• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 直人  Mori Naohito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20467856
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 教授
2015年度 – 2021年度: 高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 准教授
2015年度: 高知大学, 人文社会・教育科学系, 准教授
2012年度 – 2015年度: 高知大学, 教育研究部人文社会科学系, 准教授
2011年度: 高知大学, 教育研究部・人文社会科学系, 准教授
2010年度: 高知大学, 教育研究部人文社会科学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
経済学説・経済思想 / 小区分07020:経済学説および経済思想関連
研究代表者以外
小区分01040:思想史関連 / 合同審査対象区分:小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連、小区分01030:宗教学関連、小区分01040:思想史関連 / 小区分01030:宗教学関連 / 小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連 / 思想史
キーワード
研究代表者
ヒューム / イングランド史 / 共感 / 専制 / 商業社会 / 主権 / 文明 / スコットランド啓蒙 / 歴史叙述 / 共同の利益 … もっと見る / 18世紀英国 / 英国 / 18世紀 / 経済思想 / リヴァイアサン / デイヴィッド・ヒューム / 宗教 / 党派 / 商業 / 社会思想 / 知慮 / 経済学の成立 / 社会の形成と分裂 / 主権的権力 / 文明社会 / 利益 / コンヴェンション / 情念 / 正義と共感 / 利他心 / 利己心 / 経済人 … もっと見る
研究代表者以外
J・G・A・ポーコック / 歴史叙述 / 複合国家 / イギリス / 思想史 / スコットランド / アイルランド / 複合国家イギリス / 複合性の組み換え / 複合君主政 / 統合 / 文明 / イングランド / ポーコック / ウェールズ / 複合国家性 / 思想史叙述 / 四ネーション・アプローチ / バーク / ヒューム / 合邦 / 同君連合 / 名誉革命 / イギリス革命 / コスモポリタニズム / 社会思想史 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  遠心力と求心力の統御に着目する複合国家イギリス思想史:組み換わる複合性の様相分析

    • 研究代表者
      竹澤 祐丈
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
      小区分01030:宗教学関連
      合同審査対象区分:小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連、小区分01030:宗教学関連、小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  商業社会のリヴァイアサン:ヒュームにおける商業・主権の連環とその思想史的意義研究代表者

    • 研究代表者
      森 直人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07020:経済学説および経済思想関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  複合国家性に留意する近代イギリス思想史研究─遠心力と求心力の統御の観点から─

    • 研究代表者
      竹澤 祐丈
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  社会の形成と分裂の二源泉:ヒュームにおける共感と共同の利益について研究代表者

    • 研究代表者
      森 直人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済学説・経済思想
    • 研究機関
      高知大学
  •  社会思想史学の革新のための萌芽的研究━疑似コスモポリタニズムの再検討を中心に━

    • 研究代表者
      竹澤 祐丈
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      京都大学
  •  コンヴェンションとは利己心の自己規制なのか:経済学成立の背景をめぐる批判的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森 直人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経済学説・経済思想
    • 研究機関
      高知大学
  •  経済学成立以前の「経済人」観:D.ヒュームの「人間の学」を題材として研究代表者

    • 研究代表者
      森 直人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経済学説・経済思想
    • 研究機関
      高知大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 啓蒙思想の百科事典2023

    • 著者名/発表者名
      日本18世紀学会『啓蒙思想の事典』編集委員会(編)(森直人と安武真隆の執筆部分)
    • 総ページ数
      714
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307854
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01202
  • [図書] ヨーロッパ複合国家論の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      岩井 淳、竹澤 祐丈(編著)(岩井淳、竹澤祐丈、木村俊道、桑島秀樹、森直人、佐藤一進、武井敬亮、中島渉、安武真隆の執筆部分)
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623090600
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01202
  • [図書] The Scottish Enlightenment: Human Nature, Social Theory and Moral Philosophy: Essays in Honour of Christopher J. Berry (Naohito Mori, 'Civility and Slavery: the problematic basis of civilized society in Hume's history of England')2021

    • 著者名/発表者名
      R.J.W.Mills and Craig Smith (eds.)(Naohito Moriの執筆部分)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      Edinburgh University Press
    • ISBN
      9781474467315
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01202
  • [雑誌論文] [書評] Christopher J. Berry, Essays on Hume, Smith and the Scottish Enlightenment2020

    • 著者名/発表者名
      森直人
    • 雑誌名

      イギリス哲学研究

      巻: 43 ページ: 99-101

    • NAID

      40022207668

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03574
  • [雑誌論文] 商業社会のリヴァイアサン:越境の時代の「自治」を考える糸口として2020

    • 著者名/発表者名
      森直人
    • 雑誌名

      国際社会文化研究

      巻: 21巻 ページ: 77-108

    • NAID

      120007043544

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01202
  • [雑誌論文] 商業社会のリヴァイアサン:越境の時代の「自治」を考える糸口として2020

    • 著者名/発表者名
      森直人
    • 雑誌名

      国際社会文化研究

      巻: 21 ページ: 77-107

    • NAID

      120007043544

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03574
  • [雑誌論文] コンヴェンション再考:ヒュームにおいて正義の規則は自己利益のみによって形成されるのか2013

    • 著者名/発表者名
      森直人
    • 雑誌名

      経済学論究(関西学院大学経済学部研究会)

      巻: 67(2) ページ: 75-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780145
  • [雑誌論文] 利己的な情念と利他的な情念--ヒュームと自己利益の問題に関する試論--2011

    • 著者名/発表者名
      森直人
    • 雑誌名

      思想

      巻: 第1052巻 ページ: 214-241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730171
  • [学会発表] ヒュームの姿勢を再考する─近年のヒューム研究・ジャコバイト研究に学びながら─2024

    • 著者名/発表者名
      森 直人
    • 学会等名
      第48回 日本イギリス哲学会研究大会 セッションⅡ「18世紀思想史研究における複合国家論の可能性―バーク・ヒューム・フランクリンに着目して―」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25269
  • [学会発表] ヒュームにおけるコンヴェンションと党派の関係について2021

    • 著者名/発表者名
      森直人
    • 学会等名
      日本イギリス哲学会 第65回関西部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01202
  • [学会発表] ヒュームにおけるコンヴェンションと党派の関係について2021

    • 著者名/発表者名
      森直人
    • 学会等名
      日本イギリス哲学会 第65回関西部会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01413
  • [学会発表] 越境の時代の自治とは何か-思想史的観点から-2019

    • 著者名/発表者名
      森直人
    • 学会等名
      高知人文社会科学会・「高知に関する人文学・社会科学の拠点づくり」プロジェクト、高知、2019年11月6日)。
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01202
  • [学会発表] Reconsidering Hume’s View of the Tudor Government and its Implication for his View of Civilized Society2018

    • 著者名/発表者名
      Naohito Mori
    • 学会等名
      Kyoto University Early Modern Intellectual History Seminar
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03574
  • [学会発表] On Whether the Tudor Government was an ‘Absolute Monarchy’: Reconsidering Hume’s View of the Rise of the Civilized Society2018

    • 著者名/発表者名
      Naohito Mori
    • 学会等名
      45th International Hume Society Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03574
  • [学会発表] 'Civility and slavery: another story concerning Hume's view of civilization2017

    • 著者名/発表者名
      Naohito Mori
    • 学会等名
      Kyoto University Early Modern Intellectual History Seminar
    • 発表場所
      京都大学、京都府京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12817
  • [学会発表] David Hume and Enlightenment: why that matters in non-“western” regions2017

    • 著者名/発表者名
      Naohito Mori
    • 学会等名
      special Research Seminar on Early Modern Intellectual History, Yonsei University Underwood International College
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12817
  • [学会発表] David Hume and Enlightenment: why that matters in non-“western” regions2017

    • 著者名/発表者名
      Naohito Mori
    • 学会等名
      a special Research Seminar on Early Modern Intellectual History
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03574
  • [学会発表] Civility and Slavery: Another Story concerning Hume's View of Civilization2017

    • 著者名/発表者名
      Naohito Mori
    • 学会等名
      Kyoto University Early Modern Intellectual History Seminar
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市左京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03574
  • [学会発表] On Whether the Tudor Government was an “Absolute Monarchy”: Reconsidering Hume’s View of Authority, Laws and Liberty2017

    • 著者名/発表者名
      Naohito Mori
    • 学会等名
      1st Australasian Seminar in Early Modern Philosophy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03574
  • [学会発表] On Whether the Tudor Government was an “Absolute Monarchy”: Reconsidering Hume’s View of Authority, Laws and Liberty2017

    • 著者名/発表者名
      Naohito Mori
    • 学会等名
      1st Australasian Seminar in Early Modern Philosophy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12817
  • [学会発表] ヒューム『イングランド史』に見る三王国の連関――ステュアート朝の成立とアイルランド征服を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      森直人
    • 学会等名
      日本イギリス哲学会年次大会(シンポジウム2-4)
    • 発表場所
      学習院大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780145
  • [学会発表] ヒューム勢力均衡論の再検討:『イングランド史』での叙述を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      森直人
    • 学会等名
      経済学史研究会第236回例会
    • 発表場所
      関西学院大学、兵庫県西宮市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12817
  • [学会発表] ヒューム『イングランド史』に見る三王国の連関2016

    • 著者名/発表者名
      森 直人
    • 学会等名
      日本イギリス哲学会シンポジウムⅡ(ⅳ)
    • 発表場所
      学習院大学目白キャンパス(東京都豊島区)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12817
  • [学会発表] Conventions and Factions in Hume’s Political Philosophy: How Party Conflicts Might Potentially Overturn Conventional Institutions2015

    • 著者名/発表者名
      Naohito Mori
    • 学会等名
      The 42nd Hume Society Conference
    • 発表場所
      Stockholm (Sweden)
    • 年月日
      2015-07-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780145
  • [学会発表] Conventions and Factions in Hume's Political Philosophy2015

    • 著者名/発表者名
      Naohito Mori
    • 学会等名
      42nd Hume Society Conference
    • 発表場所
      ストックホルム(スウェーデン王国)
    • 年月日
      2015-07-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12817
  • [学会発表] Another Story concerning Hume’s view of Civilizing2015

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Mori
    • 学会等名
      annual conference of the Eighteenth-century Scottish Studies Society, conjoined to 14th International Congress for Eighteenth-Century Studies
    • 発表場所
      ロッテルダム(オランダ王国)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12817
  • [学会発表] Another Story concerning the Civilizing Process: Hume’s History of England and its Divergence from his Political Discourses2015

    • 著者名/発表者名
      Naohito Mori
    • 学会等名
      The annual conference of the Eighteenth-Century Scottish Studies Society, conjoined to the 14th International Congress for Eighteenth-Century Studies
    • 発表場所
      Rotterdam (Netherlands)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780145
  • [学会発表] ヒュームのコンヴェンション概念における共同性の契機に関する考察--正義・統治・国際関係に即して--2012

    • 著者名/発表者名
      森直人
    • 学会等名
      日本イギリス哲学会年次大会(シンポジウムI イギリスにおける「正義」の諸相)
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730171
  • [学会発表] ヒュームのコンヴェンション概念における共同性の契機に関する考察--正義・統治・国際関係に即して--2012

    • 著者名/発表者名
      森直人
    • 学会等名
      日本イギリス哲学会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730171
  • 1.  竹澤 祐丈 (60362571)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  佐藤 一進 (00554312)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  木村 俊道 (80305408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  桑島 秀樹 (30379896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  武井 敬亮 (90751090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  中島 渉 (20453962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  岩井 淳 (70201944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  安武 真隆 (00284472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  角田 俊男 (20227458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  片山 文雄 (40364400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村田 陽 (30823299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  貫 龍太 (20962559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi