• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有田 淳一  Arita Junichi

研究者番号 20463838
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1929-8479
所属 (現在) 2025年度: 秋田大学, 医学系研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 秋田大学, 医学系研究科, 教授
2019年度 – 2021年度: 東京大学, 医学部附属病院, 准教授
2011年度: 公益財団法人がん研究会, 有明病院・消化器外科, 医員
2011年度: 公益財団法人がん研究会, 有明病院消化器外科, 医員
2010年度: (財)癌研究会, 有明病院 消化器外科, フェロー
2009年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55020:消化器外科学関連 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者
肝細胞癌 / ゲノム変異 / cccDNA / 遺伝子変異 / 核酸アナログ / B型肝炎ウィルス / 次世代シーケンサー / HBV / ゲノム解析 / HCC … もっと見る / インドシアニングリーン / ICGR15分値 / ICG15分停滞率 / ICGR15分停滞率 / OATP1B3 / ICG不耐症 / 肝機能評価 / γδT細胞 / 免疫細胞療法 / 遠隔転移 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  核酸アナログ投与後に発生するB型肝癌のゲノム解析-機序解明と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      有田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  肝機能評価指標としてのインドシアニングリーン停滞率の精度向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      有田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      秋田大学
      東京大学
  •  肝細胞癌肝外転移に対する免疫細胞治療の有効性と安全性の評価研究代表者

    • 研究代表者
      有田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      公益財団法人がん研究会
      (財)癌研究会
      東京大学

すべて 2022

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Management of neuroendocrine liver metastasis: Searching for new prognostic factor and appraising repeat hepatectomy2022

    • 著者名/発表者名
      Arita, J. Kiritani, S. Hasegawa, K.
    • 雑誌名

      Hepatobiliary Surg Nutr

      巻: 10 号: 3 ページ: 410-412

    • DOI

      10.21037/hbsn-21-88

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09138
  • [雑誌論文] The impact of the covalently closed circular DNA level on recurrence of hepatocellular carcinoma after initial hepatectomy: an analysis of patients with resolved hepatitis B virus infection2022

    • 著者名/発表者名
      Bae Sung Kwan、Arita Junichi、Akamatsu Nobuhisa、Maki Harufumi、Nishioka Yujiro、Kawahara Takuya、Miyata Akinori、Kokudo Takashi、Nagata Rihito、Mihara Yuichiro、Ichida Akihiko、Inagaki Yoshinori、Kawaguchi Yoshikuni、Ishizawa Takeaki、Kaneko Junichi、Tamura Sumihito、Tanaka Yasuhito、Moriya Kyoji、Hasegawa Kiyoshi
    • 雑誌名

      HPB

      巻: 24 号: 10 ページ: 1780-1788

    • DOI

      10.1016/j.hpb.2022.06.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07608, KAKENHI-PROJECT-22K08819, KAKENHI-PROJECT-18K15742, KAKENHI-PROJECT-19K09138
  • 1.  國土 貴嗣 (40802921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  はい 成寛 (20811417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  四柳 宏 (30251234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  稲垣 善則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi