• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早田 敦志  Hayata Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20458061
所属 (現在) 2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
呼吸器内科学
キーワード
研究代表者以外
再現性 / 気管支拡張薬 / 医療介入 / 3軸加速度計 / 呼吸困難 / 歩行速度 / 3軸加速度計 / 維持・向上 / 加速度計 / COPD / 身体活動性
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  普及版COPD身体活動性評価法の確立とテーラーメイド治療の構築

    • 研究代表者
      南方 良章
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Differences in physical activity according to mMRC grade in patients with COPD2016

    • 著者名/発表者名
      Hayata A, Minakata Y, Matsunaga K, Nakanishi M, Yamamoto N
    • 雑誌名

      Int J Chron Obstruct Pulmon Dis

      巻: 11 ページ: 2203-2208

    • DOI

      10.2147/copd.s109694

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09187
  • [雑誌論文] Progression of Irreversible Airflow Limitation in Asthma: Correlation with Severe Exacerbations2015

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga K, Hirano T, Oka A, Tanaka A, Kanai K, Kikuchi T, Hayata A, Akamatsu H, Akamatsu K, Koh Y, Nakanishi M, Minakata Y, Yamamoto N
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol Pract

      巻: 3 号: 5 ページ: 759-764

    • DOI

      10.1016/j.jaip.2015.05.005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09187, KAKENHI-PROJECT-26461489, KAKENHI-PROJECT-25461502, KAKENHI-PROJECT-26870509
  • 1.  南方 良章 (80295815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi