• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 和彦  Tanaka Kazuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20456156
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 技術専門職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 技術専門職員
2018年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 技術専門職員
2013年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 技術専門職員
2011年度 – 2013年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 技術専門職員
2009年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 技術専門職員
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 技術職員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
理工系 / 無機材料・物性 / 材料加工・処理 / 金属生産工学
キーワード
研究代表者以外
混成電位 / 電極反応 / NEMCA / ショットキー障壁 / 空間電荷層 / 固体イオニクス / ナノイオニクス / 無機有機ハイブリッドペロブスカイト / 有機無機ハイブリッドペロブスカイト / 蓄電池 … もっと見る / イオン伝導 / インターカレーション / 光電池 / 無機ー有機ハイブリッドペロブスカイト / 熱力学諸量 / モル体積 / 金属間化合物 / めっきプロセス / Zn / Fe / X線回折 / ダイヤモンドアンビル / 相転移 / 応力誘起変態 / めっき層 / 溶融亜鉛めっき / ゾルーゲル法 / 蒸着 / ゾル-ゲル法 / 反応性スパッタ / 酸化物プロトニクス / プロトン伝導 / 低温合成 / 軟X線分光法 / 固体イオ二クス / NEMGA / 固体酸化物燃料電池 / 触媒・化学プロセス / 燃料電池 / ナノ材料 / 表面・界面物性 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  有機無機ハイブリッドペロブスカイトを用いた光インターカレーションデバイスの研究

    • 研究代表者
      山口 周
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      独立行政法人大学改革支援・学位授与機構
      東京大学
  •  応力誘起変態を用いるGA鋼板の革新的加工プロセスの開発

    • 研究代表者
      山口 周
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京大学
  •  低温合成を利用した新規酸化物プロトニクス材料の開発

    • 研究代表者
      山口 周
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高温ナノイオニクスを基盤とするヘテロ界面制御フロンティア

    • 研究代表者
      山口 周
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子分光法を用いたnano-NEMCA現象の解明

    • 研究代表者
      山口 周
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2014 2013 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Protonic-Electronic Mixed Conduction and Hydrogen Permeation in BaCe_<0.9-x>Y_<0.1>Ru_xO_<3-δ>2005

    • 著者名/発表者名
      H. Matsumoto, T. Shimura, T. Higuchi, H. Tanaka, H. Iwahara, K. Katahira, T. Otake, T. Kudo, K. Yashiro, A. Kaimai, T. Kawada, J. Mizusaki
    • 雑誌名

      J. Elctrochemical Society 152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16079205
  • [学会発表] Fe-Zn系金属間化合物における高圧相変態の熱力学2014

    • 著者名/発表者名
      上田涼平, 田中和彦, 三好正悟, 山口周
    • 学会等名
      第167回日本鉄鋼協会春季講演大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656451
  • [学会発表] Fe-Zn系金属間化合物の高圧相変態2013

    • 著者名/発表者名
      上田涼平, 山口周, 三好正悟, 田中和彦, 岡田卓
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第166回講演大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川)
    • 年月日
      2013-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656451
  • [学会発表] DACを用いた高圧下におけるFe-Zn系金属間化合物の相変態挙動2013

    • 著者名/発表者名
      上田涼平, 岡田卓, 田中和彦, 三好正悟, 山口周
    • 学会等名
      電気化学会新しい固体化学の指針を探る研究会若手研究発表会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2013-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656451
  • [学会発表] DACを用いた高圧下におけるFe-Zn系金属間化合物の相変態挙動2013

    • 著者名/発表者名
      上田 涼平,岡田 卓,田中 和彦,三好 正悟,山口 周
    • 学会等名
      電気化学会・新しい固体化学の指針を探る研究会・若手研究発表会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656451
  • [学会発表] Simultaneous Measurements of Electrical Conductivity and Seebeck Coefficient in YB3+ -Doped BaPrO_32007

    • 著者名/発表者名
      S. Mimuro, K. Tanaka, Y. Oyama, K. Kobayashi, S. Yamaguchi
    • 学会等名
      Materials Science & Technology 2007 (MS&T'07)
    • 発表場所
      Detroit
    • 年月日
      2007-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16079205
  • [学会発表] Phase relation in BaO-ZrO2-LnO1. 5 (Ln=Y, Sc) system and chemical stability of doped BaZrO32006

    • 著者名/発表者名
      Y. Oyama, A. Kojima, K. Tanaka, S. Yamaguchi
    • 学会等名
      13th Solid state proton conductors conference (SSPC-13), St Andrews
    • 発表場所
      Scotland, UK
    • 年月日
      2006-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16079101
  • [学会発表] Hole-proton mixes conductivity in Yb^<3+> doped BaPrO_32006

    • 著者名/発表者名
      S. Shibako, S. Mimuro, K. Tanaka, Y. Oyama, S. Yamaguchi
    • 学会等名
      Materials Science & Technology 2006 Conference and Exhibition (MS&T '06)
    • 発表場所
      Cincinnati, USA
    • 年月日
      2006-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16079205
  • [学会発表] Phase relation in BaO-ZrO_2-LnO_<1.5> (Ln=Y, Sc) system and chemical stability of doped BaZrO_32006

    • 著者名/発表者名
      Y. Oyama, A. Kojima, K. Tanaka, S. Yamaguchi
    • 学会等名
      13th Solid state proton conductors conference (SSPC-13)
    • 発表場所
      St Andrews, Scotland, UK
    • 年月日
      2006-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16079205
  • [学会発表] Hole-proton mixes conductivity in Yb3+ doped BaPrO32006

    • 著者名/発表者名
      S. Shibako, S. Mimuro, K. Tanaka, Y. Oyama, S. Yamaguchi
    • 学会等名
      Materials Science & Technology 2006 Conference and Exhibition (MS&T '06), Cincinnati
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2006-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16079101
  • [学会発表] Fe-Zn系金属間化合物における高圧相変態の熱力学

    • 著者名/発表者名
      上田涼平、田中和彦、三好正悟、山口周
    • 学会等名
      第167回日本鉄鋼協会 春季講演大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656451
  • [学会発表] Fe-Zn系金属間化合物の高圧相変態

    • 著者名/発表者名
      上田涼平、山口周、三好正悟、田中和彦、岡田卓
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 第166回講演大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656451
  • 1.  山口 周 (10182437)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  尾山 由紀子 (00345373)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  三好 正悟 (30398094)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 清 (90357020)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  辛 埴 (00162785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  樋口 透 (80328559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  丸山 俊夫 (20114895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  湯上 浩雄 (60192803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  水崎 純一郎 (90092345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  南 努
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  早稲田 嘉夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北澤 宏一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小久見 善八
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩原 弘育
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi