• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

姜 益俊  KANG IK JOON

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20503098
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 共創教育推進センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 九州大学, 共創学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
fish / intestine / effect / microplastic / 行動影響 / 生態毒性 / マイクロプラスチック / 微生物叢 / 脳腸相関 / 行動異常 … もっと見る / マイクロプラスチックウ / 福島原発事故 / 東日本大震災 / 通年成熟 / 性成熟 / 個体数密度 / 底棲魚介類 / 無脊椎動物 / 潮間帯 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  マイクロプラスチックの腸管神経系刺激とベクター効果による遊泳・摂餌・感染への影響

    • 研究代表者
      大嶋 雄治
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  東日本大震災及び原発事故後の福島県沿岸生態系の変化に関する実態と機構の解明

    • 研究代表者
      堀口 敏宏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所

すべて 2020 2019 2018

すべて 学会発表 図書

  • [図書] Low-Dose Radiation Effects on Animals and Ecosystems, Long-Term Study on the Fukushima Nuclear Accident2020

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Kodama, K., Kume, G., Kang, I.J. (ed. Fukumoto, M.)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811382185
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03962
  • [学会発表] Changes in community- and population-levels of invertebrates in intertidal zones after the Fukushima nuclear disaster2020

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T, Kodama, K., Kume, G., Kang, I.J., Kawamura, K., Ohta, Y.
    • 学会等名
      International Conference on Radioecology and Environmental Radioactivity (ICRER) 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03962
  • [学会発表] 震災・原発事故後の福島県潮間帯生物相の経時変化2019

    • 著者名/発表者名
      堀口敏宏, 児玉圭太, 久米元, 姜益俊, 川村佳代子, 太田康彦
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第22回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03962
  • [学会発表] Consecutive sexual maturation in the rock shell, Thais clavigera collected at a site near the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant2019

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi T, Kodama K, Kume G, Kang IJ, Kawamura K, Ohta Y
    • 学会等名
      19th International Symposium on Toxicity Assessment
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03962
  • [学会発表] What caused decline in intertidal biota after the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami and the Fukushima nuclear disaster?2018

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi T, Kodama K, Kume G, Kang IJ
    • 学会等名
      RACI (The Royal Australian Chemical Institute) Radiochemistry Division Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03962
  • [学会発表] Delayed recovery from declines in the population densities and species richness of intertidal invertebrates near the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant2018

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi T, Kodama K, Kume G, Kang IJ, Kawamura K, Ohta Y
    • 学会等名
      SPERA (The South Pacific Environmental Radioactivity Association) Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03962
  • [学会発表] 東日本大震災及び原発事故後の福島県における潮間帯生物相の経時変化(第3報)2018

    • 著者名/発表者名
      堀口敏宏, 児玉圭太, 久米元, 姜益俊, 漆谷博志, 川村佳代子
    • 学会等名
      第5回福島第一原発事故による周辺生物への影響に関する勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03962
  • 1.  堀口 敏宏 (30260186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  久米 元 (00554263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  遠藤 一佳 (80251411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  児玉 圭太 (90391101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  大嶋 雄治 (70176874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鶴田 幸成 (20380561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  島崎 洋平 (40363329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中尾 実樹 (50212080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi