• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷川 久隆  HASEGAWA Hisataka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20455835
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 東北大学, 病院, 技能補佐員
2010年度: 東北大学, 大学病院, その他
2008年度 – 2009年度: 東北大学, 病院, 技能補佐員
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学
研究代表者以外
産婦人科学
キーワード
研究代表者以外
生殖補助技術 / 不妊症 / 発生能 / 受精能 / 受精障害 / 補助活性化法 / 精子中心体 / 円形精子細胞 / 免疫抑制マウス / 白血病 … もっと見る / 卵子バンク / 卵巣凍結 / 卵子 / Oncofertility / コンデイショナルノックアウトマウス / コンディショナルノックアウトマウス / アンドロゲンレセプター / 精子成熟 / 精巣上体 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  臨床の現場で中心体機能良好精子を選別するための形態的クライテリアの作成研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 久隆
    • 研究期間 (年度)
      2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  卵子バンクの安全性向上にむけたヒト白血病発症NOGマウスでの腫瘍細胞の挙動の検討

    • 研究代表者
      寺田 幸弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      秋田大学
      東北大学
  •  円形精子細胞は生殖補助医療に使用可能か : 受精諸プロセスにおけるその機能の検証

    • 研究代表者
      早坂 真一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  アンドロゲンシグナリング修飾による精子成熟機構の解析

    • 研究代表者
      鈴木 吉也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      宮城県立がんセンター

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Aberrant behavior of mouse embryo development after blastomerebiopsy as observed through time-lapse cinematography.2010

    • 著者名/発表者名
      Ugajin T, Terada Y, Hasegawa H, Velayo CL, Nabeshima H, Yaegashi N
    • 雑誌名

      Fertil Steril

      巻: 93 ページ: 2723-2728

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592086
  • [雑誌論文] The shape of the sperm midpiece in intracytoplasmic morphologically selected sperm injection relates sperm centrosomal function2010

    • 著者名/発表者名
      UgajinT, Terada Y, Hasegawa H, Nabeshima H, Suzuki K, Yaegashi N
    • 雑誌名

      Assist Reprod Genetics

      巻: 27(2-3) ページ: 75-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592086
  • [雑誌論文] The Shape of the sperm midpiece in intracytoplasmic morphologically selected sperm injection relates sperm centrosomal function.2010

    • 著者名/発表者名
      Ugajin T, Terada Y, Hasegawa H, Nabeshima H, Suzuki K, Yaegashi N.
    • 雑誌名

      J Assist Reprod Genet

      巻: 27 ページ: 75-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591903
  • [雑誌論文] Essential roles of the sperm centrosome in human fertilization: developing the therapy for fertilization failure due to sperm centrosomal dysfunction2010

    • 著者名/発表者名
      Terada Y, Schatten G, Hasegawa H, Yaegashi N
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med

      巻: 220(4) ページ: 247-58

    • NAID

      10027083694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390447
  • [雑誌論文] The shape of the sperm midpiece in intracytoplasmic morphologically selected sperm injection relates sperm centrosomal function2010

    • 著者名/発表者名
      Ugajin T, Terada Y, Hasegawa H, Nabeshima H, Suzuki K, Yaegashi N
    • 雑誌名

      J Assist Reprod Genetics

      巻: 27(2-3) ページ: 75-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390447
  • [雑誌論文] A novel culture system for mouse spermatid maturation which produces elongating spermatids capable of inducing calcium oscillation during fertilization and embryonic development2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Terada Y, Ugajin T, Yaegashi N, Sato K
    • 雑誌名

      J Assist Reprod Genet

      巻: 27(9-10) ページ: 565-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390447
  • [雑誌論文] Aberrant behavior of mouse embryo development after blastomere biopsy as observed through time-lapse cinematography2010

    • 著者名/発表者名
      UgajinT, Terada Y, Hasegawa H, Velayo CL, Nabeshima H, Yaegashi N
    • 雑誌名

      Fertil Steril

      巻: 93 ページ: 2723-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390447
  • [雑誌論文] The Shape of the sperm midpiece in intracytoplasmic morphologically selected sperm injection relates sperm centrosomal function.2010

    • 著者名/発表者名
      Ugajin T, Terada Y, Hasegawa H, Nabeshima H, Suzuki K, Yaegashi N
    • 雑誌名

      J Assist Reprod Genet. 27

      ページ: 75-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591903
  • [雑誌論文] The shape of the sperm midpiece in intracytoplasmic morphologically selected sperm injection relates sperm centrosomal function.2010

    • 著者名/発表者名
      Ugajin T, Terada Y, Hasegawa H, Nabeshima H, Suzuki K, Yaegashi N.
    • 雑誌名

      J Assist Reprod Genetics (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390447
  • [雑誌論文] A novel culture system for mouse spermatid maturation which produces elongating spermatids capable of inducing calcium oscillation during fertilization and embryonic development2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Terada Y, Ugajin T, Yaegashi N, Sato K
    • 雑誌名

      J Assist Reprod Genet

      巻: 27(9-10) ページ: 565-570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592086
  • [雑誌論文] The Shape of the sperm midpiece in intracytoplasmic morphologically selected sperm injection relates sperm centrosomal function.2010

    • 著者名/発表者名
      Ugajin T, Terada Y, Hasegawa H, Nabeshima H, Suzuki K, Yaegashi N.
    • 雑誌名

      J Assist Reprod Genet 27

      ページ: 75-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591903
  • [雑誌論文] Essential roles of the sperm centrosome in human fertilization : developing the therapy for fertilization failure due to sperm centrosomal dysfunction2010

    • 著者名/発表者名
      Terada Y, Schatten G, Hasegawa H, Yaegashi N
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med

      巻: 220(4) ページ: 247-258

    • NAID

      10027083694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592086
  • [雑誌論文] The shape of the sperm midpiece in intracytoplasmic morphologically selected sperm injection relates sperm centrosomal function.2010

    • 著者名/発表者名
      Ugajin T, Terada Y, Hasegawa H, Nabeshima H, Suzuki K, Yaegashi N
    • 雑誌名

      Assist Reprod Genetics

      巻: 27(2-3) ページ: 75-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592086
  • [雑誌論文] A novel culture system for mouse spermatid maturation which produces elongating spermatids capable of inducing calcium oscillation during fertilization and embryonic development.2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Terada Y, Ugajin T, Yaegashi N, Sato K
    • 雑誌名

      J Assist Reprod Genet.

      巻: 27(9-10) ページ: 565-570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592086
  • [雑誌論文] Essential roles of the sperm centrosome in human fertilization : developing the therapy for fertilization failure due to sperm centrosomal dysfunction.2010

    • 著者名/発表者名
      Terada Y, Schatten G, Hasegawa H, Yaegashi N
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med.

      巻: 220(4) ページ: 247-258

    • NAID

      10027083694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592086
  • [雑誌論文] Aberrant behavior of mouse embryo development after blastomere biopsy as observed through time-lapse cinematography.2010

    • 著者名/発表者名
      Ugajin T, Terada Y, Hasegawa H, Velayo CL, Nabeshima H, Yaegashi N.
    • 雑誌名

      Fertil Steril (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390447
  • [雑誌論文] Aberrant behavior of mouse embryo development after blastomere biopsy as observed through time-lapse cinematography2010

    • 著者名/発表者名
      UgajinT, Terada Y, Hasegawa H, Velayo CL, Nabeshima H, Yaegashi N
    • 雑誌名

      Fertil Steril

      巻: 93 ページ: 2723-2728

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592086
  • [雑誌論文] Successful pregnancy after oocyte activation by a calcium ionophore for a patient with recurrent ICSI failure, with an assessment of oocyte activation and sperm centrosomal function using bovine eggs.2009

    • 著者名/発表者名
      Terada Y, Hasegawa H, Takahashi A, Ugajin T, Yaegashi N, Okamura K.
    • 雑誌名

      Fertil Steril 91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390447
  • [雑誌論文] Independent Spacial and Temporal Functions of Human Sperm Centrosomes After Dispermic Microinjection into Bovine Oocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Terada Y, Hasegawa H, Ugajin T, Nabeshima H, Suzuki K, Yaegashi N, Okamura K.
    • 雑誌名

      J Andorol 30

      ページ: 559-565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390447
  • [雑誌論文] Independent spatial and temporal functions of human sperm centrosomes after dispermic microinjection into bovine oocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Terada Y, Hasegawa H, Ugajin T, Nabeshima H, Suzuki K, Yaegashi N, Okamura K.
    • 雑誌名

      J Androl 30

      ページ: 559-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591903
  • [雑誌論文] Micortubule organization during human parthenogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Terada Y, Hasegawa H, Ugajin T, Murakami T, Yaegashi N, Okamura K.
    • 雑誌名

      Fertil Steril 91

      ページ: 1271-1272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390447
  • [雑誌論文] Different embryonic development after blastomere biopsy for the proimplantation genetic diagnosis, observed by time-lapse imaging.2009

    • 著者名/発表者名
      Terada Y, Ugajin T, Hasegawa H, Nabeshima H, Yaegashi N.
    • 雑誌名

      Fertil Steril 92

      ページ: 1470-1471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390447
  • [雑誌論文] Independent spatial and temporal functions of human sperm centrosomes after dispermic microinjection into bovine oocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Terada Y, Hasegawa H, Ugajin T, Nabeshima H, Suzuki K, Yaegashi N, Okamura K
    • 雑誌名

      J Androl. 30

      ページ: 559-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591903
  • [学会発表] 受精能良好精子選択のための新たな指標;IMSIによる精子中片部形態評価の重要性2009

    • 著者名/発表者名
      寺田幸弘, 長谷川久隆
    • 学会等名
      第61回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390447
  • [学会発表] IMSIによる精子中片部形態分類のあらたな展開2009

    • 著者名/発表者名
      寺田幸弘, 長谷川久隆
    • 学会等名
      第50回日本哺乳動物卵子学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390447
  • 1.  寺田 幸弘 (10260431)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  鍋島 寛志 (90547415)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  高橋 藍子 (30436125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  鈴木 吉也 (30422116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  張替 秀郎 (50302146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  熊谷 仁 (60333936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  早坂 真一 (00535099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高野 忠夫 (40282058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大槻 健郎 (40531330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  今井 紀昭 (60531332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村上 節 (20240666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi