• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東 俊之  Azuma Toshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20465488
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長野県立大学, グローバルマネジメント学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 長野県立大学, グローバルマネジメント学部, 准教授
2018年度: 長野県立大学, グローバルマネジメント学部, 准教授
2017年度: 金沢工業大学, 基礎教育部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 金沢工業大学, 基礎教育部, 講師
2012年度 – 2013年度: 金沢工業大学, 基礎教育部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07080:経営学関連 / 経営学
キーワード
研究代表者
地域協働 / 伝統産業 / 伝統産業産地域 / 地域アイデンティティ / 伝統性 / 地域活性化 / 創発的コラボレーション / 越境学習 / 組織間学習 / 協働的学習 … もっと見る / コレボレーション基盤 / 協働の場 / 地域特性 / 伝統産業地域 / オープンファクトリー / 産地組合 / 協働(コレボレーション) / クラフト・ツーリズム / コラボレーション基盤 / 学習の場 / 協働学習 / 協働(コラボレーション) / 地域性 / 協働の阻害要因 / 地域特殊的資源 / 組織間協働 / 菌根 / 正当性 / ノットワーキング / 媒介者 / 伝統産業産地 / 組織間コレボレーション / 弱連携 / 経営学 / 経営組織 / 組織間コラボレーション / NPO 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  伝統産業地域における多様な主体の「協働的学習」に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      東 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      長野県立大学
  •  伝統産業地域特性に応じた創発的コラボレーション基盤の構築・マネジメント方法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      東 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      長野県立大学
  •  伝統産業地域活性化のための創発的コラボレーションにおける媒介者に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      東 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      長野県立大学
      金沢工業大学
  •  伝統産業とNPOの創発的コラボレーションによる地域活性化モデルに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      東 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      金沢工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『信州に学ぶ地域イノベーション』(分担執筆)2023

    • 著者名/発表者名
      長野県立大学グローバルマネジメント学部編、東俊之ほか著
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502459115
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01855
  • [図書] 『自分事化の組織論』(分担執筆)2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木利廣・福原康司編著、東俊之ほか著
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762031861
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01855
  • [図書] 五絃舎2018

    • 著者名/発表者名
      當間政義(著・編) 池田玲子(著) 仁平晶文(著) 水野清文(著) 藤木善夫(著) 清水健太(著) 文載晧(著) 東俊之(著) Phung Dinh Trong(著)
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      マネジメントの基礎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17129
  • [図書] 地域協働のマネジメント2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木 利廣(編著) 認定特定非営利活動法人大阪NPOセンター(編) 東俊之(著) 上野信子(著) 加藤高明(著) 塚本淳子(著) 堀野亘求(著) 真野毅(著)
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502268212
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17129
  • [図書] マネジメントの基礎 : 企業と地域のマネジメント考2018

    • 著者名/発表者名
      當間政義(著・編) 池田玲子(著) 仁平晶文(著) 水野清文(著) 藤木善夫(著) 清水健太 (著) 文載晧(著) 東俊之(著) Phung Dinh Trong(著)
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      五絃舎
    • ISBN
      9784864340809
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17129
  • [図書] 動物園マネジメント動物園から見えてくる経営学2013

    • 著者名/発表者名
      児玉敏一, 佐々木利廣, 東俊之, 山口良雄
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730345
  • [図書] 動物園マネジメント 動物園から見えてくる経営学2013

    • 著者名/発表者名
      児玉敏一・佐々木利廣・東 俊之・山口良雄
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730345
  • [雑誌論文] 伝統産業地域における協働に関する一考察 ―組織間協働および地域協働の視点から―2023

    • 著者名/発表者名
      東俊之
    • 雑誌名

      『京都マネジメント・レビュー』

      巻: 第42号 ページ: 23-41

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01855
  • [雑誌論文] 経営学に「つなぐ」ということ ―特に、組織間関係、地域協働の議論を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 雑誌名

      経営哲学

      巻: 第15巻第1号 ページ: 43-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17129
  • [雑誌論文] 「伝統のマネジメント」に関する一考察 ―伝統と正当性の関係を中心として-2018

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 雑誌名

      日本マネジメント学会第78回全国研究大会報告要旨集

      巻: 78号 ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17129
  • [雑誌論文] 伝統産業地域における地域活性化事例の分類2017

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 雑誌名

      実践経営学研究

      巻: 第9号 ページ: 261-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17129
  • [雑誌論文] 伝統産業の地域性、伝統性 ―地域協働の視点から―2016

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 雑誌名

      日本マネジメント学会全国研究大会報告要旨集

      巻: 74号 ページ: 29-32

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17129
  • [雑誌論文] 地域活性化のための組織間協働における媒介者の役割 -既存研究の検討を中心に-2016

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 雑誌名

      経営哲学

      巻: 第13巻第1号 ページ: 171-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17129
  • [雑誌論文] 産学連携のマネジメントと地域活性化2015

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 雑誌名

      日本マネジメント学会全国研究大会報告要旨集

      巻: 72号 ページ: 13-14

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17129
  • [雑誌論文] 伝統産業を核とした地域活性化に関する一考察 ―組織間コラボレーションの視点から―2013

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 雑誌名

      『実践経営学研究』

      巻: 第5号 ページ: 205-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730345
  • [雑誌論文] 伝統産業振興と地域活性化の関係性について2013

    • 著者名/発表者名
      東俊之
    • 雑誌名

      日本学研究(金沢工業大学日本学研究所)

      巻: 第16号 ページ: 1-21

    • NAID

      40020028344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730345
  • [雑誌論文] 伝統産業を核とした地域活性化に関する一考察―組織間コラボレーションの視点から―2013

    • 著者名/発表者名
      東俊之
    • 雑誌名

      実践経営学研究(実践経営学会)

      巻: 第5号 ページ: 205-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730345
  • [雑誌論文] 伝統産業振興と地域活性化の関係性について2013

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 雑誌名

      『日本学研究』(金沢工業大学)

      巻: 第16号 ページ: 240-220

    • NAID

      40020028344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730345
  • [学会発表] 伝統産業地域における創意と工夫 ―『地域の企業』としての伝統的工芸品―2024

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 学会等名
      日本マネジメント学会 第89回全国研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01855
  • [学会発表] 伝統的工芸品産地における「学習の場」としての協働 ー「組織間学習」の視点から―2023

    • 著者名/発表者名
      東俊之
    • 学会等名
      日本マネジメント学会 第87回全国研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01855
  • [学会発表] 伝統的工芸品産地における 「学習の場」としての協働 ―組織間学習の視点から―2023

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 学会等名
      日本マネジメント学会 第87回全国研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01855
  • [学会発表] 伝統産業地域における協働と競争 ―信州の伝統的工芸品産地の考察から―2022

    • 著者名/発表者名
      東俊之
    • 学会等名
      日本マネジメント学会 第63回中部部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01855
  • [学会発表] 伝統産業地域におけるオープンファクトリー・イベントに関する予備的考察2021

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 学会等名
      日本マネジメント学会 2021年度第1回関西部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01855
  • [学会発表] オープンファクトリーによる「協働の場」の構築に関する一 考察2021

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 学会等名
      日本マネジメント学会 第84回全国研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01855
  • [学会発表] 「伝統のマネジメント」に関する一考察 ―伝統と正当性の関係を中心として-2018

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 学会等名
      日本マネジメント学会 第78回全国研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17129
  • [学会発表] “伝統のマネジメント”に関する一試論 ―地域経営における“伝統”の創造・維持を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 学会等名
      日本マネジメント学会 第57回中部部会(経営行動研究学会、経営哲学学会 合同部会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17129
  • [学会発表] 経営学に「つなぐ」ということ ―特に、組織間関係、地域協働の議論を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 学会等名
      経営哲学学会第34回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17129
  • [学会発表] 伝統産業地域における地域活性化事例の分類2017

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 学会等名
      実践経営学会第60回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17129
  • [学会発表] 伝統産業の地域性、伝統性 ―地域協働の視点から―2016

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 学会等名
      日本マネジメント学会 第74回 全国研究大会
    • 発表場所
      流通科学大学
    • 年月日
      2016-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17129
  • [学会発表] 初年次教育による大学定着についての事例報告 -組織論的視点による考察-2016

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 学会等名
      日本マネジメント学会 第54回中部部会
    • 発表場所
      東海学園大学栄サテライト
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17129
  • [学会発表] 産学シンポジウム1 産学連携のマネジメントと地域活性化 予定討論者報告2015

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 学会等名
      日本マネジメント学会 第72回全国研究大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2015-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17129
  • [学会発表] 地域活性化のための組織間協働における媒介者の役割:既存研究の検討を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 学会等名
      経営哲学学会 第32回全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17129
  • [学会発表] 伝統産業を核とした地域活性化に関する一考察―組織間コラボレーションの視点から―2013

    • 著者名/発表者名
      東俊之
    • 学会等名
      実践経営学会第56回全国大会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • 年月日
      2013-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730345
  • [学会発表] 創発的組織間コラボレーションの検討と実践性2013

    • 著者名/発表者名
      東俊之
    • 学会等名
      日本マネジメント学会第67回全国研究大会
    • 発表場所
      和光大学
    • 年月日
      2013-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730345
  • [学会発表] 創発的組織間コラボレーションの検討と実践性2012

    • 著者名/発表者名
      東俊之, 曹佳潔
    • 学会等名
      日本マネジメント学会関西部会第2回例会
    • 発表場所
      大阪府立男女共同参画・青少年センター
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730345
  • [学会発表] 伝統産業を核とした地域活性化に関する一考察 ―組織間コラボレーションの視点から―

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 学会等名
      実践経営学会 第56回全国大会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730345
  • [学会発表] 創発的コラボレーションの検討と実践性

    • 著者名/発表者名
      東俊之・曹佳潔
    • 学会等名
      日本マネジメント学会関西部会
    • 発表場所
      大阪府立男女共同参画・青少年センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730345
  • [学会発表] 創発的コラボレーションの検討と実践性

    • 著者名/発表者名
      東俊之
    • 学会等名
      日本マネジメント学会第67回全国研究大会
    • 発表場所
      和光大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730345
  • [学会発表] 創発的組織間コラボレーションの検討と実践性

    • 著者名/発表者名
      東 俊之
    • 学会等名
      日本マネジメント学会 第67回全国研究大会
    • 発表場所
      和光大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730345
  • 1.  宮下 清 (50239399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi