者の音声知覚の単位について - 英語学習者は音節で知覚できるか-2007

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      愛媛女子短期大学紀要 18

      ページ: 89-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [雑誌論文] 小学生の英語学習者は英単語を音節で分節するか-開始年齢、発達年齢、インプット量の関係-2007

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      日本児童英語教育学会秋季大会 27

      ページ: 46-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [雑誌論文] 英語絵本読みの新たな教育方法の提案-インタラクション式とインプット式の読み方の違いの効果測定-2007

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      平成20(2008)年度中・四国保育士養成協議会総会

      ページ: 19-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [雑誌論文] 小学生の英語学習者の英語接触度による音声知覚の単位について-モーラから音節になる可能性-2007

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      日本音声学会大会予稿集原稿 21

      ページ: 57-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [雑誌論文] 小学生の英語学習者は英単語を音節で分節するか-開始年齢、発達年齢、インプット量の関係-2007

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 雑誌名

      日本児童英語教育学会秋季大会発表集 27

      ページ: 46-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [学会発表] Assessing English pronunciation produced by young Japanese learners: Strategies for cultivating autonomous learners of English sounds2024

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Joto, Yuri Nishio, Kazuhiro Toi and Akio Abe
    • 学会等名
      AILA 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] Examining segmental phonemes in English teaching materials for Japanese elementary school children2024

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Joto and Yuri Nishio
    • 学会等名
      KOTESOL 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] Enhancing English pronunciation and teaching skills for Japanese elementary school teachers: Developing a self-training manual to foster teacher autonomy2024

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Joto, Akio Abe, Kazuhiro Toi and Yuri Nishio
    • 学会等名
      AILA 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] 小学校教員と児童の英語音声の特徴―アルファベット文字名称の発音の分析―2023

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,阿部聡生,戸井一宏
    • 学会等名
      第23回小学校英語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] 小学校教員と児童の英語音声の特徴―アルファベット文字名称の発音の分析―2023

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,阿部聡生,戸井一宏
    • 学会等名
      第23回小学校英語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [学会発表] A Longitudinal Mix Study with Text Mining and Questionnaires on Study Abroad Affecting Language Competence, Intercultural Sensitivity, and Future Careers-Before and After Covid192023

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., Mami, F., & Miyazaki, A.
    • 学会等名
      AILA 2023, Lyon
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [学会発表] 英語アルファベット文字名称の発音指導書簡易版の提案―小学校児童の音声の特徴分析を基に―2023

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,戸井一宏,阿部聡生
    • 学会等名
      第48回全国英語教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [学会発表] 英語アルファベット文字名称の発音指導書簡易版の提案―小学校児童の音声の特徴分析を基に―2023

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,戸井一宏,阿部聡生
    • 学会等名
      第48回全国英語教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] Intelligibility and Related Features of English Sounds Produced by Young Japanese Learners2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Joto, Nishio Yuri
    • 学会等名
      20th International Congress of Phonetic Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] A Multiple-Support ICT-Self Learning System to Improve English Pronunciation of Rhythm and Enhance Autonomous Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., Joto, A., Rogers, J., & Tatsumi, T.
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics (AAAL) 2023, Portland, Oregon
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] Explore the longitudinal Impact of Study Abroad on Academic Performance, Language Proficiency, and Intercultural Sensitivity based on Mix-Study2023

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., Mami, F., & Miyazaki, A.
    • 学会等名
      異 文 化 コ ミュニケーション学会第38回(2023)年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [学会発表] 小学校教員と児童の英語音声の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,阿部聡生,戸井一宏
    • 学会等名
      第23回小学校英語教育学会近畿・京都大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] Intelligibility and Related Features of English Sounds Produced by Young Japanese Learners2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Joto, Nishio Yuri
    • 学会等名
      20th International Congress of Phonetic Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [学会発表] 小学校児童の英語音声の分析―小学校音声指導マニュアル簡易化への示唆―2023

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代, 西尾由里, 戸井一宏
    • 学会等名
      日本言語音声学会(JALS)第6回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] A Longitudinal Mix Study with Text Mining and Questionnaires on Study Abroad Affecting Language Competence, Intercultural Sensitivity, and Future Careers -Before and After Covid192023

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y, Futagami, M, Miyazaki, A.
    • 学会等名
      AILA 2023, Lyon
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] A Multiple-Support ICT-Self Learning System to Improve English Pronunciation of Rhythm and Enhance Autonomous Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., Joto, A., Rogers, J., & Tatsumi, T.
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics (AAAL) 2023, Portland, Oregon
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [学会発表] A multiple-support ICT-self learning system to improve English pronunciation of rhythm and enhance autonomous learning2023

    • 著者名/発表者名
      Yuri NISHIO, Akiyo JOTO, James ROGERS, Toru TATSUMI
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics (AAAL) 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] Intelligibility and related features of English sounds produced by young Japanese learners2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyo JOTO, Yuri NISHIO
    • 学会等名
      20th International Congress of Phonetic Sciences (ICPhS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] 英語アルファベット文字名称の発音指導書簡易版の提案ー小学校児童の音声の特徴分析を基にー2023

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,戸井一宏,阿部聡生
    • 学会等名
      第48回全国英語教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] Explore the longitudinal Impact of Study Abroad on Academic Performance, Language Proficiency, and Intercultural Sensitivity based on Mix-Study2023

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., Joto, A., Rogers, J., & Tatsumi, T.
    • 学会等名
      異 文 化 コ ミュニケーション学会第38回 (2023) 年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] 小学校児童の英語音声の分析―小学校音声指導マニュアル簡易化への示唆―2023

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代, 西尾由里, 戸井一宏.
    • 学会等名
      日本言語音声学会(JALS)第6回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] Intelligibility and related features of English sounds produced by young Japanese learners2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Joto and Yuri Nishio
    • 学会等名
      20th International Congress of Phonetic Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] The Effectiveness of a Multiple-Support ICT-Self Learning System to Improve English Pronunciation of Rhythm2022

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., Joto, A., Rogers, J., & Tatsumi, T.
    • 学会等名
      The 61th JACET International Convention (Online 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [学会発表] The Model of Study Abroad based on a longitudinal Mixed Study with Text Mining and Questionnaire and amid COVID-192022

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y, Futagami, M, Miyazaki, A.
    • 学会等名
      The 27th SIETAR Japan Annual Conference (Online)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] The effectiveness of a multiple-support ICT-self learning system to improve English pronunciation of rhythm2022

    • 著者名/発表者名
      Yuri NISHIO, Akiyo JOTO, James ROGERS, Toru TATSUMI
    • 学会等名
      61th JACET International Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] Vowels in Asian Englishes Speech: Acoustics, Functional Load, and Implications to the Listening Pedagogy2022

    • 著者名/発表者名
      Nagamine, T., & Nishio, Y.
    • 学会等名
      日本アジア英語学会, 第49回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [学会発表] 小学校児童を対象とした英語アルファベット名称の発音指導マニュアルー外国語活動用教材『Let’s Try! 1』・『Let’s Try! 2』に準拠してー2022

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里・戸井一宏.
    • 学会等名
      日本言語音声学会第4回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [学会発表] 小学校外国語活動のための音声指導マニュアルの開発―『Let's Try! 1』に準拠して―2022

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代, 西尾由里, 戸井一宏.
    • 学会等名
      第22回小学校英語教育学会(JES)四国・徳島大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] 小学校外国語活動教材『Let’s Try! 2』に準拠した音声指導マニュアルの開発2022

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代, 西尾由里, 戸井一宏
    • 学会等名
      全国英語教育学会第47回北海道研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] ICT トレーニングによる日本人大学生の英語母音の調音認識の向上のための試み2022

    • 著者名/発表者名
      西尾由里, 上斗晶代.
    • 学会等名
      第98回外国語教育メディア学会(LET)中部支部研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] 小学校外国語活動のための音声指導マニュアルの開発―『Let's Try! 1』に準拠して―2022

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代, 西尾由里, 戸井一宏
    • 学会等名
      第22回小学校英語教育学会(JES)四国・徳島大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] 小学校児童を対象とした英語アルファベット名称の発音指導マニュアル―外国語活動用教材『Let's Try! 1』,『Let's Try! 2』に準拠し て―2022

    • 著者名/発表者名
      上斗 晶代, 西尾 由里, 戸井 一宏
    • 学会等名
      日本言語音声学会第4回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] The Effectiveness of a Multiple-Support ICT-Self Learning System to Improve English Pronunciation of Rhythm2022

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., Joto, A., Rogers, J., & Tatsumi, T.
    • 学会等名
      The 61th JACET International Convention (Online 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] 教員養成課程の学生に対するICT英語音声セルフラーニングシステムの効果2022

    • 著者名/発表者名
      西尾由里, 巽徹, 上斗晶代
    • 学会等名
      全国英語教育学会第47回北海道研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] ICT トレーニングによる日本人大学生の英語母音の調音認識の向上のための試み2022

    • 著者名/発表者名
      西尾由里, 上斗晶代
    • 学会等名
      第98回外国語教育メディア学会(LET)中部支部研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] ICT トレーニングによる日本人大学生の英語母音の調音認識の向上のための試み2022

    • 著者名/発表者名
      西尾由里, 上斗晶代.
    • 学会等名
      第98回外国語教育メディア学会(LET)中部支部研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [学会発表] Vowels in Asian Englishes Speech: Acoustics, Functional Load, and Implications to the Listening Pedagogy2022

    • 著者名/発表者名
      Nagamine, T., & Nishio, Y.
    • 学会等名
      日本アジア英語学会, 第49回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] 小学校児童を対象とした英語アルファベット名称の発音指導マニュアル―外国語活動用教材『Let's Try! 1』,『Let's Try! 2』に準拠して―2022

    • 著者名/発表者名
      上斗 晶代,西尾 由里,戸井 一宏
    • 学会等名
      日本言語音声学会第4回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] 小学校外国語活動教材『Let’s Try! 2』に準拠した音声指導マニュアルの開発2022

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代, 西尾由里, 戸井一宏
    • 学会等名
      全国英語教育学会第47回北海道研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] 教員養成課程の学生に対するICT英語音声セルフラーニングシステムの効果2022

    • 著者名/発表者名
      西尾由里, 巽徹, 上斗晶代.
    • 学会等名
      全国英語教育学会第47回北海道研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] Phonetic Features of English Diphthongs Produced by Japanese Elementary School Students2021

    • 著者名/発表者名
      Joto, A., & Nishio, Y.
    • 学会等名
      AILA World Congress in Applied Linguistics 15-18 August in Groningen in the Netherlands
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [学会発表] EFL Teaching Struggling with Shifting Facilities, Pedagogies, and Practices in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishio
    • 学会等名
      TESOL Convention 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] The improvement of fossilized English phonemes by studying an ICT self-learning system with the learner’s self-videos pronouncing English2021

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y, Joto, A.
    • 学会等名
      AILA World Congress in Applied Linguistics 15-18 August in Groningen in the Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] Realization of English intonation by the Japanese future English teachers affecting intelligibility2021

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y.
    • 学会等名
      LET第60回全国研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [学会発表] The effectiveness of a multiple-support ICT-self learning system to improve English pronunciation of intonation2021

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y, Joto, A, Rogers, J, Tatsumi, T
    • 学会等名
      The 60th JACET International Convention (Online 2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] キャリア選択における21世紀型スキルに関する 海外留学のインパクト2021

    • 著者名/発表者名
      西尾由里, 二神真美, 宮崎新
    • 学会等名
      第36回異文化コミュニケーション学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] The effectiveness of a multiple-support ICT-self learning system to improve English pronunciation of intonation2021

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., Joto, A., Rogers, J., & Tatsumi, T.
    • 学会等名
      The 60th JACET International Convention (Online 2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [学会発表] 留学での学びの効果とオンライン留学の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)中部支部研究大会 シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] The Effectiveness of Multiple Supports of the ICT-Self Learning System to Improve English Pronunciation of Intonation2021

    • 著者名/発表者名
      Yuri NISHIO, Akiyo JOTO, James ROGERS, Toru TATSUMI
    • 学会等名
      JACET 60th Commemorative International Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] Phonetic Features of English Diphthongs Produced by Japanese Elementary School Students2021

    • 著者名/発表者名
      Akiyo JOTO, Yuri NISHIO
    • 学会等名
      AILA Word Congress in Applied Linguistics 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] English Intonation by the Japanese Future Elementary School Teachers from the Perspective of Intelligibility2021

    • 著者名/発表者名
      Yuri NISHIO
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第60回全国研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] The improvement of fossilized English phonemes by studying an ICT self-learning system with the learner’s self-videos pronouncing English2021

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y. &Joto, A.
    • 学会等名
      AILA World Congress in Applied Linguistics 15-18 August in Groningen in the Netherlands
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [学会発表] The Improvement of Fossilized English Phonemes by Studying an ICT Self-learning System with the Learner's Self-videos Pronouncing English2021

    • 著者名/発表者名
      Yuri NISHIO, Akiyo JOTO
    • 学会等名
      AILA Word Congress in Applied Linguistics 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] 小学校外国語活動に資する英語音声指導マニュアル―『Let’s Try! 1・2』準拠の内容と発音動画の提示―2020

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里・戸井一宏.
    • 学会等名
      第20回小学校英語教育学会全国大会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [学会発表] 小学校教員へのICTセルフラーニングシステムを使った英語発音指導方法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      西尾 由里,上斗 晶代
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第40回秋季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] 小学校外国語活動に資する英語音声指導マニュアルー『Let's Try! 1・2』準拠の内容と発音動画の提示2020

    • 著者名/発表者名
      上斗 晶代,西尾 由里,戸井 一宏
    • 学会等名
      第20回小学校英語教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] 小学校教員へのICIセルフラーニングシステムを使った英語発音指導方法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・上斗晶代.
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第40回秋季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [学会発表] The Issue of Intercultural Exchange Programs in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishio
    • 学会等名
      TESOL International Conference & English Language Expo 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [学会発表] 小学校教員へのICIセルフラーニングシステムを使った英語発音指導方法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      西尾 由里・上斗 晶代
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第40回秋季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] 小学校外国語活動に資する英語音声指導マニュアル―『Let’s Try! 1・2』準拠の内容と発音動画の提示―2020

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里・戸井一宏.
    • 学会等名
      第20回小学校英語教育学会全国大会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] The Effects of Improvement of Fossilized English Phonemes by Studying an ICT Self-learning System with the Learners' Self-videos Pronouncing English2020

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishio, Akiyo Joto
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET)第59回国際大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] The Effects of Improvement Fossilized English Phonemes by Self-learning System with Learner’s Self-videos Pronouncing English2020

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishio & Akiyo Joto
    • 学会等名
      第3回JAAL in JACET学術交流集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [学会発表] 小学校教員のための英語発音ICTセルフラーニングシステムの提案2020

    • 著者名/発表者名
      西尾 由里,上斗 晶代
    • 学会等名
      第20回小学校英語教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] 小学校教員のための英語発音ICTセルフラーニングシステムの提案2020

    • 著者名/発表者名
      西尾 由里・上斗 晶代
    • 学会等名
      第20回小学校英語教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] The Effects of Improvement Fossilized English Phonemes by Self-learning System with Learner’s Self-videos Pronouncing English2020

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., & Joto, A.
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET)第59回国際大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] EFL Teaching in Turbulent Times: Shifting Pedagogies and Practice, The Issue of Intercultural Exchange Programs in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y.
    • 学会等名
      TESOL Convention 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20101
  • [学会発表] 小学校教員のための英語発音ICTセルフラーニングシステムの提案2020

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・上斗晶代.
    • 学会等名
      第20回小学校英語教育学会全国大会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20706
  • [学会発表] 小学校児童の発音による英語無声閉鎖音の分析―小学校外国語活動のための音声指導書作成に向けて―2019

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,戸井一宏
    • 学会等名
      日本実践英語音声学会第2回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02951
  • [学会発表] 外国語活動のための音声指導マニュアル―超分節音に焦点をあてて―2019

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,戸井一宏
    • 学会等名
      第19回小学校英語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02951
  • [学会発表] 小学校児童の英語アルファベットの発音の実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第40回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02951
  • [学会発表] 小学校児童の英語アルファベットの発音の実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第40回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] 大学生の英語アルファベット発音と構音イメージの改善2019

    • 著者名/発表者名
      西尾由里,上斗晶代,戸井一宏
    • 学会等名
      日本実践英語音声学会第3回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] 小学校外国語活動における英語アルファベット名称の発音指導マニュアル2019

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,戸井一宏,西尾由里,三宅美鈴
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会中国四国支部春季研究大会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] シンポジウム「小学校英語音声教育を考える―低年化と教科化を見すえて―」2019

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代(コーディネーター),山内豊,西尾由里,俣野知里
    • 学会等名
      第33回日本音声学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02951
  • [学会発表] 小学校外国語活動における英語アルファベット名称の発音指導マニュアル2019

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,戸井一宏,西尾由里,三宅美鈴
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会中国四国支部春季研究大会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02951
  • [学会発表] 小学校児童の発音による英語無声閉鎖音の分析―小学校外国語活動のための音声指導書作成に向けて―2019

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,戸井一宏
    • 学会等名
      日本実践英語音声学会第2回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] 小学校外国語活動における英語発音指導書の提案―Let’s Try からの汎用性を求めて―2019

    • 著者名/発表者名
      西尾由里,上斗晶代,戸井一宏
    • 学会等名
      第19回小学校英語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] Phonetic Features of English Alphabet Produced by Japanese Learners: A Comparison Between Elementary School Children and University Students2019

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Joto,Yuri Nishio
    • 学会等名
      Phonetic Features of English Alphabet Produced by Japanese Learners: A Comparison Between Elementary School Children and University Students
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] Phonetic Features of English Alphabet Produced by Japanese Learners: A Comparison Between Elementary School Children and University Students2019

    • 著者名/発表者名
      Akiyo JOTO,Yuri Nishio
    • 学会等名
      Pronunciation in Second Language Learning and Teaching 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02951
  • [学会発表] 外国語活動のための音声指導マニュアル―超分節音に焦点をあてて―2019

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,戸井一宏
    • 学会等名
      第19回小学校英語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] 小学校外国語活動における英語発音指導書の提案―Let’s Try からの汎用性を求めて―2019

    • 著者名/発表者名
      西尾由里,上斗晶代,戸井一宏
    • 学会等名
      第19回小学校英語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02951
  • [学会発表] シンポジウム「小学校英語音声教育を考える―低年化と教科化を見すえて―」2019

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,山内豊,西尾由里,俣野知里
    • 学会等名
      第33回日本音声学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] 小学校外国語活動に資する発音指導書の作成2018

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,三宅美鈴,西尾由里,戸井一宏
    • 学会等名
      日本英語音声学会関西・中国支部第19回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] 小学校外国語科のための音声指導書-『Let's Try! 1・2』の分析に基づいて-2018

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里・三宅美鈴・戸井一宏
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第38回秋季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02951
  • [学会発表] 小学校外国語活動のための音声指導書の作成-『Let's Try! 2』について-2018

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,三宅美鈴,西尾由里,戸井一宏
    • 学会等名
      第18回小学校英語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] 小学校外国語活動のための音声指導書の作成-『Let's Try! 2』について-2018

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・三宅美鈴・西尾由里・戸井一宏
    • 学会等名
      第18回小学校英語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02951
  • [学会発表] 小学校外国語科のための音声指導書-『We Can! 1・2』の分析に基づいて-2018

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里・三宅美鈴・戸井一宏
    • 学会等名
      第23回日本英語音声学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02951
  • [学会発表] 小学校外国語科のための分節音の音声指導書への提案-『We Can! 1・2』について-2018

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・上斗晶代・三宅美鈴・戸井一宏
    • 学会等名
      第44回全国英語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02951
  • [学会発表] 小学校外国語活動のための音声指導書-『Let's Try! 1・2』の分析に基づいて-2018

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,三宅美鈴,戸井一宏
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第38回秋季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] 小学校外国語科教材『We Can! 1・2』の音声指導書作成に向けて-超分節音の分析と指導例-2018

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,三宅美鈴,戸井一宏
    • 学会等名
      第44回全国英語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] 小学校外国語科のための分節音の音声指導書への提案-『We Can! 1・2』について-2018

    • 著者名/発表者名
      西尾由里,上斗晶代,三宅美鈴,戸井一宏
    • 学会等名
      第44回全国英語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] 小学校外国語活動に資する発音指導書の作成2018

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・三宅美鈴・西尾由里・戸井一宏
    • 学会等名
      日本英語音声学会関西・中国支部第19回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02951
  • [学会発表] 小学校外国語科のための音声指導書-『We Can! 1・2』の分析に基づいて-2018

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,三宅美鈴,戸井一宏
    • 学会等名
      第23回日本英語音声学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00787
  • [学会発表] 小学校外国語科教材『We Can! 1・2』の音声指導書作成に向けて-超分節音の分析と指導例-2018

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里・三宅美鈴・戸井一宏
    • 学会等名
      第44回全国英語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02951
  • [学会発表] 小学校外国語活動のための音声指導マニュアル―英語音声指導の実態調査と教材分析を基に―2017

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里・三宅美鈴
    • 学会等名
      第17回小学校英語教育学会兵庫大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02951
  • [学会発表] The Effectiveness of Self-Pronunciation Images on E-learning for Japanese University Students to Improve English Phonological Features Affecting the Accuracy and Intelligibility2017

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y.
    • 学会等名
      the 15th Asia TEFL International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02951
  • [学会発表] CLILとICTを使った音声学授業の効果の検証2017

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02951
  • [学会発表] A self-assessment grid for English sounds for Japanese learners at Level Pre-A1 of the CEFR-J2016

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., & Joto, A
    • 学会等名
      AAAL 2016 Annual Conference
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2016-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370732
  • [学会発表] A Self-assessment Grid for English Sounds for Japanese Learners at Level Pre-A1 of the CEFR-J2016

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishio and Akiyo Joto
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics 2016 Annual Conference
    • 発表場所
      Hilton Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2016-04-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580132
  • [学会発表] 小学校英語教育のための音声共通参照枠の提案―音声教育に関するアンケートと小学校英語教科書の音声分析に基づいて―2015

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・上斗晶代・三宅美鈴.
    • 学会等名
      The JACET 54th (2015) International Convention
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-08-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370580
  • [学会発表] 小学校教員が目指す英語発音とはなにか?2015

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第37回中国四国支部春季研究大会
    • 発表場所
      広島国際大学
    • 年月日
      2015-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370580
  • [学会発表] 英語学習入門期における発達到達度指標の提案―日本人のための「英語音声共通参照枠」構築にむけて―2015

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里・三宅美鈴
    • 学会等名
      第15回小学校英語教育学会(JES)広島大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370580
  • [学会発表] 英語学習入門期における発達到達度指標の提案―日本人のための「英語音声共通参照枠」構築にむけて―2015

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里・三宅美鈴
    • 学会等名
      第15回小学校英語教育学会(JES)広島大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370732
  • [学会発表] 英語学習初入門期における発音到達度指標の提案―日本人のための「英語音声共通参照枠」の構築に向けて―2015

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里,三宅美鈴
    • 学会等名
      第15回小学校英語教育学会広島大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580132
  • [学会発表] 小学校英語教育のための音声共通参照枠の提案―音声教育に関するアンケートと小学校英語教科書の音声分析に基づいて―2015

    • 著者名/発表者名
      西尾由里,上斗晶代,三宅美鈴
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET)第54回国際大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580132
  • [学会発表] 小学校英語教育のための音声共通参照枠の提案―音声教育に関するアンケートと小学校英語教科書の音声分析に基づいて―2015

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・上斗晶代・三宅美鈴
    • 学会等名
      The JACET 54th (2015) International Convention
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-08-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370732
  • [学会発表] 日本語話者のための英語音声共通参照枠の構築:全体的尺度2014

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,西尾由里
    • 学会等名
      第28回日本音声学会全国大会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580132
  • [学会発表] Relations Between Realization of English Intonation by the Japanese Future English Teachers ind Intelligibility2014

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Yuri
    • 学会等名
      第53回大学英語教育学会国際大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2014-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580132
  • [学会発表] 日本語話者による英語の単語間連結の特徴 ―英語音声共通参照枠の構築へ向けて―2014

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代,市﨑一章,島岡丘,伊達民和,谷口雅基,西尾由里
    • 学会等名
      2014年日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      日本大学理工学部駿河台キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580132
  • [学会発表] 小学校教員が目指す英語発音とは何か?2014

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第37回中国四国支部春季研究大会
    • 発表場所
      広島国際大学
    • 年月日
      2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580132
  • [学会発表] 小学校教員が目指す英語発音とはなにか?2014

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第37回中国四国支部春季研究大会
    • 発表場所
      広島国際大学
    • 年月日
      2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370732
  • [学会発表] The crucial factors affecting perceptional units of English for Japanese children : syllables or moras?2013

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Yuri
    • 学会等名
      The JACET 52nd International Convention
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [学会発表] The crucial factors affecting perceptional units of English for Japanese children: syllables or moras?2013

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 学会等名
      The JACET 52nd International Convention.
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [学会発表] Realization of English intonation by Japanese future teachers affecting intelligibility2013

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., & Tsuzuki, M
    • 学会等名
      ELF The Sixth International Conference of English as a Lingua Franca
    • 発表場所
      Rome. (Tre University)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [学会発表] Realization of English Intonation by the Japanese Future English Teachers Affecting Intelligibility2013

    • 著者名/発表者名
      西尾由里、都築雅子
    • 学会等名
      The 6th International Conference of English as a Lingua Franca (ELF)
    • 発表場所
      (Italy:Roma Tre University)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [学会発表] What is the goal of English pronunciation for Japanese future elementary school teachers: accuracy or intelligibility?2013

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishio
    • 学会等名
      第39回全国英語教育学会北海道研究大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580132
  • [学会発表] The crucial factors affecting perceptional units of English for Japanese children: syllables or moras?2013

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishio
    • 学会等名
      第52回大学英語教育学会国際大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580132
  • [学会発表] Intelligibility assessment of Japanese accents by native speakers of English2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki, Masako, Yuri Nishio, & Hyun Kyung Bong
    • 学会等名
      ELF The Sixth International Conference of English as a Lingua Franca
    • 発表場所
      Rome (Tre University)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [学会発表] What is the goal of English pronunciation for Japanese future elementary school teachers: accuracy or intelligibility?2013

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y.
    • 学会等名
      第39回全国英語教育学会北海道研究大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [学会発表] Intelligibility Assessment of Japanese Accents by Native Speakers of English2013

    • 著者名/発表者名
      都築雅子、西尾由里、奉鉉京
    • 学会等名
      The 6th International Conference of English as a Lingua Franca (ELF)
    • 発表場所
      (Italy:Roma Tre University)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [学会発表] 小学校教員の目指すべき英語発音 : 「正確さ」か「通じやすさ」か2013

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・都築雅子・猪井新一
    • 学会等名
      語学エキスポ 2013
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2013-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [学会発表] Intelligibility Assessment of Japanese accents by native speakers of English2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki, M., Y. NIshio & Hyun Kyung Bong
    • 学会等名
      ELF(English as a Lingua Franca)6
    • 発表場所
      University fo Roma Tre, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [学会発表] The crucial factors affecting perceptional units of English for Japanese children: syllables or moras?2013

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y.
    • 学会等名
      The JACET 52nd (2013) International Convention
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [学会発表] Intelligibility assessment of Japanese accents by native speakers of English2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki, M., Nishio, Y.,& Bong, M.
    • 学会等名
      ELF The Sixth International Conference of English as a Lingua Franca, Rome
    • 発表場所
      Tre University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [学会発表] 小学校教員の目指すべき英語発音:正確さか通じやすさか2013

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・猪井新一・都築雅子
    • 学会等名
      語学教育エキスポ2013
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [学会発表] Realization of English intonation by Japanese future teachers affecting intelligibility2013

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Yuri & M. Tsuzuki
    • 学会等名
      ELF The Sixth International Conference of English as a Lingua Franca
    • 発表場所
      Rome (Tre University)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [学会発表] Intelligibility assessment of Japanese accents by native speakers of English2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki, M., Nishio, Y., & Bong, M
    • 学会等名
      ELF The Sixth International Conference of English as a Lingua Franca
    • 発表場所
      Rome. (Tre University)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [学会発表] Realization of English intonation by Japanese future teachers affecting intelligibility2013

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., & Tsuzuki, M.
    • 学会等名
      ELF The Sixth International Conference of English as a Lingua Franca, Rome
    • 発表場所
      Tre University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [学会発表] What is the goal of English pronunciation for Japanese future elementary school teachers: accuracy or intelligibility?, da2013

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y
    • 学会等名
      第39回全国英語教育学会北海道研究大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [学会発表] Age of Onset of Perceptional English Syllabic Units for Japanese Children2012

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Yuri
    • 学会等名
      The 10th Asia TEFL International Conference
    • 発表場所
      Delhi (Hotel Leela Kempinski)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [学会発表] The crucial factors affecting perceptional units of English for Japanese children: syllables or moras?2012

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y
    • 学会等名
      The JACET 52nd(2013) International Convention
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [学会発表] Age of onset of perceptional English syllabic Units for Japanese children2012

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nishio
    • 学会等名
      The 10th Asia TEFL International Conference
    • 発表場所
      Hotel Leela Kempinski, Gurgaon (Delhi NCR), India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [学会発表] Age of onset of perceptional English syllabic units for Japanese children2012

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y
    • 学会等名
      The 10th Asia TEFL International Conference Proceedings
    • 発表場所
      Delhi. (Hotel Leela Kempinski)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [学会発表] Perceptive and acoustic analyses of Japanese accents from the perspective of intelligibility2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki, M., & Nishio, Y.
    • 学会等名
      The 17th Conference of the International Association for World Englishes
    • 発表場所
      Monash University, Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [学会発表] Perceptive and acoustic analyses of Japanese accents from the perspective of intelligibility2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki, Masako & Yuri Nishio
    • 学会等名
      The 17th Conference of the International Association for World Englishes, (IAWE)
    • 発表場所
      Melbourne (Monash Unversity)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [学会発表] Perceptive and acoustic analyses of Japanese accents from the perspective of intelligibility2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki, M., & Nishio, Y
    • 学会等名
      The 17th Conference of the International Association for World Englishes, (IAWE)
    • 発表場所
      Melbourne. (Monash University)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [学会発表] Perceptive and Acoustic Analyses of Japanese Accents from the Perspective of Intelligibility.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki Masako & Nishio Yuri,
    • 学会等名
      17th Conference of Intenational Association of World Englishes
    • 発表場所
      Monash University, Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [学会発表] Diversity in investigative practices in foreign language pedagogy: Insights from a study in co-operative learning2011

    • 著者名/発表者名
      Taylor, M., Imai, H., Kinoshita, T., Nishio, Y., & Miyamoto, S.
    • 学会等名
      The 16th World Congress of Applied linguistics
    • 発表場所
      Beijing Foreign Studies University, Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501131
  • [学会発表] Age of Onset of Reading English from the Perspectives of Affecting Roman Alphabet for Japanese Children with Acoustic Analysis and an Eye Camera2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishio, S.Miyamoto
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)50周年記念全国研究大会
    • 発表場所
      横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [学会発表] 英語発音訓練における英語母語話者と学習者の協働学習プロセスの解明2009

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・木下徹・宮本節子・今井裕之・Mark Taylor
    • 学会等名
      日本教育工学会研究
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2009-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [学会発表] 英語発音訓練における英語母語話者と学習者の協働学習プロセスの解明2009

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・木下徹・宮本節子・今井裕之・Mark Taylor
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2009-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [学会発表] Intelligibility Assessment of Japanese Accents by English Native Speakers Unfamiliar with Them.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki, M, Nishio Y.
    • 学会等名
      The 15 th Conference of the International Association for World Englishes
    • 発表場所
      Cebu Parklane International Hotel, Cebu City, The Phillippines
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [学会発表] Intelligibility Assessment of Japanese Accents by English Native Speakers Unfamiliar with Them.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki Masako, Nishio Yuri
    • 学会等名
      The 15th Conference of the International Association for World Englishes
    • 発表場所
      Cebu Parklane International Hotel, Cebu City, The Phillippines
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [学会発表] 効果的なストレス表示による音声習得を促す英語E-learning教材の開発2008

    • 著者名/発表者名
      西尾由里, 宮本節子
    • 学会等名
      日本教育工学会研究
    • 発表場所
      金沢大
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [学会発表] Acoustic Analysis of Phonological Features of Japanese EFL Speakers : From the Perspective of Intelligibility2008

    • 著者名/発表者名
      西尾由里, 都築雅子
    • 学会等名
      14^<th> Annual Conference of International Association for World Englishes
    • 発表場所
      City University of Hong Kong
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [学会発表] Acoustic Analysis of Phonological Features of Japanese EFL Speakers : From the Perspective of Intelligi-bility.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishio Yuri, Tsuzuki Masako
    • 学会等名
      14th Annual Conference of International Association for World Englishes
    • 発表場所
      City University of Hong Kong
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520447
  • [学会発表] インタラクション式とインプット式の絵本め読み方の違いによる単語と物語記憶の効果測定2008

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会全国大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [学会発表] The Effectiveness of E-learning Materials for English Word Segmentation : From Mora to Syllable2008

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・宮本節子・John Racine
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [学会発表] インタラクション式とインプット式の絵本の読み方の違いによる単語と物語記憶の効果測定2008

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 学会等名
      第29回日本児童英語教育学会全国大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [学会発表] The Effectiveness of E-learning Materials for English Word Segmentation : From Mora to Syllable2008

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y. Miyamoto, S. & Racine, J
    • 学会等名
      第34回全国英語教育学会大会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [学会発表] 効果的なストレス表示による音声習得を促す英語E-learning教材の開発2008

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・宮本節子
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [学会発表] Acoustic Analysis of Phonological Features of Japanese EFL Speakers-from the perspective of Intelligibility2008

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y. & Tsuzuki, M
    • 学会等名
      The 14th Conference of the International Association for World Englishes
    • 発表場所
      City University of Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [学会発表] Acoustic Analysis of Phonological Features of Japanese EFL Speakers-from the perspective of Intelligibility2008

    • 著者名/発表者名
      西尾由里・都築雅子
    • 学会等名
      The 14<^th> of the International As sociafien for-World Englishes
    • 発表場所
      City University of Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [学会発表] 小学生の英語学習者の英語接触度による音声知覚の単位について-モーラから音節になる可能性-2007

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 学会等名
      日本音声学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [学会発表] 小学生の英語学習者の英語接触度による音声知覚の単位について-モーラから音節になる可能性-2007

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 学会等名
      日本音声学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [学会発表] 小学生の英語学習者は英単語を音節で分節するか-開始年齢、発達年齢、インプット量の関係-2007

    • 著者名/発表者名
      西尾由里
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会秋季大会
    • 発表場所
      大阪商科大学
    • 年月日
      2007-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19509004
  • [学会発表] 日本語話者のための英語音声共通参照枠の構築:全体的尺度

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里
    • 学会等名
      2014(平成26)年度第28回日本音声学会全国大会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370732
  • [学会発表] 日本語話者のための英語音声共通参照枠の構築:全体的尺度

    • 著者名/発表者名
      上斗晶代・西尾由里
    • 学会等名
      第28回日本音声学会全国大会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370580
  • [学会発表] E-learning to improve English phonological features affecting the accuracy and intelligibility of Japanese English learners

    • 著者名/発表者名
      Nishio Yuri & Masako Tsuzuki
    • 学会等名
      AILA World Congress 2014
    • 発表場所
      Brisbane Convention and Exhibition Centre, Brisbane, Australia
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370580
  • [学会発表] Relations between realization of English intonation by the Japanese future English teachers and intelligibility

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y.
    • 学会等名
      The JACET 53rd (2014) International Convention
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370732
  • [学会発表] E-learning to improve English phonological features affecting the accuracy and intelligibility of Japanese English learners,

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Y., & Tsuzuki, M.
    • 学会等名
      AILA World Congress 2014
    • 発表場所
      Brisbane Convention and Exhibition Center, Brisbane, Australia
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370732
  • [学会発表] Age of Onset of Perceptional English Syllabic Units forJapanese Children

    • 著者名/発表者名
      Nishio, Yuri
    • 学会等名
      The 10th Asia TEFL International Conference
    • 発表場所
      Hotel Leela Kempinski, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • [学会発表] 小学校教員目指すべき英語発音

    • 著者名/発表者名
      西尾由里,猪井新一,都築雅子
    • 学会等名
      JACET教育問題研究会『語学教育エキスポ2013』
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520597
  • 1.  都築 雅子 (00227448)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 38件
  • 2.  上斗 晶代 (60196665)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  巽 徹 (10452161)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  奉 鉉京 (50434593)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  山添 直樹 (00555641)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  Rogers James (50533527)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  セラグ アダム (60622983)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮本 節子 (60305688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  猪井 新一 (80254887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  米倉 達広 (70240372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  島岡 丘 (20015382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  伊達 民和 (50207271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  谷口 雅基 (90163633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  市﨑 一章 (70534288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三宅 美鈴 (50352034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  柴田 雄介 (90725673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  乾 隆 (20266539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  フロレスク コスミン (00788250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  Dickinson Paul (30815965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  児玉 恵太 (80849448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  ドールトン フランク (90331529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  菅原 真理子 (10411050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小田 節子 (30364665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  箱崎 雄子 (50351490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  加藤 恒夫 (60607258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田邉 祐司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  市崎 一章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  船津 晶代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 84件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi