• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鵜沼 毅也  Unuma Takeya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20456693
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授
2014年度 – 2016年度: 長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度 – 2013年度: 名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度 – 2012年度: 名古屋大学, 工学研究科, 助教
2008年度 – 2010年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21050:電気電子材料工学関連 / 中区分21:電気電子工学およびその関連分野 / 物性Ⅰ / 電子・電気材料工学 / 応用物性 / 理工系
研究代表者以外
小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連 / 物性Ⅰ
キーワード
研究代表者
テラヘルツ / テラヘルツ/赤外材料・素子 / 超格子 / 半導体物性 / 非平衡系 / 量子ビート / 光学利得 / 半導体超格子 / 有機半導体 / 光物性 … もっと見る / トンネル効果 / テラヘルツ放射 / 共役ポリマー / 有機導体 / 複合材料 / コンポジット薄膜 / シリコーン / ナノセルロース / テラヘルツ応答 / 高電場効果 / 超高速現象 / フェムト秒 / シュタルク効果 / 共役系 / 一次元系 / 共役系高分子 … もっと見る
研究代表者以外
フレクソエレクトリック / ネマティック / 高速応答 / 光異性化 / 液晶 / グレーティング / 強誘電性ネマティック液晶 / フェムト秒レーザ / ネマティック液晶 / 光異性化反応 / フレクソエレクトリック効果 / 開殻π電子系 / 緩和過程 / 非線形光学 / ポンププローブ分光 / イオン液体 / ドーピング / 開殻電子系 / 共役系高分子 / 光物性 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  半導体超格子における室温テラヘルツ利得と非線形伝導の共存形態制御研究代表者

    • 研究代表者
      鵜沼 毅也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  有機系ナノコンポジット材料におけるバリスティック伝導の発現と制御研究代表者

    • 研究代表者
      鵜沼 毅也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分21:電気電子工学およびその関連分野
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  半導体超格子の室温テラヘルツ利得における動的電子相関の解明と制御研究代表者

    • 研究代表者
      鵜沼 毅也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  光誘起フレクソエレクトリック効果の超高速応答検出とメゾ視点からの分子運動解明

    • 研究代表者
      木村 宗弘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  有機半導体におけるバリスティック伝導の顕在化と分子的制御研究代表者

    • 研究代表者
      鵜沼 毅也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分21:電気電子工学およびその関連分野
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  室温テラヘルツ利得をもつ半導体超格子の構造精巧化と外部共振器制御研究代表者

    • 研究代表者
      鵜沼 毅也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  有機半導体におけるフェムト秒領域のバリスティック伝導の探究研究代表者

    • 研究代表者
      鵜沼 毅也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用物性
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  半導体超格子におけるテラヘルツ利得の増強と電場効果制御研究代表者

    • 研究代表者
      鵜沼 毅也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
      名古屋大学
  •  キャリア密度の制御された半導体共役ポリマーにおける動的相関効果研究代表者

    • 研究代表者
      鵜沼 毅也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  開殻π電子系の非線形光学応答と光キャリア緩和過程

    • 研究代表者
      岸田 英夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  テラヘルツ分光による半導体共役系ポリマーのキャリアダイナミクスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      鵜沼 毅也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Generalized framework for the step response of semiconducting materials to optically switched electrical bias input in terahertz emission spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Takeya Unuma
    • 雑誌名

      Journal of the Optical Society of America B

      巻: 40 号: 7 ページ: 1703-1710

    • DOI

      10.1364/josab.488908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18791, KAKENHI-PROJECT-21H01362
  • [雑誌論文] Effects of initial three-dimensional electron energy distribution on terahertz Bloch oscillations in a biased semiconductor superlattice2023

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, K. Ueda, R. Okamoto
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 16 号: 3 ページ: 031001-031001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/acbd0f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01362
  • [雑誌論文] Terahertz complex conductivity of stretchable semitransparent composite films made from polymeric materials PDMS and PEDOT:PSS2022

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, S. Kotaka
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 12 号: 2 ページ: 751-757

    • DOI

      10.1364/ome.449830

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21966
  • [雑誌論文] Reversibly controlled infrared transparency of conjugated polymer films incorporated into a compact electrochemical cell structure2022

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, Y. Ishizaka
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 61 号: 3 ページ: 759-764

    • DOI

      10.1364/ao.447806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21966
  • [雑誌論文] Electronic states underlying peculiar Bloch oscillations in a biased semiconductor superlattice with interminiband mixing2022

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, I. Taga, Y. Itagaki
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 15 号: 7 ページ: 071009-071009

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ac7776

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01362
  • [雑誌論文] Dephasing of terahertz Bloch oscillations in a GaAs-based narrow-minigap superlattice excited by tunable pump photon energy2021

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, R. Abe
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 14 号: 5 ページ: 051009-051009

    • DOI

      10.35848/1882-0786/abfa76

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01362
  • [雑誌論文] Room-temperature Bloch oscillations and interminiband Zener tunneling in a GaAs-based narrow-minigap superlattice2021

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, Y. Itagaki, S. Asakura
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 14 号: 8 ページ: 081003-081003

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ac114f

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01362
  • [雑誌論文] Interaction between two Bloch oscillating electron groups in a biased semiconductor superlattice created by a pair of temporally shifted optical pulses2021

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, T. Hoshino, K. Nagahashi, K. Ueda
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 14 号: 6 ページ: 061003-061003

    • DOI

      10.35848/1882-0786/abffa0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01362
  • [雑誌論文] Terahertz complex conductivity of cellulose nanocrystal based composite films controlled with PEDOT:PSS blending ratio2020

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, O. Kobayashi, S. Kotaka, R. Koppolu, M. Toivakka, J. J. Saarinen
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 27 号: 17 ページ: 10019-10027

    • DOI

      10.1007/s10570-020-03464-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21966
  • [雑誌論文] Phase shift of terahertz Bloch oscillations induced by interminiband mixing in a biased semiconductor superlattice2019

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma and S. Maeda
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 12 号: 4 ページ: 041003-041003

    • DOI

      10.7567/1882-0786/ab0514

    • NAID

      210000135640

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03232
  • [雑誌論文] Generalized framework for determining time origin in terahertz emission spectroscopy on the basis of causality2019

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma and K. Minami
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 27 号: 4 ページ: 5136-5143

    • DOI

      10.1364/oe.27.005136

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03232
  • [雑誌論文] Temperature-dependent spectral linewidths of terahertz Bloch oscillations in biased semiconductor superlattices2018

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma and A. Matsuda
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 112 号: 16

    • DOI

      10.1063/1.5024342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03232
  • [雑誌論文] Segmentation of conducting domains in PEDOT:PSS films induced by an additive for conductivity enhancement2016

    • 著者名/発表者名
      Takeya Unuma, Muneki Yoshikawa, Arao Nakamura, Hideo Kishida
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 9 号: 5 ページ: 051601-051601

    • DOI

      10.7567/apex.9.051601

    • NAID

      210000137874

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13334
  • [雑誌論文] Terahertz emission from biased conjugated polymers excited by femtosecond laser pulses2016

    • 著者名/発表者名
      Takeya Unuma, Naruki Yamada, Hideo Kishida
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 9 号: 12 ページ: 121601-121601

    • DOI

      10.7567/apex.9.121601

    • NAID

      210000138113

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13334, KAKENHI-PROJECT-16K13819
  • [雑誌論文] Capacitive response and room-temperature terahertz gain of a Wannier-Stark ladder system in GaAs-based superlattices2016

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Naka, Kazuhiko Hirakawa, Takeya Unuma
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 9 号: 11 ページ: 112101-112101

    • DOI

      10.7567/apex.9.112101

    • NAID

      210000138090

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25707026
  • [雑誌論文] Causality-based method for determining the time origin in terahertz emission spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      T.Unuma, Y.Ino, K.Peiponen, E.M.Vartiainen, M.Kuwata-Gonokami, K.Hirakawa
    • 雑誌名

      OPTICS EXPRESS

      巻: 19(13) 号: 13 ページ: 12759-12765

    • DOI

      10.1364/oe.19.012759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20104002, KAKENHI-PROJECT-22241036, KAKENHI-PUBLICLY-23104716
  • [雑誌論文] Terahertz complex conductivities of carriers with partial localization in doped polythiophenes2010

    • 著者名/発表者名
      Takeya Unuma, Kenji Fujii, Hideo Kishida, Arao Nakamura
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740174
  • [雑誌論文] Terahertz complex conductivities of carriers with partial localization in doped polythiophenes2010

    • 著者名/発表者名
      Takeya Unuma, Kenji Fujii, Hideo Kishida, and Arao Nakamura
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 97(3) 号: 3

    • DOI

      10.1063/1.3466916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340079
  • [雑誌論文] Terahertz complex conductivities of carriers with partial localization in doped polythiophenes2010

    • 著者名/発表者名
      T.Unuma, K.Fujii, H.Kishida, A.Nakamura
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740174
  • [学会発表] Terahertz complex conductivity of nanocellulose and other flexible transparent films controlled by the blending of conductive polymers2023

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, S. Kotaka, O. Kobayashi, R. Koppolu, M. Toivakka, J. J. Saarinen
    • 学会等名
      The Fourteenth Japan-Finland Joint Symposium on Optics in Engineering
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18791
  • [学会発表] THz emission of Bloch oscillating electrons in GaAs-based superlattices created with in-plane motion2023

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, K. Ueda, R. Okamoto
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01362
  • [学会発表] Phase shift of Bloch oscillations in GaAs-based superlattices with bias-induced interminiband coupling2023

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, S. Maeda, R. Abe, Y. Itagaki, I. Taga, K. Ueda
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01362
  • [学会発表] 半導体超格子における電子の初期エネルギー分布とブロッホ振動の関係2022

    • 著者名/発表者名
      植田航輔,岡本龍一,鵜沼毅也
    • 学会等名
      令和4年度応用物理学会北陸・信越支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01362
  • [学会発表] Fabrication and terahertz non-contact evaluation of transparent elastic organic films provided with conductivity2021

    • 著者名/発表者名
      S. Kotaka, O. Kobayashi, T. Unuma
    • 学会等名
      The 6th International Conference on "Science of Technology Innovation" 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21966
  • [学会発表] 導電性ポリマーを配合したナノセルロース薄膜のテラヘルツ複素伝導度2021

    • 著者名/発表者名
      小鷹尚也,小林想,鵜沼毅也,R. Koppolu,M Toivakka,J. J. Saarinen
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21966
  • [学会発表] 導電性ポリマーによって制御されたセルロースナノクリスタル薄膜のテラヘルツ伝導度スペクトル2020

    • 著者名/発表者名
      小鷹尚也,小林想,鵜沼毅也,R. Koppolu,M. Toivakka,J. J. Saarinen
    • 学会等名
      令和2年度応用物理学会北陸・信越支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21966
  • [学会発表] ナノ構造半導体・有機半導体における弱局在電子系のテラヘルツ応答2019

    • 著者名/発表者名
      鵜沼毅也
    • 学会等名
      強光子場科学研究懇談会 2018年度第3回懇談会(講演会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03232
  • [学会発表] ミニバンド間相互作用の強いGaAs/AlGaAs超格子におけるブロッホ振動の位相シフト2018

    • 著者名/発表者名
      前田秀平,鵜沼毅也
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03232
  • [学会発表] ミニギャップの狭いGaAs系超格子におけるテラヘルツ放射の印加電圧依存性2018

    • 著者名/発表者名
      前田秀平,鵜沼毅也
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03232
  • [学会発表] Inversionless terahertz gain in semiconductor superlattices up to room temperature and above2018

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, A. Matsuda, A. Naka, and K. Hirakawa
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Ultrafast Phenomena and Terahertz Waves
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03232
  • [学会発表] GaAs系超格子におけるブロッホ振動の緩和時間の温度依存性2017

    • 著者名/発表者名
      松田亜玲歩,鵜沼毅也
    • 学会等名
      平成29年度応用物理学会北陸・信越支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03232
  • [学会発表] GaAs系超格子におけるテラヘルツ複素伝導度スペクトルの温度依存性II2017

    • 著者名/発表者名
      中 章圭,平川 一彦,鵜沼 毅也
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25707026
  • [学会発表] テラヘルツ放射分光における因果律に基づく時間原点決定法の拡張2017

    • 著者名/発表者名
      南海舟,鵜沼毅也
    • 学会等名
      平成29年度応用物理学会北陸・信越支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13334
  • [学会発表] Room-temperature THz gain of biased semiconductor superlattices revealed by phase-sensitive measurements of Bloch oscillations2017

    • 著者名/発表者名
      Takeya Unuma, Akiyoshi Naka, and Kaz Hirakawa
    • 学会等名
      The Twelfth Japan-Finland Joint Symposium on Optics in Engineering
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03232
  • [学会発表] GaAs系超格子におけるテラヘルツ複素伝導度スペクトルの温度依存性2016

    • 著者名/発表者名
      中 章圭,鵜沼 毅也
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25707026
  • [学会発表] キャリア密度の制御された半導体共役ポリマーにおける動的相関効果2012

    • 著者名/発表者名
      鵜沼毅也
    • 学会等名
      第7回DYCEシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学浅野キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2012-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23104716
  • [学会発表] テラヘルツ放射分光における因果律に基づいた時間原点の決定2012

    • 著者名/発表者名
      鵜沼毅也
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮上ケ原キャンパス(兵庫県)
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23104716
  • [学会発表] Determination of the time origin in terahertz emission spectroscopy : basic schemes and application to semiconductors2011

    • 著者名/発表者名
      T.Unuma
    • 学会等名
      The Ninth Japan-Finland Joint Symposium on Optics in Engineering
    • 発表場所
      Turku (Finland)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23104716
  • [学会発表] Determining the Time Origin in Temporal Waveforms of Terahertz Emission from Semiconductors2011

    • 著者名/発表者名
      T.Unuma
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Terahertz Nanoscience
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府)
    • 年月日
      2011-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23104716
  • [学会発表] 導電性高分子におけるテラヘルツ複素伝導度のキャリア密度依存性2011

    • 著者名/発表者名
      鵜沼毅也 , 岸田英夫 , 中村新男, Eun-Young Hong, Suck-Hyun Lee, O-Pil Kwon
    • 学会等名
      日本物理学会 2011 年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340079
  • [学会発表] 高導電性ポリアニリンのテラヘルツ複素伝導度スペクトル2011

    • 著者名/発表者名
      鵜沼毅也, 岸田英夫, 中村新男, E.-Y.Hong, S.-H.Lee, O.-P.Kwon
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      (講演概要集)
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740174
  • [学会発表] 導電性高分子におけるテラヘルツ複素伝導度のキャリア密度依存性2011

    • 著者名/発表者名
      鵜沼毅也
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山県)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23104716
  • [学会発表] 導電性ポリチオフェンのテラヘルツ複素伝導度スペクトルII2010

    • 著者名/発表者名
      藤井健司, 鵜沼毅也, 岸田英夫, 中村新男
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県)
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740174
  • [学会発表] 導電性ポリチオフェンのテラヘルツ複素伝導度スペクトルII2010

    • 著者名/発表者名
      藤井健司, 鵜沼毅也, 岸田英夫, 中村新男
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740174
  • [学会発表] Complex conductivity spectra of doped polythiophenes in the THz region2010

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, K. Fujii, H. Kishida, and A. Nakamura
    • 学会等名
      ICSM2010 (International Conference on Science and Technology on Synthetic Metals 2010)
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340079
  • [学会発表] Complex Conductivity Spectra of Doped Polythiophenes in the THz Region2010

    • 著者名/発表者名
      T.Unuma, K.Fujii, H.Kishida, A.Nakamura
    • 学会等名
      International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2010-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740174
  • [学会発表] Complex conductivity spectra of doped polythiophenes in the THz region2010

    • 著者名/発表者名
      Takeya Unuma, Kenji Fujii, Hideo Kishida, Arao Nakamura
    • 学会等名
      International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2010-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740174
  • [学会発表] 導電性ポリチオフェンのテラヘルツ複素伝導度スペクトル2009

    • 著者名/発表者名
      藤井健司, 鵜沼毅也, 岸田英夫, 中村新男
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本県)
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740174
  • [学会発表] 導電性ポリチオフェンのテラヘルツ複素伝導度スペクトル2009

    • 著者名/発表者名
      藤井健司, 鵜沼毅也, 岸田英夫, 中村新男
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740174
  • 1.  玉山 泰宏 (50707312)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  秋山 英文 (40251491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岸田 英夫 (40311633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  小山 剛史 (20509070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木村 宗弘 (20242456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  勝部 大樹 (00831083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桑田 真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi