• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深尾 友美  HOSONO-FUKAO Tomomi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

細野 友美  HOSONO Tomomi

隠す
研究者番号 20470172
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任助教
2016年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 基幹研究院研究員
2016年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 研究院研究員
2015年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 研究員
2013年度 – 2014年度: お茶の水女子大学, 生命情報学教育研究センター, 講師 … もっと見る
2013年度: お茶の水女子大学, 生命情報学教育研究センター, 特任講師
2011年度 – 2012年度: お茶の水女子大学, 生活環境教育研究センター, 助教
2009年度: 国立長寿医療研究センター(研究所), アルツハイマー病研究部, 外来研究員
2008年度 – 2009年度: 国立長寿医療センター(研究所), 外来研究員
2006年度: 日本大学, 生物資源科学研究科, 特別研究員(DC2) 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
食品科学 / 食品科学 / 医化学一般
研究代表者以外
中区分9:教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ガーリック / 酸化還元 / アポトーシス / ネギ属植物 / がん細胞増殖抑制作用 / 細胞増殖抑制 / 有機琉黄化合物 / がん細胞 / trisulfide / 食品機能性成分 … もっと見る / 食品機能 / 食品成分 / garlic / diallyl trisulfide / NASH / 脳神経疾患 / 糖鎖 / 免疫学 / 血液脳関門 / アルツハイマー病 / 細胞生物学 … もっと見る
研究代表者以外
STS / 科学教育 / 対話 / 科学リテラシー / 食品 / ゲノム編集 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  若年層を対象としたゲノム編集技術の食品応用に関する科学リテラシーと対話の研究

    • 研究代表者
      中西 もも
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  食品機能性成分の動脈硬化症予防作用と、ライブイメージングによる作用点の解析研究代表者

    • 研究代表者
      深尾 友美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  非アルコール性脂肪性肝炎の新しい予防法の開発:ガーリック由来含硫化合物に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      深尾 友美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  脳血管外遊走する細胞のライブセルイメージング解析と細胞医薬への応用研究代表者

    • 研究代表者
      細野 友美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      国立長寿医療研究センター(研究所)
  •  食品含硫化合物が標的となるセンサー分子の研究〜機能プロテオミクスによる検討〜研究代表者

    • 研究代表者
      深尾 友美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Diallyl trisulfide induces apoptosis in Jurkat cells by the modification of cysteine residues in thioredoxin.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Hosono T, Watanabe K, Hosono-Fukao T, Ariga T, Seki T.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 78(8): 号: 8 ページ: 1418-1420

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.921564

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292077, KAKENHI-PROJECT-25450165, KAKENHI-PROJECT-25504015
  • [雑誌論文] Identification of molecular target of diallyl trisulfide in leukemic cells2014

    • 著者名/発表者名
      Suda S, Watanabe K, Tanaka Y, Watanabe K, Tanaka R, Ogihara J, Ariga T, Hosono-Fukao T, Hosono T, Seki T
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780128
  • [雑誌論文] Diallyl trisulfide induces apoptosis in Jurkat cells by the modification of cysteine residues in thioredoxin2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Hosono T, Watanabe K, Hosono-Fukao T, Ariga T, Seki T
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780128
  • [雑誌論文] Identification of molecular target of diallyl trisulfide in leukemic cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Suda S, Watanabe K, Tanaka Y, Watanabe K, Tanaka R, Ogihara J, Ariga T
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 78(8) 号: 8 ページ: 1415-1417

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.921563

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292077, KAKENHI-PROJECT-25450165, KAKENHI-PROJECT-25504015
  • [雑誌論文] RB4CD12 epitope expression and heparan sulfate disaccharide composition in brain vasculature2011

    • 著者名/発表者名
      Hosono-Fukao T, Ohtake-Niimi S, Nishitsuji K, Hossain MM, van Kuppevelt TH, Michikawa M, Uchimura K.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 89(11) ページ: 1840-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780128
  • [雑誌論文] Direct detection of HSulf-1 and HSulf-2 activities on extracellular heparan sulfate and their inhibition by PI-882010

    • 著者名/発表者名
      Hossain MM, Hosono-Fukao T, Tang R, Sugaya N, van Kuppevelt TH, Jenniskens GJ, Kimata K, Rosen SD, Uchimura K.
    • 雑誌名

      Glycobiology 20

      ページ: 175-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790243
  • [学会発表] ガーリック由来香気成分の機能性と標的タンパク質の同定2014

    • 著者名/発表者名
      深尾友美
    • 学会等名
      第8回レドックス・ライフイノベーション第170委員会
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイアリゾート  シーガイアコンベンションセンター サミットホール(宮崎県宮崎市山崎町浜山)
    • 年月日
      2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450165
  • [学会発表] ガーリック香気成分diallyl trisulfideが非アルコール性脂肪性肝炎モデルマウスに及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      松田悠、細野(深尾)友美、細野崇、森光康次郎
    • 学会等名
      第28回日本香辛料研究会学術講演会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780128
  • [学会発表] ガーリック香気成分diallyl trisulfideが非アルコール性脂肪性肝炎モデ ルマウスに及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      松田悠、細野(深尾)友美、細野崇、森光康次郎
    • 学会等名
      第28回 日本香辛料研究会 学術講演会
    • 発表場所
      三井ガーデンホテル千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780128
  • [学会発表] ショウガ辛味成分の抗がん作用に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      高沢香織、笠原あかり、広橋教貴、深尾友美、森光康次郎、久保田紀久枝
    • 学会等名
      第26回 日本香辛料研究会学術講演会
    • 発表場所
      福井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780128
  • [学会発表] Diallyl trisulfide protects liver injury induced by carbon tetrachloride through the modulation of Phase I and Phase II enzymes2011

    • 著者名/発表者名
      Hosono-Fukao T, Hosono T, Morimitsu Y, Seki T, Ariga T
    • 学会等名
      International Conference on Food Factors
    • 発表場所
      Taipei, TAIWAN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780128
  • [学会発表] The Effect of Allyl Polysulfides Derived from Garlic on the Induction of Phase II Detoxification Enzymes in RL-34 Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura A, Sato Y, Ishiwata Y, Hosono-Fukao T, Morimitsu Y
    • 学会等名
      International Conference on Food Factors 2011
    • 発表場所
      Taipei, TAIWAN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780128
  • [学会発表] Highly sulfated domains of heparan sulfate accumulate in cerebral As plaques of patients and mouse models of Alzheimer's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Hosono
    • 学会等名
      第2回Nagoyaグローバルリトリート愛知健康プラザ
    • 発表場所
      大府
    • 年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790243
  • [学会発表] アルツハイマー病態脳におけるヘパラン硫酸糖鎖の解析2009

    • 著者名/発表者名
      細野友美
    • 学会等名
      第3回GFRG研究会
    • 発表場所
      海道大学
    • 年月日
      2009-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790243
  • [学会発表] Highly sulfated domains of heparan sulfate accumulate in amyloid plaques of Alzheimer's disease brain2009

    • 著者名/発表者名
      細野友美
    • 学会等名
      グローバルCOE第2回国際シンポジウム名 古屋ヒルトンホテル
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790243
  • [学会発表] アルツハイマー病脳アミロイド沈着におけるRB4CD12抗体認識ヘパラン硫酸鎖内部ドメインの蓄積2009

    • 著者名/発表者名
      細野友美
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790243
  • [学会発表] Highly sulfated domains of heparan sulfate accumulate in cerebral As plaques2009

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Hosono
    • 学会等名
      Society for Neuroscience meeting, Chicago
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790243
  • [学会発表] アルツハイマー病態脳におけるヘパラン硫酸糖鎖多硫酸化ドメインの発現解析2009

    • 著者名/発表者名
      細野友美
    • 学会等名
      第28回日本認知症学会東北大学百周年記念会館
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790243
  • [学会発表] ヘパラン硫酸多硫酸化ドメインの脳内における発現解析およびSulfによる分解2009

    • 著者名/発表者名
      細野友美
    • 学会等名
      第29回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      高山市
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790243
  • [学会発表] アルツハイマー病態脳におけるヘパラン硫酸鎖内部ドメインの発現解析2009

    • 著者名/発表者名
      細野友美
    • 学会等名
      第29回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      高山市
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790243
  • [学会発表] ヘパラン硫酸多硫酸化ドメインのアルツハイマー病モデルマウス脳内における発現解析2009

    • 著者名/発表者名
      細野友美
    • 学会等名
      第73回日本生化学中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790243
  • [学会発表] Cerebral accumulation of highly sulfated domains of heparan sulfates in mouse models of Alzheimer's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Hosono
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790243
  • [学会発表] Cerebral accumulation of highly sulfated domains of heparan sulfates in mouse models of Alzheimer's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Hosono
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790243
  • [学会発表] アルツハイマー病モデルマウスの脳におけるヘパラン硫酸糖鎖の発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      細野友美
    • 学会等名
      第28回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790243
  • [学会発表] Cerebral Accumulation of Highly Sulfated Domains of Heparan Sulfate in Mouse Models of Alzheimer's Disease2008

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Hosono
    • 学会等名
      Annual meeting of Glycobiology 2008
    • 発表場所
      Fort Worth, USA
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790243
  • [学会発表] ルツハイマー病モデルマウスの脳におけるヘパラン硫酸糖鎖の発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      細野友美
    • 学会等名
      第28回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790243
  • [学会発表] Structure-function relationship of alk(en)yl sulfides in the induction and suppression of drug-metabolizing enzymes2007

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Fukao
    • 学会等名
      The 10th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-06J00576
  • [学会発表] ガーリック由来香気成分diallyl trisulfideにより細胞内ジスルフィド結合形成するタンパク質の探索

    • 著者名/発表者名
      小俣貴子、深尾友美、細野崇、森光康次郎
    • 学会等名
      第8回レドックス・ライフイノベーション第170委員会
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイアリゾート  シーガイアコンベンションセンター サミットホール(宮崎県宮崎市山崎町浜山)
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450165
  • 1.  中西 もも (40869450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  細野 崇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  関 泰一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi