• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前川 亮太  MAEKAWA Ryota

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20455497
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(つくば中央研究所), 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(つくば中央研究所), 主任研究員
2016年度: 中央大学, 理工学部, 助教
2012年度 – 2014年度: 中央大学, 理工学部, 助教
2011年度: 独立行政法人港湾空港技術研究所, その他部局等, その他
2011年度: 独立行政法人港湾空港技術研究所, 空港舗装研究チーム, 主任研究官
審査区分/研究分野
研究代表者以外
土木材料・施工・建設マネジメント / 小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
キーワード
研究代表者以外
舗装 / アスファルト舗装 / FWD / 層間すべり / タックコート / 引張ひずみ / 層間接着 / 多層弾性解析 / 促進載荷 / ひずみ … もっと見る / 層間はく離 / 連続鉄筋コンクリート舗装 / ひび割れ / 3次元有限要素法 / レジリエント試験 / 舗装体内温度予測 / 塑性変形 / レオロジーモデル / パフォーマンス / ひび割れ予測 / わだち掘れ予測 / コンクリート舗装 / 電磁波レーダ / 試験舗装 / 3DFEM / 温度応力 / わだち掘れ / パフォーマンス予測 / 骨材粒度 / 体積設計法 / 空港舗装 / Bailey骨材パラメータ / Superpave / 塑性流動抵抗性 / 空港アスファルト舗装 / 配合設計 / アスファルト混合物 / 走行型たわみ測定装置 / たわみ形状 / 非破壊検査 / レーザ変位計 / 移動式たわみ測定装置 / ネットワークレベル / 健全度評価 / 舗装工学 / 維持・管理 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  道路舗装の層間はく離による早期劣化メカニズムの解明とその対策に関する研究

    • 研究代表者
      若林 由弥
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      国土技術政策総合研究所
  •  力学モデルに基づいた舗装の長期的パフォーマンス予測法の開発とその検証

    • 研究代表者
      西澤 辰男
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      石川工業高等専門学校
  •  大都市国際空港を対象としたアスファルト舗装のライフエクステンション技術の開発

    • 研究代表者
      高橋 修
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  舗装路面の移動式たわみ測定装置の開発と健全度評価

    • 研究代表者
      竹内 康
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      東京農業大学

すべて 2021 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] RECOMMENDED COMBINATION OF THE BAILEY PARAMETERS IN SUPERPAVE GRADATION DESIGN FOR JAPANESE AIRFIELD PAVEMENTS2013

    • 著者名/発表者名
      Goh Teck Shang, Osamu Takahashi and Ryota Maekawa
    • 雑誌名

      International Journal of Pavement Research and Technology

      巻: Volume 6/Number 6 ページ: 704-713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560550
  • [雑誌論文] Investigation on Driver's Viewpoints in Driving Simulator2013

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Tada, Ryota Maekawa and Kenji Himeno
    • 雑誌名

      7th Japan-China Workshop on Pavement Technologies

      巻: Volume 7 ページ: 95-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560550
  • [雑誌論文] EFFECT OF THE BAILEY RATIOS IN SUPEPAVE GRADATION DESIGN FOR TOKYO INTERNATIONAL AIRPORT PAVEMENT2013

    • 著者名/発表者名
      Goh Teck Shang, Osamu Takahashi and Ryota Maekawa
    • 雑誌名

      The Baltic Journal of Road and Bridge Engineering

      巻: vol.8, no.2 ページ: 98-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560550
  • [雑誌論文] Fatigue Failure of Asphalt Mixtures Affected by Binder Materials and Thermal Aging2013

    • 著者名/発表者名
      Ryota Maekawa and Kenji Himeno
    • 雑誌名

      7th Japan-China Workshop on Pavement Technologies

      巻: Volume 7 ページ: 88-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560550
  • [雑誌論文] Evaluation of Superpave Mixtures for Tokyo International Airport Pavements2012

    • 著者名/発表者名
      Teck Shang Goh, Osamu Takahashi and Ryota Maekawa
    • 雑誌名

      International Journal of Pavements

      巻: Volume 10, Number 1-2-3 ページ: 27-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560550
  • [雑誌論文] Characterization of Asphalt Mixture Stress-Strain Behavior on Push-Pull Fatigue Tests and Visco-Elastic Analyses2011

    • 著者名/発表者名
      R. Maekawa, K. Himeno.
    • 雑誌名

      International Committee on Road and Airfield Pavement Technology

      巻: Vol.8 ページ: 1125-1136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560550
  • [雑誌論文] 空港アスファルト舗装の路面温度に着目したわだち掘れ低減策の検討2011

    • 著者名/発表者名
      前川亮太,河村直哉,川名太
    • 雑誌名

      港湾空港技術研究所資料

      巻: 第1240号 ページ: 1-26

    • NAID

      40018971154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560550
  • [学会発表] 舗装の層間接着状態がたわみや内部ひずみに及ぼす影響に関する試験結果2021

    • 著者名/発表者名
      若林由弥 , 渡邉一弘 , 永塚竜也 , 前川亮太 , 川名太 , 竹内康
    • 学会等名
      第34回日本道路会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04655
  • [学会発表] The New Technique with Solar Radiation Reflective Pavement under Heavy Aircraft Loadings2011

    • 著者名/発表者名
      R. Maekawa, N. Kawamura, F. Kawana.
    • 学会等名
      6th Japan/China Workshop on Pavement Technologies
    • 発表場所
      那覇
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560550
  • [学会発表] Use of the Bailey Method in Superpave Mix Design for Tokyo International Airport Pavements2011

    • 著者名/発表者名
      Teck Shang GOH, Osamu TAKAHASHI, Ryota MAEKAWA
    • 学会等名
      6th Japan/China Workshop on Pavement Technologies
    • 発表場所
      那覇
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560550
  • 1.  西澤 辰男 (00143876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹内 康 (90271329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 修 (60236263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  久保 和幸 (80442838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  姫野 賢治 (30156616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松井 邦人 (70112878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  丸山 暉彦 (30016646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  若林 由弥 (00776099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  佐々木 厳 (00355794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木幡 行宏 (90215301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堀内 智司 (70626564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川名 太 (90349837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  神谷 恵三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi