• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内田 晴夫  UCHIDA Haruo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20502933
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 近畿中国四国農業研究センター, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地域研究
キーワード
研究代表者以外
国際研究者交流 / バングラデシュ / アッサム / ベンガル縁辺地域 / 国際共同研究 / NGO-大学連携 / ベンガル緑辺地域 / ベンガル湾緑辺 / ブータン / ミャンマー … もっと見る / 実践型地域研究 / NGOと大学との国際連携 / 在地のネットワーク / ベンガル湾縁辺 / 在地の知と協同ネットワーク / 農村開発の新アプローチ / 自然災害との共生 / NGO大学連携国際共同研究 / ベンガル湾縁辺地域 / 健康医療 / モンスーン気象 / ブラマプトラ川流域 / アルナチャールプラデシュ / 地域研究 / 持続的発展 / 開発 / 農業生態系 / ブラマプトラ流域 / 感染症 / 氾濫原 / 自然災害 / 村落調査 / 農村開発 / アクション・リサーチ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  ベンガル湾縁辺における自然災害との共生を目指した在地のネットワーク型国際共同研究

    • 研究代表者
      安藤 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ブラマプトラ川流域地域における農業生態系と開発-持続的発展の可能性-

    • 研究代表者
      安藤 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Agricultural area classification of Bhutan using multivariate analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Haruo Uchida
    • 雑誌名

      Journal of agroforestry and environment

      巻: 6(2) ページ: 49-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251005
  • [雑誌論文] Dissemination of plants and technology for rural development in Bangladesh2011

    • 著者名/発表者名
      Haruo Uchida and Kazuo Ando
    • 雑誌名

      Journal of agroforestry and environment

      巻: 5(special issue) ページ: 83-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251005
  • [雑誌論文] Flood policy and people's participation in Bangladesh, In : Proc. Integrated study on sustainable agriculture and rural development towards research and education in Myanmar and surrounding countries. Kazuo Ando and Khin Lay Swe. (eds.)2011

    • 著者名/発表者名
      Haruo Uchida and Kazuo Ando
    • 雑誌名

      Practice-oriented Area Studies

      巻: No.2 ページ: 141-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251005
  • [雑誌論文] REVIEW Action Program for Small-scale Riverbank. Protection in a Bangladesh Village.2011

    • 著者名/発表者名
      Uchida, Haruo, Ando, Kazuo
    • 雑誌名

      JARQ

      巻: 45(2) ページ: 137-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251005
  • [雑誌論文] Action Program for Small-scale Riverbank Protection in a Bangladesh Village2011

    • 著者名/発表者名
      Haruo UCHIDA, Kazuo ANDO
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly

      巻: Vol.45, No.2 ページ: 137-143

    • NAID

      130002147923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251005
  • [雑誌論文] Action program for small-scale riverbank protection in a Bangladesh village2011

    • 著者名/発表者名
      Haruo Uchida and Kazuo Ando
    • 雑誌名

      JARQ

      巻: 45(2) ページ: 137-143

    • NAID

      130002147923

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251005
  • [雑誌論文] 洪水の環境史-バングラデシュ中央部、ジャムナ川中流域における地形環境変遷と屋敷地の形成過程-2009

    • 著者名/発表者名
      宮本真二、内田晴夫、安藤和雄、ムハマッド・セリム
    • 雑誌名

      京都歴史災害研究 10巻

      ページ: 27-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] バングラデシュのチッタゴン丘陵における稲と焼畑を基幹としたファーミングシステムにおける上地所有と貸借様式-カグラチョジ県バガイチュリムク村の事例研究(英語)2009

    • 著者名/発表者名
      チャクマ・シシール・ショポン, 安藤和雄, 内田晴夫
    • 雑誌名

      熱帯農業研究 第2巻別号1

      ページ: 101-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] 洪水の環境史-バングラデシュ中央部, ジャムナ川中流域における地形環境変遷と屋敷地の形成過程2009

    • 著者名/発表者名
      宮本真二・内田晴夫・安藤和雄・ムハマッド・セリム
    • 雑誌名

      京都歴史災害研究

      巻: 10巻 ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251005
  • [雑誌論文] 洪水の環境史-バングラデシュ中央部、ジャムナ川中流域における地形環境変遷と形成過程-2009

    • 著者名/発表者名
      宮本真二, 内田晴夫, 安藤和雄, ムハマツドセリム
    • 雑誌名

      京都歴史災害研究 10

      ページ: 27-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] 洪水の環境史-バングラデシュ中央部,ジャムナ川中流域における地形環境変遷と屋敷地の形成過程-2009

    • 著者名/発表者名
      宮本真二・内田晴夫・安藤和雄・ムハマッド・セリム
    • 雑誌名

      京都歴史災害研究 10巻

      ページ: 27-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251005
  • [雑誌論文] Review Village Leaders and Rural Development in Bangladesh2008

    • 著者名/発表者名
      Ando, Kazuo, Uchida, Haruo, Rahman, Habibur, Hossain, S. M. Altaf
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly (JARQ) 42(3)

      ページ: 145-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] Village Leaders and Rural Development i Bangladesh2008

    • 著者名/発表者名
      Ando, Kazuo ,Uchida, Haruo、Habibur Rahman and Hossain, S .M. Altaf
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly (JARQ) 42(3)

      ページ: 145-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] Reveiw Adaptive Agricultural System to Dynamic water Condition in a Low-Lying Area of Bangladesh2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida, Haruo; and Ando, Kazuo
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly. Japan Insternational Research Center for Agricultural Sciences 41(1)

      ページ: 25-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] Characteristics of paddy fields and irrigation in the dry season in a village of Bangladesh2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida, Haruo , Ando, Kazuo
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly (JARQ) 41(4)

      ページ: 267-272

    • NAID

      130003377700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] Characteristics of Paddy Fields and Irrigation in the Dry Season in a Village of Bangladesh2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida, Haruo: Ando, Kazuo
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly(JARQ), JIRCAC Vo.41,No.4

      ページ: 267-272

    • NAID

      130003377700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] Adaptive Agricultural system to dynamic water condition in a low-lying area of Bangladesh2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida, Haruo, Ando, Kazuo
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly (JARQ) 41(1)

      ページ: 25-30

    • NAID

      130004100418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [学会発表] バングラデシュの自然災害を巡って2010

    • 著者名/発表者名
      内田晴夫
    • 学会等名
      第5回南アジア国際研究集会「南アジアの気象環境と人間活動に関する研究集会」
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所稲盛財団記念館
    • 年月日
      2010-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251005
  • 1.  河合 明宣 (90195024)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安藤 和雄 (20283658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  松林 公蔵 (70190494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹田 晋也 (90212026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大西 信弘 (80378827)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 泰一 (10111981)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宇佐見 晃一 (10203506)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 淳 (80165894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  寺尾 徹 (30303910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村田 文絵 (60399326)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮本 真二 (60359271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  吉野 馨子 (70448918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  我妻 ゆき子 (40400676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山田 勇 (80093334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  足立 明 (90212513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  水野 一晴 (10293929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 玲治 (60378825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  矢嶋 吉司 (90444489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小林 健一郎 (60420402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山根 悠介 (10467433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  谷村 晋 (60325678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  橋爪 昌弘 (30448500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  東城 文柄 (90508392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  安野 修 (50456779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  石田 紀郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  浅田 晴久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  シシール ショポン・チャクマ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  A.K. バガバティ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  トモ リバ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  モハムッド セリム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  キン レイ・シュエ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  ソウ ピョウ・ナイン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  トンリー サヤック
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  モハムッド アッケル・アリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  ハゲ コモ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  ノンダ・デカ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi