• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

汪 偉寧  ワン ウェイニン

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20467765
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 広島大学, 大学院・工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
化工物性・移動操作・単位操作
キーワード
研究代表者以外
エアロゾル / 静電気力 / 金属窒化物粒子 / 低温プラズマ / 非平衡プラズマ / 複合粒子 / 金属酸化物粒子 / サイズ・形態制御 / 非平衡・低温プラズマ / CVD … もっと見る / ナノ材料 / 移動現象 / 気中イオン / 付着 / プラズマ場 / 沈着 / 輸送現象 / 融合 / 薄膜 / ナノ粒子 / ドライプロセス 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  大気圧マイクロ波プラズマによる非凝集ナノ粒子の高効率気相合成

    • 研究代表者
      島田 学
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      広島大学
  •  気相法による表面形成においてナノサイズクラスターの堆積が果たす役割の解明

    • 研究代表者
      島田 学
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  島田 学 (70178953)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  奥山 喜久夫 (00101197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  ウレット レンゴロ (10304403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi