• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 茂雄  Nakamura Shigeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20500937
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宮城大学, 食産業学群, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 宮城大学, 食産業学群, 教授
2020年度 – 2021年度: 宮城大学, 食産業学群, 教授
2019年度: 宮城大学, 食産業学群(部), 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 中区分39:生産環境農学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
栄養成分 / 寄生虫 / 食餌植物 / イナゴ / 昆虫食 / 高付加価値 / 花き / 野菜 / ウイルス / 虫媒伝染性 / 植物ワクチン / 花色 / 植物ウイルス
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  伝統的昆虫食材の安心確保に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 茂雄
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      宮城大学
  •  園芸作物に付加価値を与えるウイルスの探索研究代表者

    • 研究代表者
      中村 茂雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      宮城大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 宮城県内の雑草等から分離されたキュウリモザイクウイルスの性状2021

    • 著者名/発表者名
      板橋 建、進藤 友恵、大坂 正明、千葉 直樹、鶴岡 莉子、樫村 結友、中村 茂雄
    • 雑誌名

      東北病害虫講演討論会講演要旨

      巻: 2021 号: 72 ページ: 30-34

    • DOI

      10.11455/kitanihon.2021.72_30

    • NAID

      130008162890

    • ISSN
      0368-623X, 2185-4114, 2185-4149
    • 年月日
      2021-12-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22315
  • [雑誌論文] 野草および雑草からのキュウリモザイクウイルスの獲得2020

    • 著者名/発表者名
      板橋建、大坂正明、千葉直樹、中村茂雄
    • 雑誌名

      北日本病害虫研究会報

      巻: 71 ページ: 197-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22315
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルスの感染がミニトマトの果実含有成分に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      毛利哲・中村茂雄・進藤友恵・板橋建
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22315
  • [学会発表] 野草及び雑草からのキュウリモザイクウイルスの獲得2020

    • 著者名/発表者名
      板橋建・大坂正明・千葉直樹・中村茂雄
    • 学会等名
      第73回北日本病害虫研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22315
  • 1.  毛利 哲 (90503615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  板橋 建 (10537848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  大坂 正明 (20739685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  進藤 友恵 (90881590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi